WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2016年11月の活動ダイアリー

〇延床面積8260.83u、鉄骨造の地上4階建。25mX6コース(FRP製)のプールやすばらしい体育館などを視察しました。周年行事も近づき地域の皆さんはもちろん、児童にとって喜びの施設が完成しました。画像は調理室の新しい食器洗浄機の前で。
〇本日10時から、竹ノ塚駅東西間をつなぐ地下仮設自由通路が開通しました。開通を知らない通行人は、なんだろう?と様子をうかがいながら通り過ぎて行きましたが本当に便利になりました。
(2016.11.30[Wed])

26日から始まった演出。元渕江公園と竹ノ塚駅間の街路樹を視察しました。公園では華麗に彩る、足立の四季が表現されており、ビームライトの演出も。駅までの「光のケヤキ並木」もとてもきれいです。
(2016.11.29[Tue])

2020年に向けて
「日本全国みんなで盛り上がろう」と東京都と東京都議会が主催しシンポジウムが開催され参加しました。(TKPガーデンシティ品川)主催者挨拶のあと「東京2020参画プログラム」事例紹介、文化芸術パフォーマンス、パネルディスカッション「日本各地での盛り上がりとレガシー創出のためのアイデア」などのタイムテーブルで、義足のダンサーと有名な「大前 光市」氏のパフォーマンスでは、胸がジーンと来る感動的な演技でした。
首長・職員・議会が先頭になり、どれだけ成功に向けて取り組むのか知恵を結集していかなければと感じました。
(2016.11.28[Mon])

区内西新井小学校の「てんらんかい」を鑑賞しました。子どもたちの夢や、体験など絵画や作品に実によく表現されていて感心しました。将来の自分の姿や自画像も立派です。学年の共同作品も皆で力を合わせてつくり思い出を刻んだことでしょう。
2016.11.26[Sat]

旧西新井病院隣接の公園整備について、病院側の解体・建築・公園造成についての説明があり、住民から質問などがありました。
(2016.11.24[Thu])

11月13日〜20日まで、江北美術展が行なわれましたが、締めくくりのコンサート、お琴の演奏・ウクレレバンド・フラダンス・オカリナ演奏など木村ビル5Fの会場は満員でした。
(2016.11.23[Wed])

入区より永きにわたり、職務に務めてきた職員の皆様に対して感謝状が贈呈されました。区民と足立区のために、かげながらさまざまな部門でがんばってこられた職員の皆さまに、お祝いを申し上げます。
(2016.11.21[Mon])

NPO法人:東京シューレが主催し、東洋大学社会貢献センターが後援する研究勉強会に有志と出席しました。
不登校調査50年、日本社会は不登校をどう見てきたか?
と題して、当事者(保護者)教員、行政、新聞記事などからの説明も含め、本質が明らかになるまでの歴史や対応の変化など実に有意義な研究集会でした。
「問題行動」として判断してはならない。根強い偏見を払拭。
子どもの多様な学び成長を支える、シューレの奥地さんたちの熱意が伝わってきました。
2016.11.20[Sun]

氏を偲ぶビデオ上映のあと追悼の辞、昭和24年3月に入区以来、職員として、区長として区民の福祉向上にご尽力されてきた氏のもとに、多くの方がつどい献花しました
2016.11.19[Sat]

「協議会活動が広げる こどもたちの未来」と題して庁舎ホールで行われました。
第一部 伊興小学校、花保中学校の協議会による事例発表
第二部 パネルディスカッション「コミュニティ・スクールの実践と今後の展開」
*コーディネーター 高井 正 氏
*パネリスト:定野 教育長、須原 学力定着対策室長
関根 弘道小学校長、山崎 谷中中学校長
アトリウムでは、パネル展示がありました。
足立区では、地域の皆さんが保護者とともに子どもたちのためにさまざまな取り組みを行ない支援し学校を応援していますが、その熱意を感じました。
(2016.11.17[Thu])

近隣地域、隣接の朝鮮学校、学童保育室なども加わってのお祭り、模擬店もあり、子どもたちも楽しんでいました。ホールでは演芸の披露もあり参加者は順を待ちながら練習の成果を見ていました。また運営委員会の皆様との懇親会にも出席しました。
2016.11.13[Sun]

女性団体連合会結成30周年、わたしたちの夢をつないで!足立区男女参画プラザ(エル・ソフィア)を会場に行われました。
12:00からは、「歌とアルパ演奏」ソプラノ 大前 恵子さん、アルパ 池山 由香さんによる、ウェルカムコンサート。続いて あだちイクメンイクジイ フォトコンテスト入賞作品紹介。
記念講演は「女の人生 あした天気になあれ」と題し、プロデゥーサー 残間 里江子 さん。
多くの参加団体のイベントや展示が館内に・・
誰もが生きやすい社会をめざして、区内の女性サークル・団体が緩やかに連携して活動し、地域貢献活動にも取り組んでいます。
2016.11.12[Sat]

〇請願・陳情の審査2件
新規付託「足立区内の保育・教育施設の放射線対策についての陳情」とともに継続審査となりました。
〇報告事項
@アレフ(オウム真理教)対策について
A地区防災計画策定の進捗状況について
〇その他
上記の報告に対して質疑を行いました。
(2016.11.10[Thu])

足立区入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会が主催し午後1時からデモ行進が行われ、議員連盟の一員として参加しました。画像はアレフの施設前にて抗議文を読み上げ投函する住民ら。隣接の川口市議も参加。
2016.11.6[Sun]

以下の案件について質疑が行われました。
〇所管事務の調査
(1)ごみの減量・資源化に関する調査
〇報告事項
(1)あだち区民まつり「A-Festa2016」及び「足立ものづくりフェスタ」の開催結果について
(2)「足立区リサイクルセンターあだち再生館」指定管理者評価委員会の評価結果について
(3)第二次足立区環境基本計画改訂版の平成27年度実績報告について
(4)平成28年度上半期資源持去り防止対策の実績について
(5)平成28年度上半期生活環境保全対策の実施状況について
(6)平成28年度上半期不法投棄対策の実施状況について
〇その他
(2016.11.4[Fri])

梅島にあるベルモント公園では、各国の屋台料理、ステージパフォーマンス、外国人のための相談コーナーなどが。屋台には多くの人が並び長い列ができるほど盛況でした。天候が良くなって人も多く集まって来たようです。
少し会場が狭いのではと感じました。
(2016.11.3[Thu])

〇東京都などが主催する中小企業による国内最大級のトレードショーには、多くの自治体や関係団体が出展し、10月31日〜11月2日まで東京ビックサイト・東5・6・7・8ホールで行われ、足立区は東5ホール「異業種・団体ゾーン」にブースを出展しています。特別企画やメーンステージイベントにも注目される取り組みが、行政サービスにも活用できるような技術なども説明を受けましたが、大変に勉強になりました。
(2016.11.1[Tue])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.