WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2011年07月の活動ダイアリー

3.11東日本大震災で、当市も多くの被害が持たされました。公明党足立総支部の議員として、震災後初めて伺いました。液状化現象による被害も大きく、写真のようにいまだに、傾いている家並みや、痛んだ道路が見られました。海岸の飯岡漁港なども視察したあと市役所を訪問、公明党の市議会議員さんも同席していただき、義援金を市長さんにお渡しし、帰路につきました。
(2011.7.26[Tue])

○5中で開催されたフェスティバルは、PTAや開かれた学校づくり協議会が中心になり、地域の町会・自治会の皆さんも協力して開催されました。模擬店・ゲームコーナー・バザーなど、近隣の子ども会による「南中ソーラン節」の演技も。
○足立区障害者夏まつり実行委員会と東京都教育委員会が主催し、都立城北特別支援学校を会場に開催、障がい児・者が、飲んだり、食べたり、踊ったり、語ったり・・と交流の場で、地域の皆さんにも知ってもらう場ともなる催しでした。(写真は開会前の太鼓の演技)南花畑特別支援学校も含め保護者・サポーターなどの皆様、ご苦労さまでした。
2011.7.24[Sun]

○扇住区センターの児童青少年部では、扇中央公園で、「すいか割り」を開催、学童・児童館・事務所の従事者や地域の青少年部の役員らが手伝い開催されました。来場する子どもたちは、昨年より多いようにも感じましたが、すいかを割った後に、皆で食べる姿が楽しそうでした。
○子どもすもう大会が、興野神社で今年も開催されました。
学校の先生やPTAの皆さんも応援の観戦、賞品のカブトムシにも子どもたちが輪を作っていました。
関わった役員の皆様ご苦労さまでした。
2011.7.23[Sat]

天候も良く、児童・生徒らを主体に地域の方々らが応援し、フェスタを開催。お手伝いされている方々の想いが感じられました。
2011.7.17[Sun]

炎天とも言える天候でしたが、地域の学校・教育関係者・PTAなどの協力の下、開かれました。中学生のボランティアもお揃いのTシャツを着用し、テントなどの模擬店・ゲームのお手伝いをしていました。暑い中、率先して働く6中の生徒の姿が印象的でした。関係者の皆様もご苦労さまでした。
2011.7.9[Sat]

議案など各委員会の審議の結果を受けての採決がありました。
議員提出議案では、国などへの「放射線量の安全基準値の早期設定などを求める意見書」「公立学校施設における防災機能の整備の推進を求める意見書」の2件が議決されました。
足立区教育委員会委員任命の同意について区長から求められ、「青木 光夫」氏が議会の同意により教育委員会委員に選任されました。
(2011.7.8[Fri])

初めて設置された、最初の特別委員会では、今後の対策調査研究を進める上での基となる行政情報を確認する報告があり、質疑がありました。
区民部
(1)町会・自治会数及び加入率について
(2)住区(コミュニティ)センターの利用者数の推移について
福祉部
(1)足立区の高齢者人口の状況について
(2)足立あんしんネットワーク事業の活動状況について
(2011.7.4[Mon])

議案の審査4議案(全て可決)、所管事務の調査、に続き
担当部・室から下記について報告が有りました。
(1)舎人公園C地区整備の基本設計(案)について
(2)テレビジョン電波受信障害対策の依頼にかかる協定書の一部を変更する協定書の締結について
(3)花畑団地周辺地区のまちづくりについて
(4)交通安全事業の見直しについて
(5)足立区竹の塚公共駐車場の運営について
(6)綾瀬地区自転車駐車場の整備等の進捗状況について
(7)「足立区自転車等の駐車秩序及び自転車等駐車場の整備に関する条例施行規則」等の改正について
(8)「あだち 公園☆いきいきプラン」の策定について
(9)都市農業公園の管理に係る指定管理者制度の導入について
(10)老朽危険家屋調査件数および対応状況について
その他
今年度初の委員会でもあり、私も上記の中から確認を含め何点か質問致しました。
(2011.7.1[Fri])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.