WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2016年07月の活動ダイアリー

〇関原小学校(関原3-38-3)敷地面積7,151.59u、建築面積3,000.18u、鉄骨造、地上4階建、教室・図書室(画像参照)・体育館・校庭などすばらしい校舎が完成しました。
〇亀田小学校(西新井栄町1-1-1)の増築棟部分を視察しました。増築棟の建築面積788.88u、地上3階建、普通教室12、管理諸室4教室、体育館の改修工事も行いますが、校庭(人工芝)の完成は2月頃とのこと。児童の教育環境が改善されます。
(2016.7.28[Thu])

中央本町四丁目アパートの建て替えが終了し、8月1日に足立福祉事務所が移転しますが、栗島住区センターとアパートの内覧に参加しました。(中央本町4−5−2)中部福祉事務所の管理区域は広く、第一福祉課(北棟3階)と第二福祉課(北棟2階)に分かれていますが、足立就労支援コーナー(ハローワーク足立)も入ります。区役所から遠くではありませんが、利用の際、最初は注意が必要です。
(2016.7.27[Wed])

〇東京都立城北特別支援学校で開かれ出席しました。開会式終了後、体育館のステージでは、花畑大鷲神社神太鼓の演奏がありました。多くの参加団体が模擬店やPR、相談コーナーなどを開き、PTAによる恒例のバザーも。生徒らも楽しい一日となったことでしょう。42年間続いた当イベントも施設更新のため最終とするとのことで残念ですが、これまで長く続けて築いてきた思いや精神を新たな形で花開くことを願っています。
〇地域の盆踊り会場へ行きました。町民による模擬店で焼きそばを購入、色とりどりの多くの提灯の下で周辺から踊りにかけつけた皆さんが夏の夜のイベントを盛り上げてくれました。
2016.7.24[Sun]

〇第4回「あだちけいおんフェスタライオンズカップ2016」の会場へ、東京ライオンズクラブが主催。足立区内と近隣区の高校生による軽音楽の大会、晴れ舞台に日頃の練習の成果を思い切りアピールしていました。
〇夏の花火は足立から・・午後7:30から60分間に約13,500発を打ち上げた高密度花火!新企画では「エイベックス」とのコラボレーションで河川敷がライブ会場のように!発表では、63万人の方が集まったとのこと。第1幕の後半には「三色牡丹」!赤・青・緑など3つの色が均等にわかれていて、消える時間も少しずつ違いました。秩父市の山中の工場で造られた、花火玉を「金子花火」が音楽に合わせて緻密に打ち上げ!大きな事故なく、関係者のご苦労も、表情に喜びとしてあふれていました。
2016.7.23[Sat]

区内各所で街頭演説が行われましたが、北千住駅付近に参加しました。多くの区民とともに、氏の「実務能力」「都民感覚」「現場目線」など人柄とともに知る機会となりました。
公明党東京都本部としても氏を推薦しておりますが、何としても追い上げて勝利してほしい候補です!!
(2016.7.21[Thu])

昼の12時から、通学区内の町会・自治会の皆さん、保護士や青少年委員会・地少協・PTA・開かれた学校づくり協議会など、地域の皆さんが児童・生徒等のために様々な企画に取り組み盛り上げていただきました。体育館ではブラスバンド部の演奏も、画像はなんと子どもに人気の「ザリガニ」釣り、購入したのでなく、地方へ捕獲しに行ったとのこと。皆さんの準備・用意・運営に敬意を表します。
2016.7.17[Sun]

トップバッターとして、本木東町会の祭りが御嶽神社を会場に今日から始まりました。都知事選挙の関係で何時もより早く開催することになったようですが、各町会や踊りのグループの方も来場し賑やかでした。
2016.7.16[Sat]

区議会公明党と各種業界・団体との懇談会が本日より始まり出席。平成29年度の予算案に向けても、それぞれの皆様のお声を聞くことは大切で貴重な機会です。しっかりと取り組んでまいります。
(2016.7.15[Fri])

参議院選挙が終わり議員総会が行なわれましたが、明日告示される東京都知事選挙の候補者で、公明党として推薦した「増田 ひろや」氏が推薦を受けて挨拶しました。画像は増田氏を紹介する太田議長。
(2016.7.13[Wed])

足立開票区の開票作業は総合スポーツセンターで行われました。最終確定は今朝になりましたが以下の通り、東京選挙区「竹谷 とし子」52,446票、、「長沢 ひろあき」氏含めた、比例区では「公明党」48,404票、内24,561票、両名とも当選しました。
(2016.7.11[Mon])

見たい、魅せたい「下町 凄ワザ!」知らない世界が見えてくるとのテーマで開催。グループディスカッションや情報交換が行われました。仕事の「小道具を片手に、「ワイガヤ」」、新たなきっかけと新しいアイデアが生まれることでしょう。
2016.7.9[Sat]

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.