WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2010年08月の活動ダイアリー

PTAや、青少年委員会、地域の皆様などによる、ゲームコーナー、模擬店、バザーなどの出展のほか、体育館では、生徒・OBたちによる演奏など行っていました。暑いこともあり、かき氷をにも列が出来、生徒や児童らも一日を楽しんでいる姿が印象的でした。
2010.8.29[Sun]

○都内で議員研修会が開催され出席しました。統一選に向けた政策案について、「混迷する日本政治と公明党の役割」と題した講演、質疑・応答、今後の取り組みなど、原点に立って新たに決意する場ともなりました。

○夕刻になっても暑さが続く中、地域の納涼祭や団地自治会主催の盆踊りなどが開催され参加しました。何気ない交流の中から、新たな課題の発見や対策のヒントなども得られることも有るもので、私にとって大切なひと時と感じます。また、子どもたちも含め、幅の広い年齢層の住民が、親睦を深める一助となっており、企画から準備、運営と関わった役員らの協力により、催されたことにあらためて敬意を表したいと思いました。
(2010.8.27[Fri])

足立区経済活性化推進協議会が、区役所のホールにて開催。
鞄結桴、工リサーチの友田氏より、基調講演として「中小企業を取り巻く環境と今後の見通し」続いて、パネリストによるセッションが行われました。不況を乗り越えるため、待っていてはいけない!打って出る! NO1を追求! 夢を持つ! ニーズをつかむコミュニケーション!など、パネリストらから紹介を含めたヒントとなるような言葉のメッセージが発信されました。
(2010.8.26[Thu])

陳情の審査3件に続き、子ども施策に関する調査研究について、担当部より以下の報告があり、質疑がありました。
(1)平成23年度学童保育室の増設予定(新田地区)について
(2)足立区認定子ども園の設置について
(3)新田地区における子育て支援策の検討結果について
(4)家庭福祉員等によるグループ保育のモデル実施について
(5)新田まちづくり事務所跡地での保育施設の建設について
(6)保育需要の現状と待機児童解消に向けた当面の対応(22〜23年度)について
(7)今後の公立保育園の民営化について
(8)足立区小規模保育室運営事業者の決定について
(9)三種混合ワクチン(DPT)の予診票送付時期の変更について
その他
私も、上記の中から(2)(7)について質問致しました。
(2010.8.25[Wed])

昨日から開催されました。境内の前では、各町会・自治会や踊りのグループらが、やぐらの上や、その周囲をまわりながら華やかに踊り、多くの見物人が輪になるように楽しんでいました。規模が大きいこともあり、区内の遠方からも踊りに来ていた踊ることが好きな一般参加の方々も見かけました。
2010.8.22[Sun]

児童遊園で行われた納涼祭では、子どもたちがゲームやビンゴ!!・模擬店などを楽しんでいました。暑い中、町会の役員の皆さんが朝から準備した甲斐があったと言えるように、子どもたちの笑顔が印象的でした。
2010.8.21[Sat]

陳情の審査、所管事務の(美化推進に関する)調査に続き、区民部より下記の報告があり、質疑が行われました。
(1)区内最高齢者の報道等の経過について
(2)(仮称)新花畑地区住区センター建設計画の進捗状況について
(3)平成22年度当初課税における特別区税等の調停額について
(4)平成21年度特別区・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の収納率について
(5)特別区民税・都民税の納税通知書(普通徴収分)及び国民健康保険料の決定通知書発送後の電話件数について
(6)平成21年度国民健康保険料に係る賦課決定の誤りについて
(7)国民健康保険被保険者証における臓器提供に関する意思表示欄の新設について
(8)国民健康保険料長期滞納者に対する資格証明書の交付について
(9)公金及び個人情報の紛失について
その他
(2010.8.17[Tue])

金・土・日と「盆踊り」が盛んに行われます。私もごあいさつに寄らせていただきました。写真は、江北駅前の鼓禄神社境内で行われた盆踊りのやぐらの上で交代で太鼓をたたいていた皆さんの様子。
(2010.8.6[Fri])

昭和22年9月に来襲した、カスリーン台風による甚大な被災を契機に発足した同盟の大会。本年は成田市が、開催都市でした。利根川流域自治体等による講演会が行われ、「東京の地下水、その光と影」のテーマで、守田 優氏より、講演がありました。治水・利水事業の重要かつ緊急性を訴え、決議を国の施策に反映させたいとの目的で、流域自治体が活動に参加していますが、大会では、会長・開催県代表あいさつなどに続き意見発表・大会決議を採択しました。
(2010.8.5[Thu])

足立区原爆被害者の会が主催し、足立区・足立区教育委員会が後援し区役所1階アトリウムで、6日まで開かれます。パネル「原爆と人間展」、被爆者が描いた原爆の絵・短歌、東京大空襲の写真・絵、足立区の戦災写真・遺品他、5日には、足立の被爆者3人が自らの体験を証言するプログラムも用意されており、1人でも多くの方々の「平和への想い」の輪が広がって行くことを願いたいと感じました。
(2010.8.3[Tue])

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.