更新日記 8月

更新日記 8月



(1999/08/31)
 K6-2/500はコア2.2Vになるらしい(K6-2/450とK6-IIIは2.4V)、同コアを使っているK6-IIIも2.2V駆動の夢が・・。現在のマザー、TVP4では電圧は出せても容量不足でレギュレーターが保たない可能性があるため、ユーザーの多くはゲタか2.1〜2.2V駆動でしのいでいる。正式に2.2V駆動ということになれば、これは心強い。値の下がってきたK6-III/400の購入計画を立てていたが、ちょっと延期だな(って・・・8個目のCPUだぞ・・)。

 真ゲッターのDVDを購入。24フレーム/Sの実写より、30フレーム/Sのアニメのほうが、再生条件としては厳しいので、テストのためである。やっぱりコマ落ちするし、ジャギーが目立つなぁ・・・。ちなみに内容はもう訳ワカラン。石川してるのは確かだけどさ。

 ママトトの続き。ナルツガイスと奈菜璃をなんとかしたかったけど、「。。。。。」から進まない。ライセンが「恋」になってるせい??。長々と18〜19章までクリアしたのになぁ・・(涙)。

 昼間は残暑厳しいけど、夜は涼しくなってきた。もう9月だもんねぇ。
(1999/08/30)
 残暑払いで宴会

 帰ってドキャマガ読了。バルってえらいハイスペックだったんだねぇ・・・(汗)

 そのまま沈没〜。
(1999/08/29)
 WinDVDならSavege4いけるかもしれんな。NTでも再生可能になるみたいだし、いいかも・・・。

 ビッグサイトのシティを覗きに行く。なんか有明は新しい施設ができたみたいで、ゆりかもめは目茶混みだった・・・。で、14時頃に到着して、ぶらっと覗いたのだが・・・どうも女の子向けだったみたいだ(汗)。東1〜6まで全部使用だったが、見渡す限り女の子だった(大汗)。すごすごと引き返す・・・

 秋葉に移動して、とりあえずボークスに展示中の静を見に行く。(布衣装の)フィギュア増えてるんだねぇ・・。
 後はジャンク屋巡り。相変わらずT2P4の予備を捜すが見つからない。結局コミックス2冊とウルトラ7の最終話のLDを買ったところで、雨が酷くなったので帰還。K6-IIIは次回におあずけ(をい)。帰りの高速バスで、運ちゃんがインターを通り越すというポカをやった。バックで高速を逆走するしぃ(爆)。
(1999/08/28)
 サクサクっと1日ママトトやる(をい)。なんとか新規CGも引っぱり出したけど・・・戦闘が長いんで疲れるわこりゃ・・・。

 PowerDVDの1.6はSavege4対応だというので、差分をダウンロード。インストールしてみるが・・・なんか、かえってコマ落ちしてるような・・・(汗)。で、設定を見ると、アクセラレーションのチェックボタンがグレーのままで、設定できない。よくよく調べてみたら、バグが出たんでパッチ待ちらしい・・・あらまぁ・・。こうなったら、CPUパワーを上げるしか・・・1万円前半に降りてきてるK6-III/400か?(本末転倒)。
(1999/08/27)
 ママトトの続きをする。今度の理事長機はすこぶる安定してるわ。これで、DVDがきっちり再生できれば言うこと無しなんだけどねぇ・・・。
(1999/08/26)
 理事長機を再びバラし、マザーだけの状態にする。ソケットにリード線を突っ込み、デュアル電源認識のピンをショートさせ、コア電源ピンに突っ込んだリード線にテスターを当てる・・・・・・あれ?。試しに電池に当ててみる・・・6.15V(カメラ用のリチウム電池ね)。おっかしーなー・・・・・あ、マザーに電源コネクターがささって無いや・・・・てへ(死)
 まぁ、そんなこんながあったけど、ジャンパをいろいろと差し替えつつ電圧測定・・・をを、なんとか2.2V出せるやん。よしよし、これでK6-2/400の復帰がかなうかも・・・。
 そんなこんなで、ジャンパ3本で2.206Vが出たので、この状態でK6-2/400を突っ込む。念のために冷却ファンも無印の500円ファンから、WiNDy K6-3 3200円也に交換した。これまたマザーより高いのがナニだな・・・。拡張カードやらドライブを全部元に戻して電源on・・・・し〜ん・・・あ、また電源入れ忘れてる(死)。気を取り直して電源on、起動表示はK6 300MHzと出る。やはりBIOS対応しとらんようだ・・・まぁ、HDBENCHではちゃんと400MHzだし、良しとするか・・。くりえいちぶのさべ4のビデオカードは、HDBENCHのスクロールで帰ってこなくなるという報告を見ていたが、ウチのI/Oのもやはりダメの模様。とりあえず、DVDの視聴をしてみる・・・やっぱりたまにコマ落ちするなぁ・・(涙)。後はもうK6-IIIでも導入するしか無いか・・・。ママトトも無事に動いているので、しばらくはこれで運用しよう。。
(1999/08/25)
 HJの発売日なので本屋へ・・・・ちっ、WFの特集は来月か。雪辱なるか?連敗か?答えは一ヶ月後に(じゃかじゃんっ!)。・・・まぁ、ワンマンレスキューがあるんで買ったけどね。簡易版テムジンが、完全にGMのパロディのデザインでいい感じ(爆)。

 K6のデータシートを落とし、電圧測定の準備中。

 ママトトは2周目の最終章に到着。・・・でも、CGが全然埋まらないわ。カカロの遊びは、1周目でほとんど全部網羅してたみたいだった・・・。こうなるとエンディングCGだが・・・カカロ強いんだよなぁ・・・(汗)
(1999/08/24)
 ママトトの2周目を始める。前回、カカロの遊びが1度に3回まで選択可能って知らなかったり、ナナスポイントを割り振らないと選択が進まないとか、いろいろ見落としがあったので、CGが全然埋まってなかったのだった。・・・というか、2周目始めたところでパソコンがお亡くなりになったんだけど(汗)。
(1999/08/23)
 小物洗濯物を干すアレ(うーん・・なんて書けばいいんだ)が、プラスチックの劣化によりお亡くなりになった。そんなこんなで新調。ガス検査のときに外したガス台まわりのアルミの保護板も新調。ついでにテスター買っちゃう(あれ?)。

 湿気があるかと思うと明け方寒くなったりで、風邪を引きそう。いいかげん夜通し扇風機を回す必要はなさそうだ(タイマーの調子が変で、回しっぱなしなのだ)。
(1999/08/22)
 キャリバーはインフェルノまで使えるようになった。ミッションバトルもノーマルはクリア、追加ミッション中・・なんだけど、例によって手強くなってきた。つか、こっちの攻撃が全然当たらない。横斬りはあっさりしゃがむし、縦斬り出せばスカッと軸ずらすし・・・ギャラリーもポスターまで来たけど、1枚2000ポイント・・・・キツすぎないか・・これ?。やっぱりスティック買わないとダメかな・・・(余談だが、ドキャマガの釣り竿スティックでキャリバーってのは爆笑してしまった。竿を縦に振ると縦斬り、横に振ると横斬り、リールを巻くとソウルチャージ(爆))。

 理事長機のセッティングの続き。DVDを視聴してみる・・・さすがにクロックが半分じゃ(購入したのはmP6/266。実クロックは200MHz)いくらPR266を謳っていても、K6-2/400には負けるわな(涙)。DVD支援機能の強いビデオカードを新調したせいか(I/Oのsavge4)そこそこ見れるのはたいしたものだが・・・。後はママトトをプレイしてみたが、問題なく動く模様。

 あまりに暑いので、古本屋に立ち読みに逃げる。冷房がんまり効いて無くて、ちょっとがっかり(をい)

 アニマックスでボトムズ40時間マラソン放送とかいうとんでもねー企画をやっていた。ボケらっと機甲猟兵メロウリンクを見てしまう。・・・・・・・・・くだらん。すべて現実通りにしろとは言わないが、演出をもっとなんとかしろよ。そもそも、ヘビーマシンガン構えたATの正面に立つ機甲猟兵がおるかっ!(ジャングルでトラップを避ける方向を見越してもう1つ張っていたあたりは良いけどね)。それから、マシンガンの威力の軽視。松本零士が「マシンガンを走って避けられるのはアメリカ映画のアメリカ兵だけ」と言ってたけど、最近は日本もそうか・・・。対ATライフル威力ありすぎ、あの程度の銃に正面装甲打ち抜かれるようじゃ、ATの意味無い。あの手の銃は装甲の薄い部分、装甲の隙間、カメラやペリスコープを狙って撃つものだって・・・。パイルバンカー無意味すぎ、ベルゼルガ物語の見すぎだ。重量感なさすぎ、あんなデカイ銃を女が持てるわけ無いだろう(実際には2人か3人がかりで運用する銃だ。猟兵が一人で運んで撃ってるところには目をつぶってやる)。ヘリ無能すぎ。戦車10台対ヘリ1台だってヘリが勝つってのに、兵士一人をヘリが取り逃す訳無いって・・・というか、ホバリングくらいしろよ。ぜぇぜぇ・・言いたいことは山ほどあるけどこれくらいにしとうこう。しかし、よくもまぁこんな作品が長々とシリーズで出たもんだな・・・。
(1999/08/21)
 朝からガス屋の奇襲を受ける。しまった・・・全然掃除してねーぜ・・・(汗)。ガス屋の2人は営業的鉄面皮で腐海と化した我が家に動ずることなく黙々と点検をこなして去っていった。プロだね、あんた・・・。
 そんな訳でも無いが、少しは片づけしようかと掃除を開始する。・・・・・・しばし経過・・・・・「出せども出せども尽きぬこのゴミはなんだ」(by電)っつー訳で、全然綺麗にならない。一人暮らしにしては、圧倒的にモノが多いからなぁ・・・。まぁ、なにしろモノを跨がなくても部屋に入れるようにはしたいので、すっかりのびのびになっていた嫁入りの準備を開始。久々に参号機を引っぱり出して電源on。入れっぱなしになっていたチャロンのサントラを掘り出して(サウンドカードのテストで入れたまま忘れてたんだな・・・)。これでHDをフォーマットして・・・・って立ち上がらないぞ、おい。・・・・・・あ、またHDが寝てやがるな・・・。電源を入れ直して、アクセスが始まる前に、横っ面をはり倒す・・・よし起動(マヂな話である)。CDドライバ入りのブートディスクを作るのは、もう1台パソコンがなきゃどうしようもないので、ミツミのドライバが入ったディスクを探し出して起動を確認。そのままフォーマットをかけて真っ白にすると梱包しなおした。後はダンナになるみうやさんに好きなように調教してもらおう(あのな・・・)。マザーとサウンドカードとビデオカードの箱に、モデムも一箱に詰め込んで嫁入り道具も出来上がり。これで送り出そう。すっかり「花嫁の父」なヲレ。
 コミケに来れなかったので、置きっぱなしになっていた吉ちょの荷物も梱包。なんとか一箱に詰め込みなおす。そういや、このピンクのフリフリワンピース、ガス屋が来たときに部屋のしきりのところにかけて無くてホントに良かったよ(笑)。 
 後は、もう2年くらい延び延びになってる(殴)、万里さん行きのフィルムスキャナーだけど・・・もうちょっとまってね。箱が行方不明で(蹴)。

 理事長機のマシンセッティング。マザーを入れ替えて繋ぎ直し、とりあえず電源ON・・・お、動いた動いた。なんかCPUが75MHzとか表示されるけど、BIOSが古いんだからご愛敬と言うことで。そんなこんなで、スイッチやLEDも全部セットしてセットアップの続き・・・なんだけど、ビデオカードを認識しない・・・DVDも認識しない・・というか、デバドラ類が1/3も入らない・・・(汗)。どうしようも無いので、FDブートして98を再インストールした(汗)。結果的にはアップデートインストールらしく、設定もインストール済のソフトにも影響が無かったので一安心。
(1999/08/20)
 しまった・・・CD機しまっちまった・・・・とか思ったけど、スーパーのは19時まで開いてたな・・。お金降ろして電器屋巡り。理事長機の代替えに買ったTVP4は、理事長機のT2P4動かしていたK6-2/400の必要とするコア2.2Vが出す裏技が使えるかまだ確証が無いので、危険の少ない石を買って置こうということである。テスターで電圧確認すりゃええやん・・・という案は却下。テスター買うくらいならゲタ買えちゃうって。K62/450やK6-IIIはコア2.4Vなので、デフォルトの最低が2.5VのTVP4でも壊れるのはマザーのレギュレータだし・・とかいう邪悪な考えも頭をよぎったが、さすがに高いので売れ残っていたmP6(4700円)を購入。こういうマイナーな石を買う辺りがヒネクレ者だよな<ヲレ
(1999/08/19)
 アファームド・ザ・バトラーのページを正式に公開。で、更新履歴を書いたindexをアップしたら、古いヤツだった。仕方ないので、テーブルを書き直し(涙)。

 キャリバー中。エッジマスターまで使用可能になった。パッドだから細かい技が出せなくて苦労する。現在はミッションバトルでポイント稼ぎ中。これからだんだん条件がハードになっていくのは見え見えだし、スティック買うかぁ・・。
 吉ちょと電話してたら、意識がたびたび切れるので寝る・・・はずだったんだけど、例によって灯りもTVも付けたまま気絶したらしい。
(1999/08/18)
 写真ができた。プリントした写真はかなり周囲を落としてるので、アップ写真は片っ端から頭が切れている。仕方ないのでフィルムスキャナーで読んで、被写体の各氏にまわした(知り合いしか撮ってないし)。バトラーの写真はプリントを4枚まとめてスキャナーにかけて取り込み。バトラーのページをでっち上げる。

 部屋の掃除をぼちぼちと。部屋の真ん中に張ってあった洗濯紐がいいかげんたるんでいるので張り直した。ハンガーに吊ってあったアファームドの胸と腰の置き場に困り、とうとう洋服ダンスに入れてしまう。まぁ、虫がつく心配はしなくてもいいか(なんか違う)。
(1999/08/17)
 とりあえずキャリバー。OPムービーはすんごい綺麗だが、個人的にはドラマチックなソウルエッジのOPのほうが好き。難易度はだいぶ低くて、ボタン連打でも結構勝てる。というか、スティック無いと辛いようじゃ困るというか・・・。オマケも多そうなので、これ1本でしばらくは遊べるな。現在、セルバンテス船長まで使えるようになってます。2Pカッコぇぇっす〜(萌)

 フィルムの残りでバトラーの細部写真を撮って現像に出す。今夜中に上がりそうだが、引き取りは明日だなぁ・・。
(1999/08/16)
 良い天気。布団を干して(以下略)と、腐海の浄化に勤めたかったが、平日休みでもあるし上京することにする(をい)。バス停に向かう途中でふと思い立って戻ると、車で出発。平日お昼のせいか、割とスムーズに東京に到着、ウレタン屋さんに向かう。・・・・・閉まってた(滝涙)。どうもお盆休みらしい・・・。仕方ないので秋葉に移動。毎度お馴染みの渋滞と信号無視するクソったれフリークス共歩行者を蹴散らしつつ駐車場に車を入れる(駐禁で懲りたらしい)。なんだって平日だってのにこんなに混んでるんだか・・・。ジャンク屋を廻って、先日沈黙した理事長機の代替えのマザーボードを捜す。希望は同じT2P4なんだが、出物が無い。というか、そもそもATのソケ7マザーなんて絶滅状態である。とりあえずジャンク屋でTVP4という1文字違いのマザーが2,000円であったので購入。チップセットがちょっと違う(安いヤツらしい)ようだが、その他のレイアウトはT2P4に近い。DIMMソケットも付いてるので、そんなに古いマザーでもなかろう・・と踏んだ。
 その後ハイテクでオラタンを2本ほどしたところで5時になりそうなので、混む前に帰ろうと帰還。ありゃ・・・蔵前側の料金所が死んでるよ・・・Uターンして中央通り側からぐるっと廻って三目通り、そのまま6号へ。混んでるとイヤだし、通ったこと無い道を通りたかったしたので、金町の先から三郷インターへ。やたらと遠かったので不安になったが常磐に乗って谷田部まで移動、帰還した。

 晩御飯を買い込むためにカスミに移動すると、CD機が動いている。どうも最近は19時まで動いているらしい。ふと気づくと、お金をおろしてドリキャスの入った袋を持っていた(あれ?)。部屋に戻って晩御飯食べたのはいいが、この三日間の荒れた生活で(いやまぁ、普段から荒れてるけどさ)足の踏み場もないので、ドリキャスを展開できない。とりあえずベッドの上で本体を眺めつつ、「丸ごと背負うには重いよな・・」とか思う自分が少し悲しい(爆)。吉ちょと電話でちょと話した後、洗濯物をまとめて、ゴミを片づけたらちょっと隙間が開いたので、ドリキャスを繋いでみる。ソフトはもちろんソウル・キャリバーである。いやぁ綺麗だねぇ・・・デモ画面眺めてたら沈没。
(1999/08/15)
 ちょっとは早めに出ようかと、9時のバスへ。コンビニで水物を買って乗り込んで席を確保したら、ゼロも同じバスだった。今回は寝ないまま東京に到着、丸の内口から急行バスで会場入り・・・・・駐車場にはまだごっそりと列が残っていた(汗)。どうも駐車場を埋め尽くした列がようやく終わるところで、駐車場の頭に2周目の列が出来始めていた。その3列目に位置を取って座り込む。日差しがすさまじいので、アーカードの帽子を被って太陽に背を向けて、しばしゼロと時間つぶし。目の前をとぎれることなく流れていく人の列を見ながら、「なんでこの人数が入り切るんだろう・・・」とか思う。1時間ほどで入場。エロ系には近づきたく無いので、まっすぐ西に移動、(今回は更衣室で)アーカードに着替えた。そのままほてほてと屋上やらをうろつく。バッグにはカタログの切れ端や、念のため持ってきたアズライトの衣装一式も入っているので、結構重い。おまけにカメラ一式も重い、ついでに眼鏡無しでグラサン付きなので、よく見えない・・・で気力切れで写真撮る気も無し・・とまぁいつもの通り(をい)
 ふらふらと館内に戻ったら、桜樹夫妻を見つけたのでしばらく立ち話。あかねさんとうみう先生とTEM先生にもようやく逢えたので、写真を撮っておく(撮っておくように、妹に申し渡されていたのだった)。例によって背中を見ると容赦なく揉むヲレ(殴)。しかし、なんでみんな揃って肩こり持ちなのだろう・・・・って聞くまでも無いか・・・。ようやっと文和さんにも逢えたので、プリントしたブツを渡しておく。久々に狼狽してウケる文和さんが見れた。よしよし(笑)。結局12枚ほど消費。近年にしちゃ多いほうか・・・。昨日の豪雨で花火が順延になったので、道が混むのを避けた諸氏は帰途についたので、僕も帰ることにする。
 帰る前にとりあえず鮪亭に寄ってご挨拶。あわよくば筑波駅まで鮪号で送ってもらおうと思っていたのだが・・・主人がいねぇ(汗)。どうも明日試験とか今日は混む・・とかいろいろなので、ワシントンホテル(ビッグサイトの目の前に建ってるアレ)に部屋を取ったらしい。で、車をホテルの駐車場に移動に行ってるそうだ。ちぇ〜っ!(笑)。まぁ、仕方ないのでパックの水物をもらって一気飲みして、お隣のサークルが欠席だそうなので、ちょっと失礼して売り子中の小川さん(そーいや、めずらしく元気だった)とぽむさんの後ろ辺りでくつろがせてもらう。いい加減待っても鮪様が帰って来ないので帰ろうとしたら、ちょうど電話が入って拘束された。で、そうこうするうち、お隣のサークルの方が来場。欠席では無くて、遅刻・・ということらしい。残り時間30分である。それでも見ていってくれる人がいて、2冊売れてしまうのだから、このジャンルってすごいよな・・・。こういうの見ると、またサークル参加したくなるわ(無謀)。鮪様がようやっと帰ってきた。「何か水物くれ」と言ったら、アイスボックスから缶ビールが出てきた。謎、鮪様はほぼ下戸なんだが??。とりあえず貰って椅子の影に隠れてすする・・・・途端に元気になるヲレ。なにか、これから夜の部があっても大丈夫〜・・って感じ(爆)。
 結局閉場まで居て撤収のお手伝い。食事ぐらいしようと、鮪様、ぽむさん、ぱんぷさん、僕でぞろぞろと移動、何故か駐車場行きの列に行くので、「なんで?」ってツッコんだら、習慣で行ってしまったらしい(をい)。戻ると館内を西地区に抜けて西正面の陸橋のほうに出る。陸橋下の芝生でしばしゴロゴロ。ぱんぷさんは、となりでゴロゴロしてたグループから、「もういらない」ってことで新木場までの切符を貰っていた。いいなぁ(笑)。ホテルに荷物を置いた鮪様が戻って来たところで、どうしようか思案するとりあえず、この周辺のお店はみな一杯なのは見え見えである。陸橋から道路を見るだけでバスは無理(というか、もう終バス行っちゃったんじゃないか?)TWRで東京に行って、八重洲の地下でご飯にしようということで移動、新木場へ。京葉線のホームはやたら遠いので、地下鉄で有楽町に行くつもりだったが、切符売り場はとんでもない事になっていた。皆IOカードを持っているので、そのまんま京葉線に乗り込んで東京へ。八重洲の地下で串焼きのお店に入ってとりあえず、僕とぱんぷさんは生中であった(笑)。で、釜飯の定食を食べて帰還。皮膚がネバネバしそうな状態だったので、速攻シャワーで寝た。ぐぅ・・・
(1999/08/14)
 起きたら雨だった(汗)。天気予報を見ると、大雨洪水警報が出てる。ジャンル的に今日は女の子の日だしなぁ・・どうせなら、明日の夜〜朝に大雨降りゃいいのに(野郎の徹夜組だらけなのは目に見えてるし)。しかし熱帯低気圧って・・・・台風やん(大汗)。
 文和さんに写真のお礼ということで、前回のコミケで撮った竹美さんとのツーショットの写真を、MD-5000でA4に大伸ばしにしておく。1枚目はちょっと色ずれがあったので、プラテンの埃をスプレーで払って2枚目。もとの画像が小さいのを強引に伸ばしたからこんなものか・・・とりあえず、段ボールで保護して鞄に詰め込む。さて、とりあえず出かけようか・・・と思ったら外は滝だった。
 どうしたもんかと、とりあえず車の中でしばし時間を潰す。ぶらぶらとワンダーMEGAあたりに行って、「今日はドリキャスでも買って、一日ゲームして潰そうかな・・」とか真剣に考える。部屋に戻ってお昼頃になると、とりあえず雨が小降りになってきたので、12時のバスで東京へ。なんとか曇り空になっていた。途中利根川やらはえらい増水してたが。上野着は13時30分というところだったので、タクシーを捕まえてみる。・・・・・上野からは使うもんじゃ無いわ。時間も結構かかるし、料金も3,000円ちょっと行った(汗)。運転手さん、ビッグサイトをよく知らないし・・・。とりあえず西4を目指す・・・が、なんと屋上広場は閉鎖(たぶん、曇りで外に出ていた人が雨で一斉に戻るとパニックになるのを避けるためだと思う)やむなく西のホールに降りてエスカレーター・・・だけど、ホール中折り返しのながーーーい行列。エスカレーターから見下ろした後継は、まるで発掘中の兵馬俑だった・・。
 で、とりあえずアーカードに着替えてうろうろ・・・・でも誰にも逢えなかった。おまけにコスプレイヤーが全部館内に詰め込まれてるので写真撮るどころじゃない・・・っていうか、こんなに混んでるのに座らせて撮るなぁあ!。仕方ないので、また15時頃に急行バスで帰還。30分くらいしかいなかったな。やっぱり来るんじゃ無かったか・・・・。ジャンルのせいか今日は女の子ばっかり。20人置きくらいに一人男がいるような状態(汗)。そのせいか、雨で濡れるのを避けるのに詰め込みをしないせいか、さほど苦しく無い車中であった。ちょっとうるさかったけど(汗)。
 で、高速バスで帰って沈没。
(1999/08/13)
 起きて帽子の加工を始める・・・・がめんどくさくなって放棄(殴)。一応パーツを切り出すところまではやったんだけどね。とりあえず鍔にアイロン当てて、白い布で帯を巻いて良しとする。コートやらなにやらごっそりと詰め込み、具無しの味噌汁を作ってポットに入れ、出発したのは11時のバスであった。東京駅から急行バスでビッグサイトへ、東側からの入場なので、とりあえずチャロン系のサークルを廻る。ぼちぼちと本を買って西へえらく暑いぞ・・・コート着てコスプレなんぞして倒れないか??。で、サクサクっとコート着てリボン締めてできあがり、認知度はそこそこの模様。結局体力無くなって写真は撮らなかった。せっかく重い機材持って行ったのにねぇ。
 なんか、竹美さんとなゆたさんに逢ったきりだったので、15時頃には帰り支度して、急行バス乗り場へ。ずいぶん詰め込まれた上、男だらけで、妙に酸っぱい臭いが(死)。おまけにすぐ近くに乗った一団がカメ小でうるさい。閉口しつつ東京に着くと、地下街で食事して帰還。ただひたすら消耗するだけの1日だったな・・・。
(1999/08/12)
 休もうかと思ったが、期限付き請求書の来てる時期なので、午前中出勤する。マシントラブルでも出て捕まったらナニだったが、無事に脱出に成功。
 午後から東京へ。オカダヤで厚手のフェルトのデカイのを購入。アーカード用の帽子の鍔を一回り大きくするためのもの。その後中野へ。だらけで本探し・・・くっそっ(今回も見つからなかったらしい)。結局買い物はこれだけで帰還。なんだかなぁ・・・。帽子の工事をするはずだったけど寝てしまう。なんかだんだん投げやりになってくるなぁ。
(1999/08/11)
 ワンフェスで写真の掲載をお願いされたサイトを見に行く。うーーむ・・・・脚が短い(汗)。やっぱり膝下にはスペーサーかましたほうが良さそうだなぁ・・・。ロボットは脚がデカイほうがかっちょいいのである。

 コミケ用の衣装の準備をしなきゃならないのに、クラクラと睡魔が襲ってくる。3日たつのにまだ疲れが抜けないかねぇ。うつらうつらしていたら、吉ちょから電話。風邪引いて熱が38度を超えてるので欠席とのこと。これも疲れのせいかなぁ。残念だけど、身体が大事。お大事にどうぞ。
 そんなわけで、生アファームドは出さないことにしたので、工事をしないで寝る(をい)。アーカードの帽子は一応作っておくかぁ・・。
(1999/08/10)
 リンク切れをいくつか廃止にまりんちゃんとことと、桜師匠のところを追加。理事長近影にバトラーの紹介を追加。自分のカメラじゃ写真撮って無いんで、誰か下さい(殴)。

 洗濯物の整理と着ぐるみパーツの虫干しをする。足はあちこち剥がれているのでボンドでケアしておく。パーツをハンガーにかけて、肩の位置に吊ってみた。下に足を置いてみると、ちょうど着たバランスになるとは思うが・・・やっぱり膝下が短いなぁ・・・スペーサーかますか。まぁ、吉ちょのカメラで写真撮ってるみたいなので、写真見て判断しよう。コミケ用の衣装の仕上げとかしなきゃならないのだが、またしても沈没。疲れが抜けないなぁ。
(1999/08/09)
 朝方、吉ちょは去って行った。でも4日後にまた来るらしい(汗)。
 よたよたしながら出勤。コミケ前後に休み取るし、会議が入っているので休めなかった。なんか全身倦怠のうえ、両肩から背中、肩胛骨の下までまんべんなく痛い。肩こりと筋肉痛の中間みたいな感じだなぁ・・。

 なんとか打ち合わせも寝ずに済んだし(笑)。仕事終わるととっとと逃げる。帰りしなにMEGAでキャリバー見ると、やっぱり欲しくなる。本体にソフトにスティックにメモリーまで揃えると、結構な額だなぁ・・・まぁ、エアコンを今回もパスしたことだし、買ってもいいかな・・・。

 帰ると、久々にwiz。呪文援護もできる盗賊を作ろうと、僧侶→メイジ経由で盗賊にする(ホビット/E)。作業もなく寝ようと・・と思ったら、雨降るというので、ベランダの荷物の山と扇風機を室内に取り込む。また足の踏み場が無くなっちまった・・・。そんなこんなで沈没。背中全面痛いよ〜。
(1999/08/08)
 5時頃から起き出して作業再開・・・ってまだ作業残ってるのか(汗)。足の甲の装甲を段ボールで作成、黒塗装も上塗りしておく、脚と腰の装甲もダークグリーンで迷彩をかけておく。肩装甲はシルバーのスプレーを直塗り、剥げてもしょうがないと割り切り。
 肩と脇腹のベルトを黒の5mmで作る・・というか、時間が無いので1枚を張り渡しただけ、後でデコレートを付けよう。脇腹に至っては、前側を接着して、背中側は穴に差し込むだけである。摩擦で抜けないと踏んだのだが・・・。ここまで作って、胸のオレンジ色の襟(?)を作っていないことに気づく(汗)。合間に塗装の乾燥したパーツのマスキングを吉ちょに剥がしてもらう。その上、脚の白いラインを貼ってもらう。ボンドを塗って3cmのカッティングシートを貼る。一応手本を示して、両脚分を対処。肩のラインも片方は剥がれていたので、ガムテープで下地を剥がした上でボンド塗りして貼って貰う。大助かり(笑)。
 なんとか襟のパーツを作り、胸にマーキングを入れる。右胸は選んだ文字が大きすぎて、入りきらなかった(汗)。仕方なく、「V.R.CORPS 1A」の「1A」は入りきらなかったので省略(汗)。シートを貼るつもりだった2の腕も、時間切れのため、吉ちょにマスキングをしてもらってスプレーを吹いた。
 そうそう、フェイのV−コンバーターマウントも下側のベルトを付け直して完成している。

 そんなこんなで、「9時には出発できるかな・・・」とか言っていたのに10時半である(大汗)。まぁ予定通りという説もあるが(殴)。梱包・・と思ったら、肩に赤い半球を付けてないことに気づいて突貫で接着。危ない危ない・・・。デカバックに詰め合わせを開始。これで入りきらなかったらどうしようも無いので、ドキドキものである(というか、確認しておけよ)。最大のパーツの胸がぴったり収まった。結局バッグ3つ・・・という訳にはいかず、ルーズボストンのLが3個にSが1個の計4つに収まった。ちなみにフェイも頭とスカートが結構かさばるので、L1個とビニール袋1つで二つになってしまったりする。まぁ、旧アファームドがL二つにハンズの袋1つだったことを考えると、割と優秀と言える。アキオカーに積めるかどうかもかなり不安だったが、2機分ともきっちり収納完了。11時をちょっと回ったところで出発〜。途中でコンビニでご飯を買って、給油して、カメラ屋でフィルムと電池購入・・・とかしてたら11時30になっていたけどね(をい)

 空いていそうなので、一般道で行けるところまで行くつもりだったが、あまりにトロいので谷田部から高速に上がる。こちらも流れは順調で、すいすいと常磐〜6号を抜けて湾岸へ。12時30分にはビッグサイトに到着した。
 2人して両手一杯に巨大なバッグを抱えて入場。コスプレ受付をすませて更衣室へ。バトラーは試着するまでもなく一人で着付けは無理なので、吉ちょが着替え次第手伝ってもらうことにする。更衣室は今回は1階にあり、階段使わなくて済むのはラッキーであった(笑)。とりあえず荷物を外に降ろして中を覗くと・・・狭い・・こりゃ中で着替えるのは無理だわ(しかしどーでもいいけど女装多いぞ・・・閑話休題)。とりあえず中で黒の全タイを着てカモフラ短パンと腰装甲付けて外に出て、ここで組立をする。短パンの丈はちょうど脚装甲の膝のところで、いい感じであった。ゲタも履いてみたが、ヤワすぎてとても歩きづらい。これは要改良だ。そんなこんなで、パーツを全部出してバッグを1つにまとめ、待つことしばし・・・吉ちょが到着したのでぱたぱたと残りを着せてもらう。試着しときゃよかった・・・すんげー不自由。マスクを自分で付けられないのは予想していたが、手袋も自分で付けられないとは・・・・。なにやら吉ちょもパーツがぽろぽろ壊れ始めているので、ボンドを出して付け直したりして、ようやく全部装着完了。とりあえずコンちのディーラースペースまで移動する。
 すんげー歩きづらい。ぶにょんぶにょんとへこむので、足首に余計な力がかかる。腕は脇を開いていないとならないので、荷物を持つとアッという間に手が痺れてくる。これほど辛いとは・・・(涙)。息を切らしつつ「SHB」(コンちのところ)に到着。とりあえず驚いてもらえた(よしっ)。バッグを置かせてもらって、「リアル・ノッポサンズ」さんのスペースに移動。ちょっと怖いエンジェランが合流したが(謎)。えっちら歩いてなんとか到着。ようやく披露できましたわ。残念ながらスペシネフもテムジンも完売で購入できず、くちょ・・・。コンちのところに戻って、次は「ちーぷいんぱくと」さんの所に行こうを思ったが、フェイの頭のハートが取れてしまったので、「SHB」のスペースを借りて修理する。毎度毎度申し訳無いです(とほ)。頭のハートと胸のハートの取り付け部を剥がして付け直しする。今回は受付前でS極さん、コンちのブース前であかねさんと文和さん、桜樹夫妻、まりんちゃんに逢った。まりんちゃん、良く判ったな・・ブースの中にいたのに・・・。
 今後の改造のために写真を撮っておこうと、とりあえず外に出てみることにする。歩きづらいので、腕と脚の装甲は外して外に移動、装着する。自分用の写真の他にも結構撮ってもらえた。HJの人にも撮ってもらえたけど載るかな(ライデンのときは載らなかった・・・まぁ、あの出来じゃね)。一度戻るとフェイのハートが取れかけなので、外してしまった。で、最後に「ちーぷいんぱくと」さんのところに移動。こちらでも冬ヘス以来、ようやくお見せできて良かった(マスクを取ったままだったが)。そうこうしてるうちに更衣室の時間がやばくなってきたので、外せる装甲は外して吉ちょは着替えに行く。僕もとりあえず装甲を外しておいたが、「SHB」前でえらい邪魔になっている。とりあえずブース前は大通りだったので、真ん中に集めて山にしておく。確かに目立つんで、踏む人はいないだろうけど、邪魔なのには変わりないわな(蹴)。吉ちょと入れ替わりで更衣室で着替え(・・と言っても全タイ脱いでTシャツ着るだけだけど)して。パーツの整理をする。しばらくダベりした後、帰還。
 「SHB」の皆さんには大変にお世話になりました。この場でお礼を申し上げます。それから、エンジェラン怖かったです。勘弁して下さい(謎)

 結局帰りも高速を使うことにした。こちらも流れは割と順調でつくば着。ガストで晩御飯を食べるが、冷房ガンガンで寒いは、ガキはうるさいわでちょっとげんなり。しかしまぁ、大汗かくと味噌汁が美味しいのなんの(笑)。
 部屋に戻ると頭だけ別にしてバッグは5個は全部ベランダに出した(笑)。2体分の着ぐるみなんて部屋の中に置いておけないよ。そのまま2人とも爆沈である。疲れたわ・・・。
(1999/08/07)
 朝から作業。全然進まないなぁ・・。
 宅急便で吉ちょのコミケ用の荷物が届いた。開けるとコス用のフリフリのピンクのワンピース・・・ハンガーにかけてあるけど、コレでは益々エアコン工事なんて入れられないわ(爆)。

 吉ちょはあかねさんとデート・・というので、お昼頃に出かけていった。とりあえず僕は14時頃まで作業して、暑くなるころに出発。履きならしもかねて先日買った靴をおろして履いていく。バス停に近づくと、公園の方から聞き覚えのある歌が・・・
「必殺!必殺!スーパー!スーパー!ダイ〜ナマイ〜ト〜」・・・ぎゃふん(爆)。
 この公園は休日にはバンドが演奏をしてるのだが、今回はアニメタル系だったらい。
とりあえずジャスコを覗くと、カモフラの短パンがあった。結構大きめでいい感じなので購入する。目的の1つは果たしてしまった訳だが、高速バスに乗り込み東京へ。高速バスに乗る前に沈没してしまったが、目が覚めてもまだ常磐だった(汗)。えれぇ渋滞になってる。時期的に自然渋滞じゃあるまいな・・と思ったが、やはり事故だった。大バカ野郎め・・・。上野に着くとアメ横でUZIのエアガンを前にしばし悩む。1丁5千円といったところで、金銭的には問題無いのだが・・・かさばるなぁ・・・止め止め。もう手ぶらでいいや。そのまま秋葉まで徒歩で移動。さすがにおろし立ての靴は脚が痛くなるな。秋葉で輸送用のルーズボストンのLを購入。これで3個目だよ・・・。中古屋でT2P4の出物が無いか捜したが、見つからず。ゲーム屋でキャリバーを見ながら、ドリキャス買おうかなぁ・・とか考えつつ秋葉駅へ。そのまま東京に戻って吉ちょと合流。地下街でうどんを食べて帰還する。

 帰ると足を完成させる。スポンジゴムを3枚重ねで仕込む。これで9cm、+底敷きのバルサが1cm、サンダルが1cmで、計11cmの上げ底といったところだろうか。腰の装甲も全部組立て、サスペンダーも付けた。
(1999/08/06)
 休暇を取って朝から追い込みにかかる。お隣がいないので心おきなくスプレーが使えるな(をい)。脚にラテックス混入の緑で下塗りをして、足も黒で下塗りをしておく。ラテックス塗装の上にはラッカースプレーで上塗りをしておく。こうしないと、ラテックスの塗装どうしがくっついて剥がれてしまうのだ。逆に、色が合わないと思って、腰のパーツはビニールシートの上にラッカーをスプレーしたが、こっちは皮膜がベタついてしまって。なにかに着くと簡単に剥がれてしまう。困ったなぁ・・・(汗)。

 お昼に暑くなってくると買いだしに出かける。ユニクロでサンダルを購入。JHでインレタのシートとスプレー塗料を購入。Ks電器で扇風機をついに購入した。足のない薄型のタイプである。ファンしか無いタイプなので置き場所を考えないと役に立たないが、使わないときはコンパクトでいい。

 夜に吉ちょが来た。明日東京で買いだしして、日曜にワンフェス参加という日程である。扇風機を設置するが、首の長いタイプの扇風機じゃ無いので、どうも風の流れが良くない。しかも室内でいくらまわしても熱風がくるだけだし。いろいろ動かした挙げ句に、椅子をベランダに出して網戸の外から風を送ることにする。外の風は割と涼しいので、この方法は結構効くなぁ・・。湿気が無い限り、エアコン無くてもこの夏を乗り切れるかもしれん。
(1999/08/05)
 JHで買いだし。上げ底用の紙パイプを切るのに、電動ノコ盤を買ってしまおうか・・・とか考えるヲレってもうダメダメかも(笑)。結局上げ底用にはスポンジ状のゴム板を買った。30cm四方の厚さ3cmなので、3分割して3枚重ねるとちょうどいい大きさになる。緑と白のビニールシートも買って、腰のパーツは緑のシートを貼ってみた。強度はかなりいい感じになるのだが、緑が若干青味がかかっているので、合わない。上に塗装しなきゃダメかな・・(本末転倒)。フェイの胸アーマーに大きな凹み傷が入っていて、どうしても戻らないので、カッターで切開してGクリアを充填して埋めてしまった。後で塗装をし直そう。

 電器屋を廻って扇風機を捜す。うーん・・・あんまり大きなのを買うと置き場所に困るし、小さいとおもちゃみたいで話にならないなぁ・・・。
(1999/08/04)
 気絶する。もうノルマどころじゃ無いや(涙)

 さて、昼休みに抜け出してJHへ。途中でユニクロに寄って、カモフラの短パンが無いか捜す。あるにはあったが、サンド迷彩だった、残念。サンダルはコルク底のが600円くらいであった。これにしようかな。ストラップ付きのもあったし。で、JHで上げ底に使えないかとバスマットを見てみる。表面にポリエチレンが貼ってあるから加工には向かないなぁ・・・保留。段ボールを仕込むか・・・。
 帰りに今度はダイエーへ。靴とズボンを新調する。ふと見るとストラップサンダルがあったのでLを購入。安かったしゴム貼りスポンジだから加工も楽そうだしな。
 とか思って帰って試着したら、元々女性用か子供用らしく僕の足には小さすぎましたとさ(涙)。しゃぁないなぁ・・ユニクロで見かけたのを買うかぁ・・・
 で、上げ底に段ボールを仕込もうと思ってカット始めたけど、膨大な量が必要になりそうなので投げる(汗)。無印良品の紙パイプを切って仕込もうかとも思っていたのだが、これも切るのが大変なので投げる(汗)。困ったなぁ・・・。
(1999/08/03)
 足を装着するのに、中にサンダルを仕込もうかと靴流通センターへ・・・。結構高いのね・・・マジックテープでストラップになってるのだと、3000円からしちゃうし。ビーチサンダルなら安いけど、全タイ着ちゃうから、鼻緒式のは履きづらいしなぁ。とりあえず、ウチに(一人暮らしなのに)ゴロゴロ転がってるスリッパでも仕込むことにしよう。

 腰の左右に着くボックスはとりあえず完成。これで全身のパーツはほぼ揃った。ノルマのもう片方、足の上げ底は、下準備だけで手が回らなかった(汗)。代わりに脚装甲に塗装を開始。ラテックスを混ぜたグリーンで塗ってみる。これは下地にして、上にラッカー塗った方がいいな・・・。ノルマが1つ達成できなかったので、今後がかなり苦しくなってきた。
(1999/08/02)
 吉ちょから貰ったドリンクを飲んでみる・・・・辛い・・・。ユンケルも辛いって聞いたけど、こーゆー味なのかな??

 張り出しを切り取った足パーツ左右の穴を段ボールで塞ぐ。あちこち剥離しかかってる部分にもボンドを充填しておく。そもそもライデンの足自体が1イベント分の強度しか見てないパーツだったからなぁ・・・。まぁ、補強しておけば1日くらい保つだろう・・・。で、足首につくオレンジ色のパーツの作成。もともとの足パーツのラインが全然違うので、形を出すのに苦労する。1cmウレタンで組み立てて、表面は手元に残っていたヴァーミリオンのカッティングシートを貼っておく。取り付けてみたら、結構いい感じかも。この状態で装着してみるが、やはり膝が曲がらない。上げ底をしないとならないな・・・どうしようかなぁ・・上げ底の構造、全然考えて無いんだけど(汗)。さしあたり、ベッドにパーツを並べてみたが、ちょっと足が短くなってしまう模様。まぁ、画面のアファームドはかなり脚が長いんだけどね。
 腹の装甲は先日ジョイントを付けたものの、パーツが反ってしまい、ジョイントが剥がれてしまっていた、とりあえず、表面に貼ったビニールシートにジョイントを貼っていたのが敗因の1つなので、ジョイント部分のシートを切り取って貼り直す。反りを修正するのに、内側に桁を仕込もうかと思ったが、よくよく考えると、シートの張力で外側に反ってしまっている訳だから、内側からもひっぱりゃいいやん・・・と気が付いて、内側にもシートを貼る。これは成形用だから、きっちり貼る必要も無いので、帯状に切ったシートを引っ張りながら貼り付けた(よーするにテーピングだ)。結果、パーツは見事に平面になった。しかし、シートでサンドイッチすると、結構な強度になるのね・・・。この状態で組み立ててみると、ジョイントにも過剰な負荷はかからないようだし、これでいけそうだ。そんなこんなで時計は4時を回った。目も回ってきたので寝る。

 とりあえずノルマは達成したかな・・。さて、明日のノルマ・・というか、今後の予定。
3日(火)足の上げ底工事、腰の左右のボックスの作成。
4日(水)肩と脇の下のベルトの取り付け。腰装甲の完成。
5日(木)全パーツの試着。
6日(金)職場サボりの予定(殴)各部のマーキング等の仕上げ。
7日(土)アメ横でマシンガン買ってるかも(笑)
8日(日)本番。

・・・・・合間に塗装やっとかないと間に合わないぞ、こりゃ(汗)。そろそろモカの買い置きでもしておくかな・・。
(1999/08/01)
 今日も脚装甲の組立。

 昼頃、吉ちょのヘス用装備が到着。壊れてるところがあるというので、開封してみる。栄養ドリンクのプレゼントが入ってた。「うぅ、兄頑張るっ!」・・・・と思う前に、「ぎゃふん」って思ったさ(爆)。箱に押し込んであったので、だいぶパーツが潰れている、とりあえず箱から出して虫干し。塗装の縮みが激しくてひび割れができてるから、もう一度ピンクの特色つくらないとダメかなぁ・・・。

 夕方になんとか足首まで完成。塗装は時間がないからラテックス塗装にしよう(汗)。

 脚が一段落したので、予定していた鰻を食べに行く。まぁ、年中行事と言うことで(謎)。

 戻ると。足の検討。台所に埋まっていたライデンの足を掘り出して脚を乗せてみる。大きさはいい感じ。デザインは全然違うので、妥協することにする(汗)。とりあえずライデンはかかとが後ろに大きく張り出しているので、ここを切断して短縮。左右に張り出している部分も切断。ここは蓋で塞ごう。これで足首にオレンジ色のパーツを付けるとそれらしく見えるかなぁ・・・まぁものが段ボールなので木工ボンドがなかなか乾かない。とりあえず、フェイの破損していたメットと肩アーマーの取り付け部の補修をして、ボール紙の2枚貼りを準備しておいて寝ることにする。

 進捗としては、脚+足もなんとか7割まで持って行けたと思う。あと1週間を切ったし。気合いを入れ直して、明日は足を完成させよう。ついでに塗装の準備もしとかないとな・・・水性ってなかなか乾かないし(汗)。
ホームページに戻る