WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2015年11月の活動ダイアリー

〇小中一貫教育校・興本扇学園が、創立されてから10周年となる記念の式典と祝賀会開催され出席しました。
これまでの学園の歩み、教育実践の成果等を改めて検証し、確認するとともに、学園での1年から9年までの縦の一貫教育、そして地域の大人が子どもを見守る横の一貫教育、この縦と横の一貫教育をさらに深めていく方針。式典での国際交流紹介・学園歌披露、祝賀会での合唱団合唱・アトラクションもすばらしい内容でした。
実行委員会やPTAの皆さんお疲れ様でした。
2015.11.28[Sat]

〇避難所運営訓練が、西新井小学校で行われ朝、8時すぎから地域の方々が準備をや運営に関わり10時から行われました。AED操作訓練、スタンドパイプ訓練、地震・煙体験・トイレ見学など、最後に全員で見学したトリアージ訓練は、皆さんにも協力してもらい、実践的に行われました。昼の12時まで行われましたが、参加者の皆さんの協力で無事故で実施することができました。
〇第22回江北美術展の特別企画として、最終日となる本日、コンサートが行われました。オカリナグループ「がちょうのこ」の演奏、足立区医師会のウクレレバンド、タヒチダンス「TIAFETIA」など会場内の来場者が聞き入っていました。今回は総合司会をアナウンサー「堀江 慶子」さんが務め会場を盛り上げてくれました。
(2015.11.23[Mon])

〇朝10時からオープニングセレモニーが行われました。その後利用者などによる発表が行われました。会場内にはバザーや模擬店、ゲームなどの企画も。特に利用者の皆さんが作製した3つのクリスマスツリーは色使いなど本当に良い出来でした。
2015.11.21[Sat]

〇「尾道方式地域包括ケアシステム」について、「いのちをつなぐネットワーク」について、「北九州市立総合療育センター」についてなど、18日から区議会厚生委員会として先進自治体などの取り組みを勉強させていただきました。足立区としても区政を前進させるためおおいに参考にさせていただきたいと感じました。
{画像は療育センターの一室の様子}
(2015.11.20[Fri])

入区から25年の間。バブルが弾けた時代より今日まで、成長し区の様々な部門で責任を持って勤めている職員の皆さんに対し感謝と敬意を表します。
(2015.11.16[Mon])

〇第28回住区まつり(興本住区センター)では、天候は小雨でしたが、悠々館、児童館、学童保育室の各会場では、満員状態。従事者や役員の方々の奮闘する姿が、地域の皆さんの協力で、親しまれている本施設のお祭りに皆さんが楽しんでくれていました。
〇足立区の総合防災訓練の実施しました。
舎人公園では、防災普及啓発、第一次避難所では、運営訓練/一般参加者向け防災訓練など。
2015.11.8[Sun]

〇竹の塚障がい福祉館では「親も子も足立で安心して暮らしていくために」をスローガンに掲げバザー等がんばっていました。子どもたちが安心して住めるよう、相談できる場や相談できる人が居ることなどが大切。イベントの役を努める親たちの明るい姿は、ともに情報を共有し励まし合い、子どもの幸せを願う絆の強さがあればこそ。ご苦労様です。
〇エル・ソフィアの会場には、パネルディスカッション「私たちは忘れない3.11!」他、お茶席、エコ作品の展示、チャリティショップ・展示、防災備品、映画上映など。
2015.11.7[Sat]

第71代「高山 のぶゆき」議長の就任祝賀会が区内で開催され出席。多くの来賓からお祝いの挨拶がありました。後援会の皆さまもご苦労様でした。
(2015.11.6[Fri])

足立区とあだち国際まつり実行委員会が主催し、区内のベルモント公園で10:00から開催されました。各国の屋台料理やスーテージパフォーマンスなどに多くの方が楽しんでいました。天候にも恵まれ昨年以上の賑わいを感じました。外国人のための相談コーナーも設置され、ボランティアのお手伝いも。関係者の皆さん!ご苦労様でした。
(2015.11.3[Tue])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.