🗐 メモ帳 - notepad -

No.479

Icon of hkd
一時期、ポータブルオーディオ、俗に言うポタオデ界隈の分野で
一年で100万円ほど散在した人間(俺)が、
突然プッツリとポータブルオーディオ関連の製品を買わなくなった。

そのタイミングで、音に関する根本的な学習が完了したから。

教材となったのは、既に40年以上前に刊行された一般誌。
音が変わるメカニズムはその教材でわかったが、同時に、最近の研究結果により、
人が「良い音」と「誤解」するメカニズムも判明した。
それが、40年前から確定していた音情報が劣化するメカニズムに合致する。

「音が良い」と「感覚」だけで語る人間は、100% このメカニズムで騙されている。

人を騙すメカニズムは、〇域の〇イ〇成分だ。(答えは教えないケチヤロウ)

DF低下により起こる高域の不安定化により、ノイズが増し、その結果人の耳にはなぜか「良い音」に聴こえる。
でもそれは、「再現のできないエフェクター」がかかっただけの状態だ。
アンプの音量を少し変えると、音の傾向が思いっきりブレるのが、その不安定さの証拠。

もしその「良い音」と同じ傾向の音を意図的に出したいなら、
イコライザやエフェクターを、「まともなシステムを組んだ上で」使うべきだ。
そのシステム自体は、そんなに高価じゃなく組むことができる。

それに気付かない程度だから、ポタオデ界隈はもう知能的に死んでるし、今後育つことは無い。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年5月12日(日) 00時12分46秒〔2日前〕