悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録

2003年06月13日(金) 08時40分

[セキュリティ]コンピュータウイルス新種速報<6月12日発表>BCN

【シマンテック】

◆「W32.HLLW.Cidas@mm」(危険度=2、米国時間6月11日発見)・・・電子メール、mIRC、ファイル共有ネットワークを介して繁殖を試みる大量メール送信ワーム。被害状況:低、ダメージ:低、感染力:高。

詳細と対策

◆「W32.Redzed@mm」(危険度=1、米国時間6月11日発見)・・・パスワード盗用機能も備えた大量メール送信ワーム。送信されるメールの件名と添付ファイルはハードコード化されているリストから選択される。添付ファイルには.exeまたは.pifファイル拡張子が付いている。また、様々なファイル共有ネットワークを介しても感染を広げる。被害状況:低、ダメージ:中、感染力:高。

詳細と対策

◆「W32.HLLW.Aldem@mm」(危険度=2、米国時間6月10日発見)・・・電子メール、mIRC、ファイル共有ネットワークを介して感染を広げようとする大量メール送信ワーム。バックドア機能も備えており、様々なウイルス対策プログラムやセキュリティ製品も含む様々なプログラムのプロセスを停止させようとする。被害状況:低、ダメージ:中、感染力:高。

詳細と対策

◆「Backdoor.Badcodor」(危険度=1、米国時間6月10日発見)・・・その作成者がユーザーのコンピュータを完全に制御できるようにするバックドアトロイの木馬。キー入力のログを生成する機能も備えている。被害状況:低、ダメージ:中、感染力:低。

詳細と対策

◆「W95.Tenrobot.C」(危険度=1、米国時間6月10日発見)・・・メモリに常駐し、ファイルに自分自身を付加して感染するウイルス。W95.Tenrobotの亜種。また、その作成者が感染先のコンピュータにIRCを介して不正にアクセスできるようにする。被害状況:低、ダメージ:低、感染力:低。

詳細と対策

【日本ネットワークアソシエイツ】

◆「BackDoor-AVO」(危険度=企業ユーザー:低、個人ユーザー:低、米国時間6月10日発見)・・・種別:トロイの木馬。主な発病は、ターゲットマシンに自身をインストール。リモートアクセス型トロイの木馬。MSVCで作成されており、日本で発生したと考えられる。ターゲットマシンで実行されると、WindowsディレクトリにWMGR32.EXEというファイル名で自身をコピーする。対応定義ファイル:4272、対応エンジン:4.1.60以降。

詳細と対策

◆「Keylog-Kjie」(危険度=企業ユーザー:低、個人ユーザー:低、米国6月10日発見)・・・種別:トロイの木馬。主な発病は、ターゲットマシンに自身をインストール。キーロガーのトロイの木馬で、MSVCで作成されている。SMTP経由のロギングキーストロークとデスパッチングログを必要とするリソース内に、2つのDLLを含んでいる。対応定義ファイル:4272、対応エンジン:4.1.60以降。

詳細と対策

[論説、業界動向、人物紹介、ユーザー企業紹介など下記Weekly Menuに掲載]
http://www.computernews.com/ (BCN)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030613-00000001-bcn-sci

この記事に対するコメント/追加情報を見る

ニュース記事一覧に戻る

トップページ