更新日記3月

更新日記3月



(1998/03/31)
 ぜんぜん片付かないので、一度寮に戻ってシャワー浴びて着替えてまた出勤。結局徹夜で片づけした。ちなみに、全然終わらない。
(1998/03/30)
 仕事してる。終わんない(汗)
 掃除もしてる。終わんない(汗)
(1998/03/29)
 仕事しに行くつもりだったけど、起きたら14時過ぎだったんで諦めた(をい)。そんなわけで、部屋の片づけを再開。布団を干したついでにベッドの上のマットレスをはぎ取り、力の限り押す。ようやく5cmくらい動く。計算上はこれで入るハズだ。その段階でゼロに電話を入れて車から机を運ぶのを手伝ってもらう。一人じゃ無理な代物なんでね。えっちら部屋の前まで運んだところで、ゼロにはお礼にSCSIカード(例の内部バスの無いヤツ)とスーパーゲームボーイを渡す。ココから先は人手があってもあんまり意味が無いので一人で作業。テンポラリを作りに入る。現状の机の上のものをベッドの上に移し、パイプラックを分解、机を折り畳んで廊下に出す。空いたスペースにパーツを少しづつ持ち込んで組立。150cm×150cmのL字型の机なので、やたら場所を取る。しかも脚がはじっこにしか無いので、強度を出すためか天板がやたら丈夫で重たい・・・。玄関先には本の山とマットレスがあるので、ほとんど少林寺の修行のような格好でパーツを運ぶ羽目に陥る。設計図見ながらえっちらねじ込みようやっと完成。しかしほとんどタッピングビスだから、分解組立は期待できないな・・・引っ越しは1回が限度かも(汗)
 そんなこんなで押し込もうと思ったら、どうも数cm狭くて入らないらしい(汗)。机の下に潜り込んで、また死力を尽くしてベッドを動かす。なんとか予定の場所に収まった。とりあえずモニターとキーボードを設置してテストしたら3時・・・・くたびれ果ててはいたが、足の踏み場が無いのに寝る場所があるわけも無く、クソ重いベッドを元に戻してようやく寝る・・・疲れた・・・
(1998/03/28)
 片づけの続き。そろそろ机を入れたいので、玄関先にバリケードのごとくそびえる本を何とかしようと、積み替え。NTを壁際に寄せて一列に積み上げ、FRは本棚の脇に2列積み上げ、まーぱ、パソパラは片っ端から廊下に出した。なんであるんだか判らないようなチラシのたぐいも方端から捨て。洗濯物を片っ端から洗濯機に放り込む。なんとか力一杯またがないでもトイレに入れるようになったな(をい)。どうでもいいけど、ついつい本を読みふけって作業がはかどらない(汗)
(1998/03/27)
 EAT-MANの5巻、未来放浪ガルディーン外伝2「大ハード」、遊ぶWindowsを購入。疲れて来てるので、もぞもぞと帰った。最近職場でもウチでも模様替えだもんなぁ・・・
(1998/03/26)
 ぼちぼちとゴミを捨て始めている。例によって本棚を退かした後には妙な虫がいっぱい生息している。まさに腐海だ。なんとか週末には新しい机を入れられるかな・・・
(1998/03/25)
 ポストペットをインストールしてみる。・・・・・動かん(汗)。送信はできるが、受信ボックスを見に行くとパスワードが合わないと出てくる、むぅ・・・。
 仕事から戻った後、「Macが一番」という雑誌を買っていたのを思い出し(銀河万丈ボイスデータに惹かれて買った)、ポスペの特集のインストールガイドを見ると、むむむむ・・・POPの設定の書き方が違うか。

POP:POPサーバー名
名 前:アクセス名

かと思ったら

POP:アクセス名@POPサーバー名
名 前:名前

で入力するらしい。設定したらちゃんと動いた。ちなみにつかぴも同じところで詰まっていたらしい。チャットでお話しながらメールのやりとりをしたらちゃんと通じた。しかし、つかぴんところから来たメールはポストマンが運んできた。つかぴのペットは1通もメールを運ばないうちに家出してしまったそうだ(どうもなでると叩くを間違えたらしい)。

「メールソフトだと思わず、メール機能の付いたアクアゾーンだと思いましょう」はけだし名言かも知れづ・・・
(1998/03/24)
 例のゲームは終了。たるい。1本道だし(コレは国産RPG全般に言えるが)。ようはレベルアップのあるADVゲームにすぎないわけだ。まぁ、これでまた大戦略に戻るかな・・あ、三国志6買うか。鬼畜王・・・という手もあるか(笑)
(1998/03/23)
 とろさに耐えきれず、職場のジャンク箱から拾ってきたS3のビデオカードを入れてみる。内部のジャンパ(コネクター?)のピンが1本折れてるけど問題無いみたい、ちゃんと映る。1024×768で6万色が出ないのは残念だけど、まぁV−RAMが2MBだししかた無いだろう。描画はさすがにオンボードより早い。スタートアップ時のメモリーチェックも早くなったし、しばらくこれでやってみよう。
 で、昨日迷ったパイオニアのモニターを結局購入。店頭使用していたものなので、映るのは確かだというしね。えっちら持って帰って、とりあえず机の上に置いたが、さすがに17インチを2台も並べるとかなり酷い状態だ(汗)。とりあえずMacに繋いでみる。おお、ちゃんと映るぞ。最高解像度も今使ってるSONYのモニター(CPD-1738)より高解像度をサポートしてるし、こっちをMac用にするか。元々パイオニアがMac用に売ってたやつだしね(三菱のOEM)。で、Macの立ち上がったところで、吉ちょ宛の手紙を打ち出し、パッケージングして宅急便に出す。その後ぼちぼちとゲームして寝た。物増えたな・・ウチも。
(1998/03/22)
 で、懲りずにまた秋葉に行くヲレ。
 今度はちゃんとお金もおろした。
 放浪してたら、サーバー用らしいPCI×8基、ISA×3基、スロット1×2のマザーボードを売ってるのを確認。12万越えるんでやんの(汗)。こんなデカイマザーの入るケースあるんか??
 で、だいぶ遅れたけどホワイトデーのお返し品を買い込む(んなもん秋葉で買うなよ)。鮪様には探しているという610用のNuバスアダプター、吉ちょん用にKOF97のNEOGEOカセット版。あと誰にもらったんだっけ・・・直渡ししか出来ないのもあるからなぁ・・・ホワイトデーには定型のものを送って、他に別の物ってのがベストなんだろうが・・あぁ。
 その他中古の95用ゲーム(・・・エロゲーだ)を購入。モニターApple純正17型が4万であったが、はさすがに持って帰れないし、Appleのモニターの品質の低さは有名なところであるのでパス。230MBのMOが2万3千円ってのはどうしようかかなり迷ったけど結局パス。パスパスパスでもう4時のバスで帰路につく(3時間経過した段階でやる気がなくなったらしい)。
 5時ちょっと過ぎに筑波到着、鮪様に電話するとちょうど近所の電気屋にいた。昨日買った筐体をみたら冷却ファンが付いてなかったので購入にきていたらしい。ココには中古でSONYのCPD-1730が4万5千円で出ていたけど、聞いたらまだ動作チェックしてないとのこと。保証無し動作確認無しに4万円は出せないのでパス。とりあえず鮪様にブツを渡し、夕食の約束をしてT-ZONEに向かう。さしあたって出物はパイオニアの17型が5万5千円・・・・RGBの分離入力も付いてるが、箱も保証書も接続ケーブルすら無い。悩んでとりあえず帰る・・・。そうそう、VAIOコンポ(これは正式名じゃないけど、これが通りがいいのでコレ使う)の現物を発見。やっぱりかっちょええねぇ・・・ちょっと欲しくなってきた。
 で、ゼロと鮪様で晩御飯。職場の人と食べに行った中華屋さんに行く。餃子は残念ながら餃子大王の口には合わなかったようだが、その他のメニューは割と好評。で、帰りがけにローソンでポケモンの青の注文を入れるゼロ。帰るとゼロの部屋でboodooの威力を見つつデザートを食べて解散。
 で、買ってきたゲームをインストールしてみる。うわー描画が遅すぎる(涙)。描画のとろい3Dダンジョンほど辛い物は無いぞ。
(1998/03/21)
 鮪様とゼロと一緒に秋葉へGO。朝飯代わりに酒呑んでるし、途中でご飯やらおつまみ買い出したりで、ほとんどお花見気分である。途中の渋滞は酷かったが、駅前の駐車場には割とすんなり入れた。ゼロは巨大なジョイスティック。鮪様はATの筐体とネットワークカードを購入。僕はモニターを捜していたけど、お金おろしてなかったので何も買わずに帰還(汗)。ゲーマーズに寄ったけど、リアルモデルのアファームドまだ売ってないし(涙)。鮪様はポケモンカードゲームをごそっと購入していた。
 高速に乗るとすぐ気絶して、気が付くと筑波だった。新しくできた伊太利亜んレストランで晩御飯。二人とも満足していた模様。僕は何食っても味の区別が付かないので言うことは無い(汗)。
 で、鮪邸で精算してウテナのフィギュアについてたオマケCDを聞いて解散。
(1998/03/20)
 職場の拡張工事が入る。配線やら全部交換である。再接続は僕がやらなきゃならないので、今から頭が痛い。なんか前の職場でもこんなことやってたよなぁ・・・。こんなんじゃ仕事にならんので、早々に帰宅。
 結局、ベッドと壁の間の隙間に行き場を無くした文庫本用本棚を入れる。地震が来たら落ちた本に顔面直撃されそうなんでいままで置いてなかったけど、よく考えたらそんな大地震なら顔面にプリンターやらハードディスクが降ってくるので、本ごときの心配しないことにした。しかし、ベッドの脇の本棚に成年コミック入れるなよ(爆)>ヲレ
 洋服ダンスを玄関先に追いやり、本棚を移動し、収納スペースの減少は移動前の2割減程度に押さえた。この分は読まなくなった本の廃棄でなんとかなるだろう。ただ、空き箱を置いていたスペースが丸ごと無くなったのがかなり痛い。
(1998/03/19)
 帰ったら11時だったわ(汗)。もはや立つ場所も無い我が部屋でとりあえず本棚の移動しようと思ったら吉ちょから電話。そのまま1時になってしまったので寝る。置き場所も無いコミックスやら段ボール箱はベッドに乗ってるんだが、最近平気で同衾できるんだよなぁ(汗)
(1998/03/18)
 給料が出た。(ほくほく)
 机を買う。L字型のヤツで。これなら増えた機材を乗せられるだろう・・・問題はやたらデカイ机なんで、本棚を撤去しないと置けないことだ(本末転倒)。そりゃそーと、本棚整理のためのテンポラリが全然確保できない。どーすんだよ。
 そんなこんなで火災報知器の検査。結局検査員は入ってこなかった。検知器を当ててランプがつけばOKということで、自分でやらされたわけ。まぁあの部屋じゃ入りたくないわな(笑)
 そうそう、我が愛機となったATは、ゼロが組み上げようとしたが果たせず凍結していたマザーボードを再就役させたので「値段切リオン零号機」がふさわしかろうということで、改名しました。
(1998/03/17)
 そんなわけで、これを機会に腐海を焼く作業を開始する。本棚のコミックスを全部引っぱり出して段ボール詰め。読まない本は片っ端から廃棄しよう。しかし腐海に手を出した末路は大海嘯のような気がしないではないのだが・・・・。予想通り、片づける前に読みふけっちゃって全然進まないし(汗)。
・・・・は!、パトレイバー読破してしてたら4時過ぎとる(爆)
(1998/03/16)
 なんかお偉いさんが視察に来るので大騒ぎである。路上の見張りにかり出され、寒風の中立ちんぼ(汗)。まぁ無事に済んだけど、もうちょっと時期考えて来いよ・・たく。政治家ってヤツは(以下愚痴が延々)。
 そうそう、鮪様んとこにも行ったらしいけど・・・まぁ直接影響は無いか。
 あ、そういや18日に報知器の検査が来るんだったな・・今度こそ部屋の片づけせんと(汗)。
(1998/03/15)
 とりあえず、起きたら昼だった(基本)
 部屋の片づけをしようとする(挫折)
 ベッドから机に移ろうとして、引き出しのエッジに膝蹴り・・ばっくり切れる(○××△□)←声にならないらしい
 とりあえず相討ちには持ち込んだ。引き出しも壊れた(そういう問題ではない)
 傷口が乾くまで大戦略(眠い)
(1998/03/14)
 秋葉に行く。なんか高速もえらい混んでたな・・・。メモリーとHDとキーボードの物色、値段はほぼ予想通りかな・・。ISAバス用のビデオカードとか、ゲートウェイ2000のマザーボードとかPowerMac7300のマザーボードとか(これはちょっと心が動いた)結構妖しいものも見つけたけど、不自由してないしねぇ。あ、2000円のネットワークカードは買ってくりゃよかったな。そうこうしてるいるうちに、MaxPowerG3の廉価版(バンドルソフトを無くして、クロックを220に落としたヤツ)が84800円で出ている。くるりと元来た道を戻ると、CD機でお金をおろしている自分がいた。

「だって・・仕方なかったんだ・・彼は安かったんだ」
「だから買ったの?」
「そうだ・・見たときに買わないと売り切れちゃう・・それが秋葉なんだ」
「ATのパーツを買いに行ったのに?」
「違う、僕はMacユーザーなんだ」
『何故買った?』
「助けて」
『何故買った?』
「助けて」
『何故買った?』
「誰か助けてよ!」

 まぁ異次元で多少の葛藤は起きたようだが(謎)、とりあえず買った。
 他にはEDOの16MBのSIMMを2枚で6千円で購入。キーボードはなかなか気に入ったタッチのが見つからないのでパスした。そうそう、ベイに突っ込むアンプも探したけどコレも見つからず。安いモニターも探したけどさすがに持って帰れないので品揃えを見る程度。ジャンク屋は店じまいが早いので、あんまり回れなかった。
 その後中古ゲーム屋も回ったけど、探していたのは見つからず(とほほ)。
 東京駅に戻ると例によって八重洲の地下の天屋で晩御飯。春限定のがあったので、初めて定食の方を食べる。ついでにビールも付けた。
 で、肝心のメモリーは、装着してBIOSのEDOをONにしたら、見事にクラッシュしてくれました(涙)。レジストリはぶっ飛ぶは、フォントは壊れるわで大騒ぎ、表示が全部縦書きフォントになってるんでやんの(爆)。鮪ゼミに相談したら、「わかりました・・・。あなたはOSを再インストールするしか無いでしょう・・・入れるべきCDは用意して下さい」とのお答え。結局再インストールしましたわ・・・BIOSでEDOをOFFにしたら、その後は快調に動いてますけどね・・・
 で、MaxPowerG3も装着。220MHzにデチューンされているとはいえさすがはG3。話にならなかったVertialPCがとりあえず動く速度になるじゃないですか。・・・まぁ快適にはほど遠いけどね(汗)。ウィンドウの移動とかでゴリゴリ書き換えするのが見えるようじゃなぁ。それでも604のときにマイコンピューター開くだけで懐中電灯が出たのに比べたら偉い進歩だ。2.0では表示回りのチューニングが進んでいるそうなので、表示が早くなれば実用に耐えるかな・・・あ、ユーザー登録しとらんわ(汗)。ところで外した604/120MHzのカード欲しい人います?
(1998/03/13)
 期末が出る。来週は給料も出るし、これで物欲を満たそうっと。
 スピーカーのつなぎ換えやら面倒なので、昔見かけた5インチベイに突っ込むアンプを探す。見つかったけど・・・アンプ単体で2万だとぉ、アンプ内蔵スピーカーが5千円で売ってるぞ。むぅ・・・格好いいんだけどね・・ノイズの固まりのパソコンにアンプ突っ込むという是非はさておき。
さしあたり大戦略と某エロゲーで遊ぶ・・・って、ゲームじゃ無いよコレ・・・おまけにシナリオがタコだ。不許可。
(1998/03/12)
 帰ったらもう23時過ぎ・・・眠ひ・・・・
 とりあえず、モニターの調整。機種設定をちゃんとやったら、いままで波打ってたモニター表示がしゃんとした。ただし、画面右にゴーストが出る・・・ビルでも建ってるのだろうか・・・(どこにだ)
 困ったときにいちいちMac経由でソフトのダウンしなくても済むようにと、使わないでしまい込んでいた28800のモデムを引っぱり出した。TAを買ったときのあまりのケーブルとアダプターで接続。とりあえずIEを起動させて自分のHPに行く。よしよし見えるね。確認できたところで、すかさずネスケをダウンロードしにいく(笑)。いっぱい並んでて違いがよく判らないのだが、とりあえずナビゲーターの4.04をダウンロードしてみた・・・8MB超。288にはちときつかったがダウンロードに成功、インストールしてとりあえずチャットを巡回(笑)。結局寝たら4時過ぎだった・・・(汗)。

(1998/03/11)
 さらに作業は続く。
 認識はされるものの、CDドライブが見えない。HDは見えるんだけどね。困って鮪様に電話する。
「CDが見えないんだけど?」
「ドライバ入れた?」
「ええっIDEでも?ドライバいるの?」(あー、そういえば職場でブートしたときは、IDEのCD用に調整されたFDだったかもしれん(←既に忘れていた))
「そりゃいるよ(ごそごそ・・・)をを、MITHUMIのHPにアップされてるよ」
「あのー・・・ウチMacなんですけど・・・・」
結局、Macで落としたZIPファイルをDOSフロッピーに入れて、Vertial PC発生学(意味不明)、ブートFDにドライバ追加の指示を入れたら見事に認識した。
 ということでインストール開始、(しかしどーでもいいけど、このCDドライブ、冷却ファンよりやかましいぞ)。無事終了、起動に成功した。音源ドライバーだけは認識されず、未だに音無しの状態であるが(汗)。借り物とかもあるけど、現在の投資額は2万円ちょっと、「値段切りおん初号機」とでも銘々しよう(謎)。そんなこんなで5時・・・寝よう・・・

(ぐぅ)

 元の持ち主のゼロにいろいろ聞いて、音源ドライバのインストールをやりなおす。・・・・あ、なるほど・・・マニュアル(英語版ね)のニュアンスを読み違えていたかな?。というわけで、音が出るようになった。ちょっとノイズが乗る。あんまりいい音じゃないねぇ。
 しかし、モニターが1台しか無いと、かなり不便だ・・・ジャンクでVGAモニター探すか。どうせゲーム機だし。
 ついでに職場のジャンク箱からまたいくつか拾ってくる。
FDドライブ(「ブート可、フォーマット不可」とマジックで書かれてるヤツ)
scsiカード(「不良?」と付箋が貼ってあった)
コナーの1GBのHD(「クラスタ異常」と朱書きされてる)
の3点
 FDはMacでもDOSフォーマットできるのでかまわんと思ってたけど、試してみたらフォーマットもできたんで気にしないで使うことにした。早めに鮪様から借りたFDを返すことができそうだ。
 scsiカードも入れると自動でドライバがインストールされた。デバイスもちゃんと見える。もっとも、暖まるとドライブが見えなくなるらしいので(なんだそりゃ?)、蓋を閉めてテストするまでは安心できない。あ、よくみたら筐体に冷却ファン無いし(汗)
 HDは・・・・スキャンディスクをかけてもあっさりクリアしちゃうのにエラーが出るというので不安。かなり根深い病巣らしい。ノートン先生にお世話になれば大丈夫かなぁ(でもノートン先生ってヤブだからなぁ)
(1998/03/10)
 さらに作業は続く。
 ちなみに、なんでここんなに苦労してるかというと、CDブートが出来ると信じていたせいだ(笑)。
 結局お手上げになったので、IDEのCD−ROMドライブを買ってくる。9600円なり。これで用意されたFDでブートが可能になった。FDISKでHDもちゃんと認識するので確保しておく。さて、セットアップ・・・・・・あれ?ディスクが違うって??。相談したら、「 formatしないとダメですよ」・・・・・あんだけ余計なお世話てんこ盛りのソフトのくせに、OS自体のインストーラーに自動初期化が無いのかよ・・・・。林檎ユーザーから窓ユーザーになるためには、一度DOSユーザーに退化しないといけないらしい。まぁくどくど聞いてくるチェック項目をクリアしつつインストールを実行したら、ちゃんと終了。よしよし。
 ということでテストベッドの筐体を元に戻し、自分のマザー用に筐体とSCSIカードを買ってくる。SE氏の指導を受けつつ組み立て開始・・・・あれ?プラスペーサーが1個位置が合わないよ・・・ネジ2本とスペーサー3個しか付かない。なんかぐらぐらするけど、まぁATだしね。さて、SCSIカードをセットして・・・と思ったらカードに内部バスが付いていないんでやんの(涙)。やっぱり4000円のISAバス用なんて妖しいSCSIカード買っちゃダメかな。とほほ〜。これで起動の見込みがなくなってしまったので、とりあえず梱包して持って帰ることにする・・が、途中酔っぱらい集団にSE氏共々捕まって、帰ったらもう11時だった(汗)。
 帰るととりあえずゼロに電話して、マウスとコネクターアダプターを貰うことにする。もう一歩で立ち上がるところでお預けなのは悔しいので、ゼロが来る間に鮪様に電話して「IDEのHDおくれ〜」とおねだりしてみたら、貰えた(爆)。結局、HDとFD(PCMCIAカードドライブ付きという妖しいヤツ)とキーボードを借りる。いそいそと組み付けようとしたらキーボードのアダプターが合わないことが判明。ゼロの持ってきたアダプターはATキーボード←→PS2コネクター用・・・僕が必要なのはPS2キーボード←→ATコネクター(汗)・・・・。鮪様が持っているというので、鮪様の車に同乗して鮪亭へ往復の旅で入手。一通り繋いで電源ON・・・をを、ちゃんと繋がってるやん。
 この段階ですでに日付変更してました。
(1998/03/09)
 マザーボードを持って登城。電算室で相談すると、責任者の方は出張で不在であったが、SEの方と面識があるので、協力を得ることができた。あいにくテストベッドになっていた筐体は塞がっていたが、完動状態で待機中のフルタワーマシンがあったので、蓋を開けると基盤からケーブル類を片っ端から引っこ抜いて持ち込みマザーに差し込む。メモリーも片隅にうち捨てられていた4MBのSIMMを4枚入れたが、画面表示がヨレヨレで読めない(このマザーはメインメモリーからV−RAMを取る)。棚を漁るとEDOのSIMMが1枚だけとか妖しいのに混じって、Mac用らしい16MBのSIMM2枚が出てきたので、とりあえず差し込んでみる・・・・ををっ動くじゃない。しばらく借りてようっと(をい)。そんなこんなで、タワー筐体のHDからブートさせることに成功。いきなりNTが立ち上がったんで驚いたが(笑)。とりあえずSCSI用のCD−ROMとHDの予定だったので、HDを繋いでFDブートさせてインストールしようとするが、不良品で捨てられていたFDドライブを繋いで立ち上げたら、認識されない・・・おまけにFDがクラッシュしていた。駆動系が下側にむき出しなので、ドライブを逆さまにしたのが原因かな(をい)。時間もないので、FDもタワー筐体から引っ張ってくることにする。が、しかし用意されていたFDのドライバーでは認識されないようだ・・・困った。で、タイムアップ。
 (ピー)に(ピー)が決定(大汗)・・・・困った。ちと気合いを入れ直さないと。
 そんなこんなで帰りが遅くなってしまったので、火災報知器検査をすっぽかしてしまった。部屋が全然片づいていなかったので、良しとしよう(するな)
(1998/03/08)
 猿のように大戦略してたら、宅急便屋さんが来た。珍しいなぁ・・と思ったら、吉ちょから吉備団子の贈り物だった(謎)。とりあえずゼロと二人で食い尽くす。で、噂のメディアGXのマザーを貰って、ついでにパーツ物色の旅に出る。近所の電気屋を回ったが、なんだかんだでパーツ1個1万円というレベルにはなってしまうなぁ・・できればPSと同じ値段で1台組みたいんだけど(をいをい)。
 その後ワンフェス以来懸案になっていたので、ラーメンチェーン店で夕御飯を御馳走して帰宅。相変わらず安上がりな伯爵だ。
(1998/03/07)
 VertialPCにおまけで付いてた大戦略で遊ぶ(どーでもいいけど、コレ発売記念パックだぞ、いまだに大量に残ってるんでやんの)。なにしろ大戦略を自宅でしたいがためにパソコンを買ったちうくらいだから、ハマる(笑)。画面描画を除けばそこそこの思考時間で動いてくれる(バカだけど)、音楽もサウンドボードのエミュレートをソフトでしてるから、やっぱり途切れるのでOFF。
 最近、夜になるとあっという間に気絶してしまう。気が付いたら朝だった。
(1998/03/06)
 ↓のせいかどうか知らんが、体調が悪い(笑)。んな矢先に鮪様が来た。H2関係の切り抜きを渡して、代わりに肩を揉んでもらったら少し楽になった。とりあえず、VertialPCで遊んでます。
(1998/03/05)
 仕事して酒呑んでチャットして寝た・・・・ちと呑みすぎ。
(1998/03/04)
 VertialPCを購入(どうも嫌なことがあったらしい)。3万円と安くはないが、win95まで付いてるんだからしょうがないだろ。ちなみにウチのマシン(604/120MHz)ではMacSEでOS8を動かしている気分(いや、実際には動かないけど)が味わえます。
(1998/03/03)
 腿の・・・じゃない桃の節句、耳の日。あんまり関係ない。
 本棚を空けようと、同人誌を段ボール箱に詰め込む。いやまぁ懐かしいのがゴロゴロ出てくるねぇ・・・幕張の頃からのだしねぇ。結局一箱埋まった。エロ系でもう一箱あるんだよなぁ(汗)
 なんであたふたやってるかというと、月曜に火災報知器の点検が来る。作業自体は一瞬で終わるけど、部屋に立つライデンの勇姿をなんとかしないとねぇ・・・
(1998/03/02)
 あ〜・・まぁいろいろある(涙)
 監査打ち上げ他いろいろかねて宴会がある。前に吐いたときと同じ組み合わせ、ビール+唐揚げ+鮨でまた気持ち悪くなったが、幹事なので最後まで付き合う。あ〜あ・・・
 コンビニでサターン本立ち読んだら、オラタンの11機の名前と特徴が公開されていた。以前、吉ちょと電話したときに、「アファームドはバトラーとストライカーのバリエーションがあるから、フェイ−イェンもナイトとウィッチの2種類あるかもね」とか言っていたら、フェイとは別機種でホントに魔女っ娘チャロイドがいるらしい。ハイパーモードで頭身伸びたら笑うぞ(またシャレにならんかも・・・)。ちなみに予定では全12機種。残り1機は未だ謎のまま・・・
(1998/03/01)
 なにもする気がおきないので、一日ぼ〜〜〜っとしていた。Wizに手を出して、残っていた最後の部屋に入る。最後の敵はダイヤモンドの騎士の鎧だった・・・・HPが8000もあるんでやんの(汗)。ラバディかけて2ターンで殴り倒した。懐かしのアミュレットも入手。これで一通り終わったかな。
 酒呑んでたら7時前に気絶した。夜中の2時頃に起きたので、シャワー浴びて寝直そうと思ったがさすがに寝付けない。
ホームページに戻る