WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2018年08月の活動ダイアリー

成和会の納涼祭があり会場へ、強い雨が降ったり止んだりの天候でしたが近隣の方々を交えた懇親の機会となりました。踊りも有志の皆さんが踊って、フラダンスのバンドも盛り上げてくれました。
医療と介護に関わる職員の皆さんんもお手伝い。お疲れさまでした。
(2018.8.31[Fri])

●陳情の審査
旧足立区こども家庭支援センター跡地に施設に関する陳情
=>継続審査となりました。
●エリアデザインの推進等に関する調査研究について
(1)報告事項(以下報告に対し質疑を行いました)
@綾瀬・北綾瀬エリアデザインの取組み状況について
A花畑エリアデザインの取組み状況について
B江北エリアデザインの取組み状況について
C六町エリアデザインの取組み状況について
D千住エリアデザインの取組み状況について
E竹の塚エリアデザインの取組み状況について
F西新井・梅嶋エリアデザインの取組み状況について
●その他
「小泉 ひろし」は、皆様の声や地域の状況をもとに、江北エリア、西新井エリアなどについて質問しました。
(2018.8.28[Tue])

特別委員会室にて「ハラスメントの現状と対策」のテーマで講演と質疑を行いました。講師は(メンタルサポートろうむ)李 冷香 氏
外部からの講師を招いて学び、ハラスメントに対する認識を新たにするきっかけにもなりました。
(2018.8.24[Fri])

●請願・陳情の審査
5件、前回継続の案件について今回も継続審査となりました。
●報告事項(以下の報告を受けて質疑を行いました)
(1)平成30年度「足立区基礎学力定着に関する総合調査」の調査結果について
(2)平成31年度足立区立中学校使用教科書(道徳)の採択結果について
(3)平成30年度第1回足立区いじめ等問題対策委員会の開催結果について
(4)鹿浜五色桜小学校及び鹿浜菜の花中学校の統合に関するアンケートの実施結果について
(5)足立区大学等入学準備金支援助成の見直しについて
(6)発達支援検討委員会の検討状況の報告について
(7)平成29年度の不登校児童生徒数について
(8)綾瀬地区におけるチャレンジ教室の増設について
●その他
●所管事務の調査
(1)幼保小中の連携による基礎学力の定着に関する調査
(2)平成30年度地方都市行政調査について
調査期日・・10月31日㈬〜11月2日㈮
(3)公社等の決算に関する調査について
・・休憩・・
文教委員協議会 開会
●調査
@公益財団法人 足立区生涯学習振興公社
閉会
(2018.8.23[Thu])

国家戦略特区の認定を受け都立東綾瀬公園内に建設された新園舎の内覧を行い参加しました。東綾瀬2丁目9番18号、地上2階建て、敷地面積906.83u、建築面積616.42u、園児定数120名(平成30年9月3日移転・電話03−3628−5660
素晴らしい保育環境の園舎ができました。区議会としての内覧に参加してきましたので報告させていただきます。
(2018.8.22[Wed])

代表による二人の活動報告は、様々な苦労や努力をされて、地域や団体から信頼を勝ち得ていったすばらしい内容。
また、国家戦略としての「フレイル予防」などについて研修を受けました。
沖縄県知事選や明年の統一地方選挙、参議院選挙の勝利へ向けて、新たな決意で下半期のスタートを切ることができた研修会でした。
(2018.8.21[Tue])

西新井大師境内では櫓を囲み、多くの踊り手が真夏の夜、賑やかに踊りました。盆踊りの重なりもなく、遠くからも会場に来ている方も多くいました。久しぶりにお会いする方とも歓談することができました。
2018.8.18[Sat]

不戦と平和への誓いを新たに公明党は各地で街頭演説を行いました。(袋駅東口での山口 那津男 代表より)
「戦争を二度と起こしてはならないというのは日本国民の誓いであり、世界の人々の共通の願いでなくてはならない」と強調。不戦の決意を貫くために、「憲法の平和主義の精神を堅持した上で、国際社会と連携しながら、平和を守り抜き、平和の礎(いしずえ)を重ねていく」と訴えました。政府主催の全国戦没者追悼式(日本武道館)では、安倍首相の式辞のあと、1分間の黙とう。続いて天皇陛下からは、「戦争の惨禍は2度と繰り返さない。歴史と謙虚に向き合い、どのような世にあっても、この決然たる誓いを貫く」とお言葉の中で強調されました。(公明新聞に詳細記事)
足立区でも庁舎などで「原爆・平和・戦争を考える展示会」として、今年も学童疎開、原爆の恐ろしさを知ることができる資料・証言などの展示で戦争の悲惨さを伝えるなどが行われてきましたが、後世へ忘れられないよう語り継いでいくことが大切と思いました。
(2018.8.15[Wed])

JR大森駅山王口から徒歩5分のある「ウィロード山王商店街」、その中心に位置する「アキナイ山王亭」地域住民のお休み処としての機能に加えて様々な団体が活動する地域交流の場です。「みまーも」の取組を区議会公明党の有志とともに勉強させていただきました。
(2018.8.7[Tue])

町会・自治会主催の盆踊りや納涼祭などが行われ、会場へ行きました。大人も子どもも、夏のイベントが楽しいようで各会場は来場者が多くいました。また、役員の方が暑い中、防犯や交通安全などにも気を使いながらも任務に就かれていました。お疲れ様です。
2018.8.4[Sat]

昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)で開催(69回目)し参加しました。会長や開催県代表などの挨拶、来賓の祝辞・紹介、講演(東京スリバチ学会 皆川氏)国の事業概要説明、意見発表、大会宣言など、とても暑い中、1都5県106自治体・団体等の議員や職員・関係者などが集いました。昭和22年9月、大型台風「カスリーン」が関東一円を襲いました。被害は甚大であったので、前身である「利根川治水期成連盟」が昭和23年4月結成されました。その後、昭和25年2月に現在の同盟が正式に発足しました。国や政府関係機関に、治水・利水・環境事業の重要性を訴え早期完成を要望しています。
(2018.8.3[Fri])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.