WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2011年06月の活動ダイアリー

○平成23年度足立区一般会計補正予算
○補助138号線その1工区工事請負契約
○東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について
上記議案について採決し可決しました。
(2011.6.30[Thu])

平成21年度から認定されている企業を含め14社の認定式が、区長出席で行われました。詳しくは足立区ワーク・ライフ・バランス推進ハンドブック(2011)に紹介されていますが、各企業の努力と工夫に敬意を表したいと思います。
講演では、「坂本 光司」氏が、真の経営とは何か?〜会社の果たすべき使命と役割〜と題し講演、内容的には、日本でいちばん大切にしたい会社大賞の審査項目など、氏が関わった基準の考えや、紹介など企業として生き残っていくためにも必要なこととした主張などでした。日本の状況も変化してきましたが、企業や組織を運営する上でも大切な考えと思いました。
(2011.6.24[Fri])

会期は7月8日まで、区議会議員・区長選挙後初の本会議では、公明党を代表して「うすい 浩一」議員が代表質問しました。区長の決意を伺う、地域防災計画について、被災者支援システムの導入について・・・など様々な課題について提案を含めた質問を行ないました。バス路線網の拡大や日暮里・舎人ライナーの混雑が原因での事件から「女性専用車両の導入」を都に強く要望すべき・・など、交通網の整備・混雑対策などについても大きく声を出し、実現に向けた質問でした。
(2011.6.22[Wed])

公明党足立総支部の代表で、福島県庁を訪問し義援金をお渡しするなど、具体的支援について報告しました。その際、県側から県内の死者1、636人、行方不明者334人、県内・外の避難所入所者数57、124人(6/19現在)など被害状況の速報について簡単に説明がありました。
前後して私たちも独自で現地の状況を視察、継続した支援の必要性があることを感じました。
(2011.6.20[Mon])

和を、誇れ!と足立区伝統工芸振興会・足立区が主催(東京芸術センター21階天空劇場で、6/18-19)東日本大震災復興支援として、今、とにかく販路が欲しい・・、岩手などの作家の作品も展示販売されました。入場無料。
2011.6.18[Sat]

○運動会が、各中学校で行われ、私は、興本扇学園運動会、江北中学校運動会、第五中学校体育祭を観覧しました。各学校では天候に恵まれ、生徒らが日ごろの練習の成果、成長の姿を保護者・観客らに見せてくれました。
○6月6日に新規開所する小規模デイサービス「きらら」の内覧会に出席しました。(西新井本町4−29−7)保険外サービスを含め、小規模なので個別対応も可能とのこと。
2011.6.4[Sat]

3月11日に発生した「東日本大震災」の際に足立区の河川敷きでもその影響による液状化現象が見られましたが、その後の修復作業も含め、区議会公明党として、現地を視察し行政の担当より説明を受けました。
(2011.6.1[Wed])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.