更新日記 6月

更新日記 6月



(2000/06/30)
 ようやくシステムに慣れてきた。戦闘のルールとか、ずいぶん変わってるね。呪文も大幅に整理されて、各レベル3つづつしか無いし。それと、新Wizの新しい種族とかってどうかと思うな・・。あれだけ特性値に差があって、ドワーフやらホビットを使う人いるのか?。

(2000/06/29)
 キャラメイクして冒険開始・・・・最初の敵で全滅(汗)。生き返らせるの面倒だし、生き返らせてもメリット無い(なにしろ金も経験値も持ってない、特性値ボーナスも7とか8のキャラばかりだし)ので、消してキャラメイクからやり直し。今度は練武場に行ってみる。・・・・最初の敵で全滅(大汗)。
 ・・・・・・・・
 ロードになれる特性値の僧侶がいたので、生き返らせる。最初からいるレベル4の戦士やらを引き連れて再度挑戦・・・。なるほど・・・。レベル3クラスか、力が20近い戦士じゃないと、序盤に出てくる敵にすら満足に打撃を与えられないらしい・・・。キャラメイクしなおして、高めのボーナスが出るのを待ち、力を目一杯まで上げた戦士を作って再挑戦。なんとか勝てるようにはなった・・・しかし・・・序盤でこんなにキツイの??。
 なんか線画にはできないし、重いし、出来良くないなぁ・・Wizはゲームボーイ版が最高かも・・・
(2000/06/28)
 ビッグ・オーを見る。常々思うが、傑作とまで言い切れない出来なのは残念。まぁ衛星とはいえTV枠じゃしょうがないか。

 早々と沈没。
(2000/06/27)
 ビッグ・オーの新巻とBFJの最終巻を購入。ついでにPSのWizディンギルを購入。この時期にWizなんて買ったら、修羅場が更に(以下略)だろうに・・。

 写真を現像に出しておいたので引き取って取り込み。制作中の写真しか無いので、プリントはしないで現像のみである。あ〜、やっぱりデジカメ無いと製作レポはつらいねぇ・・・。

 そんなこんなでハルコンネン(Ver.2)製作レポアップ。おかげさまでビッグ・オーは見る暇無かったよ・・・。
(2000/06/26)
 朝っぱらから倉庫整理にかり出されて埃まみれ。

 ねじを買ってきた。わざわざ65円の買い物しにJHに行くのもアレだが(袋入りのねじを買わなきゃ10円の買い物だった)。砲身を付けてみたが、まぁ、固定ホックもそこそこ保つみたいだな。照準機を付けていないが、これでとりあえず完成〜。
(2000/06/25)
 起き出すとアメ横へ。例によって中田とかを物色。アクセサリーの店で十字架のペンダントを買っておく。上野に回ってバイク屋へ。ブーツとグローブを物色。地下鉄で渋谷へ。掲示板に「コミックマスターJの(以下略)」とか書こうとか思ったが、掲示板が見つからないのでやめ(おい)。吉ちょが109でネタ探しらしいのでつきあう。なんつーかこう(以下削除)。その後コスパショップへ。Lぱれって閉店しちゃったのね(涙)。で、だらけとハンズ。くたびれ果てたので、山手線でごとごとゆられて内回りで東京へ。途中でちょっと意識が飛んでいた。地下でお茶して吉ちょは新幹線で去っていった。バス停に行ったら行列がすごいので、天屋で晩御飯食べてたら、ちょうど列がはけたようなのでうまく次のバスに乗り込める。

 帰り着くと作業の続き。砲身を固定するホックを付ける。砲身ストッパーは位置決め中。明日ねじを買い出して来て組み立てよう。TVで選挙速報見てたけど・・・ここまでコケにされてまだ与党に入れるかい(溜息)。つーか、有罪判決出てる代議士が再選されてるよ。正気かよ・・。

 ネオジオンモード終了。エースの乗るガザCにはだいぶ苦戦させられたが(作業用MSの改造のくせに、なんでこんなに硬いかねぇ)。4倍近い兵力差では勝負にならんよ。
(2000/06/24)
 10時出発の予定だったので、予定通りに11時に出発(殴)。現地に着いたら13時。チャロンオンリーで同人誌漁り。まぁ漁りってほどでも無いか。ノッポサンズもワンフェスと違って即完売ってことも無いらしい。黒スペシネフが買えた。次回作はグリスだそうで・・・。
 14時30頃に宿に移動。たどり着くと即座に沈没。18時頃に起き出して両国に移動して駅のビアレストランで晩御飯。席に案内するのにまとい持って先導するのやめて・・・(とほほ)。
(2000/06/23)
 休暇は取ったものの、雨。お出かけは無しにして、模型屋、カスミ、トーカイ、JHと素材屋巡り。模型屋では万引きと間違われるし・・・高々500円で人生棒には振らんよ・・・。つーか、笑ってごまかすな(怒)>店長。
 ついでに不在者投票もしておく。すんごい簡単になったのなぁ・・。結構な人数が投票に来ていた。とりあえず女神様の新刊を買っておく。最近、展開がトロいなぁ。あ、そういやエグザクソンの3巻も出てるんだっけ?。

 妹はこっちの友人と食事に出かけていった。僕は作成の続き。蝶番を取り付けて砲身が可動するようにしてしまう。構想通りにできたはできたが・・保つのか?こんな柔い構造で?。砲弾も塗装。しかし湿気のせいで曇ってしまい、金ぴかにならない。トホホ・・。砲身のストッパーが無いことにはまず間違いなく蝶番が吹き飛ぶので、小箱の蓋とかを止めるストッパーの取り付けにかかる・・が。いい加減明け方なので、風呂入って寝る。
 妹は婦警(セラス)の衣装を作っていた。ちなみに雨が降っているので後楽園に行く予定は中止。でもテンション高いときは予定は無くても作っちゃうもんだよな。
(2000/06/22)
 結局、全部は片づかなかったな(汗)

 HB隊とともに総帥も地上に降りて侵攻開始。脆すぎる・・・話にならん。

 天気が保っている間ということで塗装中。しかし、間違えてシルバーを吹いちゃったりとかいろいろボケもかます。おまけに暗いんで、むらになってるのに気が付かない箇所も結構あるし。砲身のジョイント部分に板を張る。バルサじゃなくてふつうの板(まだ可動を諦めていないらしい)。

 夜中に妹が来る。なんかコミックマスターJを読みふけってるし・・・。
(2000/06/21)
 連邦の支配地域を全て戦闘状態に持ち込んで人員配置ができない状態でHBクルーのユニットを全て撃破。全員ミハイゾクの状態にしたところで、総帥に出てもらって経験値稼ぎ。Aクラスになったところでイベント発生で、ようやくアムロを仲間にできた(ミハイゾク状態ならフリーズしない)。長かったなぁ・・(汗)。いやま、長い原因は足止め戦闘を6カ所もやってるせいなんだが。

 JAF-CONまでにできりゃいいやと思っていたのだが、「早いとこ完成させるように」との指令電波が届いた(謎)。とはいえ完成するんかなぁ?。
 そんなこんなで引き続き塗装中。時間も無いので、磨きを適当なところで切り上げて塗り始めた。ストックもパッドプレートの接合線をカッターで入れて、ここを境にタンで塗装。しかし、塗料が足りなくなってきた・・・。木曜日って模型屋定休日じゃなかったっけ?(汗)。
 マズルブレーキの新造も、スリット開けはおおむね終わったので、砲口に蓋をする。旧パーツはめんどくさいので5mmウレタンをカッターで切り出して貼っただけだった(手抜き・・・)が、ちゃんと塩ビ板で蓋をして、砲口にも塩ビパイプを入れてそれらしく見えるように加工してみた。今回使った塩ビ板は発泡塩ビというヤツで、ふつうの塩ビより密度が低くて加工しやすい。カッターでサクサク削れるので円の切り出しに糸鋸使う必要も無いし(というか、強力ハサミで荒削りという豪快なことができた)、釘も通るらしい。
(2000/06/20)
 金曜に休暇を取りたいのだが、そーすると木曜までに16台ほどのパソコンのインストールをしないとならないらしい(汗)。で、本日の成果。会議やらなにやらで、3台しかできてないんですけど(汗)

 塗装中。200番のペーパーを買ってきたが、これでも目詰まりするな・・キメが細かいのはいいんだけど>タミヤパテ。

 じわじわと侵攻中。水場のある地域の場合は、水陸両用機を潰した後で水場に1機だけ残して残りの部隊を引き上げる方法を採っている。この手を使うと、1機のMSで10機近い敵の足止めも可能だし。宇宙はろくな損害も受けないままにア・バオア・クーを奪還。
(2000/06/19)
 模型屋でタミヤスプレーを買ってくる。砲身はライトガンメタル(シルバーに近いガンメタル)、ストックとかの木の部分はタン(船の甲板とかの色)で塗ってみよう。
 塗装前にとりあえずペーパーで磨き。400番でもすぐに目詰まりしちゃってダメだなぁ・・。200番くらいのペーパーを買ってくるか・・・。お隣が寝静まったところでベランダでサフ吹き。梅雨の中休み中なのでありがたい(ラッカー系は湿気が多いときに塗らない)。サフかけるとでこぼこが目立つなぁ(涙)。

 やり直ししてたらフリーズしやがった(怒)まぁ、セーブしてあったので助かったが。連邦を一気に全滅させると、ジオンが戦力を集中してきて対処できないので、連邦を残しつつじわじわと支配地域を広げていく。ある程度戦力を食い込ませてから連邦に引導を渡さないとな(最後の拠点の上で待機中:笑)。しかし、ジオン地上軍には、ペズンドワッジやガルバルディ等の手強い敵が多い・・・こっちが連邦を相手にしてる間にせっせと作ってやがったな・・・くそつ。地上じゃ苦戦は必至なので、ジャブローから引き上げたニュータイプ部隊を宇宙で再編成。地上に戦力を集中していたツケを支払わせてやろうと進撃中。あわててア・バオア・クーで生産開始してるし(笑)。Iフィールド無しのMSなんぞいくら作ったところでエルメス×4の敵ではないわ。
(2000/06/18)
 軌道降下でジャブローを強襲。降下地点と連邦軍集結地の間には河があって渡れない。よってズゴックEをごっそり持っていった訳だが、実はメインで大活躍したのはゲルググキャノンだった。2中隊6機降ろしたのだが、パイロットがララァというのもあって、凄まじい命中率を誇る。連邦は強力な水陸両用機を持たないので、渡河してくるMSはズゴックEの敵では無い。大量に配備されているガンキャノン系が(CPUってガンキャノンが好きなんだよねぇ・・)間接砲撃をしてくるが、こちらはザンジバルが6機もあるので粒子散布で弾が当たらないし、拠点に腰を据えているのでガス欠無縁、ゲルググキャノンは1機単位なので回復させれば数も減らない・・・そんなこんなで、次々と増援に来る部隊も含めて100機近い敵を相手に一歩も引かずに全拠点を制圧、連邦を滅亡させた。
 ・・のはいいのだが、枷が無くなったジオンが大攻勢に出て瞬く間に地上の拠点を喪失。おまけに連邦が無くなるとアムロ引き抜きイベントも起きない(やっぱりね・・・)こうなると生殺しにしといて、その間にジオンの勢力を削いでおかないとダメだな(修正ディスク貰えよ)。

 パテ盛りと磨きの繰り返し。ストックは結局木目塗装することに。木で作ったストックに木目塗装するってのもアホらしい話だが、まぁ本物通り一木造りにできない限りやむをえまい・・・。いっそ削り出・・・(ヨセ)。
 マズルブレーキは一回り小さいのに換えることにした。一応蝶番も買ってきたけど、可動はやはりダメだなぁ・・・この重量では保たないよ・・・。
(2000/06/17)
 軌道降下による奇襲でオデッサを手中に収めた。オデッサを確保していると、生産や外交が格段に楽になるねぇ。そんなこんなで、地上は全ての連邦拠点を撃破。ズゴックEと降下用のザンジバルの量産に入る。

 中折れ部分に付くクチバシみたいなパーツを作る。例によってバルサからの削り出し。全体にパテ盛りと仕上げにかかる。
(2000/06/16)
 医者に行く。まぁ、一時的な物ですぐに引くとのこと。良かった。

 ア・バオア・クーは取り返したが、ここを押さえているとサイド3でばかり生産をかけて、地上の連邦が勢いづいて仕方ないので、明け渡す。代わりといっちゃ何だが、北京とキャリフォルニアを落とした

 ストック完成。ちょっと・・・太いかな・・・。
(2000/06/15)
 午後から所内の倉庫の整理・・というかゴミ捨てにかり出される。ナニがまだ完治していないので、しゃがんだりを繰り返すときついわ(汗)

 ストック、ほぼ完成。グリップよりの1段太くなっているところはボール紙の帯を巻くことにした。後はリアサイトをそれらしく作って・・・。可動は無しでいいよね?(ダレに聞いてるんだ?)。あ、砲弾の仕上げしなきゃ。

 アポリーとロベルトはAレベルまで成長したので、地上に降りてもらい。スレンダーとジーンを鍛え中。しかしまぁ、雑魚だな・・此奴ら(笑)。ハワイをベースに北京とニュージーランドを攻略。北京は別に獲られてもいいので撤退、トリントン侵攻を開始。ここを落とせば後はジャブローだけだ。宇宙は、サイド3からの攻撃でア・バオア・クーを失陥。まぁ、3倍の敵に攻められたら、ザクしかいない守備隊では話にならないので撤退したんだけどね。時間を稼いでいるあいだにNT部隊を呼び戻したたので、目に物見せてくれる。
(2000/06/14)
 ストック削り出し中。カッターで一刀彫りです。

 最初からやり直し。総帥を戦闘に参加させずに侵攻中。総帥の抜けた穴は地上からアポリーとロベルトを呼んだ。で、速攻でルナ2を落として拠点化し、地上はズゴックを揃えたところで総出でハワイに攻め込んで、引っ越し。守るに易い上に環太平洋の拠点攻略もしやすいしね。速攻をかけたかったのでキャリフォルニアに留守部隊を残す余力は無かったし、どうせ連邦を潰すのが目的だから、ジオンに占領される分にはかまわん。宇宙ではエルメス×3でほぼ無敵なので、地上をすべて失っても問題無いしね(をい)。
 問題はジャブロー攻略と、連邦を潰しても50ターンイベントが発生するかどうかなんだが・・・。
(2000/06/13)
 諜報レベルが低いと50ターンイベントが延期になる・・・とかの噂を元に、進めてみる・・・・発生するやん(涙)。もう、腹立ったので、NOを選んで進めてしまう。宇宙はNT部隊でどうにでもなるので(そりゃもう、ソロモンの悪夢だろうが荒野の迅雷だろうが一撃だし)、問題は地上なんだが・・・まともな水陸両用MSを持たない連邦はともかく、ジオンはズゴックEが出回り始めたので、かなり苦戦しそうだ。50ターンイベントは総帥のレベルで発生するので、戦闘に参加させないか50ターン以内に連邦を叩きつぶしてしまえばいいんだけどね(つーか、サービスに連絡して修正ディスクをもらうのが一番てっとり早いが)。

 ストックの作成。バルサ材を貼り付けては削りの繰り返し。様子を見て修正しながら進められるので、この方法が一番性に合ってるな。ボンドが乾くまで時間がかkるのが難点だが、待ち時間には野望を・・(をい)
(2000/06/12)
 一回休み
(2000/06/11)
 いたたたた・・・本格的にお尻が痛い(汗)。痔で手術とかだとシャレにならんぞ。

 買ってきた雨樋固定金具を曲げてキャリングハンドルのマウントを作る・・・・金槌で叩いたが、硬くて曲がらん(汗)。仕方ないので、キャリングハンドルの柄を付けてから、強引に曲げる。柄はヤスリ用の4号。そのままでは穴が大きくてすかすかなので、割り箸を差し込んでから金具を打ち込んだ。
 ストックにバルサを貼り付けてボリュームアップ。すこしはイメージに近づいてきた。とにかくでかく作って、後は削って整形すりゃいいやという考え方で進めている。
 キャリングハンドルもできたので、ジョイントパイプを組み立てて、砲身をすべて組み上げフレームにセットしてねじりっこで仮留めしてみる・・・・。重い。前から重かったけど、ジョイントパイプに金属製のバイポッドまで着けてるからすさまじく重い。おかげでまぁ、ストック側のほうがかなり大きいにも関わらず、キャリングハンドルのあたりでちょうど重心がとれてるんだけどね・・・。やっぱり可動はあきらめた方がいいよねぇ・・・。とりあえず写真を撮ろうと思ったのだが・・・。ヘキサーの35mmでは入らない(汗)。そういや、暫定版のときも35mmじゃダメでレンズ換えて28mmで撮ったんだった・・・。

 ネオジオンモードでプレイ。パイロットは少ないが、NT揃いのうえ、エルメスとブラウ・ブロが配備されているので、強い。覚醒していないマリオンを成長させて、エルメス×3の攻撃をかければ耐えられるユニットはIフィールドを持ってる連中くらいのものだわ・・・。とか好調に進めて、50ターンイベント。アムロ達を仲間に引き入れる・・・を実行したらフリーズ。割と有名なバグで、選択でNOを選べばいいんだけどね・・・やる気なくなってしまった・・・。
(2000/06/10)
 ちょっとお尻が痛い。片膝立てた体勢で作業&系譜なので、ちと脱○気味かも(露骨に書くなよ・・)

 コアブースターとガザCで艦長級のレベル上げしていたのだが、バカらしくなってけりをつけた。手強いのはノイエとハマーンの乗るキュベレイくらいのものなので、ビグザムとGP02の砲撃であらかた吹き飛ばしてしまった。結局ゼロとレイラのキュベレイも母艦を出ることなく(笑)決着。

 ジョイントパイプ、なんとか完成。重い・・・。写真写真・・あ、電池がない(汗)。
 ストックの紙パイプを削ってパッドプレートを接着。前はこのまんまだったけど、さすがにアレなので、バルサでデコレートしよう。塗り分け方針が固まったので、フレームの製作を進める。
(2000/06/09)
 かぶせパイプは、もともと継ぎ手用なので、若干テーパーが付いていてきつい。なので、ヤスリでガリガリ加工。久々に引っぱり出したモーターツールの電池がまだ生きていて、結構元気に回ったので結構楽に進められた。

 再配置が完了したところでシッロッコを出して、これまた数ターンで瀕死に(笑)。でもさすがに可変MAの相手はきつくなってきたな・・。更に再編成とゼロの引き入れ、サイコガンダムの開発を進めたところで最後の敵アクシズを出して交戦開始。序盤で強力ユニットはあらかた潰してしまったが、パイロットのレベル上げのためには敵に出てきてもらわなければならないし、本拠地に攻め込んだりしたら無敵ユニットキュベレイがいるのは間違い無いので、向こうから出向いてきてくれるようにせっせと資源や資金を貢いでおく(笑)。おかげさまでMSにもMAにも乗れない艦長クラスのキャラを除いて、みんなSランク入り。
(2000/06/08)
 ジョイントパイプにかぶせるパイプを切り出す。肉厚が5mm近くある分厚いパイプなので、かなり骨。尾栓のコルク半球にパテ盛りする。しかし、塗り分けはどうしたもんだか・・・。2巻の表紙でセラスが担いでるのがハルコンネンだとすると、台尻は茶色(木製?)なんだが、作中ではストックまで一体で作られているので、プラか金属だと思うんだが・・。五菱のドール用ハルコンネンは茶色に塗り分けられていたけどね・・。

 他の宙域に散在するネオ・ジオンの残党を掃討完了。70ユニットほどが守備するティターンズ勢力下の宙域を攻略。GP02の核バズーカも使って、盛大に吹っ飛ばした。ゲルググMを地上用に降ろし、侵攻部隊はリックドムIIとハイザックに再編成。攪乱膜併用なので、まだまだ現役でいける。いよいよグリプス2攻略を開始。ビグ・ザム撃墜の損害が大きかったが、コアファイター1機を残して生殺し完了。部隊をラビアンローズ出現地点と北京周辺に展開した後にネオジオンを潰した。布陣が済んでいるので、エゥーゴ出現と同時に侵攻開始。4ターン目ですでに本拠地攻略が可能になってるし(笑)。
(2000/06/07)
 フレームに取り付けた尾栓のコルク半球との継ぎ目をカッターで削ってならす。なんとなくそれらしくはなってきたかな・・・。もくろみより細くなってしまったので、削り込みすぎて一部は貼り付けたバルサが薄くなってしまった所もあるので、切り取ってバルサを張り直しておく。
 ジョイント部とバイボット基部に関しては、小天使が降りてきたので御心のままに・・・。

 グラナダに侵攻開始。NTを分散配置している上に、総帥は他の宙域に出ているらしい。いかなエルメスとて乗っているのがランバ・ラルではなぁ(笑)。とりあえずはジオングヘッドを1機だけ残して半殺し体制。ア・バオア・クーとグラナダを結ぶ宙域にもかなりの部隊が駐留していて、こちらから援軍が小出しに出てきてうっとぉしいので、グラナダが片づいたところで順次撤退させた部隊も迎合して一気に陥落させた。後は、部隊数が70近くにまで膨れ上がったティターンズをちょっと叩いておかないとなぁ・・・。
(2000/06/06)
 北米を平らげてから南米へ。これでアフリカに常駐していた守備隊を廃棄できるな。ジャブローも陥落させてティターンズを裸にしたところでネオジオンに侵攻開始。さすがにキャスバル搭乗のジオングは弾が当たらんな(汗)。まぁ、ずいぶん損害も出たが、グラナダ侵攻の橋頭堡はできた。

 ストック取り付け部を削って、今までより低い位置に付くように改造する。フレームが隙間だらけだったので、ABS接着剤を流し込んで接着、細かい隙間には浸透しないくらい粘度が上がってしまっているので、瞬間接着剤も買わないとならないなぁ・・。フレームの接着が済んだところでストックを接着。定規をガイドパーツにして曲がらないように・・っと。接着剤が乾くまで、曲がらないように立てて乾燥。

 ビッグオーの3巻をようやく見る。ロジャーのコスをするとして、眉毛はどうすりゃいいんだ?(笑)
(2000/06/05)
 昼休みにJHへ。キャリングハンドル用にヤスリの柄を買ってくる。

 ビッグ・オーの3巻を購入。しかし未見である(理由は後述)

 北米周辺で小競り合い&ニューヤーク攻略。宇宙ではようやくティターンズとネオ・ジオンの衝突が始まった。労せず消耗してくれれば願ったりかなったりなのだが。

 そうこうしてたら爆沈。気がついたら明け方で布団につっぷしていた(汗)
(2000/06/04)
 そんなわけで、一日野望モードでした。とりあえず、地上はアメリカ大陸以外全部押さえた。なにしろ目の前に本拠地があるとうっとぉしいことこの上ないので、ネオジオンから潰そう。
 尾栓とフレームの接合面をカッターで削り出す。うまくなめらかに繋がるようにしたいんだが・・・難しいね・・・。つくづく2次元デザインだわ>元絵。とりあえず、尾栓がグリップより前に着くので、今までフレームがあった部分も大胆に切り取る。ストック用のパイプも切り込みを入れ直して形合わせ。今回はグリップにフレームがかからないので、構えても指が当たらない。この点は良しとするか。
 夕方から久々に買いだし。どうにもジョイントパイプが太すぎるように見えるので、パイプを探す。ジョイントじゃなくて水道管のほうがよさげなので購入。というか、肉厚の薄い水道管とジョイントってあるんだねぇ・・・。キャリングハンドル用に雨どいの取り付け具も購入。これにグリップを着けるといい感じかも。その他ネジとかの小物を買って帰る。
 で、さっそく太さ合わせに巻いた紙を剥いていく。程良く剥いたところでパイプを105mmに切ってかぶせてみる。結構いい感じ。マズルブレーキも小さいのに換えてみた。前のは50-75の異径ジョイントだったが、50-60のにしてみた。単体で見るとぱっとしないけど、砲身につけてみるとこっちの方がバランスとれてるように見える。うーん・・。
(2000/06/03)
 完全勝利〜。前にクリアしたときは、最初っから目の前のグラナダに敵がいるのに閉口して、判定勝利モードでプレイしたのだが、今回はネオジオンモード狙いなので避けては通れない。とりあえず95ターンあたりで勝敗は決した。決していたのだが、ギリギリまで粘って開発レベルを上げておく。後々効いてくるしね。

 ストックの取り付け基部にマウントらしく貼り付けてあったバルサをべりべりと全部ひっぺがす。苦労して貼ったんだけどねぇ・・・。ストックを外すと、フレームを削って尾栓の位置決め。砲身にジョイントが着くので、かなり前にしないとならなくなったので、チェンバー部分の位置を3回も変えるハメになったが(汗)。チェンバー位置に合わせて尾栓を着けた。フレームとうまく馴染むように削り出さないとなぁ・・・。バイボット取り付けと砲身の接合部分補強&隠しに5cm塩ビジョイントを2cmほど切りつめて着けているのだが・・・ちと太い(汗)。つーか肉厚にすぎる。戦車砲の排煙機みたいだ。なんかイメージと違うねぇ・・。
(2000/06/02)
 南米へ進出。ジャブローにうようよ敵がいるけど、どうせコロニー落としで半分になるのであんまり気にしない(をい)。侵攻準備を完全に整えた上で、ルナ2攻略の準備を開始。

 コルク半球にバルサを貼り付けて球からフレームの直線に繋がるラインを作る。接着剤が乾くまで1回休み。
 砲身のつなぎ目にバイポッドを着けた塩ビパイプを着けるので、内径に合う太さになるように、砲身に帯に切ったボール紙を巻いていく。木工ボンドは乾くと縮むので、少しきつめがいい感じ。それと塩ビジョイントは実はテーパー状になっているので、外側と内側で巻き数を変えないとダメなんので、ある程度巻いたら巻きを変えて調整しておく。
(2000/06/01)
 6/1は電波の日。とはいっても、感度がよすぎて宇宙からの指令を受信できちゃう人の記念日では無い。
 なんというか、専用機の開発はほとんど取りやめ、艦船にも手を出さず、地上の主力は未だにグフとドムトローペンとズゴック。宇宙はザクR1,R2とリックドムII。安い兵器で最大の戦果を目指し、浮いた予算は開発費へまわす。とにかく、水際作戦が多いので、毎度毎度主力が水陸両用になるのは致し方ないというか・・・。
 部隊をまとめてマドラス、日本と攻略。今回は海から攻めるつもりだったので、ハワイ攻略後にニュージーランドを押さえてトリントンへ。

 どうもコルクの半球と尾栓の円柱がデコボコになってしまうので、円柱に紙を巻いて形を修正する。
ホームページに戻る