WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2013年10月の活動ダイアリー

台風の影響で、1日だけの開催となりましたが天候は良くなりました。エル・ソフィア内の会場では消費者としての様ざまな問題に対し、各種団体の研究や活動報告、また関係機関のPRコーナーなど、さらに小・中学生・一般からの標語募集に応募された作品が展示されていました。好評のおもちゃ病院にも申込者が次々と・・。
関係者の皆さんご苦労様でした。
2013.10.27[Sun]

平成24年度各会計歳入歳出決算を含め各委員会での審査結果をもとに採決が行なわれました。各種陳情についてに続き、議員提出議案として以下2件の意見書が可決しました。
○地方税財源の拡充を求める意見書
○子ども・被災者支援法に基づく具体的施策の早期実施を求める意見書
(2013.10.25[Fri])

報告事項
@足立区孤立ゼロプロジェクト推進活動の実施状況について
A足立区孤立ゼロプロジェクト寄り添い支援員養成研修の実施について
B生活保護の現状について
C生活保護世帯の児童・生徒への学習塾費用の補助について
上記、地域のちから推進部長、福祉部長から報告があり、質疑を行ないました。
また、次回の委員会閉会後に現地視察を実施することが了承されました。
(2013.10.23[Wed])

児童の学校生活の様子を見学させていただきました。
(2013.10.21[Mon])

○北足立市場では、東京都青果小売商団体協議会が主催、東京都が共催し、「ふくしま<=>東京キャンペーン」福島を支援し続けましょうと、花とみどりのまつりが行われました。残念ながら雨天でしたが、野菜や果物即売、模擬店コーナーに来場者が並んでいましたが、私も協力させていただきました。
○ふれあいコリアフェスタが、興野にある東京朝鮮第4初中級学校で開催されました。体育館に会場を代えてキムチやチンジャなど販売もあり、参加者ら賑やかに楽しまれていました。
2013.10.20[Sun]

○小・中学校の適正規模・適正配置と施設更新計画について
平成25年1月に「足立区立小・中学校の施設更新計画」を策定。今後の取り組みエリアは、江北・鹿浜・入谷エリアとなり、その内「江北地区」「鹿浜地区」を先行して取り組むことになりました。そして2〜3月に関係者に説明がなされましたが、早くも9月には、統合に向けての実施計画(最終的な統合校舎設置場所とそれまでの予定)が各学校別に町会・自治会、開かれた学校づくり協議会、保護者に示されました。児童・保護者・地域の皆様にとって大きな課題ですが、消化不良をおこしている関係者もいることから、より丁寧な説明や地域の声を聞くよう指摘させていただきました。
また、足立区が今後取り組む4地域の戦略的推進を図るエリアデザインの中で「江北エリア」については、公有地などの活用方法について、様ざまな選択肢があることから、策定に向けて教育委員会関係者を推進本部の協議会などのメンバーとすべきと主張させていただきました。
○産業展示会=あだちメッセの開催について
*成果と今後の開催について
○A-Festa2013における「ものづくりフェスタ」について
*3年ぶりの開催と今後について
(2013.10.16[Wed])

○公園整備(ジャブジャブ池)について
=>偏在を解消するため見直しし、未設置地域にも設置を検討。
○日暮里・舎人ライナーの混雑対策
=>途中駅始発案など含め東京都へ対策案として提案を要望
○日暮里・舎人ライナー沿線の自転車駐車場の定期利用満車対策
=>谷在家西67名、大師西30名が待機=>対策を要望
(2013.10.15[Tue])

○小菅拘置所における「矯正展」の会場へ
全国の同様施設で作られた製品などの販売、警察犬による訓練の成果を実演など、売店も多く出展していました。
○夏に戻ったような天候のもと、荒川河川敷「虹の広場」を会場にまた、別会場シアター1010で「足立ものづくりフェスタ」を同時開催されました。区の職員や団体、機関、ボランティアなど出展者も含めがんばって足立区のお祭りを盛り上げ、来場者らに対応していました。
2013.10.12[Sat]

○小・中学校の耐震化・非構造部材の点検と耐震化について
○校庭の芝生化について
*小学校(6校設置済)における人工芝の検証と中学校への展開について
○給食におけるアレルギー事故防止について
*全教職員の新マニュアルとDVD・エピペントレーナーなどによる校内研修について
○放課後子ども教室での避難訓練等実施結果と今後について
(2013.10.11[Fri])

○平成24年度決算から一般会計について
○自主財源の確保の進捗(入札による自販機設置状況)について
○区役所代表電話(3880−5111)とコールセンター(3880−0039)の統合運営について
○災害対策として
*防災マップ・防災アプリ・防災情報マップなどがあるが、整備を進めている防災井戸・ヘリサイン・スタンドパイプなどについてもマップに記載挿入を提案。
(2013.10.10[Thu])

区内の「堀ノ内」に新たな民間の高齢者住宅専用住宅が誕生し、視察をかねて出席しました。ヘルパーさんも正社員として働くとのことで、利用者にとっても安心できることだと感じました。
(2013.10.7[Mon])

綾瀬にある都立東京武道館では、足立区内の開催と言う事もあり、スポーツ界関係者や通常ボランティアのほかに足立区の職員の皆さんが多く役員についています。本日の昼から成年の部が始まり、各都道府県の代表チームがトーナメント方式で戦いを繰り広げました。長野県と群馬県の試合では、2対2の同点となり、疲れも残る中の副将による代表戦が行なわれ、長野県が勝ちましたが、選手の全力を出し切る姿が印象的でした。決勝は明日7日です。
2013.10.6[Sun]

天候は、小雨となりましたが、区内の寺地小学校では「寺地わくわくゆめまつり」がを開催。オープニングで、寺地小学生の演奏・6中生徒とのコラボ演奏・6中生による演奏が行なわれ、体育館内の参加者らも手拍子でを送って声援しました。特にコラボ演奏は、小・中学生のそれぞれの持ち味が合わさりとても新鮮でした。PTAや地域のみなさんらが、準備された模擬店には、子ども達が列を作って楽しんでいました。関係者のみなさんご苦労様でした。
2013.10.5[Sat]

庁舎ホールで午後2時より行なわれました。
自治・社会福祉・社会生活・公衆衛生・社会教育・産業・建設・統計・税務・文化・体育の各功労と徳行者の各分野で永年ご苦労されて来た皆様が参加され表彰式が行なわれました。受賞者の皆様、おめでとうございます。
(2013.10.3[Thu])

都立東京武道館(足立区綾瀬)の会場には、全国から選手・役員などが集まり白熱した競技が行なわれました。
5人チームの団体戦で、準決勝から見ましたが、特に決勝で2対2の同点で迎えた大将戦で、紙一重の戦いを制した東京都が優勝しました。選手・役員の姿を通じ本当にすばらしかったです。
10月5日ー7日には、同じく武道館で「柔道」競技が行なわれます。
(2013.10.1[Tue])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.