更新日記11月

更新日記11月



(2000/11/30)
 抜け殻になっているPen2機に手持ちのm64のビデオカードとサウンドカードをセットする。メモリーは64MBを2枚、真・理事長機のケースから外したCD-ROMをぶち込んだ。見事な程の余りパーツマシンだな(笑)。本当ならOSインストールしていった方がトラブルは少ないのだろうが、あいにくとWin95は手持ちが無い。現地でインストールするしかなかろう。一応必要なパーツや箱を揃えて出発に備えておく。

 スカートの作図が終わったのでカッターで切り出し。えーと・・・デカイ。でもまぁ、布スカートを重ねて置いてみると、一回り大きいくらいだし、こんなものなのかなぁ・・・。ヒダを減らそうかねぇ(CGでは上のひだ(?)が7つ、アクションフィギュアでは5つに減らされている)。持っていって衣装合わせしときゃいいんだろうけど、かさばるからやめておこうかなぁ・・。
(2000/11/29)
 結局コケるし(涙)>雷鳥マシン。
 どーにも原因がわからんなぁ・・なんとなく安売りメモリーのせいのような気がするんだけど・・。エクスプローラー開かなければ落ちないみたいなんで、良しとしておくか(←をい)。そういや、DVD-ROMのDMAもonにならない。これまたコマ落ちしないんで良しとしておく。なんか妥協の産物だのう・・・。

 スカートの型紙を作ってみた。なんかおかしいと思ったら、40角形をかかなきゃならないのに、30角形を描いていた(←珍しく設計図を描いたらしい)。結局書き直し・・・。そらそうと・・・でけーぞ・・・これ。どうすんだこんなの・・・。

 珍しく鮪様から電話。新規に導入したもののBIOSすらブートしないソケAマザーと雷鳥950についての相談・・・・のハズなんだけど、脱線してどんどん妖しい話に。結局症状を聞いて、AGPの接触不良かメモリーの可能性を指摘し、場合によってはスイッチ一発で焼き鳥(なにしろ60Wなんつー代物だ)なので、ヒートシンクには注意するように伝える。で、電話しながら鮪様はごそごそ組立を始めたらしい。結果的に指摘の通りAGPが原因で、ビデオカードをPCI(って、なんでミレ2なんて持ってる・・・)に換えたら立ち上がったらしい。焼き鳥になってなくてよかったねぇ・・・。
 「実家に引っ越してしまったので、こういときは不便だ」つーので、「俺の扱いっていったい・・」とぐれたら「君もいきなりPen2貸してって電話してきたやん」と返される。そーいやそんなこともあったなぁ(棚上げ)。
(2000/11/28)
 らぶセガのときの写真を取り込み。とりあえず尻尾の製作レポをアップ。個別写真はURLを関係者にメールしておく・・のはいいけど、1枚300KB近いってのはやめて置いた方がいいかなぁ・・・。

 雷鳥マシンを立ち上げたらコケた(汗)。どうもエクスプローラーがダメらしい。めんどくさいのでクリーンインストールする。りもぴーのセーブデーターが飛んでしまうが、もう二度とプレイすることもなかろう(笑)。で、再インストールしたら、どうにか安定はしたらしい。DVD再生も順調。明日アプリの再インストールしよう・・って、ネスケ入ってれば十分だったりするんだが(爆)。

 なんか久々にDCでチャロンをプレイ中。またしても右レバーがやわくなってきたんでちょっと不安だったり・・・。
(2000/11/27)
 結局Athlon用のクーラーを買う。クーラーマスターのヤツ。大きさはアルファのと同じくらいだが、取り付け用のバネの堅さが全然違う。アルファのは手でも着けられたが、今度のはドライバーで金具を引っかけて押し込まないと付けられない。コア欠けが多発したり、マザーの箱の中に「クーラー取付中にドライバー等で基盤を破損する事故が起きている・・・」と注意書きが入っている意味が判った。まぁ、これなら密着も期待が持てる。確かにベンチをループで走らせても警報は鳴らないので、安心できるかも。

 取り込みをしようと思っていたのだがプロジェクトXを見終わったあたりで気絶した。
(2000/11/27)
 眠〜・・・。
 写真を現像に出した。やっぱりイマイチかのう・・・とほ。

 とりあえずフェイを運び込んでハンガーに収納。

 買ってきたケースを開ける・・・開け・・・開け・・・あれ??。ケースのサイドパネルを外そうと後ろ側に力一杯引っ張るがびくともしない。おっかしーなーといろいろといぢりまわす。さしあたりフロントパネルが外れそうなので分解・・・・なんだこりゃ??。サイドパネルを外すときは、フロントパネルを外してから、サイドパネルを前にスライドさせるらしい・・・・・。つ、使えねぇ・・・。一発で外れるようにしとけよ(涙)。まぁ、気を取り直して組み立て開始。まずはマザーにCPUをセットしてヒートシンクを乗せる。ヒートシンクは新しいのを買おうかとも思ったが、理事長機からアルファのを外して持ってきた。その他の手持ちクーラーは、熱量的に不安だったし。ソケ7の頃ならケースにセットしたまま着け外しできたんだが、ソケットAのAthlonと来たらコアが小さいので、着脱の際にコアを潰しかねないのでね。まぁ、マザーボードベースがスライドして抜き出せるので、この点では便利なケースだね。ストレージと拡張カード類はゲームマシンのPen2機から引っこ抜く。ビデオカードは最終的には参号機のG400を移植することになるような気がするが・・。メモリーはマザーと一緒に買ってきた128×2枚。そんなこんなで組み付けて電源ON〜・・・お〜起動するする。メモリーもちゃんと認識しとる・・・が、たちまち鳴り響く警告音。あわてて再起動してBIOSを見ると、温度警告は80度。CPU温度は70度超である。無負荷でこれじゃ警告が鳴るのもしょうがないな・・。ヒートシンク自体は中型では最強クラスのモノなので、ちゃんとコアに接触していない可能性が高い。ソケAの石にはコア保護のためかゴムのパッドが四隅に着いているのだが、このせいで取り付けバネを強力にしないとうまく密着しない場合があるらしい。まぁ、仕方ないので、クーラーを手でぐりぐりと押しつけて摺り合わせする。電源を入れてみたら嘘のように温度が下がっていた(爆)。でもまぁ、無負荷で50度越えてるけど(大汗)。デバイス類の飛んでしまったWinを上書きインストールして、AMDドライバを入れて一通り動くようになった。試しに3D Mrk2Kを走らせても警告は鳴らない。スコアも4000オーバーと我が家の新記録更新だね。まぁ、心配だから温度監視ソフトを探しておくか・・・。で、テストのためにDVDを再生させていたら気絶した。
(2000/11/26)
 本番。昨夜気絶してしまったので、朝から尻尾の土台のベルトにホックを付けてみたり(なんかいつものイベントの朝とかわらんぞ)。朝マックで朝御飯して出発・・・したら10:30でしたとさ、やっぱり普通のイベントの朝と変わらん。会場付近で駐車場探し。会場の確認もしようと車を進めたら・・・なんすか?この行列は??。いやま、らぶセガの訳ないけど(殴)。ちょっとさまよって、結局通り沿いの駐車場に入れた。1時間300円かぁ・・・ふぅ。荷物を詰め替えてfeiうさぎさんに電話したら、やっぱり列は同時開催のギャルゲー方面の列らしいことが判明(笑)。行き違って会場に着いちゃったらしいので、こっちも背負ってえっちら移動、しかし、巨大バッグを3つも担いで歩く姿はヤガランデにしか見えん(笑)。会場入りして、んじゃ着替えますか・・・と荷物を移動させたら一個余る。あれま・・吉ちょ装甲の入ったバッグ持たずに更衣室入っちゃったよ・・・。仕方ないので、DCチャロンの対戦を見物したりつつ荷物番する。さすがに昨日の秋葉での対戦のようなバトルじゃ無いから、見ていてもそんなに張りつめなくていいね・・(←ヌルゲーマーだし)。そんなこんなに荷物を渡せたので、自分で組立を始める。とりあえずアンダー着るのに更衣室入ったら・・・カーテン無いから、向かいのビルから丸見えやん(爆)。まぁ、見せても減るものでも無し(見るヤツいねーよ)、着替えて装甲は外で装着する。着替えてきた吉ちょにパーツを付けて貰って完成。新造したフェイの尻尾も、とりあえずは保っているようで良かった・・。
 そんなこんなで、DCオラタンの見物とかして過ごす。この格好してる限りカメラ構えるなんてできないので、まったりとしてるだけ。腕装甲だけ外してチャロンにも挑戦した。さすがに操作しづらい(爆)。というか、椅子に座るのも立つのも一苦労だし。あ、もちろん負けました。半ば以降は結構暑くて疲れた上に、あちこち壊れ始めたので(帝國華撃団がかかったときに踊ったら肩アーマーがジョイントごとぶっ飛ぶし)装甲を外してカメラに専念する。まぁ、身内しか撮らなかったけど。そうこうしてたらもう時間なので解体。みなさん上野でOFFらしいけど、吉ちょはこれから帰らなきゃならないので、駅前で食事してお別れ。駐車料金は1800円也。

 ちょっと時間があるので、秋葉に寄る。来週また遠出するのでやめようと思っていたのだが、ようやく好みに割合近いケースが見つかったので(理想はMT-Pro1100なんだが、ケースに35000は出せんわい)、ついついAthlon/700とATXケースを買い込んでしまう(殴)。これでこないだ買ったマザーがようやく組めるな・・・。そんなこんなで帰還。6号は金町を過ぎるまでどうしようも無い渋滞で泣く。帰り着いたらテンション維持のためにオラタンを一戦。なんでゲーセン寄ったかというと、コマンダーが使いたかったからだが・・・。とりあえず初めてタングラムまで撃破したよ(今まではブラッドスに負けていた(下手))。やはり隊長のパーフェクト勝ちポーズは腰がせくしぃです(笑)。で、へろへろで、荷物下ろしもしないで沈没した。
(2000/11/25)
 お団子に旧パーツのジョイントを移植して完成。朝御飯がてらJHにパーツの買い出しに行く。吉ちょはまたしてもスパッツとタイツを忘れたらしいので(笑)デパートの前に落として来る。で、全然できていない尻尾のマウント造りにかかる。その間に買い出しから戻った吉ちょに頭のシート貼りをしてもらう。大変かと思ったが、本のカバー貼りをしてるんで慣れてるんだそうだ・・良かった。夕方には東京に行ってるはずだったが、どうにも安定しないマウントの改修に手間取り、なんとか形になったら19時時頃だった(大汗)。固定式ならこんな苦労せんのに、座れるように・・と蝶番仕込んだりするからこんな手間かかるんだが・・。
 詰め合わせをしたりで20時過ぎに出発。22時までにチェックインしなきゃならないようなので、食事も諦めて高速へ。で、首都高でハマる・・・。なんでこんなに混んでるかねぇ・・・。なんとかかんとか到着して、食事先を探す。居酒屋好きな二人だが、安上がりに牛丼屋で済ますのであった・・・。さすがに2日続けて居酒屋は財布に厳しい。
(2000/11/24)
 東京で研修。そんなこんなで、お団子作って夜明かししてしまった(汗)。渋滞が心配だったが、2時間ありゃなんとかなるだろうということで高速バス。まぁ、なんとかなった・・・予想通りの渋滞だったけど・・・。
 終わると秋葉。ケース探しをしててれてれと歩き回って、SEGAでオラタン見物。む〜。ハードな勝負だねぇ・・・。で、時間つぶしして吉ちょと合流。ガード下の居酒屋で晩御飯。二人で3千円台ってのは安めかな・・・。バスに乗ると即沈没で、帰り着くと作業する気力も無くて気絶。
(2000/11/23)
 ピンクのシート貼りにかかる。尻尾もピンクが入るとそれらしく見えてくるな・・・。お団子は塗装を剥がしてシート貼りするつもりだったが、塗装剥がしするくらいなら新造するのと手間が変わらないようなので作り直し。ついでにハイレゾCGに合わせてグレードアップすることにした。
 ケースを探して電器屋をハシゴしてみたり・・・←遠出して道に迷ってるし。
 排気温度警告灯が点いたり、シフトレバーの不調があったりしたんだが、ちょいと走ったら治った。ホントに治ったのかどうかは謎なんだが・・・新しい車探すかぁ・・・。  明日東京に出るので朝が速い。早めに寝るつもりだったんだが・・・(以下略)。
(2000/11/22)
 頭と尻尾に白シート貼りが終了。尻尾にピンクシートを貼り始める。偉い勢いでボンドが無くなって行くのう・・・。
(2000/11/21)
 アキオカーのシフトレバーが不調。ブレーキペダルを踏んでもPから動かなくなってしまった。とりあえず緊急解除スイッチで対処。もう10年&メーター一周だしなぁ・・・新しい車買うかぁ・・・。

 プロジェクトX・・・・「イソップ〜」(涙)←違います。

 せっせとシート貼り。エアインテーク部分と尻尾の一部に貼り終わった。バイザー部分は塗装を落とすのが大変だし、堅い部分なのでそれほど痛んでいないから、そのままにしよう・・・。貼りやすいようにと薄手のシートにしたのだが、下地のデコボコがはっきり出ちゃうねぇ・・。もう少し厚めのシートにすりゃ良かったかなぁ。明日白い部分を貼り終えて、明後日ピンク貼って完成にしよう(希望)。つーか、その予定にしないと間に合わない(汗)。
(2000/11/20)
 白のビニールシートとピンクのカッティングシートを買ってくる。コタツの交換用ヒーターも見つけて、そういや10年来使っているコタツでいい加減ヒーターの出力が落ち気味なのを思い出した。寸法測ってきていけそうなら交換するか・・。

 シート貼りを開始するハズだったんだけど、酒呑んで尻尾の歪んでる所をカッターで削って(原始的な修正の仕方だねぇ)たら気絶した。

 別に自民党政権でかまわんけど、あのオッサンだけは辞めさせようよ・・。日本の恥だぞ。
(2000/11/19)
 地元のショップを回ってケース探し。やっぱり好みなのは無いなぁ・・・。

 昨日遊んでしまったので、取り戻さねば・・・。発想をちょっと転換させてなんとか骨を組むのに成功した。案の定5mm分の厚みをうまく埋められずに歪んでしまったが(涙)。ばたばたと外板を貼り付けて、最後のパーツを接着・・・しようと思ったら、片方合わない。左のパーツを基準パーツにして、同じパーツを切り出してるはずなのだが、5mm隙間が開く。組立てる最中に誤差が重なり合って隙間が開くのはよくあることだし、実際右のパーツはイマイチ合いが悪くて組立に苦労してきたんだが、それでも5mmの誤差は結構大きいぞ。試しに左右のパーツを重ねてよ〜く比べたら・・・・一番最初に組んだパーツの一部が、右のパーツは5mm長かった(愕然)。単純に切って詰める訳には行かない場所である。どうりで今まで妙にパーツが合わないと思ったよ(つーか、気づけ)。幸いにして、多少は融通の利くウレタン製なので(逆に言うと融通の利くウレタン製なんで誤差に気づかなかったんだが)剥がせそうな場所は片っ端からべりべり剥がして5mmカット、隙間は後ろ側のパーツを少しずつずらしてなんとか帳尻を合わせた。剥がせない部分も多いので、完全には補正しきれていないんだが。そんなこんなで、週末までになんとか尻尾も形にした。明日からシート貼りできるといいなぁ・・・。
(2000/11/18)
 あ〜っと・・・・。気が付いたら秋葉に立っていた(殴)。
 物欲を抑え目にして、購入はAocket Aマザーボード(抑え目にしてマザーかい・・というツッコミはしないように)、128MB/PC100メモリー2枚、H×Hの10巻。とこれだけ。
 マザーはギガバイトのGA-7IXE4。AMD750のSocketAマザーというかなり珍しい仕様。ウチのベアボーンに入っているMS-6167はBIOSアップによる雷鳥対応ができない・・・というか、メーカーのHPから削除されてしまっている(涙)状況である(どこぞに保証無しながら雷鳥対応のBIOSが埋まってるそうだが)。そんな訳でSocketAのマザーを捜していたのだが、DDRSDRAMはもう少し枯れてから・・そう、来年末くらいかね・・にしたいし、別にGHz環境組もうなどとは思っていないので現行品で十分である。ひねくれ者の上に、VIAに偏見を持っている(何しろ使ったこと無いんだから偏見もいいとこだ)んで選んだ。ちなみに歩き回ったけど2店でしか見かけなかった。ひねくれ者しか買わないのだろう(笑)。それはいいけど、肝心のCPUをDuronにするかAthlonにするか迷ってとうとう買わなかったとさ(爆)。来週車出すし、ケース共々購入しよう。
 メモリーはそろそろ底値らしいんで購入。というか、本当はメモリー買いに行くのがメインだったんだけどね。
(2000/11/17)
 はたと思いついて仮組パーツを作成・・・・・ダメぢゃん(涙)。うーむ・・・ウレタン製なんで、多少ねじれた面になっても問題ない・・というか、厚みの補正がしきれないので、絶対に歪む(汗)んだが、設計だけは段ボールでも組めるくらいの平面を出したいのよ・・。そんなこんなでもう寝るニャ。
(2000/11/16)
 とりあえず型紙に使った段ボール製の土台に鉛筆であーでもねぇとかいろいろラインを入れてみる。どうにもうまく面が繋がらないんで、寝転がってパーツを眺めていたら気絶してしまった。昨日寝たの3時頃だったしなぁ・・・
(2000/11/15)
 表側のパネル貼りはほぼ終了。びみょ〜〜に歪んでるのが気になるが(汗)。問題は1から造り起こしの裏側なんだが・・・。フィギュアを参考にして大幅にラインを省略しよう。なんとなく手抜きの方向は見えたんで、今週中になんとかしたいねぇ・・・。
(2000/11/14)
 製作途中でほっぽっていたフェイの尻尾(テールフランジャー)を掘り出して、型紙から部材を切り出す。とりあえず骨を組んだ。明日パネル貼りしよう。だいぶいい加減な造りだが、それらしく見えるようになるかねぇ・・つーか、間に合うのか??。裏側の型紙作成途中で投げていたから、まだ設計できて無いんだけど(をい)。
(2000/11/13)
 フェイの後頭部リニューアルは完了。シート貼りして仕上げよう。その前に塗装をなんとかして落とさないとなぁ・・・。
(2000/11/12)
 ずいぶんとあっちこっちから眺めたり、ガムテープで塗装剥がしとかしてたんだが、結局エアインテーク部分から後頭部にかけてを剥がして作り直し。割と塗装が丈夫でなかなか剥がれないし、小改造では狙ったラインにならないようなので、思い切って貼り直すことにした。のはいいんだが、サイドパネルを貼ったら気に入らないんで、また剥がして作り直しとか。な〜んか無駄やっとるのう・・間に合うんかいな??(あと2週間)。
(2000/11/11)
 チャロンのサントラCDを掘り出したり、DC起動したり、マトリックス探したりとテンション上げと資料探し中。勢い余ってアクションフィギュアのRNAフェイまで買ってしまったぜい(汗)
(2000/11/10)
 写真を仮取り込みして吉ちょに見せる。なんか気に入らないらしい。とほり。
 酒呑んで気絶(おい・・・)
(2000/11/09)
 旅行のときに買ってきたたまり漬けを開封してボリボリと・・・う、美味いの・・。
 フェイの頭の改造は苦戦中。いっそのこと全部剥がして貼り直したくなってきたな(をい)。
(2000/11/08)
 肴をいろいろ買いこんで酒呑んでへれへれで寝る。
(2000/11/07)
 写真上がり。・・・・うぅ・・ヘタやのう(涙)。
 一杯やりつつ「プロジェクトX」。またも泣きが入る(とことんツボな番組らしい)。そらそうと、そろそろコタツが恋しいのう・・・。
(2000/11/06)
 ずいぶんと書類が溜まっていた(汗)。でもまぁ、来週当たりからまた忙しくなるし、来年になったら休み取るのも大変そうなんで、今のうちに旅に出ておいて正解だったかな・・・。とりあえず写真を現像に出しておいた。上がりは明日の予定。
(2000/11/05)
 ガストで食事して妹を送り出した。久しぶりに布団を干したりして午後から沈没。
(2000/11/04)
 天気良かった。雨降ってたのは、旅に出ていた三日間だけかい(泣)。
 後楽園のハロウィンに行く・・はず。たぶん。なんか妹はやる気なさげである。僕はカメコの予定なんでどーでもいいんだけど(殴)。先日買ったメイド服とフェイ・イェン・ザ・メイド・・・の予定だったのだが、メイド服のエプロンをなんとかすればフェイになるんじゃ無いかと提案したところ、妹もその気になったらしい。アズライト用のエプロンを提供してすそ上げしてピンクのリボンでラインを入れる。旧メイドフェイの胸のハートエプロン部分を取り付けると、それらしく見えるかも・・・。しかしまぁ、当日の朝だってのになにやってるんだろうねぇ(笑)。
 久々に三脚も持ち出して出発。疲れが抜けていないようなので、上野で降りずに東京まで行ってしまう。道々忘れ物の確認はしたはずだったが、最後の最後にタイツとスパッツ忘れて来たことに気づいたりして(汗)。とりあえず東京駅で調達する。しかしまぁ、ピンクのメイドフェイ衣装と違がってスカート長めでよかったね・・・。
 後楽園に着いたら即帰りたくなった(汗)。すんごい人混み。更衣室行列に並んだのだが、噴水脇の階段の一番上だった。feiさんと逢ったけど、12時には来てて設営を眺めていたそうな・・こんくらい気合い入れないとだめなのかねぇ・・。結局1時間半待ってようやく更衣室に入れたらしい。僕はボケらっと待っていた。そういや、ぷちさんもずいぶん前に更衣室行ったハズだけど、未だに出てこないねぇ・・??
 基本着付けしてきた吉ちょにパーツを装着して完成。う〜〜〜〜〜〜ん・・・・パチもん臭い?。やっぱり頭にハート付けないとダメかねぇ・・・。とりあえず僕は普通の入場券800円で入場。しかし、ジオポリ共通とはいえ3倍近い値段の差はいったい・・・。feiさn達と合流。ぷちさんが見あたらないというので、ゲート近くで待つがやはり姿が見えない。念のために僕はメリーゴーランドの方まで行ったけど、やはり見あたらない。戻ってきたらゲートに来てました。エンジェランが羽根着きになったので、組立に手間取ったそうで。とりあえず写真を撮ったりする。お腹空いたので、売店で燃料補給。足りないので2杯目補給のときに、ついでに紅茶とチーズドッグも追加しといた・・・のはいいんだけど、高い金取ってるんだから、客の目の前で缶ビールからカップにビール注ぐのはやめろや>店員。だいたい予想は付くけど、缶ビールの倍近い値段取ってるんだからさぁ、せめて夢くらい見せろよ・・・。
 なんかあっという間に閉園で追いだし食らってしまう。吉ちょはあかねさんと合流するのに合わせてノーマルのメイドに戻していたので、噴水の前で写真を撮っておく。更衣室には行かないそうなので、feiさんとは別れて上着だけ羽織ってあかねさんと三人でてれてれと駅へ。さらば後楽園。もう来ることも無いだろう(たぶん)。八重洲の地下街で晩御飯。疲れが溜まっているのかビール2杯のせいか、みょうに眠くて席で居眠り。しっかし、隣の席のねーちゃん方が五月蠅いのなんの・・・。で、高速バスで帰還。寝てちょっと元気になったので、ビッグオーの最終巻を見るて寝る。
(2000/11/04)
 最終日。相変わらず天気が悪い(涙)。朝のうちに昨日の道をたどって湯畑へ。駐車場に車を入れて散策する。昨日寝てしまってせっかくの草津の湯を味わっていないので、共同浴場めぐりをすることにする。とりあえずは目の前にある「白旗の湯」。をを、熱いし臭いし、これぞ草津だよねぇ・・と堪能するが、妹は熱さにめげてしまったらしい。ぶらぶら歩いて「大滝の湯」まで行ったが、ここを堪能するほど時間も無いので、「煮川の湯」へ。さすがにゆだり気味なので、2箇所であきらめて帰途につく。
 元来た道をずんどこ引き返し、赤城ICを横切って赤城山へ。レッドサンズの本拠地がどうのこうのとかつぶやきながら「ドイツ村クリューネンベルク」へ。遅めの昼食ということにする。が、しかし・・・駐車場はがらんとしていて人気もない。3連休初日の午後にこのありさま?まさか潰れたとか?・・とか思ったのは僕たちだけでは無いらしく、入ろうとする車が片っ端から躊躇していたのが笑える(笑)。いやまぁ、高台の方に第一駐車場があって、こっちは満杯に近かったんだけどね。ドイツ村といっても「我がドイツの(以下略)」という訳ではないらしい(それじゃナチ村だっての)。学食みたいなレストラン(つーか、ビュッフェ?)で食事したりお土産を探したり。牧場の体裁をしていて、羊がいたり牧羊犬の実演があったりするのは判るんだけど・・・なんでドイツ村にラマがいるんだ??(笑)。引き馬に乗れるらしいので、是非甲冑(以下略)
 いい加減暗くなってしまったが、妹にナビをお願いして帰還。無事に帰り着いた。湯治に行って疲れてりゃ世話無いが、くたびれて沈没。
(2000/11/02)
 うむむ、朝御飯も美味しいにょ。
 出発すると、当初は行くかどうか迷っていた「おもちゃと人形の博物館」に行く。狙い通り、妹は昭和30〜40年代再現街並みに萌えていた(よしっ)。そらそうと、一昨年来たときに比べてテディベアとチョコレートの展示(チョコレートの博物館だそうで・・)が増えていたのが謎だが・・・。お土産を買い込んで出発。ちょっと横道に逸れて「舞茸センター」へ。実家とお姉さんにお土産を送るんだそうだ。僕は実家が山の中だからねぇ・・送ってもあんまり喜ばれないだろうから止めておこう・・・。
 道を戻ると一路沼田方面へ戻る。本来なら目の前に赤城山が見えるはずなのだが、今日も雨降りで全然見えない。とりあえず心の目で見ておくことにしよう・・・。沼田からロマンチック街道に入り(そういや、金精道路もロマンチック街道だったな・・)、沢沿いに峠を登ると「大理石村ロックハート城」へ。イギリスのロックハート準男爵の本物の城を解体して持ってきて組み立てた・・と聴いていたのだが、残念ながら日本で石組みの建造物が建てられるはずもなく、鉄筋コンクリートの建物を芯にしているらしい。内部もレストランやお土産物屋さん、結婚披露宴会場ってな具合で、あんまり萌へなかった・・・。ちぇ〜。もうちょっと凝っていたらヘルシングロケできたかもしれんのになぁ。チャペルもあるけど、こんな山奥で結婚式挙げるのって大変かも・・・パンフ見たら、式挙げてる人たちって地元の人ばかりだったし・・・。ちなみにロックハートというのは主君の心臓を鍵付きの箱に入れて守り抜いた騎士ハワード・ロック卿が、その功績でロックハートと改姓し、鍵で囲んだハートの紋章を掲げるようになったといういわれがあるそうで・・・。んな城持って来ちゃっていいのか??。つーか、故ダイアナ元妃の写真やら御料車やら展示してあったり、石屋の社長の道楽って気がぎゅんぎゅんするんですが・・・(笑)。庭を挟んだ向かい側にあるレストランで昼食。でもイギリスの城を持ってきた施設なのに、何故にドイツ料理レストラン・・・・?。いやまイギリス料理が(以下略)なせいかもしれないけど・・・。鉄骨にプラスチック(ガラス?)をはめ込んだ天井があまり耐候性がよくないらしく、雨漏りしてる・・・。ずいぶんあちこち濡れてしまった・・。裏手の山にはバンジージャンプ施設とかもあるらしいが、式挙げてウェディングドレスで飛ぶって心境は僕にはわからんです、はい・・・。ちなみに一番おもしろかったのは、付属の石と化石の博物館でした(爆)。ただ、今時「ブラキオサウルス」ってのはまずかろう(カマラサウルスだかの復元マチガイで、存在しない恐竜のはず)。
 雨の中一路今夜の宿の草津を目指す。吾妻渓谷とか紅葉の名所が多々あるはずなのだが、例によって見えない(涙)。さすがに疲れてきて、「パブ・レスト」という看板が「バンプレスト」に見えてしまったりする(笑)。本日二つ目。通算4つ目の峠を越えて、ようやっと草津に到着。とりあえず道をずんずん進んで湯畑まで行ってしまう。一方通行と工事中に悩んで一度車を路肩に出して地図を確認。ぐるぐる迷ってようやくお宿のペンションに到着。お風呂入ろうかとも思ったが、吉ちょが沈没してしまったので、食事が終わってから出かけることにする。が、しかし、無理が祟ったか食べ過ぎか、食事の途中で体調を崩してしまって逢えなく沈没。まぁ、くたびれていたんで、つられて僕も9時前には寝てしまった。
(2000/11/01)
 そんな訳で珍しく休暇を2日も取って旅に出る。天気はあいにく曇り−雨って感じだが(涙)。思えば京都じゃ吹雪に見舞われるし、去年の今頃箱根に行ったときも雨だったし、5月の奈良も雨だったな・・・。妹が「朝マック〜」というので、朝御飯に寄ったら・・・・開いてねぇ( ̄△ ̄;)。コンビニはイヤだってんで、ファミレス探しつつ北上するも全然っ無い。途中もう一軒見つけたマックもやっぱり開いてないし・・・。お腹空いて切なくなりながら宇都宮市内に入ってしまう。「餃子屋でもいいから開いてないか〜」とか叫んで見るが、どこも開いてない(横で「朝から餃子は嫌〜」とか言ってるが)。切なくて「カマトク」の看板が「トカマク」に見えたくらいだし(をい)。そうこうしてたら突然車線減少で左側車線が左折誘導になってしまう。本線はゲロ渋滞なので、泣きつつ左に曲がる。不幸続きだのう・・と思ったら、目の前に吉野屋があった。うーむ、運がいいんだ過悪いんだか・・・ということで、ようやく朝御飯にありつく。近所にすき屋しか無いんで気が付かなかったが、吉野屋って味付け濃いんだねぇ。地元の人は焼き鮭に醤油かけて食べていたけど・・・。
 朝御飯を食べたところで気を取り直して出発。休日は渋滞の日光街道もさすがに平日の朝は空いているようで、割と順調に進み、お昼には日光に到着。平日でも社下の駐車場はさすがに一杯なので、いつも止めてるハズレの方の駐車場へ。歩いててれてれと二荒山神社へ。お参りして妹はスタンプ(誤)貰って境内見物。2mを越える大太刀「太郎丸」に萌えてる刃物フェチの兄妹・・・。次に家光墓所の奥の院の公開を見に行く。さすがに東照宮には及ばないが、豪勢な建物群を見物。拝殿での説明は長くなりそうなのでパスして、中を見るだけにした。まぁ、金ピカで凄い。観光客のために畳を敷いているが、本来は床も黒漆塗りの板張りだそうで・・・。特別公開されている奥の院は家康の眠り猫の門から先とほぼ同じで、拝殿と宝塔があるだけだった・・・。もっといろいろあるのかと思っていたよ・・・。
 14時近くになったので出発。いろは坂を登る。途中の紅葉は見事・・・と言いたいところだが、雲の中に突っ込んでるようなものなので、全然見えない(涙)。谷の向こうがかすかに見える程度。それでも山全体が燃えるような色だったけど。戦場ヶ原の茶屋で定番にしている(してたのか・・・)団子とさつま上げを買っておやつにして金精峠を越える。ここも晴れていれば素晴らしい眺望だったのだろうけど・・・とほほ。峠を越えてダウンヒル(違)開始。途中までは順調だったが、バスに引っかかってペースが落ちる。ホテルかなにかの送迎バスかな?。いなくなったと思ったら、その先にもう一台いた(涙)。天気も悪くて日が暮れるのが速く、日のあるうちに宿に着けるか怪しくなってきた「吹割の滝」の看板を横目に見つつ本日二つ目の峠越えをして沼田へ。明日行く予定のロックハート城の看板が目立つようになってきた。
 沼田に出たところで意を決して高速に乗ってしまう。渋川伊香保で降りると料金は600円也。お得だったね。地図を頼りに榛名山を登り伊香保へ。宿に着くととりあえず階段街を見に行こうということになる(定番)。地図を見ると結構距離がありそうなので車で出発。あちこちさまよってようやく着いた階段街は、平日の雨の夜で、店は閉まり人影も無く、ただの寂しい階段だった(とほほ)。幸いにして宿の食事は当たり。妹はバリバリと沢ガニの丸揚げをかじってキチン質の補給をしていた。貸し切り状態のお風呂を堪能して「その時歴史が動いた」を見て一杯やって沈没〜。長い1日だった・・・。
ホームページに戻る