└→ トピックス

トピックス

便利リンク

分類不能なリアルタイム情報・更新履歴に載せるだけでは物足りない情報などを、適宜紹介していきます。

PDF 形式のリンクが読めない場合は、Adobe reader をダウンロードしてください。

タイトルをクリックすると、直接記事に飛べます。

rss

悪のニュース記事 consumer news flash

↑あなたのサイトにも設置できます。

トップページに戻る

2007年12月31日

2ちゃんねるをコピペするだけの簡単なお仕事です このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

2ちゃんねるのスレッドまとめサイトが面白いので、一つ作ってみたいと思います。

ですが、面白スレッドを発見するノウハウも、編集するセンスも無いので、実際に作業してくれる方を募集します。興味のある方は、氏名(ハンドル名可)、ブログ運営経験の有無、普段良く見るサイト、アピールポイントを書いた上でメールください。

作業場所: 自宅(必要に応じて、作業用のパソコンを貸与します)
契約種別: 業務委託契約
報酬: 1スレッド800円の固定報酬 + 広告費などから算出される成果報酬(条件は相談の上決定)
作業時間: 時間の空いた好きな時に、作業を行っていただけます。
ノルマ: 週3回以上の、更新を行ってください。
採用人数: 最大4人
採用方法: 書類選考(メール)の上、面接もしくは電話審査を行って決定
資格など:

特に必要ありませんが、ウェブブラウザの操作に習熟している必要があります。まとめサイト、まとめブログの運営未経験者でも大丈夫です。経験者の方は、優遇します。

性別・年齢・国籍不問。ただし、日本国内に居住している方のみ。

備考: サーバーの準備などは当方が行いますので、そこから個人が特定されるおそれはありません。

【追記】 募集自体は、真面目に募集しています。ネタでは、ありません。

2007年12月30日

悪のベストセラー2007 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

悪マニでは、Amazonアソシエイトを利用した広告を行なっています。Amazonでは、どのような商品がどのくらい売れたか分かるようになっているので、2007年に悪マニ経由で売れた商品のランキングを作ってみました。今年は、何と言っても「グーグル八分とは何か」が圧倒的に1位ですね。買ってくださった皆様、本当にありがとうございます。

昨年までは、ニューウエイズ関連が上位を占めていたのですが、今年は結構バラエティのあるランキングです。強いて言えば、弁護士関連の本が多く出ているようです。

順位 書名 売り上げ数
1 グーグル八分とは何か 117
2 ニューウエイズビジネスへの疑惑―化粧品類・栄養補助食品の安全性に疑問の声 25
3 NOVA商法の魔力―“急成長”のカラクリとトラブル解決法 22
4 ニューウエイズ、ナチュラリープラス商品・商法への疑問 20
5 首都圏版 相談しやすい弁護士40人 12
6 ニュースキン・ビジネスへの疑問 10
7 よい弁護士、わるい弁護士―弁護士とのつきあい20か条 (中公新書ラクレ) 10
8 インターネット消費者相談Q&A 第2版 7
9 ニューウェイズのすべてがわかる本 決定版―必ず成功するためのニューウェイズ徹底研究 7
10 ニューウエイズQ&A―本当のことが知りたい 6
11 弁護士にはもうだまされない―「悪徳不良弁護士」撃退マニュアル 6
12 弁護士の上手な探し方・頼み方―裁判を考えたら・まずこの1冊 6
13 合格小論文の書き方 6
14 夢の実現奇跡のアロマセラピー―アロマで開運! 5
15 乳がんリスクファクターのすべてを知る!―エプスタイン博士から、全世界の女性たちへ 5
16 VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU 5
17 Q&A 宗教トラブル110番―しのびよるカルト (110番シリーズ) 5
18 (お徳用ボックス) 山口県産みかんジュース(ストレート果汁) 1L×6本 4
19 MICHELIN GUIDE東京 2008 (2008) 4
20 食品・化粧品危険度チェックブック―買ってはいけない商品を成分表示から判定できる 4
21 ネットワーク・ビジネス5社への疑問―収入・品質を徹底チェック 4
22 .net実話アングラーEX Vol.5 (5) 4

2007年12月26日

河北新報社から削除要請が来ました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐ、「違法サイトからのダウンロードは、違法」になるそうなんですが、そうなったら当サイトも「違法サイト」に認定されてしまうんでしょうか?河北新報社広報部によると、当サイトには著作権違反にあたる利用があるそうです。

ページ作成者 様

河北新報社広報部です。広報部は、河北新報に掲載された写真・記事等の著作物を管理している部署です。

さて、貴サイトには、著作権違反に当たる利用がありましたので、警告するとともに、記事全文のネットからの削除を求めます。  

当該記事は、2004年4月28日付で掲載された『困った 納骨できず/仙台の宗教法人/完成後2年半建設費未払い/「供養料納めたのに」/檀家30人が被害者の会』という見出しの仙台・仙岳院に関する内容です。

上記記事は河北新報社の著作物であり、無断で使用することはできません。加えて、ホームページなどネットへの利用は原則として固くお断りしております。

最後に、今後このようなことのないよう弊社に対して誓約書を提出していただくことを求めます。メール、郵送でも結構です。下記までお願いいたします。

〒980−8660 仙台市青葉区五橋1丁目2−28
メールアドレス kouhou@po.kahoku.co.jp

  河北新報社広報部 宛

URLが書かれてなかったので、どの記事のことを言っているのかサッパリ不明なのですが、頑張って調べてみたところ、以下の記事のことを言っているようです。どのへんが著作権違反なのか、良く分かりません。

困った、納骨できず 檀家が被害者の会 仙台の宗教法人(河北新報)

 天台宗の宗教法人仙岳院(仙台市青葉区)が太白区萩ケ丘に建設した納骨院が完成から2年半たっても開かれず、多額の契約金を払って永代供養の生前契約を結んだ高齢者らが怒っている。開寺できないのは、寺が建設費を工面できず、建物の引き渡しを受けられずにいるから。契約後に死亡する人も出始め、契約者のうち約30人は先月、「これ以上待てない」と被害者の会を設立した。

で、記事に出てくる「仙岳院」のことを調べてみると、「宗教&カルト・ウォッチ」の記事が見つかりました。仙岳院のウェブサイトとかを見ると歴史も古そうなのですが、タレント使って金集めてトラブルなんて、新旧関係ないのですね。

2007年12月18日

一向に、spamはやむ気配がありません このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

業者ホイホイ掲示板を作ってから、約半年が経ちました。久しぶりに見てみると、アクセスブロックされたIPアドレスが、1万件以上と凄いことになっていました。

ということで、推移をグラフにしたのが、以下の図です。収集ペースが全く落ちていません。

2007年12月4日

対GMOインターネット裁判は、GMOインターネットが謝罪したため和解しました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

当方に対する名誉毀損やプライバシー侵害を行っているとして「GMOインターネット株式会社(代表取締役会長兼社長 熊谷正寿)」に対して、計1200万円の損害賠償を求めていた訴訟ですが、GMOインターネットが削除依頼に対する対応の遅れについて遺憾の意を示し謝罪したため、11月12日付けで和解しました。

和解であるため比較的早く決着しましたが、弁護士を付けていない本人訴訟なので色々と大変でした。とはいえ、ネット上で権利侵害を受けている方は、泣き寝入りする必要ないので、どんどん訴えていった方が良いと思います。本人訴訟であれば、出費は裁判費用と交通費くらいで済みます。

参考リンク:

2007年10月20日

グーグル八分発見システムで、何が分かるのか? このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

未踏ソフト創造事業の支援を受けて、現在開発中の「グーグル八分発見システム」ですが、まだ未完成&説明が不足しているということもあって、どのようなことを目指しているプロジェクトなのか良く分からないと思います。最近、初音ミクのグーグル八分が話題になっていることもありますし、若干関係ありそうな例をあげて、説明したいと思います。

まずは、以下のグラフを見てください。このグラフは、2006年11月16日から2007年9月30日にかけ、Googleで「亀田興毅」を検索した結果を、整理してグラフにしたものです(上にあるもの程、順位が上)。

拡大

整理条件

  1. 上位20件に、1度でも出現したURLのうち、
  2. 2007年10月18日の検索結果で、上位100件に入っているものを除外、
  3. さらに、幾つかのニュースサイトを除外(ニュースサイトは、記事の保存期間が短いため)

つまり、このグラフに表示されているのは、2007年10月18日現在「Googleで検索できないサイトの過去の順位変動」ということになります。

これを見て分かるのは、まず水色の線が全期間に渡って上位に表示されていることです。これだけ長期間、上位に表示されているにも関わらず、10月18日には消えているというのも不思議です。このページは、読売新聞社のサイトに掲載されていた亀田興毅の「ハジ」と「ハシ」というタイトルのコラムです。現在は消えていますが、WebArchiveで調べてみると、記事の日付が2006年10月6日となっていますから、保存期限が1年なのかもしれません。

次に特徴的なのは、上下振動していますが、ほぼ全期間に渡って表示されているピンク色の線です。これは、ブログ村の亀田興毅・亀田家 トラコミュというページです。info検索では表示されますから、明示的なグーグル八分にはなっていないようです。ここで、「明示的なグーグル八分」と書いたのは、順位を大幅に下げる形で行われる「明示的ではないグーグル八分」があるからです。

さらに、白い線が、2007年6月頃に、突然切れているのも気になります。上位に表示されているページが突然消えるのは、何らかの操作が行われた可能性があります。このページは、アキバblogの「チャンピオン亀田興毅セール」をしない理由というページです。これも、info検索で表示されますから、明示的なグーグル八分ではありません。

とまあ、何が分かるのか分からないのか、良く分からないと思いますが、一つ確実に言えることは、このような順位の履歴を一般利用者が手軽に見ることは不可能ということです。先ほど、WebArchiveというサイトを出しましたが、このサイトは「あるページの履歴を機械的にドンドン保存しているサイト」です。これにより、あるページで、どのような変更もしくは改竄が行われたか、すぐに分かるようになっています。悪徳会社のサイトが閉鎖されたとしても、過去のページを見ることができるため、すごく便利です。

しかし、検索結果のWebArchiveは存在しません。検索結果の履歴を保存しようとするとデータが膨大になりますし、そもそも「どのようなキーワードを設定すれば良いのか分からない」からです。

グーグル八分発見システムは、簡単に言うと、まずは分散コンピューティングによって「検索結果のWebArchiveを構築する」というプロジェクトです。さらに、そのデータを統計処理して「疑わしい動きをする順位変動をピックアップする」ソフトということになります。ピックアップが不完全でも、順位変動の「見える化」によって、人間の目で見て何か発見できるかもしれません。そして、監視するキーワードも、各利用者が自由に追加できるようにします。

なお、このグラフは、現在、私が運用している「グーグル八分発見システム・テスト版」にて得られた結果を、Excelでグラフにしたものです(9月30日までしかないのは、ディスクが満杯になっていたシステムにバグがあったためです(^^;)。他にも幾つかのキーワードを監視していますが、昨日、「初音ミク」を追加しました(^^)。

さて、「グーグル八分発見システム・未踏ソフト版」の完成予定は来年3月です。完成まで待ってもらっても良いのですが、既に、β版への参加を募集しています。精度および完成度を高めるために、どうぞインストールしてみてください。そして、掲示板に何か書き込んでみてください。諸君らの参戦を心より待っています。

グーグル八分発見システム Project ∞Eyes(エイト・アイズ)

参考:

2007年10月15日

グーグル八分発見システムの公式サイトをオープンしました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

未踏ソフト創造事業の支援を受けて、現在開発中の「グーグル八分発見システム」の公式サイトをオープンしました。プロジェクトの通称は、「∞Eyes(エイト・アイズ)」です。

まだ開発中のため、全機能が実装されているわけではありませんが、簡易的な八分チェックが行えるようになっています。今後、バージョンアップによって、機能が充実していきますのでご期待ください。

なお、このシステムは、分散コンピューティング技術を利用しています。どういうことかと言うと、皆様のパソコンの処理能力の一部を使って統計解析を行い、八分が発生していないかどうか調べるソフトということです。つまり、沢山インストールされればされるほど、強力な監視ツールへと成長していくのです。YOU、インストールしちゃいなよ!

グーグル八分発見システム Project ∞Eyes(エイト・アイズ)

2007年10月10日

ハッカージャパンに、「グーグル八分発見システム」の記事を書きました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中の、ハッカージャパン2007年11月号に「Google八分発見システムとIPA未踏ソフト事業」という記事を書きました。これは、未踏ソフトウェア創造事業に採択された「グーグル八分発見システムの開発」の説明を行うとともに、未踏ソフトがどのような事業なのかを簡単に説明したものです。

現在、プロジェクトの方は順調に進んでおり、2008年3月の完成に向けて頑張っているところです。近日中に、β版を公開します。お楽しみに。

参考リンク:

2007年10月3日

元祖・闇サイト管理人「奥平明男」を訴えました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

当方の個人情報を掲示板に書くなどの嫌がらせを行っていた、闇サイト「駆込寺」の管理人「奥平明男」に対し、プライバシーの侵害と名誉毀損で損害賠償を求めるための裁判を、東京地裁にて起こしました。

奥平明男は、悪マニでも何度かお伝えしているとおり、「殺人請け負い」詐欺を行っていたとして逮捕・有罪となった元祖・闇サイトの管理人です。当サイトは、悪徳業者から不当な逆恨みを受けやすい立場にありますが、奥平明男は「サイトを削除しろ」などとして様々な嫌がらせを行ってきました。提訴したのは、沢山の嫌がらせの中の、ほんの一部に過ぎません。

なお、これ以外にも、御堂岡啓昭を名乗る人物やイオンド大学関係者からも、継続して嫌がらせを受け続けています。ところが裁判ともなると、年単位でしか事態は進みませんし、弁護士費用や印紙代の負担も大きいため、なかなか全ていっぺんに対処することは出来ません。しかし、泣き寝入りするつもりはありませんし、何より悪マニの維持のために頑張って行きたいと思いますので、末永く応援のほどを、よろしくお願いいたします。

2007年9月22日

告訴された偽大学を、かばい続けるウィキペディア日本語版 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

小島茂氏のブログによると、ついにイオンド大学がハワイ州消費者保護局によって告訴されたようです。なお、小島茂氏は、ディプロマミル(学位商法)に詳しい静岡県立大学の教授です。

当サイトでも、イオンド大学や関連する「ラーメン花月」の異常性を再三に渡って伝えてまいりましたが、ついにハワイ州当局も重い腰をあげましたね(個人サイトより、行政の方が腰が重いのは当たり前ですが)。しかし、それにしても驚きなのは、アメリカ各州の公的資料や報道などで、「偽学位であることが明らか」なイオンド大学について、「イオンド大学に不利な記述は、一切許可しない」というウィキペディア日本語版管理者の姿勢です。当然、告訴された「事実」についても、記述は許されていません。

ウィキペディア日本語版のイオンド大学の項目

今もって被害者を出し続けているイオンド大学やラーメン花月。それについて、「ウソ」を書き続けるウィキペディア日本語版の管理者の対応が、今後どう変わるのか、要注目です。さすがに告訴されたとなれば、いくら利益を受けているといっても、考えが変わるかもしれません。

参考:

2007年9月12日

オズコーポレーションから削除要請が来ました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

有限会社オズコーポレーションから、削除要請が来ました。対象となるページは、会議室の過去ログ「ダイヤモンドを買ったのですが…」のようです。

有限会社 オズコーポレーションの会社概要

住所: 大阪市西区南堀江3-7-19 メディアプラザ南堀江10F
電話番号は、何故か載っていない

悪徳商法マニアックス
      の管理人 殿

平成19年9月7日
要  請  者 有限会社オズコーポレーション
代表取締役 八 木 靖 之
大阪市北区西天満4丁目6番18号 アクセスビル4階 
東西法律事務所
要請者代理人 弁護士 木  下     肇
電 話 06−6311−1690
FAX 06−6311−1691

書き込み記事削除要請書

1.要請の趣旨
  貴サイトに要請者会社に関して出ている別紙一覧表記載の書き込み及びその後の要請者会社に関して出ている全ての書き込みを削除して下さい。
 
2.要請の理由
(1) 要請者会社は上記書き込みを開始された「かわき」さんに対して、ダイヤモンド2個の売買をしようとしましたが、契約には至りませんでした。このことは「106301、Re:そうでしたら、かわき、11/4−12:12」の書き込みの末行に「私は契約しませんでしたので住所等は解らないんです。」とあることからも明らかです。

(2) しかるに、「かわき」さんは、一番最初の「106063、ダイヤモンドを買ったのですが・・・かわき、11/2−14:46」の書き込みでは、あたかも「かわき」さんが悪徳販売業者からダイヤモンドを買わされたかの如く述べており、これを基点として、要請者会社があたかも悪徳販売業者のような書き込みが続いております。

(3) そのため要請者会社は多大の信用の失墜を蒙り、その営業上の損害は計り知れません。

(4) よって、早急に要請者会社に対する上記各書き込みの全ての削除を管理人殿に要請します。

(別紙)
書き込み記事一覧表

1.106063「ダイヤモンドを買ったのですが・・・」「かわき」11/2−14:46
2.106064「そのダイヤ欲しかったんですか?」「A2C」11/2−14:59
3.106066「貴方のお気持ちは?」「GLAYHOUND」11/2−15:10
4.106068「Re:貴方のお気持ちは?」「かわき」11/2−15:17
5.106069「書類不備」「ピク」11/2−15:23
6.106070「業者名などを明示願います」「るさまURL」11/2−15:23
7.106071「Re:業者名などを明示願います」「かわき」11/2−15:27
8.106072「泣き寝入りの姿勢」「るさまURL」11/2−15:31
9.106073「Re:泣き寝入りの姿勢」「かわき」11/2−15:53
10.106074「さらに詳細をお願いします」「ぶるー」11/2−16:41
11.106094「Re:さらに詳細をお願いします」「かわき」11/2−20:09
12.106098「Re:さらに詳細をお願いします」「雪兎」11/2−20:29
13.106250「Re:さらに詳細をお願いします」「かわき」11/4−00:46
14.106292「だから」「pi」11/4−09:26
15.106178「分からない点」「ぶるー」11/3−08:49
16.106246「Re:分からない点」「かわき」11/4−00:27
17.106259「そいつはタチが悪い」「ぶるー」11/4−01:26
18.106261「Re:そいつはタチが悪い」「かわき」11/4−01:59
19.106282「送られてこないでしょうね」「ぶるー」11/4−08:22
20.106289「勧誘電話の声は・・・」「GLAYHOUND」11/4−09:05
21.106244「Re:さらに詳細をお願いします」「たち」11/4−00:22
22.106291「そうでしたら」「GLAYHOUND」11/4−09:25
23.106301「Re:そうでしたら」「かわき」11/4−12:12
24.106302「Re:そうでしたら」「かわき」11/4−12:13
25.106079「Re:泣き寝入りの姿勢」「とうまさ」11/2−17:48
26.106092「Re:泣き寝入りの姿勢」「かわき」11/2−19:59
27.106186「と・・・言う事は」「GLAYHOUND」11/3−10:10
28.106247「Re:泣き寝入りの姿勢」「かわき」11/4−00:28
29.106192「デート商法みたいですね。」「チロル」11/3−11:50
30.106293「まさに・・・」「GLAYHOUND」11/4−09:45
31.106294「同感です。」「チロル」11/4−10:20
32.106356「Re:同感です。」「雪兎」11/4−20:27
33.106485「考えれば」「GLAYHOUND」11/6−13:06
34.106300「消費者センターに行ってきました」「かわき」11/4-12:10
35.106303「クレジットは?」「チロル」11/4−12:44

2007年8月27日

【未踏ソフト】キックオフミーティングのお知らせ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

グーグル八分発見システムとしては、初の公式行事である「キックオフミーティング」が、8月30日(木)13時より、名古屋駅近くのAP名古屋.名駅で行われます。私も、30分ほど発表を行います。

2007年度第U期未踏ソフトウェア創造事業にかんするお知らせ

参加申し込みをすれば、誰でも参加可能なので、この機会に是非、見に来てください。名古屋で講演することなんて、めったとありませんし。

なお、東京で開催される未踏ソフト採択記念オフは、9月22日(土)に決定いたしました。まだ受け付けていると思うので(私が主催しているわけじゃないので良く知らない)、参加お申し込みは、幹事のわくたま氏(siegbeyon@13hz.jp)までお願いいたします。

2007年8月8日

未踏ソフト採択記念オフ開催のお知らせ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

未踏ソフトウェア創造事業に「グーグル八分発見システムの開発」が採択されたことを記念して、13Hz管理人/Tech総研公式ブロガーのわくたまさんが、オフ会を企画してくださいました。もちろん、私も参加します。

参加希望の方は、ココログ支店の記事にコメントを付けてくださるか、幹事のわくたまさんにメールしてください。

わくたまさんから貰った案内文↓には、悪マニに肯定的な意見の方しか参加できないようですが、別にそんなことは無いと思うので「ぐぐる先生をいじめる方は許しませんことよ」とか「グーグルを倒すのは、この俺の役だ!」とかいう方も、どうぞお気軽にご参加ください。まさに、当オフは誰でもウェルカム、宇宙人も未来人も超能力者も、どうぞお気になさらず、ご自由にお楽しみください状態です。

場所:東京都内のどこか
費用: 5000円以下を想定
開催日:以下のいずれかの日の、たぶん18:00〜
9/22(土),9/23(日),9/24(祝),9/29(土),9/30(日)

とりあえずおおざっぱに人数を把握したいので、参加希望はこの記事のコメント欄もしくは幹事のメールアドレス(siegbeyon@13hz.jp)へ、以下の内容をお願いします。

・ハンドル名
・メールアドレス
・参加できる日時

日時等の詳細は参加状況を見て確定させようと思います。詳細が決まりましたら、再告知&メールアドレス宛にご連絡します。

Beyondを応援したい方、
Google八分に問題意識を持ってる方、
ジークビヨンって叫びたい方
ぜひご参加ください。

幹事: わくたま siegbeyon@13hz.jp
http://www.13hz.jp

2007年7月31日

祝!未踏ソフトウェア創造事業に採択されました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

経済産業省とIPAが共同で実施している「未踏ソフトウェア創造事業」に、私の提案した「グーグル八分発見システムの開発プロジェクト」が採択されました!

「未踏ソフトウェア創造事業(以下、未踏ソフト)」は、ソフトウェア関連分野における天才的な人材の発掘・育成を目的としている事業です。民間個人からの提案をIPAが審査し、独創的なソフトウェア技術やアイデアに資金を提供するものです。2000年から毎年、公募・支援が行われています。今回、私の提案は、2007年度第U期の支援プロジェクトの一つとして選ばれるに至りました。未踏ソフトに選ばれること自体、大変難しいことですから、とても栄誉なことです。政府の公式サイトに「グーグル八分」の文字が表示されるのは、感慨深いものがあります。

それで、「グーグル八分発見システム」とは、どのようなものかと言うと、読んで字の如く「グーグル八分されているサイト」を発見するためのシステムです。ご存知の通り、Googleは、特定のサイトを検閲によって検索結果から削除しています。そして、どのサイトが削除されているのか、普通の人は知ることが出来ません。これは、大変危険な状態と言えます。なぜならば、どのサイトを削除するのか判断基準は全てGoogle任せであって利用者の意思を無視しており、また、問題となり削除されるようなサイトであればあるほど、Google利用者にとって重要な情報だと考えられるからです。

たとえば、ラーメン花月チェーンを展開している「グロービートジャパン株式会社」に関する情報は、実に30ページ以上ものページがグーグル八分されていますが、その殆どは、グロービートジャパンが起こしている裁判に関するページです。グロービートジャパンは、右翼系カルト宗教団体「日本平和神軍」や、ニセ学位を発行している「イオンド大学」との関連性が指摘され、裁判になっています。そのような情報は、チェーンに加盟しようとする人や就職しようとする人にとって重要だと考えられますが、Googleでは真実を知ることが出来ません。

これはつまり、検索結果が偽装され、事実が隠蔽されているということです。

とは言え、Googleが検索結果の正しさよりも特定の企業の利益、ひいてはGoogleの利益を優先する「儲け第一主義」であっても、営利企業である以上は仕方がないことかもしれません。しかし、仕方が無いからと言って、それを野放しにして良いわけではありません。

ところで、科学というものは、測定技術・観測技術の進歩によって発展してきた歴史があります。キュリー夫人は、放射性物質のラジウムとポロニウムを発見し、2度のノーベル賞を取りましたが、放射性物質自体は宇宙が出来た当初から存在するものです。写真乾板という測定技術が出来たことにより初めて、存在が目に見えるようになったのです。放射性物質なんて難しそうなものに限らず、電子や空気といったものも同様です。精密な重さや量が測れるようになった結果、科学が進歩し、新たな利用方法が考えられるようになったのです。

しかし、「検索結果」は、どうでしょうか?

どの検索エンジンの検索結果が優れているといっても、それは感覚レベルに過ぎません。便利になったといっても、言ってみれば「栄養ドリンクで、健康になった」と、ほとんど変わりありません。ページランクのアルゴリズムが正しいとしても、Googleの表示しているページランクが正確なものかどうかは、誰も検証できません。これまでも、悪マニではグーグル八分のことを問題としてきましたが、グーグル八分されているサイトを見つけるのは偶然に頼るほか無く、いわば徒手空拳です。書籍「グーグル八分とは何か」を出したとしても、影響力は微々たるものです。「すごい科学」の前に、言葉は無力です。

さて、私は、悪マニ管理人ですが、その前に一介のプログラマーでもあります。プログラマーであれば、技術力に対して技術力で対抗しなければいけません。いまこそ、検索エンジンを独自に監視できるような、「観測方法」を技術的に構築する必要性があります。それは、原子力発電所からの放射能漏れが無いかどうか、東京電力の発表を受身で待つばかりではなく独自に監視する必要があるのと同様です。北朝鮮が核実験したかどうか、北の発表を鵜呑みに出来ないのと同様です。そして、IT時代において、その「観測」は、利用者一人一人が行えるようなものであるべきです。なお、タイトルに「グーグル八分」と入っていますが、実態は「検索結果偽装の監視システム」とも言うべきものです。ステープラじゃなくて「ホッチキス」と呼ぶようなものです(^^;。

と言うわけで、来年3月までの予算ですが、「グーグル八分発見システム」の開発を頑張って行きたいと思います。詳細は、悪マニおよびグーグル八分対策センターで公開していく予定です。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

【追伸】

  1. そのうち、「開発者ブログ」を立ち上げたいと考えております。まあ、ココログに慣れているのでココログにすると思いますが、「是非、ウチで書いて欲しい」というプロバイダーがありましたら、何か私にメリットのある条件を書いた上でオファーください(^^)。ちなみに、外でも仕事が出来るように、VAIO type.T が欲しいなあとか思っております(笑)。
  2. このプロジェクトが終わるまで新たな仕事は無理っぽいんですけど、来年度以降の話がありましたら、今から受け付けいたしております。他の業務を完全にストップさせるので、関連で話があると大変ありがたいです。でも、技術力自体は、あまり期待しないでください。

【公式プロフィール】

吉本 敏洋

福岡県生まれの34歳。筑波大学自然学類(物理学専攻)を卒業。本業はコンピュータプログラマ。ウェブサイトの運営や消費者問題に関する活動は趣味の範囲で行っている。ネットの世界では、知る人ぞ知る存在。好きな食べ物は、うなぎと栗ご飯と蕎麦と梨。

悪徳商法?マニアックス: http://www.a902.net/

【参考リンク】

2007年7月25日

文科省、海外から授与された「ニセ学位」の調査開始 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

文部科学省が、ついに重い腰をあげ学位商法の実態調査に乗り出したようです。

全大学教員対象、海外から授与された「ニセ学位」実態調査

教育活動の実態がないにもかかわらず、大学として博士号などのニセの学位を授与する海外の団体が増えているとして、文部科学省は、ニセの学位を持つ大学教員の実態調査に乗り出した。

 対象は国公私立すべての大学で、同省では、秋ごろに結果をまとめ、公表したいとしている。

 同省が「ニセ学位」を授与している疑いがあるとしているのは、アメリカ、中国、イギリス、オーストラリアに所在地を設定しているが、それぞれの国から大学と認定されていない団体。国内の各大学に対して、教員がこれらの団体が授与した学位を経歴に使用していないかや、この学位を基に採用されたり、昇進したりしていないかを尋ねる。

 同省によると、アメリカでは、大学と名乗る団体で取得した学位を就職などに悪用するケースが相次いでおり、こうした団体は「ディグリーミル(学位工場)」と呼ばれている。国内でも、国会などで、ニセ学位とみられる学位を持つ大学教員の存在が指摘されていた。

(2007年7月23日13時52分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070723i105.htm

このような、ニセ学位を発行する大学は、ディプロマミルやディグリーミルと呼ばれ、日本ではイオンド大学が有名です。

イオンド大学(実態は、黒須英治という自称・宗教家)は、グロービートジャパン(ラーメン花月)から活動資金を得て活動し、様々なサイトに圧力を掛けたり、ウィキペディア日本語版の管理者に利益供与し都合の悪い記述を削除させるなど、ネット上の言論を妨害しているカルト団体です。アメリカの州政府という信頼出来る情報源によって、「無意味な学位」であることがハッキリしているにもかかわらず、日本で堂々と営業活動を行っています。黒須英治氏は、先日もグロービートジャパン・平和神軍裁判の検察側証人として出廷し、「ウェブサイトで批判をするようなやつは穢多(エタ)だ」などと独自の理論で証言を行っていました。

それで、その裁判の様子をオーマイニュースに投稿したのですが、「差別表現が含まれている」などと良く分からない理由で検閲され大幅に書き直しを求められたため、黒須英治氏の素晴らしい人間性が全く伝わらない記事となってしまいました。というわけで、「人間的な魅力あふれる「教祖」の証言・完全版」を載せておきます。どうぞ、読み比べてみてください。

2007年7月20日

参考文献:インターネット消費者相談Q&A 第2版 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットで起こる典型的なトラブルについて、違法性や問題点を解説した本。執筆は、第二東京弁護士会の消費者問題対策委員会に所属する弁護士の方々。ネットオークションや掲示板での名誉毀損などについて、31個のQ&Aが掲載されている。

どちらかというと、相談を受ける人向けの参考になるように書かれていて、単に「違法」と言うだけでなく、民法の第何条とか商法の第何条に違反するから問題といった、具体的な根拠まで書かれている。だから、たとえば「ネットに詳しそうだから、教えて欲しいんだけど」と相談を持ちかけられる人や、ネット事件のことを書いているブロガーやライターの方の「ネタ本」として、お勧め。最近話題の「情報商材」や、ブログにアフィリエイト広告を掲載することの危険性も書かれてある。「オークションの評価も名誉毀損になり得る」という話題も、目新しいかもしれない。

いずれも、消費者問題に詳しい弁護士が直接執筆しているので、大変参考になるだろう。ただし、専門家が責任を持って書いているためか、実質80ページで900円は、ちょっと高め。たぶん、実際に相談を受けた経験をもとに書かれたと思われるので、どのような問題が世の中で発生しているのか、知るだけでも価値がある。

amazon.co.jpで購入

2007年6月14日

GMOインターネットを訴えた裁判の経過報告 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

GMOインターネット株式会社に対し、名誉毀損とプライバシー侵害で合計1200万円の損害賠償を求めた裁判の途中報告です。

5月17日に、第1回口頭弁論(GMOインターネット側は出席せず)、6月11日に弁論準備(実質的な1回目)が開かれ、次回は7月5日に弁論準備が行われます。弁論準備とは、非公開で行われる訴訟手続きで、傍聴などは出来ません。主に書類のやり取りです。3月に訴えて、実質まだ1回しか進んでなくて遅いようですが、裁判と言うのはこんなものです。気が長くないと、やってられません。

ちなみに、GMOインターネット側の代理人は、佐藤貴夫、佐藤明夫、糸井千晴、高木彰臣、若松俊樹となっており、いずれも佐藤総合法律事務所所属の弁護士の方々です。

当方に対するプライバシー侵害が問題となっている裁判であり、途中報告は行わないつもりでしたが、GMO側があまりにも酷い主張を行ってきたので、次回の経過次第では詳しい内容をアップするかもしれません。とりあえず、ご報告です。

2007年6月13日

ハッカージャパン7月号に、ウィキペディア日本語版の批判記事が掲載されました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中の、ハッカージャパン2007年7月号に、ウィキペディア日本語版の、いい加減な運営体制を批判する記事が掲載されました。書いたのは私です。2ページと少な目ですが、ハッカージャパン編集部からの依頼による執筆です。いつもは私の超文章力により、あまり修正は入らないのですが、今回は結構入っているようです(^^;。修正が入るということはどういうことかというと、それだけ多くの人の目によってチェックされ出版された記事と言うことです。つまりは、多くの人がウィキペディア日本語版の異常さを肌で感じているということでもあります。

ちょうど、ポリスジャパンでは「ウィキペディア日本語版のナゾ」という記事が掲載されています。なんと、ウィキペディア日本語版の最高責任者とされる人物は、既に故人となっているそうです。文中に出てくる「木津尚子」なる人物は誰なのか良く知りませんが、はてなキーワードによると「フリーの研究者」だそうです。池田信夫氏も普通に

「木津尚子」「木津隆史」で検索すると、ウィキペディア内部のゴタゴタに関する記事がいっぱい出てきます。

書いていることから、その筋では結構有名人なのかもしれません。はてなキーワードでは、「規約に違反する」行為を繰り返しながらも、「管理者権限の剥奪が一切議論されない」とも書かれていますから、陰の権力者なのか実は最高責任者なのでしょう。ウィキペディア日本語版の運営体制を見るにつけ、さもありなんといった感じではあります。

ともあれ、今後、ウィキペディアの問題は色々な場所で取り上げられていくことになると思います。ハッカージャパンの記事は、その先鞭ともいえる記事となるでしょう。タイトルは、「管理者がやりたい放題のWikipedia日本語版の実態」です(ちなみに、私が付けた仮タイトルは「Wikipediaのいいかげんな実態とその本質」)。是非、買って読んでみてください。

参考リンク:

2007年6月8日

情報通信政策フォーラム(ICPF)で、メールアドレス漏洩 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

情報通信政策フォーラム(ICPF)事務局の不手際により、約200人分の電子メールアドレスが漏洩したようです。漏洩したのは、一部を除いてメールアドレスのみですが、(名).(姓)@hitachi.comのように、氏名や所属が推測可能なものも多く含まれているようです。なお、最多は nec.com の11件、次に hitachi.com の8件となっています。

日時: Fri, 8 Jun 2007 17:05:54 +0900
件名: ICPFよりお詫び

先程の第19回セミナーのご案内を事務局の手違いにより、
アドレスの見える形で送信してしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
先程のご案内は削除頂けますようお願い申し上げます。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
情報通信政策フォーラム
ICPF事務局
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-14-3
phone 03-5209-6858
Fax 03-5209-5631
email info@icpf.jp
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**

参考リンク:

2007年6月3日

Wikipediaメンテナンス・ツールを公開します このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもいつもウィキペディアを批判するばかりではなんなので、たまにはウィキペディアの役に立つことをしたいと思います。と言うわけで、Yourpedia のために作ったメンテナンス用ソフトウェアを、ウィキペディア用にして一般公開します。Windows用のソフトです。

ダウンロード: Wikipediaメンテナンス・ツール(WikiTool-1.0.0.zip)

・説明

このソフトは、ウィキペディア日本語版の記事を、自動的に書き換えて投稿することが出来るソフトです。誤字・脱字の修正や、表記の統一を簡単に行うことが出来ます。エディターにおける「文字列の置換」を、ウィキペディアで実現するソフトと考えてください。

たとえば、ある記事に「ふいんき」と書かれてある場合に、目で見て探すのではなく、ソフトで一括して「雰囲気」と修正することが出来ます。ソフトを使うことにより、漏れなく全部の修正を、間違いなく行うことが出来ます。正規表現に対応しているため、工夫次第で、もっと凝った修正も可能です。

・使い方

ソフトを起動すると、ログイン画面になりますので、アカウントを持っている方は、ログインしてください。

「項目名」のところに、修正したいページの項目名を入れ、「置換文字列」を設定してから、実行ボタンを押してください。「ふいんき→雰囲気」と置換する場合は、次のように設定します。

正規表現が使えるので、「読み仮名が設定されていないCategoryに、読みとして'*'を設定する」場合には、次のように出来ます。

一番威力を発揮するのは、見出しの"=="の後にスペースを入れるとか入れないとかいった、細かい表記を統一する場合です。サンプルについては、readme.txt を見てください。

なお、一応書いておきますが、次のような使い方も可能といえば可能です。ただし、こんなことをすると管理者からアクセス制限されると思うので、自己責任でご利用ください。

2007年5月31日

クリスタルグループに関するグーグル八分 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

グーグル八分を見つけるために、時々、ネガティブな単語で検索を行っています。ポジティブな情報をグーグル八分する理由はありませんから、グーグル八分があるとすればネガティブな単語に関係すると思われるからです。

で、「脱税」というキーワードで検索したところ、我らがグーグル先生の御神託によると「”クリスタル 脱税”で、検索してたもれ」だそうです。さっそく、クリスタルについて検索してみると、一番上に、山岡俊介さんのブログ「クリスタルグループの1社、ついに業務停止命令に」というのが見つかりますから、どうも「クリスタルグループ」のことみたいです。

そこで、「クリスタルグループ 脱税」を検索してみると、一番下に、グーグル八分表示が出てきました。

参考リンク:

2007年5月30日

業者ホイホイ掲示板を開設しました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、嫌がらせか宣伝か知りませんが、掲示板のspamが酷いことになっています。ニューウエイズ専門会議室なんかは、完全にspamで占拠されています。地道にアクセス制限したり消したりしているのですが、もはや対処できるレベルを超えています。5月30日現在、アクセス制限しているアドレスは、1800件以上です。たぶん、ボットネットか何かを使っているのでしょう。

そこで、少しでもspam書き込みを判別しやすくするために、業者ホイホイ掲示板を開設しました。いわゆるハニーポットってやつです。spam業者が見つけやすいように、どうぞリンクしてやってください。

この掲示板に書き込むと、全自動でアクセス制限されます。ついでに、アクセス制限しているアドレス一覧を、公開します。同じような被害で困っている方もいらっしゃるでしょうから、.htaccessなどに組み込んでお使いください。

参考リンク:

2007年5月16日

グロービートジャパン・平和神軍事件、プレゼント このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

5月25日(金)に行われる、グロービートジャパン(ラーメン花月)・平和神軍事件裁判の期日が、せまってまいりました。最近のWikipedia騒動で、なぜか特別待遇される平和神軍グループについて、興味をもたれた方も多いかと思います。傍聴すれば、テレビでおなじみの弁護士らによる詳細な解説を聞くことが出来、ネットの表現の自由を巡る騒動の核心がご理解頂けると思います。

とは言え、Wikipedia騒動で、この事件のことを知った方は、一体全体どういう事件なのか良く分からないと思います。何も分からないまま裁判を見ても、いまいち面白くないでしょう。

そこで、傍聴に行く予定の方限定で、もれなく拙著「グーグル八分とは何か」をプレゼントいたします。

この本は、グーグルの行っている私的検閲の実体を描いたものですが、世界最大のグーグル八分団体「グロービートジャパン」の説明として、裁判のことも詳しく解説してあります。1章まるまるグロービートジャパンです。この本を読んでいただければ、なぜグーグル八分が起こるのか、またWikipedia八分とも言える現状とグーグル八分の共通点について、そしてグロービートジャパンの問題点が、速やかに判明すると思います。

先着順の発送ですので、タイトル「ラーメン花月裁判の傍聴に行きます!」として、郵便番号・住所・氏名を書いてメールください。なお、当日の受け取りも可能です。事前にメール頂いた数だけ、裁判所に持って行きます。

P.S.

裁判終了後、ミニOFF会を開催する予定です。どうぞ、ご参加ください。

参考リンク:

2007年5月11日

レオンテクノロジーに関するグーグル八分 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

何の会社か知らないのですが、「レオンテクノロジー」で検索すると、大量にグーグル八分が発生しています。検閲されているのは、Apocalypse Now という迷惑メール批判を行うブログのようです。どういう関連があるのか、良く分かりません。情報がありましたら、お寄せください。

2007年5月2日

MediaWikiインストール作業、請け負います このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

Wikipediaは、MediaWikiという名の海外製フリーソフトを使って運営されています。また、当方が開設した、Youepediaも同じソフトを使用しています。Yourpediaの運営をしていて、ある程度MediaWikiの仕組みが分かってきたため、MediaWikiのインストールや保守作業を請け負う仕事を始めたいと思います。

実績のあるWikiシステムを導入したいが、マニュアルなどは全て英語ということで躊躇していた企業や団体の方のオファーをお待ちしております。個人の方の申し込みも可能です。

インストールのみ: 2万円(現地 or リモート)
保守作業含む: 5万円/月〜

保守作業の内容

サイトのデザインも、別途請け負います。

2007年4月24日

週刊アスキーに記事を書きました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中の、週刊アスキー 5/8,15合併号に、ネットトラブルに関する記事を書きました。なかなか面白い特集だと思いますので、是非、読んでみてください。掲載テーマが決まってから締め切りまで3日というハードスケジュールの中、Wikipedia日本語版の偏向具合グーグル八分のことも、頑張って書きました。

まあ、グーグル八分の実例は、編集部の判断で一部実名は削除されてしまいましたが、アスキーと言えば拙著「グーグル八分とは何か」の中で、グーグル八分を申請した疑いのある企業として痛烈に批判した先の会社です。にもかかわらず、堂々とグーグル八分のことを載せてくれているのですから、太っ腹としか言いようがありません。本のために取材したところ、「刑事告訴する」と脅してきた朝日新聞とは、えらい違いです。

というわけで、素晴らしい英断を下してくれたアスキーのためにも、是非、ご購入ください。「この程度の説明では、物足りない」という方は、「グーグル八分とは何か」をどうぞ(笑)。

2007年4月23日

世界初のコピペ百科事典「コピペディア」開設! このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

バファリンの半分が「優しさ(プラシーボ効果)」で出来ているように、ネットの半分は「コピペ」で出来ています。日々、素晴らしいコピペが生まれているにもかかわらず、淀みに浮かぶうたかたのように失われていくのは、人類にとって大変な損失です。

そこで、世の中にある全てのコピペを、整理・保存する目的で「コピペディア(Copipedia)」を作りました。

まだ、ほとんど項目はありませんが「Yourpediaでは敷居が高い」と言う方も、お気軽に参加してください。っていうか、「コピペって何」って感じで定義すら良く分かりませんが、新しいコピペをつくるのは、投稿者の皆さんと、読者の皆さん、そして、ネットの前のあ・な・た・たちです!

2007年4月20日

週刊新潮に学位商法「イオンド大学(グロービートジャパン)」の記事 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、中杉弘を名乗る人物より、変な電話が掛かってきました。現在発売中の、週刊新潮4月26日号に「サスケに『名誉教授』を打診した米大学の実体は『ラーメンチェーン』」という記事が掲載されています。

元岩手県議員のザ・グレート・サスケ氏に名誉教授就任のオファーを出した「イオンド大学とは何者だ?」ということで、実体は「”大学ごっこ”みたいなもの(学長の中杉氏)」であって単なる株式会社であることや、ラーメン花月や宗教団体「日本平和神軍」と繋がりがあることが書かれています。

サスケ氏側としては「株式会社から名誉教授をもらっても仕方がないので、辞退するよう言っておきました」とのことで懸命な判断です。


2007年04月10日(火) 08時01分

サスケ氏明言「政界復帰なし」(スポーツ報知)

 岩手県知事で惨敗を喫したザ・グレート・サスケ氏(37)が選挙から一夜明けた9日、盛岡市内で今後について〈1〉大仁田厚参院議員(49)の下で出直し修行〈2〉プロレス専念〈3〉UFO研究家として再出発、と3つの可能性を口にした。政界復帰については「ありません」と完全否定した。
写真はコチラ

 〈1〉については大仁田氏の呼びかけに応じたもので「うれしい限りです」と歓迎し「岩手のためになるならやります」と快諾。〈2〉については「私は生涯プロレスラー。県議をやっている間は出来なかったことまで範囲を広げる」。〈3〉については法人の「イオンド大学」からUFOの実態を解明する「名誉教授」就任のオファーが届いており「書類に名前を書いて提出する」という。名前に「大学」とあるが文科省には認められていないという。

参考リンク:

2007年4月16日

中杉弘さんから、変な電話が掛かってきました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、中杉弘を名乗る人物より、変な電話が掛かってきました。

中杉 「中杉だが」
び 「どちらの中杉さんですか?」
中杉 「中杉って言ったら、天下に有名な中杉弘だろ」
び 「知りませんよ。どちらの中杉さんですか?」
中杉 「本の主人公の、中杉だよ」
び 「主人公って言っても分からないんですが、どちらの中杉さんですか?」
中杉 「東京の中杉だ」
び 「東京に中杉さんって、いっぱいいると思うんですけどねぇ」

と、こんな感じなんですが、結局、用件を全く述べずにガチャ切りされました。なんのために電話掛けてきたのか、さっぱり分かりません。選挙じゃないんですから、用事も無く、名前を言うだけのために電話掛けてくるのは暇なんでしょうか。

あと、関係あるかどうか知りませんが、同じ日、実家の方にも変な電話が掛かってきました。

アガタ 「アガタ商事のアガタ ホウセイだけど、息子にお金を貸しているんだが、返してくれない。親が保証人になっているので、返して欲しい」

新手の振り込め詐欺かと思って、ナンバーディスプレイを見たところ、電話番号は 03-5307-3061 だったそうです。イオンド大学の国際投資研究所(登録番号 関東財務局長 第1607号)と同じ番号です。最近のディプロマミルは、色んな事業をやっているようです。多角化でしょうか?

さて、イオンド大学と言えば、グロービートジャパン(ラーメン花月)・平和神軍事件の、次回公判がやっと決まったそうです。前回が、12月ですから、約5ヶ月ぶりです。なんと、グロービートジャパンの自称会長である黒須英治氏の証人尋問も行われるそうです。非常に楽しみです。傍聴は誰でも自由に行えますので、有名人の黒須英治氏を一目見るチャンスです。

2007年5月25日 午後3時半〜4時半 書証の関係や更新手続きなどの手続き
2007年6月18日 午後1時半〜5時 黒須英治に対する証人尋問 
2007年6月19日 午後1時半〜5時 黒須英治に対する証人尋問
 ※いずれも、東京地裁 428号法廷

参考リンク:

2007年4月8日

Wikipedia日本語版の異常な偏向具合 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

Wikipediaは、世間一般のイメージの良さの割には、どうもおかしな体制で運営されているようだということをお伝えしましたが、調べてみると、多くの記事は大変偏った方針で記事が書かれているようです。一応、ガイドラインとして「中立性」や「検証可能性」と言うものがあげられていますが、基本的には管理人(56人いるらしい)の独裁であり、ルールはその時々で都合の良いように解釈されています。

たとえば、有名なディプロマミルである、「イオンド大学」と「パシフィック・ウエスタン大学」の比較においては、イオンド大学の項目では「ディプロマミル」の項目へのリンクも許されないのに対し、パシフィック・ウエスタン大学では「いわゆるディプロマミルのひとつ」と書かれ根拠も示されていません。イオンド大学の項目には、アメリカ本校は収入0円・資産0円で活動の実態が無いことを示す政府機関の資料なども示されていたのですが、バッサリと削除されています。

また、他の項目では「…と、2ちゃんねるで批判がある」「…という指摘がある」などと、根拠不明な主観的記述が管理者によって書かれる一方、イオンド大学の項目では、弁護士がブログ上でディプロマミルであることを指摘しているリンクすら許可されません。

さらには、当方や紀藤正樹弁護士への誹謗中傷やプライバシー侵害を放置しています。

当然、このような状態を手をこまねいて見ている訳にも行かず、日本の法律に基づく法的処置を行おうとしましたが、Wikipediaとしては「運営責任者はアメリカにいるので、アメリカで訴えてください」ということのようです。日本の管理人は日本にいますから、不法行為の行為地は日本にあるはずです(もしかするとアメリカ在住なのかも知れませんが、管理人は匿名なので不明です)。

よく、犯罪の温床として2ちゃんねるが批判されます。まあ、管理人が賠償請求に応じないのはともかくとしても、2ちゃんねるには、ある程度の法律によるコントロールが及んでいます。たとえば、管理人は実名で住所も明らかですし、判決が出れば、それに従った対応がなされます。Wikipediaは、2ちゃんねる以上に問題となる書き込みがありながら、法によるコントロールを拒否していると言う、大変危険な存在のようです。日本は、いつから治外法権になったのでしょうか?

あと、Wikipediaの管理人か管理人経験者か知りませんが、Wikipediaと表現の自由は関係ないなどと言って、Wikipediaの正当性をアピールしている人もいます。表現の「ひょ」の字も語る資格の無い記事です。そもそも、Wikipediaは「社会正義のためのプロジェクトでは無い」ことをアピールしているのですから、管理人の腐敗は、即、社会悪であることに直結します。だいたい、自ら「ボランティアだから」どうのこうのと主張する人は、変な人が多く、ボランティアを笠に来た寄生虫の様な人である場合が多いです。本当のボランティアは、そのような「免罪符」を声高に主張しません。

いつまでも子供じゃないのですから、規模に応じた公共性が求められるのは当然のことです。Wikipedia日本語版は、もっと大人になるべきでしょう。

参考リンク:

(補足)

Wikipediaは、民主的なプロセスによって運営されていると標榜しており、ある項目の削除を行う際には、投票の様なことが行われるようです。しかし、イオンド大学の削除投票に関しては、投票者全員が「存続」を表明したにもかかわらず、管理人によって削除されました。

P.S.

イオンド大学/グロービートジャパンのお陰で、様々な団体の闇の部分が明らかになっていきます(例1例2例3)。すごい試金石です。

2007年4月4日

フリーのオンライン百科事典「Yourpedia」を開設しました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

Wikipediaと言えば、集合知の代表的な存在ですが、情報源としてみたときには、あまり信頼性の置けないサイトになりつつあるようです。

と言うのも、Wikipedia管理人(miyaとかS kitahashiとか名乗っている、匿名の人物)に法的知識も覚悟も無く、結局は企業や権力者の都合の良いような情報しか載せないという方針を採っているようだからです。これを知ったのは、イオンド大学という有名な「ディプロマミル(学位製造工場)」の項目に関し、管理人が、イオンド大学の主張を全面的に認めた編集を繰り返していたからです。

Before
みんなの知恵(一部だけ表示)
After
管理人の許可する情報(全体を表示)

これは大変おかしいものと言わざるを得ません。管理人側は、「イオンド大学から訴訟の準備を行っていると通知があったため」などと言い訳していますが、本当かどうかも分からない相手側の「訴訟準備」と「敗訴するリスク」は、そもそも別物です。「訴訟の準備」が怖いなら、鼻からWikipediaなんて運営しなければいいのです。「百科事典」と言いつつ、特定の企業や宗教団体について間違った情報しか得られないのであれば、普通の利用者にとっては百害あって一利無しです。実は「2ちゃんねる見てました」と言うのと全く変わりません(*1)。正確な情報を載せる覚悟が無いなら、全ての実在する企業や団体に関する項目は削除して、「歴史上の出来事」のみを掲載するようにすべきでしょう。

というわけで、オンライン百科事典のanotherとなるべく、Yourpediaを開設しました。

Yourpediaでは、公益に沿った「より正しい」情報を掲載することを目標としています。Wikipediaのように、スポンサーの顔色を伺う必要はありません。一般市民にとっては、より正しい情報が、より有益に決まっています。というわけで、Wikipediaからのコピペでも良いので、どしどし参加してみてください。

参考リンク:

(*1) 2ちゃんねるが悪いと言っているのではなく、要求するリテラシーの問題です。2ちゃんねるは「ウソをウソと見抜けない人には、使うことが難しい」ことを、きちんと標榜していますが、Wikipediaはそうではありません。

補足:

Wikipediaは、比較的民主的な運営が行われているのかと思っていましたが、miyaという人物、情報を全削除に近い状態にしたうえで編集不可としていますから、かなり強権的な管理人のようです。

2007年4月2日

GMOインターネット株式会社を訴えました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

当方に対する名誉毀損やプライバシーを行っている「GMOインターネット株式会社(代表取締役会長兼社長 熊谷正寿)」に対し、2007年3月26日付けで、1200万円の損害賠償を求めて民事訴訟を起こしました。

GMOグループに対する訴訟が続いていますが、これは対応が非常に悪質なためです。他にも悪質なところは幾つかあるので、次に訴えるのは、ライブドアはてなあたりになるかと思います。

参考リンク:

2007年3月27日

政見放送について調べてみました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか、政見放送が話題になっているようなので、政見放送の決まりごとについて調べてみました。都知事選の立候補予定者全員に配られる「テレビ政見放送のご案内(テレビ朝日)」からの引用です。OCRそのままなので、多少の誤字は許してください。

ちなみに、政見放送は、立候補したからと言って当然に参加できるものではなく、別途、申し込みが必要だそうです。選挙管理委員会の人に、「申し込まないと政見放送されませんので、ご注意ください」と説明されました。ご参考までに。

(4) 録画

収録日 3月21日(水)、3月23日(金)
収録時間 午前9時30分より午後6時(予定)
収録スタジオ 麹町スタジオ東京都千代田区平河町1-5-16

イ.麹町スタジオ(11ページに地図があります)で録画いたしますので、候補者は「政見放送収録約定・決定票」記載の録画日時・集合場所を厳守してください。

 なお、お申し込みの際決定した日時に「正当な理由なく」おいでにならず録画できなかった場合には政見放送は行わない(「政見放送および経歴放送実施規定」第7条第6項)ことになっていますので、くれぐれもご注意ください。

ロ.政見放送の時間は候補者1人当たり5分30秒以内と決められています。これにはお話しの前後に目礼などされる時間も含まれますが、原稿の字数にしますと1,450字ぐらいが標準です。ご参考までに、放送の際の話し方の速さを字数にしますと、およそ次のようになります。

 ニュース番組でアナウンサーが原稿を読む速度 毎分330字
 解説番組などの速度 毎分280字
 座談会番組などで司会者の話す速度 毎分250字

 なお、5分30秒を超えた部分は無条件で打ち切りますのでご注意下さい。また、収録は1回限りで、後で内容の変更はできません。

ハ.政見の録画は、打ち合わせや、化粧などに30分程度、スタジオでのリハーサルや本番に40分程度、合わせて1時問10分程度かかります。

二.服装は洋服和服いずれでも結構ですが、テレビの特性上、色は、紺、茶、グレー系統が好ましく、細かな柄、特に細かい縞模様は、テレビの画面で見にくくなることがありますので、さけていただくほうが無難です。

 また、光った物を身に付けますと、ライトが反射して画面がきたなくなることがあります。このほか鉢巻、腕章、たすき、バッジ、特別に意図したアクセサリーなどは使用できません。また帽子や造花もご遠慮下さい。

ホ.録画の際は、候補者1人が椅子に座ったままお話しをしていただきますが、画面からはみだしたり、レンズのピント外に出るような大きな動作は避けてください。なお対談そのほかこれに類する方法での収録はできません。また録画の際は放送用原稿以外の写真・絵などを使用することはできません。

へ.原則としてテレビ用の化粧をさせていただきます。

ト.政見放送の内容については「公職の候補者は、その責任を自覚し、(中略)他人若しくは他の政党、その他の政治団体の名誉を傷つけ若しくは善良な風俗を害し、又は特定の商品の広告その他の営業に関する宣伝等いやしくも政見放送としての品位を損なう言動をしてはならない」(公職選挙法第150条の2)とあり、「何人も、この法律に規定する場合を除く外、放送設備(中略)を使用して選挙運動のために放送をし、または放送をさせることができない」(公職選挙法第151条の5)と規定されていますのでご留意下さい。

(5) 収録実施上の基準

イ.名札(ネームプレート)

 机上に選挙区、党派名、氏名または選挙長の認定した通称(ふりがな付き)を書いた名札を置きます。名札の大きさは長さ約50cm、高さ約15cmとし、色、字体、字の大きさ、字の配置などについては別に基準を設けます。

ロ.カメラワーク

 録画は固定したテレビカメラ1台を使用、候補者の上半身の映像とします。必要によりズーマーを使用し、映像の大きさを変化させることができますが、この場合、すべての候補者について公平な取り扱いをするよう十分な配慮を致します。(カット割例は9ページをご参照ください)なお、カメラワークについて、候補者のご要望には応じられません。

(6) 放送日時と放送順序

 政見放送の日時と放送順序は、政見放送申し込み締め切り後に東京都選挙管理委員会が「くじ」で決め、候補者および放送局に通知します。この「くじ」には、候補者または代理人が立ち会うことができます。
 放送の日時が決定した後、次の場合には放送の日時が繰り上がることになります。

イ.候補者が立候補を辞した場合、候補者の立候補届け出が却下された場合、または候補者が死亡した場合、もしくは候補者たることを辞したものとみなされた場合において、その旨告示があったとき。

ロ.候補者が正当な理由なく、定められた収録の場所に出向かなかったため、その候補者の放送を行わないとき。

(7) 音声、言語機能に障害がある候補者の政見放送

 音声、もしくは言語機能に著しい障害がある人が立候補した場合、あらかじめ提出された原稿について放送局が録音したテープを政見放送収録の際に使用できるようにする特例措置が、昭和62年4月の統一地方選挙から実施されました。

 この措置の対象となるのは、「身体障害者手帳または戦傷病者手帳に音声機能もしくは言語機能に障害があると記載されている人、あるいはそれと同程度の障害があると都道府県知事または指定都市の長が書面で証明した人」となっています。

 この規定の適用を希望される候補者は、音声機能などの障害の程度を証明する書面または手帳を提示していただいたうえ「録音物使用申請書」と「録音用原稿」をご提出いただきます。録音原稿の字数は、2500字以内です(実施規定第9条6項)。文字は楷書で、固有名詞等
漢字には、ふりがなをつけて下さい。

 手続きなどは前もってお問い合わせください。

(8) 補充立候補者の政見・経歴放送

 立候補された時期により、放送日時などの扱いが変わりますので、選挙管理委員会と協議して決めることになっています。

2.経歴放送について

 経歴放送は、候補者の主な経歴を有権者に知らせるため、政見放送の申し込み時に提出された経歴書に基づき、候補者1人につき30秒以内で政見放送の直前に放送するものです。

 この「経歴放送」では政見、スローガン、モットーなどは放送できませんので、あらかじめご承知ください。

 政見放送を行わない候補者についても、30秒以内D経歴放送を行います。

 また、経歴書を提出しない候補者及び内容の修正の求めに応じない候補者の場合、当該候補者の氏名、年齢、党派名及び主たる職業を記載した経歴書調整して、経歴放送を行います。

 経歴放送の映像に使用する氏名表示は、選挙長の認定した氏名、(通称名のある場合には通称名)によります。

2007年3月26日

メッドコミュニケーションズ株式会社から電話がありました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

名称 MED Communications(メッドコミュニケーションズ)株式会社
初期コンタクト 勧誘電話
出会いの日/掲載日 2007年3月26日/2007年3月26日
会社情報

〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 秀和神谷町ビル7F
代表:佐々木洋寧
電話: 03-6831-5555(0368315555)

http://med-com.jp/

勧誘の内容 1000円で換気扇のクリーニングを行います。
勧誘の状況

メ「メッドコミュニケーションズと申します。私どもは、ダスキンさんみたいに、ハウスクリーニングや、浄水器のレンタル・販売を行っている会社になります。ただいま、会社の宣伝をかねて、1000円で換気扇のクリーニングを行うキャンペーンをやっております。1000円で、全て手作業で、換気扇のドラムも外して丁寧にクリーニングします。40〜50分ほどで、終わります。是非、いかがでしょう?今日の午後でしたら、1時からとか可能です」
び「なにか勧誘とか行うんじゃないですか?」
メ「いえ、浄水器についての簡単なアンケートなどは行いますが、無理な勧誘などは一切行いません」
び「そういう勧誘で、業務停止になったところがありましたよね?」
メ「私どもは、そういう業務停止にはなっておりません」
び「会社名は、なんとおっしゃいましたっけ?」
メ「メッドコミュニケーションズと申します。ホームページのアドレスは、med-com.jp です」

(ぐぐってみる)

び「ああ、シスコムから名前を変えたんですね。シスコムは、業務停止になってましたよね」
メ「ええ、それは昔、法律が厳しかった頃に業務停止になりましたけど、今は販売方法を改善して、やっております。別の会社と合併して名前を変えたんですけど、変なことをやってると、すぐに業務停止とかになってしまうので、そんなことはやっておりません。安心です」
び「でも、東京都の業務停止のページには、『1,000円で掃除をするキャンペーンをしています』といってアポイントを取ることは違法って書いてますよ」
メ「だから、最初に『レンタル・販売をやっている会社です』って言いましたよね?」
び「それは、会社の説明をしただけで、この電話がセールスだとは一言も聞いてませんよ」
メ「会社の上の方から指示されている方法で、問題無い勧誘方法です」
び「でも、業務停止になるような悪徳会社なんですよね?」
メ「わかりました。失礼いたします」

コメント

こちらから聞くまでは、「1000円でクリーニングします」とか「換気扇の構造について」を延々と話すだけで、浄水器のアンケートのことも、一切、説明がありませんでした。しかも、アンケートでは無くて、「販売・宣伝」でしょう。

突然電話を掛けてきてセールスを行うなど、相変わらずの悪徳体質のようです。名前を出されるダスキンさんも、えらい迷惑ですね。

リンク 赤ちゃんや子供があぶないと不安がらせて 訪問販売で高額な浄水器や掃除機を販売する事業者を行政処分

2007年3月18日

スポーツ新聞の「駅売り」は、禁止すべきでは? このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

上の画像を見て、不快に思った方がいたら、ごめんなさい。これは、3月16日に発行された「日刊スポーツ」21面の、漫画の一部を切り取ったものです。日刊スポーツは、駅の売店で購入しました。

先日、都知事選の書類を貰いに行った日に、通勤時間帯のJR中央線に乗車しました。通勤時間帯と言っても、微妙にずれていたため、新聞を読む程度のスペースはありました。そこで、40代と思しきサラリーマンの男性が、つり革につかまり、スポーツ新聞を読んでいました。男性の前には、20代後半のOLと思われる女性の方が、座っていました。それで、男性は、新聞を縦に折りたたみ、その21面の漫画を女性の方に向けて、他の記事を読んでいました。

女性が、この漫画に気づいていたかどうか分かりませんし、最近の若い女性は、この程度の漫画は気にしないのかもしれません。しかし、前にいたのが、中学生や小学生だったら、どうでしょうか?漫画の下には、「『入れて、入れて』と連呼」「絶頂!イキまくり潮吹き」などと活字が躍っています。

私は、不健全図書で、痴漢などの性犯罪が誘発されるとは考えておりません。この程度の表現を、規制すべきとも思いません。しかし、非常に性的な内容の新聞が、平気で駅で売られ、不特定多数の人が「表現」に接触する可能性のある場で読まれるのは、「読む人のマナー」の範疇を超えているのでは無いかと思います。

今回たまたま「日刊スポーツ」の記事を見かけたのですが、他のスポーツ新聞も似たような状況でしょう。スポーツ新聞も、いわゆる「不健全図書」同様に、「ゾーニング」が必要なのでは無いでしょうか?不健全図書・不健全ゲームの規制に熱心な議員さん方や石原都知事が、スポーツ新聞を問題としないのは、業界の反発を受けるからかもしれませんね。

2007年3月17日

都知事選立候補の届け出書類を、もらってきました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

丸山弁護士が、東京都知事選挙に出るとか出ないとか話題になっていましたが、私も、東京都庁に行って、都知事選の立候補届け出書類を、もらってきました。選挙に立候補する意思を伝え、住所氏名を書けば、誰でも貰えるようです。

厚さ1cmくらいある「手引書」

政見放送の申し込み書類

選挙公報の用紙。そのまま、新聞に載る。

貰ってきた全書類。

というわけで、とりあえず選挙についての方針(暫定版)を考えてみました。


■ 悪マニ・マニフェスト(略称、悪のマニフェスト) β版

キャッチフレーズは、「東京、新世紀」。

「世界の中の東京、日本の中の東京、世界の中の日本」という立場をバランスよく考え、発展させていくことを目指していきます。東京には東京の文化があり、日本には日本の文化があります。東京は、日本を代表する都市であり、いかにして世界の中で確固たる地位を築くかを考えていかなければなりません。

1.商業都市「トーキョー」の発展について 〜 東京・リコンストラクト

まず、東京の特色を考えた場合、第1にあげられるのは世界でも有数の商業都市であることです。東京圏には、人口の○割が集中し、GNPの○○%を占めています(要、調査)。どんなことがあっても、この特色を損なうような政策をとることは許されません。具体的には、次のような施策を行います。

・不招請勧誘の完全禁止

不招請勧誘とは、顧客の依頼によらない勧誘のことを言います。たとえば、突然掛かってくる電話勧誘や訪問販売、キャッチセールスなどが該当します。現在、法律で不招請勧誘を禁止しようとする動きがありますが、それに先駆け、東京都条例での全面禁止を行います。対象は、電話勧誘、訪問販売(新聞勧誘、NHK含む)、キャッチセールス(ビラ・ティッシュ配り含む)、ダイレクトメールです。

土地や人が限られている現状で、商業都市「東京」を発展させるためには、いかにして生産性を向上させるかが重要となります。電話勧誘によって仕事が中断させられることは、生産性の低下に繋がります。キャッチセールスによって、移動の時間のロスが発生することも同様です。また、無用なダイレクトメールによって、情報選別・廃棄の手間が発生します。廃棄される紙類の多さは、ゴミ問題の大きな原因ともなっています。

不招請勧誘が禁止されることは、悪徳業者の減少にもつながり、そのことはつまり、悪徳業者によって機会損失を余儀なくされていた優良業者の営業機会の増加につながります。

・23区内において、路上喫煙を禁止する

女性や子供連れの家族の方が安心して買い物を出来るよう、23区内においては、路上喫煙を完全に禁止します。その際、喫煙者に配慮し、公費での喫煙スペースの確保を行います。都営地下鉄やJRなどの公共交通機関においては、各ホームごとにガラスで隔離された喫煙スペースの設置を義務付けます。

・築地市場移転の中止

東京の誇る「ブランド」である「築地」が、移転によって失われようとしています。築地は東京の文化でありセールスポイントです。断固として、守らなければなりません。

・霞ヶ関周辺地域の再開発

ターミナル駅である、東京−新宿間を直線的に結ぶ地下鉄をつくり(第2項を参照してください)、同時に政治の中心である霞ヶ関地区の再開発を行います。霞ヶ関地区に、モノレールまたは動く歩道を整備し、各省庁間の横の繋がりがスムースになるようにします。

・本社機能の移転に関する補助金

23区内に本社を持つ企業が、多摩地区に本社を移転させた場合、その移転費用の一部を補助します(第4項を参照してください)。

2.首都「東京」の純化。首都機能の一部分離について 〜 東京・ルネッサンス

日本の文化の中心は、古来より、京都・奈良でした。日本人としての心は、京都において培われたと言っても過言ではありません。そこで、皇族の方々には京都にお戻りいただき、忘れかけた日本の「心」の復興を担っていただきたいと考えております。明治維新において首都は東京となりましたが、政治および首都の機能を東京に残したまま、皇居を京都に戻します。

そして、現在の皇居は国立公園という形で残し、その大深度地下に、東京−新宿間を直線的に結ぶ地下鉄をつくります。

なお、国務大臣の任命等の行事は、京都に「上京」することによって執り行われることとなります。

3.国際都市「Tokyo」の繁栄について 〜 東京・フレンドシップ

人口こそ、経済発展の源泉です。 少子化が進む日本において、今までのような閉鎖的な移民政策をとっていたのでは、アメリカやEUに遅れを取るばかりです。そこで、東京においては、積極的な外国人の受け入れを進めます。ただし、日本で犯罪を犯した外国人が自国に逃げ帰る問題がありますので、「犯罪者引渡し条約」を締結した国からの移民のみを認めるようにします。

4.福祉都市「とうきょう」の充実について 〜 東京・ヒューマニズム

資本主義とヒューマニズムは、切っても切り離せない関係にあります。資本主義の最先端であるアメリカが、ヒューマニズム(人権)の最先端であるのは、決して偶然ではありません。「ヒューマニズムを優先すると、資本主義が後退する」「ヒューマニズムと資本主義は、対立概念である」といった考え方は、間違いです。

ヒューマニズムに根ざした「フェア」の考え方こそが競争を生み、資本主義の発展を促します。

悪徳商法を取り締まって消費者の利益を守るための「特定商取引法」の目的に、「商品等の流通及び役務の提供を適正かつ円滑にし、もつて国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする」と書かれ、管轄が「経済産業省」であるのは、そのためです。その理念の下、「健全な福祉は、健全な経済の発展を可能にする」施策を執り行います。具体的には、次のような施策を考えています。

・通勤ラッシュの緩和

通勤ラッシュを緩和するために、オフピーク通勤を取り入れた企業への、税制優遇を行います。また、多摩地区に本社機能を移転させた場合は、移転費用の一部を補助します。

・サービス残業の撤廃

サービス残業を行う企業に対して、厳しい罰則のある条例を、制定します。

・都立小中学校の給食費を無料化/都立高校の給食を無料で開始/幼稚園の一部無料化

都立学校の給食を、原則として無料にします。また、定職を持つ母親が幼稚園に預ける場合の費用を、無料にします。


と、まあ、こんな感じで考えてみたのですが、書類を貰ってきて初めて知ったのですが、選挙に出るためには「300万円の供託金」が事前に必要とのことです。到底、無理そうです。

2007年3月16日

ライブドア株主訴訟でハプニング 〜締め出された原告の切実な声〜 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

 ライブドアの粉飾決算で損害を受けたとして、ライブドア株主3244名が、堀江被告らに損害賠償を求めた訴訟の第5回口頭弁論が、3月15日、東京地裁103号法廷にて開かれました。

 弁論が開かれた103号法廷は、東京地裁で最も大きな部屋となります。傍聴席は85席です。法廷では立ち見を行うことが出来ないため、傍聴を希望しても座れない人たちは、裁判を見ることは出来ません。傍聴希望としてやってきているのは、主に訴訟を起こした原告の方々ですが、第4回、第5回と100名以上の傍聴希望者が殺到し、傍聴席に入りきれない多くの原告が、裁判を見ることが出来ない事態が発生することとなりました。

 そもそも、原告は裁判の当事者であり、傍聴席ではなく「原告席」に座って裁判を受ける権利があります。しかし、物理的なスペースの関係で、仕方なく傍聴席から裁判を見ることになるのですが、それでもなお見ることが出来ないということになります。せっかく、貴重な時間をさいてまで、裁判を見に来ている人が多数いるにもかかわらず、原告全体の、わずか3%に満たない人しか参加できない現状が続いていることは、どう考えても異常です。

 そのため、第5回口頭弁論の冒頭で、原告の1人が裁判長に直接意見を述べるというハプニングが発生しました。

 裁判は通常、定刻に裁判官が法廷に入り、起立して礼をした後、事件番号が読み上げられ、双方の代理人によって淡々と事務手続きが進められていきます。ところが、今回、裁判の進行を妨害する形で、原告の1人が、裁判の現状について意見を述べ、弁論が一時中断することとなりました。法廷においては、何人も裁判官の指示に従い、静粛にしていないといけませんから、これは大変異例なことです。事実、ライブドア株主弁護団(原告弁護団)の弁護士が制止しようとしたにもかかわらず、発言は続けられました。

 原告の1人が発言した内容については、おおよそ次のようになります。

 「前回、そして今回と傍聴席は満員で、原告が締め出される状況になっています。宮崎県議会でもテレビ中継が行われているのに、原告が裁判を傍聴出来ないのはおかしいので、どうにかしてください」

 ここで、宮崎県議会のテレビ中継とは、東国原知事が所信表明演説を行った際、傍聴席に入りきれなかった人たちのために、別室にてテレビ中継を行ったということを指すものと思われます(九州読売の記事)。

 この意見に対し裁判長は、「裁判所としても、出来る限り善処したい」と述べるに留まりました。

 現在、法廷のテレビ中継は許可されていません。このことについて、原告弁護団の一員である紀藤正樹弁護士は、裁判の後に開かれた原告説明会において、次のように述べられていました。「裁判所の廊下にモニターを設置するのであれば、管理は可能なはず。柔軟な対応が取れないかどうか、裁判所と調整してみたい」

 裁判を受ける権利は、国民みんなのものです。単に賠償を求める以上の、正義や真実を求めた裁判であれば、当事者が法廷の様子を見たいと思うのは当然のことです。今後、裁判員制度が取り入れられ、裁判がより身近になろうとしている今、司法がどう変わっていくのか試金石ともいえる訴訟といえるかもしれません。

原告説明会で説明を行う、弁護団の様子。中央は、五十嵐弁護士。

※ この記事は、オーマイニュースにも投稿したものですが、オーマイニュースは掲載されるまで1週間くらいかかるので、こちらにも書いておきます。

参考リンク: ライブドア株主被害弁護団

2007年3月12日

ふくろう博士「古川のぼる」氏に関する、グーグル八分 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

ふくろう博士こと、古川のぼる氏が都知事選に出馬するそうです。

2007年03月10日(土) 00時27分

<東京知事選>「ふくろう博士」も立候補(毎日新聞)

 家庭教師の派遣ビジネスをはじめ「ふくろう博士」の愛称で知られる古川のぼるさん(72)が9日、東京都知事選(22日告示、4月8日投開票)に立候補する意向を明らかにした。古川さんは「石原慎太郎知事は高慢で、3期目にはボロが出る。福祉と教育をテーマに都民の目線で都政を改革したい」と話した。

で、「古川のぼる」で、Google検索してみたところ、グーグル八分(google八分)を発見しました。

調べてみたところ、以下のページが検閲されているようです。

どちらかというと、トライが申請したような気もするんですが、古川氏のことについても「“老舗”を標榜しながらインチキだらけ」「肩書きは、特許大学から買った」などと書かれてあります。で、古川氏は「NPO法人 日本アカデミー協会」の理事長らしいのですが、この協会、「名誉博士号の取得コンサルタント」なんていう怪しげな業務を行っています。なんとなく、ディプロマミル/ディグリーミルの斡旋ビジネスの様な感じがします。

ウェブサイトのあいさつでも、

と、そうそうたる肩書きの一つに「教育学博士」を並べています。

ということで、「どこの大学の教育博士なのか?」を、日本アカデミー協会の人に聞いてみようと思い、入会のご案内に書かれてある連絡先に電話してみたのですが、「この番号は使われていません」とのことです。FAX番号にかけても、誰も応答しません。

〒164-0001 東京都中野区中野3-36-12  日本家庭教師會舘
TEL 03-3229-8223 FAX 03-3229-7710

そこで、「ふくろう博士の日本家庭教師センター学院」に電話して聞いてみたところ、

〒164-0001 東京都中野区中野3-36-12
TEL 03-3380-2960

「教育学博士を、どの大学で取ったのかは、わかりません」「博士号を証明するような資料は、社内には全くありません」「調べるような資料(履歴書、略歴など)も、ありません」とのことでした。「本人しか分からない」ということなので、「いつ、お戻りになられますか?」と尋ねたところ、「いつも、こちらには出てきておりません。自宅にいると思います」とのことでした。

と、ここで諦めては「Google研究家」の名折れなので、頑張ってGoogle検索したところ、プロフィールのページを見つけました。っていうか、日本家庭教師センター学院からリンクされてました(笑)。そこには、「米国・ニューポート大学より哲学博士、同国・IUU大学より教育学博士・医学博士の名誉博士号を授与」と書かれてあります。やはりと言うか、一つはディグリーミル、もう一つは何だか良く分からない大学のようです。「世界平和学術賞」で検索しても、古川氏のプロフィールしかヒットしないし、何だか怪しげな人物のようです。

参考リンク:

2007年3月10日

アングラーEX vol.5 に、グーグル八分特集が掲載されています このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中の、.net 実話アングラーEX Vol.5 に、グーグル八分(Google八分)の特集が掲載されています。

名前からして怪しいし、中身もやっぱり怪しい雑誌なのですが、グーグル八分特集のところは打って変わって真面目な感じなので、ぜひ読んでみて下さい。6つのグーグル八分事例が掲載されていて、ほとんどは「グーグル八分とは何か」にも載っている内容ですが、この記事で初めて明らかにされた事例も載っています。

このアングラーEXという雑誌は、取材を受けて初めて、その存在を知ったのですが、なかなか面白い雑誌ですね。「死ぬ死ぬ詐欺」や「ヌル山」、「ミスコン不祥事」なども取り上げてあって、半分くらいは、まともな記事も載っています。でも、「アジア各国食べ比べ!留学生とハメよう」とか、袋とじに「精神ブラクラ画像集」なんかもあって、万人に勧められるような雑誌では無いです。そういうのに耐性のあるマニアの方は、是非。

参考リンク: .net実話 アングラー EX 公式サイト

2007年3月7日

弁護士の山下進さんから、不思議な削除要請が来ました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

弁護士といえば、知識も常識もある「法のエキスパート」というイメージですが、弁護士の山下進を名乗る方から、不思議なメールを受け取りました。「東京心理相談センター」に関する投稿の削除を求めたもののようです。以下に、全文を掲載します。

日付: 07/03/07 WED 13:34
ペンネーム = 東京心理相談センター 代理人弁護士
email = yamashita-law@gol.com
type = 削除要請
内容 =

先だって削除要請したにも関わらず、現在も残っているようです。既に裁判で決着している案件ですので、至急削除して下さい。業務に支障をきたしております。
削除要請に該当する記事の番号は[81379][81390][81433]です。
削除等に関する要請は、そちらに一旦登録しなければならないのでしょうか?速やかなる回答を要望します。

「先だって」というので、過去のメールを探してみると、以下のようなメールが来ていました。

日付: 07/02/23 FRI 14:35
ペンネーム = 東京心理相談センターの代理人です
email = yamashita-law@gol.com
type = 削除要請
内容 = 萩尾さんとは、4年前くらいに、裁判所で和解が成立しております。早急に削除をお願いいたします。

それで、代理人の弁護士を名乗ってはおりますが、どこの誰なのか全く不明なため返事をしてみると、「私の名前は山下進で東京弁護士会所属です」とのことです。

検索してみると山下進弁護士を救え!といったブログや、冤罪事件をなくそうというブログが見つかります。良く分かりませんが、破産法違反で逮捕され、現在、無実を求めて戦っておられる方のようです。逮捕は冤罪なのかもしれませんが、このような通知で問題が解決すると考えておられる、ちょっと不思議な方のようです。

2007年2月22日

グローバル・ヴィジョンから、アフィリエイト勧誘SPAMが来ました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社グローバル・ヴィジョンというところから、広告掲載申し込みを装うSPAM が来ました。

前払いと言うことで「基本的には、OK」で、「料金についての質問」を送ったところ、1ヵ月弱たっても返事が全く来ません。どうもアドレス収集目的のSPAM だったようです。そのせいかどうか、今までSPAM は殆ど来なかったアドレスに、1月末からSPAM が急増しています。ご注意ください。

ペンネーム: グローバル・ヴィジョン 西田
email: k.nishida@globalvision.ne.jp
日時: 2007年1月24日13時54分

初めまして。(株)グローバル・ヴィジョンの西田と申します。
貴サイトを偶然に拝見し、突然のメール大変失礼かと存じましたが、もしお時間が許す様でしたら、ご一読頂けると幸いです。

当社は、SEOサービスを提供している企業ですが、本メールは、営業ではなく、貴サイトに当サイトの広告を掲載して頂きたいというお願いでご連絡をさせて頂いております。

ご存じかと思いますが、当社の事業「SEO対策」において、被リンクの獲得は、必要不可欠となっており、当社クライアントへの広告の一環として、貴サイトの様な優良サイトからのリンクが最大限の効果を発揮致します。

現在ページランクが5以上のサイト様と、双方にメリットのある形で提携を進めておりますが、悪徳商法?マニアックス 様のサイトはページランクも高くサイトも大変すばらしく思い、メールをさせて頂きました。

■現在提携して頂いているサイト一覧

・Kingdom de CGI!
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~pachira/

・SMAC
 http://www.simz.com/

・とほほのWWW入門
 http://www.tohoho-web.com/

■広告掲載内容

当社クライアントへのテキストリンクを貴サイトへ設置して頂き、1ヶ月分の掲載料金をお支払いさせて頂きます。※掲載テキストの内容に関しましては、貴サイトのコンテンツにマッチしたリンクを準備させて頂きます。

貴サイトトップページ又は、サブページに、当社関連サイト様へのテキストリンクを設置して頂き、当社が貴サイト管理人様に広告掲載料をお支払い致します。

■ページランクごとのお支払い料金

-----------------------------------------
ページランク5 : \ 700/1ヶ月/1URLにつき
ページランク6 : \1,800/1ヶ月/1URLにつき
ページランク7 : \3,500/1ヶ月/1URLにつき
ページランク8 : \5,000/1ヶ月/1URLにつき
-----------------------------------------

■広告御提案

 悪徳商法?マニアックス 様はページランクが 5ですので、1URLつき1ヶ月\700をお支払いさせて頂ければと考えております。

 サイトのレイアウトやバランス等もあるかと思いますが、可能な様でしたら数十件のリンクをお願いできればと思っております。

10件のリンクを設置して頂くと、1ヶ月に"10件×\700=¥7,000 となります。広告件数につきましては、1ページにつき10件を上限としております。また、ページランク5以上のページが複数あるサイト様の場合には、複数のページに広告を掲載して頂く事が可能です。

悪徳商法?マニアックス 様サイトの発展に伴いページランクが"6"に上昇した場合には、1つのリンクにつき1ヶ月\3,500の広告掲載料金をお支払いさせて頂きます。リンク先は、御社にて一度内容をご確認後に掲載をお願いしておりますので、掲載をお願いしたいサイトが、貴サイトに沿わない場合は、その旨をご連絡頂ければ、該当サイトを掲載しない、もしくは別のサイトに変更させて頂きます。

--後記--
今流行のアフィリエイト(成果報酬広告)では、不正が起きやすいと言われておりますが、当社では、広告掲載をお願いする前に掲載料金をお支払いさせて頂いておりますので、一度ご検討頂けないでしょうか。

ご多忙中最後までお読みくださりありがとうございました。広告を掲載を希望して頂ける場合、掲載内容についてのご質問、掲載料金についてのお問い合わせは、本メールの返信にて行えますので、お気軽にご連絡下さい。

貴サイトの発展を心よりお祈り申し上げます。

2007年2月21日

PayPalでの寄付が可能になりました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

PayPal に申し込んだので、クレジットカードやPayPal 口座からの寄付が可能になりました。

寄付は、当サイトの運営費(今のところ、ほぼ全額サーバー代)のために、ご協力いただいているものです。「悪徳商法に関する具体的な情報を収集し共有する」という趣旨にご賛同いただける方は、是非、寄付をお願いいたします。

PayPal の場合は、以下の「PayPal DONATE」ボタンをクリックして、金額などの必要事項を記入いただくだけで寄付できます。寄付は皆様の善意ですので、金額はお幾らでも構いません。

なお、グーグル八分とは何かのサイン本が欲しい!という方は、1000円以上寄付していただいた後、住所などをメールしてください。

2007年2月16日

参考文献:NOVA商法の魔力 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

とりあえず、目次だけ

amazon.co.jp で購入


 

第1篇 100万分の一人の挑戦−NOVAとの戦いで生徒が全面勝利
第1章

「身につく、よくつく、ウソをつく?」−予約が取れないNOVAレッスン

「何回もウソをつかれている」 / 大井町校での一生徒の反抗 / 「予約が取れなさすぎる」 / 本当は一教室しか使っていなかった / 生徒を怒らせるスタッフの対応 / 熱心に通っても未消化になる / 大井町校、質問にも回答せず、約束も守らず

第2章

「今日はNOVAの日、NOVAと戦う日」−本社との孤独な電話交渉

不誠実な本社との孤独な戦い / 必要なことが伝わらない会社組織 / 抗議したものだけが「優遇」される? / 詐術的(?)な計算式を持ち出す / 「契約は割引で、清算は割引前の金額で」というカラクリ / 本社、全額返還の要求をはねつける / 「特別の優遇」の中身

第3章

「今日はNOVAの日、NOVAと戦う日」−全額返還に応じさせる

書留内容証明便の「通知書」を送付する / 質問書で弁明の機会を与えたが / 本社、質問書になしのつぶて / 「ぬかにクギ」のような本社交渉 / NOVA、警告を真剣に受け止める / NOVA、ついに全額返還に応じる / 生徒に一日も早くやめてもらいたい(?)異常な会社

第2編 3年で600ポイント消化できる?−NOVAレッスンの実態
第4章

「身につかない?よくつかない?」−「フリータイム制」の落とし穴

不可能に近い3年間500レッスン以上 / 巧みに600レッスンへ誘導 / 「すきな日の、すきな時間に予約が取れない」 / 「予約が取れない」と受験生の苦情が殺到 / 思いどおりレベルが上がらない / お粗末なレッスン内容 / 期限内に未消化では無効になる

第5章

「いっぱい採って、いっぱい移ってく」−粗製乱造(?)の講師陣

「十分な経験と訓練を積んでいます?」 / 講師の使い捨てを公言する猿橋社長 / 「よくできませんでした」 / 「講師のトレーニングは最初の3日間だけ」 / 「100%ネイティブ講師」が万能か? / 講師の資質も問題だ

第6章

「二度とやらないよ?二度とやれないよ?」−有利誤認の勧誘オンパレード

「いっぱい捕って、いっぱい辞めてく」 / 獲物を狙うヘビと獲物にされるカエル / 強引で不当な勧誘 / 「レッスン回数が多ければ安くなる」 / NOVAの説明を実際に体験

第7章

「身につく、よくつく、高くつく?」−不当表示(?)による契約

慎重に調べてから契約する / 違法性の疑いのある契約 / 契約書類は保管しておくべき / 「いつでも予約が取れる」という不当表示 / ローン会社を通じた一括前払いが多い / 中途解約、未消化で高くつく受講料 / 「安いレッスン料金」のカラクリ / 「『やらない理由』がいっぱいあった」

第8章

「いっぱい奪って、いっぱい返さない」−あとをたたない解約トラブル

解約に関する苦情、トラブルが多い / 中途解約の説明をしない事業者もある / 契約金を返還しない事業者もある / 契約は割引の単価で計算、解約は割引前の単価で計算 / 違法の疑いのある精算金の計算 / 繰り返される倒産劇

第3編 30分の1に暴落した株価ーNOVAの経営は大丈夫?
第9章

「NOVAウサギ、カッコいい?微妙?」−NOVA急成長の秘密

大人気のNOVAうさぎを見ない日はない? / 「コマーシャルって"トイレの時間"」 / 身内で作製しているからコストが安くすむ / 「駅前留学」「お茶の間留学」の巧みな企画力

第10章

「NOVAサン、カッコいい?微妙?」−NOVA急成長の実態

全国570拠点でNOVAがトップの座を占める / NOVA「寡占化」の実態 / 業界二強による激しい出店競争 / 「スクールは全て駅前」とは限らない / 営業所はド派手、本社は地味で / 東京はターミナル駅優先主義

第11章

「社長さん、カッコいい?微妙?」−猿橋望社長の来歴

青年時代はプータロウのような生活 / 「人はみかけとちゃいまっせ?」 / 「大株主は猿橋サン、役員は少人数」 / 株式の公開で全国第5位の所得番付 / ワンマン社長の号令が伝わりにくい会社組織 / 「NOVAの社長は裸の王様」

第12章

いっぱい奪って、いっぱい儲ける−NOVA経営の問題点

「いっぱい採って、いっぱい辞めてく」 / 「ぼったくり商法」のツケ / 不祥事続きで、マスコミの餌食に / 『週刊実話』の「NOVA危機説」は本当? / なぜ、「危ない銀行」石川銀行と組んだのか / NOVAの経営は本当に大丈夫か

第13章

「CMのシャワーを浴びせられる」ーNOVAコマーシャルに異議あり

コマーシャルの悪影響は深刻 / 被害者の受講生もNOVAコマーシャルを一刀両断 / 年問八万秒のNOVAコマーシャルの大洪水 / 問われる報道機関の責任 / 日本広告審査機構と日本民問放送連盟の任務 / 報道機関に食い込むNOVA

第4編 業界で年間3700件の苦情−NOVAとのトラブル解決法
第14章

「NOVA、こんな違法は許さないぞ!」−英会話教室の法的な問題点

法律改正でも違法行為があとをたたない / 英会話教室の苦情・相談の数々 / 特定商取引法では、解約を認め、困惑を禁止する / 消費者保護法では、行政、事業者、消費者の責務を定めている / 消費者契約法では、誤認、困惑で契約を取り消せる / 景品表示法では、不当表示の排除命令ができる

第15章

「なんだ、国でもできるのか」−官庁はNOVAの脱法行為を取り締まれ

経済産業省は特定商取引法の元締め / 厚生労働省の給付制度に問題はないか / 公正取引委員会は不当表示を排除する / 警察庁は悪質商法を取り締まる? / 国民生活センターは各地消費生活センターの元締め

第16章

「なんだ、自治体でもできるのか」−消費生活センターなどの取り組み

外国語教室では若者の相談件数が圧倒的に多い / 東京都は消費生活条例で取り締まる / 消費生活センターに相談しよう / 外国語教室のトラブルに取り組む消費者団体

第17章

「なんだ、事業者でもできるのか」−業界改善への自主的取り組み

全外教は新たな倫理規定を作成した / 民語協による業界健全化の取り組み / NOVAは不正を「二度とやらないよ」と猛省せよ

第18章

「なんだ、組合でもできるのか」−外国人講師のカウンセリングセンター

外国人主体のゼネラルユニオン結成 / ゼネラルユニオンのNOVAとの戦い / 「いっぱい来日して、いっぱい移ってく」 / 「NOVAとは、NO VACATION」のこと? / 「会社の顧客と関係を結ぶ行為を行ってはならない」 / 著しいプライバシー、人権の侵害

第19章

「なんだ、ボクでもできるのか」−受講生自身によるトラブル解決法

トラブルを起こさないための心構え / 解約はこうすればできる / 示談書を作成すべきだ / 公取委への通報と警察などへの告発 / 被害救済委員会の調停へ持ち込む

第20章

「なんだ、少額訴訟もできるのか」−法的対抗手段の勧め

弁護士をうまく利用する / 少額訴訟は本人だけでもできる / 通常の裁判では事業者の責任追及もできる / 消費者団体訴訟制度が必要 / 事業者の許認可制度が必要 / 裁判外紛争処理機関の充実

2007年2月15日

ハッカージャパンに記事を書きました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中のハッカージャパン3月号に、「Google八分探索スクリプトを作ってみよう!」という記事を書きました。

これは、グーグル八分表示が出た場合に、具体的にどのページが八分されているのかを調べることが出来るツールを開発する、ノウハウを書いたものです。腕に覚えのある方は、ぜひ読んでみて下さい。付録のDVD-ROMには、実際のツールが収録されていますので、試して遊ぶことも可能です。

まあ、簡単にいえば、日本の検索結果とアメリカの検索結果を比較するという話なんですが、目視で比較するのは大変なので、プログラムを作ってみましょうということです。

グーグルで探し物をして満足している人が大部分の今、「グーグルで見つからない情報」を見つける術を知っておくことは、大きなアドバンテージになるかと思います。

2007年2月14日

映画「それでもボクはやってない」の感想 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

映画「それでもボクはやってない」の評判が良いみたいなので、「特定洋菓子等の贈与に関する記念日」に見る映画としては似つかわしくないなあと思いつつも観てきました。これだけ評判が良いと、なんとかケチを付けたくなるのが人間ってもんですが、別に付けなくていいです。是非、皆さんも映画館に行ってください、以上。って感じの素晴らしい映画でした。

と言いつつ、ケチをつけたりすると、この映画は、検察や裁判官、警察を「美化しすぎ」だと思いました。現実は、もっと酷いと思います。たとえば、いつも傍聴に行っているグロービートジャパン・平和神軍事件の裁判なんかは、毎回のように検事が居眠りしています。3人居る裁判官も、誰か一人は居眠りです。それに、映画のように、ハキハキとしゃべってはくれません。傍聴席からは聞き取りづらい声で、ボソボソとしゃべります。

まあ、そこまでリアリティーを求めると、観てて良く分からなくなるので仕方の無いところですが、全体的には誇張の無いリアルな作りだと思いました。法廷の狭苦しさ(窓が無いから)や裁判所の入り口の荷物チェックも、忠実に再現されています。傍聴マニアが存在するところまで、忠実です(微妙に悪意を持った描かれかただけど)。関係ないけど、建築基準法では、部屋には窓をつけないといけないようになっているはずなんですが、法廷は「部屋」じゃ無いんでしょうか?いつも謎です。密室です。

それで、痴漢冤罪がどうして起こるのかというと、おかしな裁判制度のせいもありますが、満員電車という「奴隷船」の問題が大きいかと思います。寿司詰め状態を解消できないなら、監視カメラでも設置しないと、どうしょうも無いでしょう。人が沢山乗っているのに、有効な目撃者が居ないという「密室」の犯罪に近い状態です。

この映画は、「明日は、わが身」ともなるべき状態がずっと続いていることを、きちんと描いた正統派映画です。満員電車に乗る人だけでなく、無線LANを家に設置している人や、ブログをやっている人は、是非観に行ってください。事件は、現場で起きてるんじゃありません。「密室」で作られていくのです。

※無線LANを設置していると、第3者が踏み台のために侵入して、ネットで犯罪行為(犯行予告など)を行う可能性があります。IPアドレスを辿った警察が、突然、家宅捜索にやってくるかもしれません。実際にあった事件です。

参考文献:

映画を観たあとは、本物の裁判を観て比較するのも面白いかもしれません。

2007年2月13日

【Google八分】 探偵ファイルは、違法サイトの一つ(グーグル談) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

グーグル八分とは何かに、探偵ファイル/ガルエージェンシーにとって不都合なページがグーグル八分されている事実について書きました。ところが、その探偵ファイル自身も、グーグル八分の対象になっているようです。グーグル八分されているのは、探偵ファイルのサーバー上にある「架空モノ取引処」というコンテンツです。

架空モノ取引処
http://www.tanteifile.com/diary/2003/06/02/index2.html

グーグル日本法人の村上憲郎社長によると、「架空口座売買など、犯罪に絡むサイトはグーグル八分を行う」と言うことでしたので、このページもグーグル八分されているのだと思います。ちなみに、村上社長が表明したグーグル八分基準は、以下の3つの場合となります。

  1. 犯罪にからむサイト
    万国共通の犯罪、たとえば児童ポルノや麻薬販売、テロリズム称賛などのサイトがこれにあたる。それ以外にも、各国の事情によるもの、たとえば、ドイツではナチスを礼賛するサイトがこれにあたり、日本では架空口座販売などが該当する。中国で行っている検閲も、このケース。
  2. スパム的な手法によって検索順位を向上させようとするサイト
    古典的な方法では、キーワードを背景と同じ色のフォントで埋め込んでおくようなサイトなど、検索エンジンを騙して検索結果の品質を低下させるようなサイトが該当する。
  3. 個人や法人から『このサイトは自分の権利を侵害している』というクレームがあったサイト
    権利侵害とは、具体的にいうと著作権侵害や名誉毀損のこと。グーグルが訴えられて株主に損害を与えるのを防ぐため、法務部が判断し削除をおこなう。

探偵ファイルも、めでたくグーグルからは「違法サイトの一つ」と認識されているようです。

参考リンク:

2007年2月8日

札幌のアークから内職商法の電話がありました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

名称 アーク(ark)
初期コンタクト 勧誘電話
出会いの日/掲載日 2007年2月8日/2007年2月8日
会社情報

北海道札幌市の会社

ナンバーディスプレイに表示された電話番号は、011-271-0638。検索すると、ウェブサイトが見つかった。以下、ウェブサイトの会社概要より。ちなみに、札幌市中央区に「テクノポリス」という会社は登記されてませんでした。

会社名: テクノポリス

〒060−0032
北海道札幌市中央区北2条東1丁目5−2
サニープリンスシャトー4F
取締役: 松川 幸夫
電話: 0112710638

勧誘の内容 在宅ワークに興味はありますか?
勧誘の状況

ア「アークの松井(女性の方)と申します。以前、在宅ワーク希望と言うことで資料請求いただいていた会社になるんですけども、あれから仕事の方が増えまして、前にご連絡取れなかった方に再度募集と言うことで、お電話させていただいたんですけども…
び「えっと、代表電話番号の方は、どちらになりますか?
ア「いま、掛けた番号になります
び「確認のため、教えていただきたいのですが、番号はどちらになりますか?
ア「電話に表示されている番号になります。それで、以前、ホームページにアクセスされた時に…
び「で、会社の住所は、どちらになりますか?
ア「札幌市になります。
び「札幌市のどちらになりますか?
ア「在宅でのお仕事に興味がある方なんでしょうか?
び「ありますよ。住所は、どちらになるんでしょう?
ア「在宅でのお仕事に興味がある方なんでしょうか?
び「ありますよ。住所は、どちらになるんでしょう?
ア「在宅でのお仕事に興味が無いと言うことでしたら、結構ですので
ガチャ。ツーツーツー

一方的に切られたので、011-271-0638 に掛けなおしてみる。女性の方が出る。

び「先ほど、ホームページのアドレスを聞いている途中で、お電話が切れてしまったんですけど、アドレスはどちらになりますか?
ア「12/26から1/2まで開いていたものでして、もうページは見れなくなってるんですが
び「それでも良いので、教えてください
ア「ここは受付なので、ちょっと分かりません
び「では、代表電話番号を教えていただけますか?
ア「今、掛けている番号です
び「住所は、どちらになりますか?
ア「北海道です
び「北海道の、どちらですか?
ア「札幌市です
び「札幌市の、どちらですか?
ア「住所を聞いて、どうしたいのですか?
び「これから仕事のお付き合いをするんですから、住所ぐらいは普通聞くでしょう
ア「ここは受付なので、分かりません
び「本当に社員の方ですか?電話代行とかですか?
ア「社員ですよ
び「じゃあ、分かる方に代わってください

小川さん(女性の方)に代わる

び「ホームページのアドレスは、どちらになりますか?
ア「もう見れないんですけど
び「もう無くても、履歴やキャッシュがあるので、とりあえず教えてください
ア「履歴って何ですか?
び「ブラウザの履歴です。
ア「ホームページは、もう閉鎖しました
び「じゃあ、代表電話番号を教えてください
ア「今、掛けている電話になります
び「確認のため、番号をおっしゃってください
ア「今、掛けている番号になります
び「では、会社の住所は、札幌市の、どちらになりますか?
ア「なんで、そんなことを教えないといけないのですか?
び「なんでって、普通の会社は、そんなことを言いませんよ。単に住所を知りたいだけです。教えられない事情でもあるのですか?
ア「教えたくないからです
び「代表者は、どなたですか?
ア「教えられません
び「会社の住所や代表者なんて、会社概要にも書いてあるものですよ。普通の会社だったら教えてくれますよ。何か変なことを聞いてますか?悪徳商法をやっているという自覚があるから、教えられないんじゃないですか?
ア「そんなこと、ありません
び「じゃあ、教えてください
ア「教えられません
び「一方的に電話を掛けてきておいて住所や電話番号すら教えられないと、マニュアルにそう書いてあるのですか?
ア「そんなこと、ありません
び「住所も電話番号も教えられないって、誰がどうみても悪徳商法ですよ。そんなこと一日中やっていて、楽しいですか?
ア「楽しいですよ。オタクに、そんなことを言われる筋合いはありません
び「勧誘電話のことをウェブに書きますけど、良いですか?
ア「どうぞ、ご自由に

ってことで、異常に会社情報を知られるのを怖れる会社の方でした。以前は、内職商法と言えば仙台でしたが、最近は札幌から掛かってくるものが多い気がします。資料請求した覚えは無いので、名簿でも回されてるんでしょうか。

2007年2月5日

個人情報を公開しプライバシーを侵害していた「田中三郎」に、勝訴しました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

「反悪徳商法?マニアックス」なるサイトを作成し、私や親族の個人情報を無断で公開していた「田中三郎」こと山崎武および、そのプロバイダであるGMOホスティング&セキュリティ株式会社(以下、GMO-HS)を訴えていた裁判の判決が、1月31日までに全て言い渡されました。

結果、田中三郎に対しては、請求どおり880万円の損害賠償が認められ、GMO-HSに対しては、請求が棄却されました。

判決によると、「個人情報がインターネット上で公開されたため、原告が著しい精神的苦痛を被ったことについて容易に認められる」としつつ、プロバイダの責任については「本件通知書1が到達した10日後に送信防止措置が採られたことに照らせば、被告に違法性があるとまではいえない」とのことでした。

GMO-HSを被告に含めたのは、非常に不誠実な対応を取ったためであり、それなりに理由があるのですが、認められずに残念です。しかし、「個人情報の公開」「プライバシーの侵害」が、重大な違法性を持つと言うことが司法の場で明確に認められました。

それで、とりあえず1年続いた裁判は一区切りつきましたが、まだまだ私のプライバシー侵害を行っている者が存在します。順番に訴えて行くしか無いのでしょうね。いつかはあなたの住む街へ(特別送達郵便が)行くかも知れません。お楽しみに!!

P.S.

880万円の損害賠償請求権を貰ったのは良いのですが、裁判費用すら回収できる見込みは無さそうです(泣)。

2007年2月4日

ニューウエイズ専門会議室を開設しました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

悪マニ経由で売れた本の統計を取ってみたところ、2年連続で、ニューウエイズ関連の本がトップでした。「これだけ需要があるのは、何故なんだろう?」ってことで、ニューウエイズ専門会議室を開設しました。

今のところ、ユーザー登録無しで、誰でも自由に書き込めます。よろしければ、ご利用ください。

2007年2月3日

現在発売中の、MacFanにグーグル八分の記事 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

現在発売中の、MacFan 3月号に、「市民から権利を奪う グーグル八分とは何か」という記事が掲載されています。この記事は、書籍「グーグル八分とは何か」に推薦の言葉を書いてくださった、紀藤正樹弁護士が書いたものです。

1ページの記事ですが非常に良くまとまっており、書籍ではあえて言葉にしていないことも、分かりやすく説明されています。本を読んだ方も、読んでない方も、是非、立ち読み読んでみて下さい。

2007年2月1日

警察庁が、振り込め詐欺の電話番号を公開 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

これまで、警察庁では振り込め詐欺に使われた住所一覧を公開していたのですが、新たに電話番号の一覧の公開も始めたそうです。素晴らしいことです。

で、試しに、公開されている電話番号の方にインタビュー取ろうと思って幾つか掛けてみたのですが、ほとんどが「現在使われておりません」でした。まあ、警察が把握しているくらいなので、当たり前ですね。

ちなみに、国民生活センターの方でも、架空請求に関する相談件数が多い業者名リストを公開しています。せっかくなんだから、横断的な「まとめページ」みたいなのが、出来たらいいのにと思いました。

2007年1月31日

【Google八分】アラキ工務店に取材を申し込んだところ、断られました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

アラキ工務店が「弊社にも反対取材をしてください!」とのことでしたので、取材の申し込みを行ったところ、断られました。

どうも、取材というよりは、アラキ側の言い分を認めて欲しいとのことだったようです。なお、これまでのメールの中で明らかになったことによると、

というのは、事実のようです。

とりあえず、アラキ工務店の反論ページは、内容がコロコロ変わるようなので、1月17日に保存しておいたものを置いておきます。クレームはありましたが、これにて一件落着ですね。

P.S.

何者かが、2ちゃんねるに「悪マニ管理人、吉本敏洋が企業恐喝?」というスレッドをたて、私がアラキ工務店を恐喝しているようなことを書いていますが、そのような事実はありません。

2007年1月30日

「バーチャル・サイン会」開催のお知らせ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

悪マニでは、昨年末に「グーグル八分とは何か」を出版いたしました。別に著者サイン会を開催する予定は無いのですが、どうせならネット発の書籍らしく、ネット上でサイン会を開催したいと思います。

ということで、新規に1000円以上ご寄付してくださった方には、もれなく悪マニ管理人Beyond兼「グーグル八分とは何か」執筆者のサイン入り書籍をお送りいたします(2月28日まで)。また、バーチャル・サイン会だけの特典として、特製「悪マニ・シール」を2枚、お付けいたします。シールは、インクジェットプリンターを使って自作したものなので、過度な期待はしないで欲しいのですが、以下のような感じで本を自分なりにカスタマイズ可能です(^^)。


カスタマイズ例

サイン本入手の手順

  1. 郵便局に行く
  2. 郵便振込みの払い込み用紙に、「希望冊数」「サインの宛名」「お送り先」を記入する(記入例参照)
  3. 「インターネット消費者問題研究会」宛てに払い込みを行う
  4. 送られてくるのを待つ

       ☆ チン 
          
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< サイン本まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  某ラーメン屋   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

諸注意

希望冊数 最低寄付金額
1冊 1000円
2冊 1800円
3冊 2700円
4冊以上 900円×冊数

払い込み用紙の記入例

2007年1月28日

MyNewsJapanに質問のメールを送ってみました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の記事で、思い出しました。

昨年、「MyNewsJapanの掲示板に、ニューウェイズに関する投稿をしたところ、削除されました」という情報が寄せられました。それで、「質問してトピックスに書いてみます」と約束していたため、MyNewsJapanに以下のようなメールを送ってみました。

MyNewsJapan 御中

はじめまして、こんにちは。私は、悪徳商法?マニアックスというウェブサイトを運営しております吉本敏洋と申すものです。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

今回、御社が管理運営しております掲示板の削除基準についてお尋ねいたしたく、メールいたしました。

さて、昨年末、当方のところに、ハンドル名「みるとん」さんと言う方から、「MyNewsJapanの掲示板に投稿したところ、削除された。削除基準について問い合わせても、返事が無い」との情報が寄せられました。確認したところ、私が閲覧したときには表示されていた「みるとん」さんの投稿が、その後削除されていると言う事実がありました。私の感覚では、当該発言は、他の方の発言と比較して特段問題となるような発言とは思えませんでした。

そして、御社FAQには、「削除ルールについてのご質問は、(中略)直接ご連絡ください」と書かれているにもかかわらず、削除基準について問い合わせたメールを無視するというのは大変奇異な感じを受けました。

なお、削除された投稿は、御社編集部の山中登志子様が書いた記事「花王、ライオンに届けたい『ススメ!石けん生活』」上の掲示板に投稿された、タイムスタンプ「01:16 12/22 2006」となっていたものです。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=548

つきましては、幾つかお尋ねしたいことがあります。大変お忙しいことと思いますが、2月7日までに、お答えいただけると幸いです。なお、質問を行った事実および御回答は、全て弊サイトにて公開させていただきますので、あらかじめご了承ください。

1.ハンドル名「みるとん」さんの投稿は、どのような理由で削除されたのでしょうか?

2.ハンドル名「みるとん」さんの問い合わせに対し、返信を行わなかった事実は、あるのでしょうか?

3.返信を行わなかったとすれば、どのような理由で返信を行わなかったのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

参考: MyNewsJapan 読者コメント削除について

2007年1月27日

悪マニ的ベストセラー2006 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年だけど、去年のランキングなので2006です。悪マニでは、Amazonアソシエイトを利用した広告を行なっています。Amazonでは、どのような商品がどのくらい売れたか分かるようになっているので、2006年に悪マニ経由で売れた商品のランキングを作ってみました。

なんか去年と全く代わり映えのしないランキングです。「ニューウエイズわかってもらえるハンドブック」が、ちゃんと2006年版になっているのが、笑えます。

順位 書名 売り上げ数
1 ニューウエイズ、ナチュラリープラス商品・商法への疑問 83
2 ニューウエイズビジネスへの疑惑―化粧品類・栄養補助食品の安全性に疑問の声 50
3 食品・化粧品危険度チェックブック―買ってはいけない商品を成分表示から判定できる 22
4 ニュースキン・ビジネスへの疑問 22
5 ニューウェイズのすべてがわかる本 決定版―必ず成功するためのニューウェイズ徹底研究 19
6 ニューウエイズQ&A―本当のことが知りたい 17
7 ガンに効いたニューウエイズ活用法―がん細胞を自殺させる「カクテル療法」の威力 13
8 ニュースキンここが知りたい―収入から品質まで24の疑問 13
9 予防医学とニューウエイズ―健康を守るための処方箋とニューウエイズ製品の上手な活用法 13
10 2006年度版 ニューウエイズわかってもらえるハンドブック 12
11 ブログ&掲示板攻撃・防衛マニュアル 12
12 首都圏版 相談しやすい弁護士40人 10
13 ニューウエイズとアトピー性皮膚炎―皮膚科医が実践するアトピー治療とニューウエイズ 10
14 泣いて笑った感動のニューウェイズ体験77―全国の利用者から寄せられたニューウェイズ驚きの体験集 9
15 2006年度版 マキシモルソリューションズがあなたを守る! 9
16 図解 メンバーが毎日増える組織拡大の仕組みづくり―驚異の躍進を続けるナチュラリープラス攻略法 8
17 家庭用品 危険度チェックブック―商品の成分表示から自分でカンタンに判定できる 8
18 ニューウエイズになぜ人が集まるのか―使命(ミッション)感を得た豊かな人々 8
19 よくわかるニューウエイズ商品の使い方 7
20 京都に蠢く懲りない面々―淫靡な実力者たち 7
21 ドクターがすすめる健康のためのニューウエイズ活用法 7
22 アムウェイが崩壊する日 7

2007年1月18日

【Google八分】イオンド大学から、クレームが付きました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年出版した書籍「グーグル八分とは何か」の中で、グーグル八分の実例として紹介している「グロービートジャパン(東京)」の関連団体である「株式会社イオンド大学」から、本の内容についてクレームが付きました。なんでも「反対取材をしてください」とのことです。

ただし、こちらは突然、実家に対する電話です。電話口では、「弁護士の高橋」を名乗っていたそうですが、登録番号を聞いても答えなかったそうです。電話は、18日にありました。

どうやって調べたのか知りませんが、本人ではなく、まずは実家にクレームを入れるなど、一昨年逮捕された奥平事務所を髣髴とさせる「やり口」です。九天社の方にも連日の電話攻勢のようですが、とても真っ当な企業のやることとは思えません。

参考リンク:

2007年1月17日

【Google八分】アラキ工務店から、クレームが付きました このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年出版した書籍「グーグル八分とは何か」の中で、グーグル八分の実例として紹介している「アラキ工務店(京都)」から、本の内容についてクレームが付きました。なんでも「反対取材をしてください!」とのことです。

アラキ工務店に関するグーグル八分表示

2007年1月15日

新ドメイン「a902.net」、プレオープンのお知らせ このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

新年おめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします(遅すぎ)。

さて、本を買ってくださった方は既にご存知なのですが、悪マニの新サーバー「www.a902.net」をプレオープンいたしました。今後、徐々にこちらのドメインに引っ越す予定です。

今年、2007年は、悪マニが開設(1997年9月)して10周年を迎える年です。色々ありましたが、これまで以上に過激に・良識をもって運営していきたいと思っています。キーワードは、「ネットの節目は、悪マニから」です。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

新ドメインは、 と覚えてください。

過去のトピックス

トップページに戻る

readme japan