WEBこいずみ 足立区議会議員
活動ダイアリー 小泉ひろし
トップページへ戻る
プロフィール活動ブログ全力で取組みます身近な実績区議会公明党の実績議会等での発言こいずみ通信公明新聞で紹介ご意見ご要望リンク集

2008年06月の活動ダイアリー

葛飾区にある、高齢者専用賃貸住宅「ココチケア」を視察。
建物内に提携機関の医療・看護・介護事業者と地域施設連携室を配した住宅の設備サービス、予算などを学びました。建物内の協力医療機関には、看護士が24時間常駐、土日は医師も常駐するなど、安心できることが、人気の理由かと思いました。
特養ホームなどの入所希望待機者が多い中、一つの選択肢として、注目し、今後の区政への参考にさせていただきたいと考えます。
(2008.6.30[Mon])

@議員有志での研修会で、観光政策について学ぶ
Aあだち区民環境フェア開催を視察
国際宇宙ステーションの模型の出展があり、説明を受けました。
BPTAバレーボール大会の観戦
ほか、種々行事などに出席。
2008.6.28[Sat]

写真は、区内の垳川、委員会などでも話題となる各所について、現場を見ながら、学ばしていただきました。
(2008.6.27[Fri])

各議案について、本会議の場で採決。
委員会(交通網・都市基盤整備調査特別委員会)提出の意見書として、
「三菱ウェルファーマー跡地開発の再考を求める」意見書
議員提出議案として、以下の意見書の提出が採択されました。
「介護労働者の待遇改善を求める」意見書
「携帯電話リサイクルの推進を求める」意見書
(2008.6.25[Wed])

残念ながら、天候が悪く早めに片付けとなりましたが、各分会ごとに、区立公園などを会場に開催されました。特色とも言える、包丁やまな板の手入れなど依頼していた方々も雨の中、会場を訪れました。私も興野公園や高野公園に足を運びました。各担当役を努めた皆様、ご苦労様でした。
2008.6.22[Sun]

@足立区展で入選された作品が展示されている、シアター1010 ギャラリーにて、洋画、彫刻、図工・美術品を鑑賞。彫刻の作者などから、制作のご苦労や思いを聞かせていただきました。
A第9回足立伝統工芸品展開催が、開催され、初日に会場に足を運びました。足立認定ブランド品の展示もあり、足立が誇れる、ものづくりとして、数々の製品が展示、販売されました。
B環境サミットIN足立が、庁舎ホールで開催され出席、南太平洋に浮かぶ小さな珊瑚礁の国、ツバルから、ターバウ・テイ副首相を招き、アルピニストの「野口 健」氏ら参加し、講演や、パネルディスカッションを行いました。ツバルでの深刻な現状やヒマラヤ地域での気候変動や氷河融解問題など、映像と見聞した数々を生々しく語ってくれました。足立区も海抜1メートル以下の地域が、大半を占めており、他人事でない、現実を学ぶことができました。
できることから、始めてみることが大切!と一区民として、足立区温暖化防止区民会議のメンバーカードに記名し加わりました。
足立区温暖化防止テーマソング(おかだ兄弟作)の発表まで、有意義な一日となりました。
2008.6.21[Sat]

○陳情の審査(JT跡地を活用した足立区の地域活性化に関する陳情)は、継続審議となりました。
報告事項として
○日暮里・舎人ライナーの現状について
○西新井駅西口地区住宅市街地総合整備事業の進捗状況について
○三菱ウェルファーマー跡地のまちづくりの取り組みについて
など、8件について説明と質疑がありました。
○私の質問の一部
ライナーの利用客増をはかるためバス路線網の整備促進すべき
西新井駅〜扇いちょう公園(はるかぜ第10弾)のバス停の増設(扇大橋駅・西新井アリオ付近など)が、11月ごろには、設置されるとの答弁を引き出しました。
堀之内〜扇大橋の計画路線(第11弾予定)の北千住駅への延伸についての質問では、10月上旬に開業の予定と答弁がありました。
また、舎人公園などの整備充実、ライナー利用者からの要望や、課題(死角に防犯ミラー・カメラの設置ラッシュ時の増発・始発を早める・座席を対面式に・夜間の巡回パトロールを実施など)を解決するため、推進すべきだが、区の考えを質問しました。

ウェルファーマー跡地の北ブロックについて、URが、事業者として決定した事業者から、賃貸住宅の外、地下一階で売り場面積約1、900u程度の店舗を計画していることが明らかになった件について、私も受け入れることが出来る内容でないとの意見と質問(UR、事業者に来ていただき開催した協議会の場で、UR側に強く要望しました)を行いました。
近隣商店や商店街など、不安で混乱している現状の中、各会派議員も、受け入れられないとの意思を表明しました。
(2008.6.20[Fri])

●平成20年度足立区一般会計補正予算
●平成20年度足立区老人保健医療特別会計補正予算
上記の議案(総務委員会では原案可決)について採決し、可決しました。
(2008.6.17[Tue])

北足立市場内で開催、地域の信頼に応える消防団の代表選手による「可搬ポンプ操法」大会が行われ、日頃の鍛錬の成果を競いました。一回限りの演技に真剣にチームワークで取り組み、終了後に成績発表がありました。
第1〜第9分団の内、成績は以下となりました。
優勝 :第4分団
準優勝:第1分団
第3位:第8、第7分団
女性団員による女性操法、分団連携による救助操法の演技披露もありました。日頃の団員の皆様の活動に敬意を表しますとともに今大会に関わった皆様、ご苦労様でした。
2008.6.15[Sun]

議案2件が可決
●足立区特別区税条例の一部を改正する条例
●足立区立学童保育室条例の一部を改正する条例
陳情の審査2件は、継続審査
に続き報告事項として
学童保育室の待機児の現況について
長寿医療制度の現況について
早期対応保健指導の実施について
などがあり、質疑を行いました。
初めて、委員長の立場で出席、緊張もしましたが、無事閉会することができました。
(2008.6.13[Fri])

会期は、6月25日まで、監査報告に続き一般質問が行われ、区議会公明党(あかし 幸子議員)より代表質問を行いました。
男女参画プラザにおける「女性相談の総合カウンセリング窓口化」への提案など実りある答弁が得られました。また、区長挨拶にもありましたが、我党からも秋葉原での悲惨な事件の被害者に哀悼の意を表しました。安全・安心な足立区づくりへ皆で力をあわせてまいりたいと思います。
(2008.6.10[Tue])

生活用水、食料、医薬品、仮設テントなどが不足し、困難を極めている被災者を支援するため、被災者救援の会と共催し、駅頭で募金活動を実施、私も西新井駅西口で協力をお願いしました。東京全体でまとめ、関係機関を通じて被災者の支援に活用されます。協力いただいた皆様の善意に感謝申し上げます。
2008.6.8[Sun]

近隣では、第五中学校、江北中学校などで開催されました。
晴天の中、成長した生徒が練習の成果を見せてくれました。
写真は、第5中学校での組み体操の1コマで、真剣に呼吸を合わせての演技に多くの人が拍手を送ってくれました。お手伝いされた関係者の皆様も含めご苦労様でした。
2008.6.7[Sat]

新田高校の体育祭では中学校とはまた異なり、見てもらうことも意識したアピールもあり、若い力を感じました。綱引きもいざ!本番となると集中して迫力があります。

足立区NPO活動支援センターで、様々な取り組みや概念などを学びました。新たな公共サービスの担い手として期待されるNPOも様々で、区民の社会貢献活動の拠点としての支援センターに期待したいと思います。
(2008.6.6[Fri])

百聞は一見、議員有志らで区内の施設、公園、工事現場などを行政視察しました。議会、委員会での案件に対する調査事項として活かしてまいります。写真は、千住桜木2丁目で解体工事が進む、(仮称)帝京科学大学、千住キャンパスの工事現場の標識。
(2008.6.5[Thu])

委員会の運営、議会申し合わせ事項の確認などの案件について行われ、区民委員長として出席しました。
(2008.6.2[Mon])

高野小、興本扇学園、本木小など区内の多くの学校で運動会が開催されました。気温も上がり暑い中多くの方が応援の拍手を送っていました。関わった役員の皆様もご苦労様でした。
2008.6.1[Sun]

このページはInternet Explorer 5.x 以上、Netscape 6 以上でごらんください。
このホームページに対するお問い合わせメールはhiro-koizumi@mpd.biglobe.ne.jpまで。
Copyright (c) 2004 小泉ひろし. All Rights Reserved.