WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2011年11月の活動ダイアリー

入区から、25年間のご尽力に対して感謝。式では、区長・議長からお祝いと感謝の言葉があり、職員も厳粛に節を刻む機会となりました。
(2011.11.24[Thu])

○興本扇学園では、第8回目となる「輝きの日フェスティバル」が、雨上がりのため、体育館で開催されました。児童・生徒らの笑顔と声が、体育館の中いっぱいあふれれいましたが、地域の皆さんやPTAの役員らが、本気でイベントを盛り上げ、支えている姿に敬意と感謝です。

○親と子のふれあいビーチバレーボール大会が、開催され(西新井地区対)親子で参加、連携しながら熱戦を繰り広げていました。

○町会で、お世話になっている役員さんの古希を記念し祝う会を住区センターで行ない参加、町内を中心に踊り、ダンス、民謡などの友情y出演もあり、芸能祭のようでした。
2011.11.20[Sun]

江北美術展ふれあいくらぶが、主催する美術展が、17日〜23日まで開催され知人より勧められて鑑賞させていただきました。出展者とジャンルは、多種多様で、すばらしい・・の一言。手工芸・絵画・写真・書などのほか、興味深い歴史的資料も印象的でした。ボランティアによる手作りの美術展、関わった皆さまのまごころが感じらられました。
2011.11.19[Sat]

○区内18ヶ所の避難所で朝9時より訓練が行われ、私も第5中学校の会場に9時前からお手伝いさせていただきました。9時ごろより、一時避難所から集合して来た町会。自治会をはじめ一般の住民参加者らが、受付を済ませ体育館に集合しました。ダンボールベットや、簡易式トイレなどの展示もされ、自衛隊や獣医師会も参加、意義ある訓練がされました。消防団や災害時支援ボランティアなどの皆さんもありがとうございました。
○興本住区センターの住区まつりが行われました。歌や踊り作品などを見させていただきましたが、外では子どもたちのためのイベントが盛りだくさんで、6中や朝鮮学校の生徒らも出演、模擬店にも大勢列を作っていました。
○女性フェスティバルが、L−ソフィアで行われ、足を運びました。議員と語ろう!!では、男女共同参画施策の今とこれからについて、各会派の区議会議員とともに女性政策を語り合う企画がありました。公明党からは、「鬼島 てるい」議員が出席しました。
2011.11.13[Sun]

○足立区立江北中学校で開催され、出席させていただきました。生徒向けには、テーマ「思春期の子どもたちの心とからだ」自校生徒の健康課題について、養護教諭の先生から講演。また、その後、保護者らに対し「最近子どもが何を考えているかわからないー子どもの心を理解していくためのヒントー」と題し、スクールカウンセラーの先生から講演がありました。
やはり専門の先生のお話は勉強になりました。保護者など大人も勉強して成長していかなければ・・と感じました。

○地域有志の定例交流会に出席、近所のドクターにボランティアで、ミニ講演してもらいました。インフルエンザについての正しい知識、肺炎など死亡原因別予防策など・・ワクチンの摂取の必要性を皆さんが口にしていましたが、足立区も助成などでがんばっていることなど、皆さんの認識を深めることもできました。
2011.11.12[Sat]

地域活動団体等の連携及び高齢者の独居対策等に関する調査研究として、マンションで、自治会を設立し活動している方々の代表を招いて、委員会終了後に協議会を開会しました。
活動状況をご報告いただき、質疑などを行いました。
状況は皆異なりますが、皆さんの日ごろの自治会活動には、頭が下がるお話をお聞きしました。今後の議論や政策面に活かしたいと思いました。
(2011.11.11[Fri])

○「吉岡 しげる」足立区議会第67代議長の就任祝賀会が、区内で開かれ出席しました。
○区内のものづくりに関わるメンバーとの交流会に参加
(2011.11.9[Wed])

○陳情の審査につづき、報告がありました。
(1)都市計画道路補助138号線の説明会について
(2)UR都市機構東綾瀬団地の創出用地について
(3)特別緑地保全地区の指定について
(4)耐震化促進事業の取り組み状況等について
その他

*耐震診断、耐震関連の助成金が、11月1日より、改正されました!!。
問合せ:建築調整課建築防災係TEL3880−5317

○「未来のエネルギー社会づくりに向けて」と題し、NPO法人環境エネルギー政策研究所の「松原 弘直」氏を講師にして、東京区政会館で開催。エネルギー政策の動向と地方自治体での取り組みの実例などについて、で勉強させていただきました。 
(2011.11.8[Tue])

日常サポートから、最先端技術まで、世界でも例を見ないイベントが、すみだ産業会館サンライズホールで、1日より開催していますが、最終日となりました。第3回定例会の本会議と決算特別委員会でも取り上げ質問いたしましたが、勉強になりました。特に利用する側の質問や反応を目の前で感じることができ、行政で取り組むことは何なのか?のヒントにもなりました。
(2011.11.3[Thu])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.