更新日記 2月

更新日記 2月(現在は野望系譜日記)



(2000/02/29)
 そんなわけで、閏年しかも400年に一度ってやつなんだね。

 チェンバーのテーパー部分を削り出す、なんか原始的なことやってるなぁ(笑)。初めっからテーパー着けて紙を巻けばよかったんだよな・・・・。ボンドが乾いたらキモチ軽くなったかもしれん、後は機関部、フレームなんだが・・・面倒くさいから可動はパスでいいだろうな。
 フェイの肩アーマーは型紙作成ということで、ボール紙を切り出して仮組してみる。う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・。なんかイメージと違うねぇ(悩)。もうちょっと面取りを練り直そう・・・。

 北米中部の制圧はなんとか完了。キャリフォルニアで兵力を増備してまずはメキシコを制圧する。ここを抑えておけば、北米は安全地帯になるので、全力でニューアークに攻め込める。懐具合が好転したので、主力をズゴックEとゲルググMに転換して攻略戦開始。カナダ側から進入して拠点に腰を据えたアプサラスの援護砲撃もあってなんとか制圧完了する。矢面に立ったズゴックはかなりの損害を受けた。両用とは名ばかりで実質水中専用のMSと違って、まさしく水陸両用の名の通り、海に陸に常に最前線だしねぇ。
 この間に、北大西洋のティターンズがグリーンランドに攻め込んだ、兵力差がありすぎるので、連邦軍の敗北は必至なのだが、そうすると隣接するカナダにはグフ1個中隊が駐留するのみなので、かなり危ない。このときほど連邦軍の健闘を祈ったことは無いぞ(笑)。なんとか1ターンは持ちこたえたので、メキシコから抽出した部隊をとりあえず増援に廻し、衛星軌道上から核装備のザクとGP−02を降下させた。
 ズゴックE部隊と、アフリカ西岸の守備にあたっていたズゴック部隊で北大西洋制圧戦を開始。30機がグリーンランドに出撃しているとはいえ、50機近い大部隊だ。援護に出撃したアプサラスIIIが撃墜される大損害を被った(涙)。とはいえ、敵兵力は 航空機が主力である。ズゴックの敵ではなく、大半の敵機を母艦もろとも残敵掃討で消し去って溜飲を下げる(笑)。
 第3勢力との関係も良好になり、懐の余裕もできたし、ユニット数がそろそろ上限だということで、アプサラスIIIを4機ほど量産してみる(笑)。ジャブロー攻略戦で役に立ってもらおう。北大西洋と西ヨーロッパの部隊を統合してベルファウスト攻略戦開始。双方合わせて100機以上のユニットの大混戦になる。大西洋から進入の部隊はズゴックEで防衛線を張り、母艦を上陸位置に据えるが、防衛線の隙間から迎撃機の攻撃を受けて、ザンジバルが大破。やばいので拠点に一時下げて、ズゴック部隊を周りに1小隊ずつ並べて囲んでガードする。他の母艦からは出撃が可能なので集中砲火で各個撃破していく。地勢的にティターンズは水陸両用MSと航空機が多く、アクアジムあたりは大した性能が無いので、数は多いが問題にはならない。陸戦用MSや強力な可変MSは数が少ないので集中砲火を浴びせればなんとかなる。ヨーロッパからのドワッジ部隊も上陸して完全包囲を敷き、ベルファウストも陥落した。やはり最大の戦功はズゴックEだな・・・。
 グリプス2の攻略が可能となったので、包囲していた部隊にようやく出番が廻ってきた。トップエースを揃えた部隊がヒマを持て余していたからねぇ・・・。MSの数は地上部隊ほどでは無いが、ビグ・ザム4機、ノイエ・ジール2機を初め、サイコガンダムまで揃えた豪華部隊である(というか、試作品を片っ端から廻しただけという説も)。ビグ・ザム4機の砲撃で、1/3くらい燃えた(笑)。リックドムから機種転換してしまっていたので、Iフィールド装備のサイコガンダムに少々手こずったが、残っていたリックドムIIとリックディアスの攻撃で撃破。ティターンズはようやく全滅した。これで残るはジャブローのみだ・・・
 お願いだからネオ・ジオンだのアクシズ残党だの出てくるなよ・・・・。 
(2000/02/28)
 増援を送り込んで、なんとかシベリアの防衛に成功。余勢でカムチャツカからアラスカ、カナダまで侵攻。一方、ハワイ駐留部隊はキャリフォルニアベース攻略のため出撃。連邦軍の水際防衛戦のためかなりの損害を受けるも、上陸に成功。ガス欠寸前になんとか拠点を奪取できたのが幸いして北米の重要拠点を制圧した。宇宙ではサイド7の攻略戦を開始。MSはドムからGM改に装備転換している。で、結果的には攻略には成功したものの、ビグ・ザムのメガ粒子砲の威力と言っていいかも・・・。それと、ハマーン&シャリアのNTコンビの力で、序盤にシロッコのメッサーラを撃破したのが利いたか。しかしエースの乗ったガブスレイ、メッサーラ、ハンブラビは強い。GM改でもかなりの損害を強いられる。で、今後は撤退と進入を繰り返して各個撃破を続け、少しづつ戦力を削いで行こう。
 さて、治療法の研究を約束して引き受けたゼロだが、何故か特別メニューに出るのは、「強化人間の研究」である。約束を反故にすると良くないことが起こりそうだったので放って置いたのだが、試しに実行してみた・・・・。あ〜なるほどね・・・。しかし、この後の選択肢次第では、新たな強化人間も出てくるのか??。は!、ひょっとしてマシュマー・セロ強化とかあるのか??。まぁいいや・・・基本的にZキャラって嫌いだしな、ヲレ(爆)。
 さて、地上。キャリフォルニアベースで戦力を整え、北米中部域に侵攻を開始。北米を落とせば衛星軌道上の守備隊を戦力として引き抜けるので、結構重要だ。MS中隊6,アプサラス2機で挑んだが・・・・待ちかまえていたのはアッシマーの大群(汗)。しかも遮蔽物の無い平野の戦いなので、数に勝る連邦は1ユニットを5ユニットで完全包囲して集中砲火などという手も使ってくるので、損害が出る一方だ(汗)。おまけにラッキョウガンダム(違う)がゴロゴロいやがるので、撃破したつもりでも元気に戦闘に参加してくるし。しかし、無理な戦闘が祟ったらしくアッシマーは軒並みガス欠で行動停止。増援に送り込んだズゴックEでサクッととどめを刺して歩く。しかし、後一歩のところでこちらもガス欠。一時退くしか無いか・・・。北米を獲っても、北大西洋にはティターンズのユニットが80機ちかくひしめいている。これをなんとかしないとねぇ・・・。

 チェンバーの工事の続き。紙を巻き続け、なんとか形になった。とても重い、自分で作って言うのもないんだが、あんまり持ち歩きたくない。もっとも、マズルブレーキ用にと思って買った塩ビジョイントが結構重いようなので、これを切り抜けば軽くなるかなぁ・・・。
 フェイの肩アーマーのリニューアルも開始、今のパーツを下敷きに方眼工作紙に作図してみる。縦方向のボリュームを維持しつつ長さを詰めて、ふぁちまスーツの肩みたいなイメージにするって方向でデザインしてみる。紙でうまくラインが出せれば後は切って貼ってで終わりなんだが・・・・問題は塗装だよなぁ・・・。どうしよう・・。

 先日職場にマンション貸して家賃収入を・・・なんて電話があったと思ったら、今度は寮に財テク電話が。興味ない、向かない、やる気も無い、今しか見てない、元手も無い、信用してない、ありったけ言っても「とりあえず資料を見てくれ」と食い下がってくる。「お願いだから判ってくれ」と頼み込んでようやく電話を切った。世の中には電話帳に載せていない電話番号にかかってくる電話が死ぬほど嫌いな奴もいるということを知るべきだぞ。
(2000/02/27)
 西ヨーロッパに上陸していたティターンズを一掃。一方、連邦軍に奪われた日本とインドネシアの奪還にかかる。日本はほどなく奪還したが、さすがに戦力の多いインドネシアでは苦戦する。ドワッジ満載のままザンジバルが1隻撃沈される大損害も出してしまったが、アプサラスIIIの援護砲撃で敵部隊の殲滅に成功。北米をティターンズと我が軍に挟まれている以上、過度な増援も出せまい。オーストラリア侵攻の為の大きな1勝と言える。
 予想通り、オーストラリアには大した戦力は残っていなかった。一気にトリントンまで侵攻。アプサラスIIIとビグ・ザムのツープラトンメガ粒子砲の威力で、大した損害もなくオーストラリアを勢力下に。しかし、手薄になっていた(またこれか)シベリアにアラスカ経由で部隊が送り込まれてきた。守備隊はハイゴック1個中隊なので、増援が到着するまでなんとか持ちこたえて欲しいところだ。
 一方宇宙では、サイド6に繋がる分岐点宙域は奪取したものの、ティターンズのガブスレイに大損害を受ける。1機単位ユニットのくせに、耐久度、攻撃力とも驚異的。ガトー率いるリックドム中隊が1檄で粉砕されてしまった(援護射撃までつけたのに)。なんかザク1でガンダムに攻撃かけてる気分になってくる。装備転換を図らないとならないか・・・・。更に、増援にルナ2からの部隊を出したところ、ルナ2にガブスレイ、メッサーラの集団が来襲。ジッコの攪乱膜とザクC、GP−02の核バズーカ乱射でなんとか首の皮1枚で増援が間に合い、失陥は免れた。
  連邦、ティターンズ共、Z世代のMSがロールアウトしているのに、自軍は0083レベルで止まっている。数で押しきるしかないかな。いい具合に開発プランをぶんどって来てくれると嬉しいのだが・・・。単体の戦闘力を上げるべく進めていた、ノイエ・ジールの開発に成功し、シャア専用も開発開始、ゼロの持ち込んだ設計図からサイコガンダムの建造も開始したが、金もターン数も半端じゃ無いのなぁ・・。地上用にはIIIを最初に作ってしまったので、放っておいたアプサラスIIの開発プランを実行。ターンはかかるが資源無しで1機建造できるし、どのみち系譜はターン数の制限無いしね。連戦で消耗したMSを補充しているので、金だけでなく資源も不足しがちなのだ。そういや、ボールのプランを入手したけど、今回は使いものになるのだろうか?SS版では雲霞のごとく大量投入してジオン自慢のエースパイロットも遠距離から袋叩きにしたんだけど(笑)

 ジョイントを装着して、パイプが1本に繋がった。・・・・・・・・・・・・・・・重い(汗)。やっぱりウレタン使えばよかったよ・・・。フレームはウレタンで作るつもりだったが、これじゃ木を使うしか無いなぁ・・・あぁ、また重くなる。チェンバー部分も製作を開始。結局同じ構造にしたので、ますます重くなること決定。分解はできても持ち歩けるかどうか不安だわ・・・。カートリッジは、やっぱり気に入らないので、前回切り詰めたキャップの切り落とした方を接着してみた。なかなか良い感じなので、これで良しとする。元が水道管なので、でっかい刻印がついていたので苦労してカッターで削り落とす。おかげで左の親指が痛い。これでリムを着ければ完成。

 親父殿から電話。「表計算始めたんだけど〜」とか。ほう、頑張ってるんだねぇ・・・で、足し算ができないらしい。手持ちでWin版のワークスなんて無いので、Macを立ち上げてみる。こっちでは出きるけど、同じほうほうでできないらしい。SUMもダメ・・・・・・・・・・・あ、「ちゃんと数字は半角で入れてるか?」。ビンゴでした。品名とか入れたまま金額も入れたらしい。Excelなら半角にしてくれるんだけどね。
(2000/02/26)
 先週の失敗に鑑み、電話で確認を取ってから佐々木商店に買い出しに出かける。ちなみに「閉店してるようなものだが、15:30前なら人がいるのでOK」とのこと。6号をてれてれと南下、ラジオで首都高で事故があったと聴いて、「正解」とか思ったが、一般道も結局混んでるし(汗)。三郷から千葉に抜けて結局14:30頃に到着。1万円ちょっとウレタンを買い込んでそのまま帰還。いい加減秋葉を徘徊する気力無かったし・・・。6号が無茶混みなので、帰りは結局三郷から常磐に乗った。なんか道路工事も多いみたいだし。

 食事して作業。インナーパイプに段ボールを巻き付けて太さの調整。これでアウターを繋ぐジョイントとして使えるな・・・。カートリッジは長さが気に入らないので、キャップをブッた切って延長しようと思ったら、ジョイントのためのパイプが入らない(汗)。そうか・・・先細になってるんだもんなぁ・・・。

 系譜の続き。正統ジオンのようにちんたらやっている訳にもいくまい。アフリカ大陸を再制圧した後、一気にマドラスを攻撃、2機目のビグ・ザムを地上に降ろして援護に廻す。CPUは足の長い航空機を盾に使ってくるので、ザコユニットを一掃できるビグザムはありがたい。ほどなく陥落。これでようやく本拠地を突ける。
 2方向からグリプス2に侵攻、連邦は各個撃破に出てきたため、B集団があやうく全滅の憂き目を見るところだっが、A集団がなんとか間に合い、ビグザムのメガ粒子砲の威力とエースパイロットの活躍で、グリプス2陥落。これでようやく地上で連邦軍との対決に専念できる・・・と思ったら、シロッコが後を継いで、グリプス2とベルファウストにティターンズが再登場。継ぐな〜っ!(涙)。東南アジアに布陣している部隊をオデッサ防衛に廻しサイド3に転移していた(笑)部隊を取り急ぎルナ2に派遣する。いつになったらジャブローを陥とせるのやら・・・。
(2000/02/25)
 またパーツの買い出しに行く。なんか・・・重くなりそうなイヤな予感が・・・。

 拠点制圧をミスって、2度ほど再侵攻したりの上でハワイ陥落。しかし、手薄になっていたインドネシアに連邦軍の進入を許し、守備隊は玉砕した。40機近い敵ユニットに囲まれたらどうしようも無いわ(汗)。一方宇宙では、侵攻した後にわざと退いて敵の侵入を誘い、一気に攻め込んで撃破を繰り返して消耗を図っておく。どうもジリ貧らしくて、ザク1などが部隊に出てくるようになってきた。こうなると怖いのはニュータイプの乗るジオングだけだな。
 満を持して侵攻。ビグザムの援護射撃もあり、グラナダは陥落した。ようやっと連邦との戦闘に集中できる・・・と思ったら、サイド7の下に突然グリプス2ができて(笑)。ティターンズが勃興。マドラスとインド洋が敵の拠点になってしまった(汗)。中東からアフリカはもぬけの空だよをい(涙)。急ぎ守備隊を廻し、なんとかオデッサとキリマンジャロの陥落だけは免れた。代わりに南大西洋の部隊を引き上げて守備に廻したため、アフリカが連邦の支配下になってしまった。どうしてくれる〜(涙)。
(2000/02/24)
 パーツを追加購入。なんとなく良い感じ。ジョイントの工事をちょっと進める。

 なんだか、ニムバスやらララァまで引き抜かれ、クスコもいるしでやたら強力だな>正統ジオン・・・と思っていたら、理由が判明。アクシズからハマーン様ご一行が援助として駆けつけてくれた(ラカンやグレミーまで出てくるし)。ここでバランス取るようになっていたのね。キシリアはニュータイプの軍事利用に積極的だったから、ララァやクスコは正統ジオンに抜かれた訳かな?。そんなこんなでじわりじわりと侵攻開始。フォン・ブラウン市を奪取、ア・アオア・クーから出撃した部隊は敗北した。ララァの乗るジオングは強すぎだよ(涙)。グラナダまで後一歩にまで迫ったが、グラナダは作戦を発動しないと攻め込めない模様。ということは、まず地上を平らげないとならない訳か・・・一気にケリをつけちゃおうと目論んでいたのになぁ(代わりにもぬけの空のサイド3に攻め込んでこなかったのもそれが理由か)。地上はインドネシア、オーストラリア西部、日本が勢力下に。地上軍の主力はゲルググAとハイ・ゴック。地上でもそこそこ動けるズゴックEはありがたいのだが、いかんせん高すぎる(汗)。ゲルググは強力なんだが、山岳に弱いのが難点だねぇ・・。正統ジオンの主力機はギャンのようなので、撃ち合いする分にはこちらに分があるのが幸いだが。
(2000/02/23)
 JHにカッティングシートを買いに行ったついでに物色してたら、ちょうどアレによさげな紙の筒を発見して購入。・・・というわけで、新たに作業にかかったおかげで、3件同時進行+系譜という、シャレにならない状況になってきた(笑)。アレについては完成するまでナイショね(誰に言ってるんだ?)。とりあえず、バトラーの腕パーツの続き。カッターでエッジを落として様子見。デコボコしたところを少し埋めてからシート貼ろう。で、アレの作成。手元の無印良品の紙パイプラックの筒が結構良い感じで使えそうなので、これと塩ビパイプジョイントを組み合わせる。分解可能で作るのって毎度苦労するんだよねぇ・・・強度も維持しなきゃならないし。木工ボンドを使うので、乾かすのに1回休み。

 同時進行の系譜。エウーゴ援助により、連邦は少しづつ統制を取り戻して来た模様。
 アフリカ方面に侵攻を開始。その間にGP−02奪取、「星の屑作戦」の実行ムービー出るかと思ったけど、なにも無かったな・・・残念。親衛隊は全滅するかと思ったが、シーマを逮捕する選択肢を採ると成功するらしい、コロニー落としによって、地上にダメージを与えることに成功した。結局シーマも戦線に復帰したしで、なんか納得いかないような・・・(笑)
 アジア、アフリカで侵攻作戦を行っている上に、大西洋には防備のためにかなりの戦力を割いているし、打ち上げ防止のための衛星軌道守備隊、目の前のグラナダを牽制するためのア・バオア・クー守備隊、本土守備隊と戦力分散も甚だしい(汗)。いきおい、地上侵攻部隊の手駒が不足しがちである。おまけに頼みのゲルググは平地以外は極端に機動力が落ちるのでドム主力がいいかなぁ・・・(安いし)。アフリカ方面はランバ・ラル率いるMS部隊が侵攻したが。アジア方面はいきおい戦力不足である。で、活躍したのがアプサラスIII。苦労して持っていってもせいぜい2発しか撃てないが、シャレにならん火力は補ってあまりある。結局アフリカ全土、マダガスカル、中部ロシア〜シンガポールまでが勢力下に。北京とトリントンを陥落させれば衛星軌道上の戦力を減らせるので、今後の目標は連邦を南北アメリカに押し込めるのと、正統ジオンをハワイに押し込めて戦力を2分させた上でグラナダを攻めるという方針でいいか・・・。しかし、0083とZがミックスして進むストーリーで頭痛くなってくるぞ(笑)。MSもとうとうハイザックやらリックディアスまで出てきてるし・・・。

 あ〜しかし・・・金が無い。
(2000/02/22)
 パーツの切り出しなんぞをしつつ系譜。お〜んなじ形のを26枚も切り出してると意識が遠のいてくるし(をい)。
 とりあえずフェイの腕をばらして、1cm長さを詰めてみた・・んだけど、肩と胸を作りなおしてからバランスを見直すことにして、一時作業中断。つまりはほとんど作り直しかい(汗)>フェイ
 バトラーの手首の増厚工事は終了。一晩おいてエッジをカッターで落として、カッティングシートを貼ろう。

 結局、トリントン上空に部隊を集めて誘いをかけ、その間にザンジバルを増産して降下体勢を整える・・・・と思ったら、いきなりグラナダに正統ジオンが勃興(汗)。いきなりでるかい、こっちはサイド3が空っぽなんだよ(大汗)。大慌てで部隊を呼び戻す。いいタイミングでゲルググ高機動型のサンプル品が配備されたのは大助かりだった。
 なんとか防御を固める一方、一気にオデッサへ降下開始。迎撃準備が間に合わない完全な奇襲になりあえなく陥落。ティターンズが結成されると特別作戦で支援が選べるので実行してみたら、連邦の戦力が大幅に低下した。このチャンスに乗じて、アラビア、インド、ヨーロッパ、ベルファウストまでを手中に修める。新型艦にザンジバルを1隻撃破されたり、アプサラスのビームの巻き添えで2中隊ほど燃やしちゃったり(爆)したほかは、さしたる損害も無し。しかし、フルアーマーガンダムを初め、チョバムアーマー付きアレックスみたいな、撃破しても一皮むけるだけのしぶとい敵が多くて困るわ(汗)。宇宙はグラナダ周辺以外はジオンが抑えているが、地上は三つ巴の戦いになってきた。ただ、ティターンズの影響で連邦の弱体化が著しく、本拠地が目と鼻の先の正統ジオンが力を付けすぎても困るので、エウーゴへの支援も実行。結果が吉とでるか狂とでるか・・・。
 しかしまぁ、正統ジオンにパイロットを引き抜かれ、ますますパイロット不足になってきた。人材の揃っている連邦がうらやましいわ・・・。
(2000/02/21)
 頭痛が酷くて午前中休み。妙に気持ち悪いし。風邪がぶり返したかなぁ・・。

 そんなこんなで系譜(第2部)突入。まずはありったけの戦力を軌道上に集結させてルナ2に攻め込む。敵はガンダムとジムのミックス。索敵かけたら、フォウ、マウアー、ロザミア、ヤザンとZキャラオンパレード(笑)。そういや、シャアがいなくなっていたけど、ひょっとして連邦軍にクワトロ大尉として居たりするのか?(汗)。戦死したと思っていた迅雷とアイナは戦線に復帰したが、失ったノリスの代わりとしては力不足だよなぁ>アイナ。それより、マリオンやクスコはいないんか、今回?。ニュータイプがララァとシャリア・ブルしか居ないのがちょっと辛いよ・・・。連邦のパイロットってバケモノみたいな反射神経のヤツ多いし(汗)。だいたい、ジオンのパイロットは、前半でのイベント死亡が多すぎると言うか・・・。閑話休題。
 ザクを囮として突出させて敵を誘い出す。出てきたところで攪乱膜を展開してドムで袋叩き。支援はブラウ・ブロ2機とビグ・ザム。戦闘消費はシャレにならんが、固定砲台として使う分には無敵だな>ビグ・ザム。どうでもいいけどラル大尉、グフに乗り換えると「ザクとは違うのだ、よザクとは」。ドムに乗り換えると「グフとは違うのだよ。(以下略)」ゲルググに乗り換えると「ドムとは(以下略)」・・・・ココまで来るとギャグだぞ(笑)。
 まぁ、ミノフスキー粒子の大量散布と攪乱膜のおかげで、圧勝。SS版ではCPUは艦船を結構建造したのだが、今作ではあんまり重視してないみたいだねぇ。おかでげ、ミノフスキー粒子を有効に活用すればかなり優位に戦いを進められる。これで攪乱膜を使えば、ザクでもジム程度なら相手が出来そうだし。難点はやはり使い勝手の良いドムが地上用と宇宙用で完全に別機体になっていることだな。1機種作ると万能に使える連邦の兵器は無駄が無くてうらやましい。ゲルググは万能だけど高いしねぇ・・・あ、アクトザクって使いものになるのかな??(しょせんザクのような気がするが)。脅威はフルアーマーガンダムだった。撃破・・・と思ったら普通のガンダムに(汗)。更に撃破するとコアファイターが残る。ラッキョウか貴様は!(涙)。
 まぁ、なんにしろルナ2を陥落させたことで、宇宙はすべてジオンの勢力下になった。これで心おきなくアースノイドに裁きの鉄槌を食らわしてやるか・・・・。地上から打ち上げられるのに対抗して、宇宙軍はすべて軌道上に展開する。地上に突入しようと思って、ユニット検索してみると・・・をい、インドに70機近いユニットがひしめいているぞ(汗)。どうりで重要拠点が0になってると思ったよ・・・。目標をオデッサに変更。しかし、1ターンで増援が到着してしまう。航空兵装がほとんど使えず、突入ユニットで送り込め20機前後の侵攻部隊では話しにならんな・・(汗)。一度トリントン方面に降下するそぶりを見せてからオデッサに突入すれば、なんとかなるか??。MSの性能ではどうしても連邦に見劣りするが、MAなどの大型兵器ではかなり優位なので(・・・・ひょっとして、フォウがいるということはサイコガンダムとか出てくるのか?)大戦末期に無駄に開発していた地上用装備がようやく役に立つ時が来たかも。そういえば、今作ではビグ・ザムが地上でも使えるのね・・・。量産するか?。「ビグ・ザムが量産の暁には、連邦などあっという間に叩いて見せるわ」(ドズル閣下談)

 バトラーの腕の改修、腕のオレンジのパーツを一回り太くしようととりあえす塗装剥がし。ガムテープ攻撃でなんとか接着に支障がない程度に落とした。5mmライオンボードで増厚して、塗装ではなくシート貼りで仕上げる予定。フェイの腕パーツを一回り小さくする作業も開始。バリバリとパーツを剥がす。こちらもできればシート貼りで仕上げたいねぇ・・。着ぐるみ2体同時進行かい・・。

 調子悪かったので、晩御飯はきりたんぽ鍋なんぞを作ってみる(なぜ?)。
(2000/02/20)
 宇宙の方は連邦をルナ2に雪隠詰めにしていたわけだが、地上の戦力強化にかまけて宇宙ではザクが主流のままだったのが響いた。もはや戦力とはなりえない。さしあたり、ビーム攪乱膜を有効に利用できればかなりダメージを軽減できるので、ジッコを生産して急場をしのいでおく。ゲルググの量産化は完了したが、価格と攪乱膜使用の都合から主力はリックドムとして量産開始。ニムバスがEXAM追跡を申し出たが、2回目は却下。しかし、荒野の迅雷は地上用モビルアーマーと引き替えに失ってしまった。
 結局70機近い連邦を相手にできるリックドムが揃ったのが98ターン目ではどうしようもなく、ジオン軍の判定勝ちとなった。なんか、SS版の1回目と似たような展開だな(汗)。

 相変わらず、連邦のMSは固い。マトモに撃ち合ったら全く勝負にならない。おまけに、連邦の装備は宇宙でも地上でも兼用できるものが多い。ジオンはザクF以降はゲルググの登場まで両用MSが無いのがキツイ。今回は水中用ガンダムなんてのもあって、海洋でのジオンの優位も揺らいでいるし(汗)。空でははGファイターやコアブースターのような重戦闘攻撃機まであるのだから、ドップではもはや始末に負えない。地上も宇宙も大部分支配下に置いたというのに、連邦の収入はさほど変わらないし・・・。CPUが消極的だからなんとかなってるけど、難易度上げたらどうなるんだ、コレ?
(2000/02/19)
 一日野望(をい)。
 必死にドムの開発を進めたおかげで、ラル隊は木馬の奪取に成功(このゲームの基本だな)。・・・だけど、生産はできないのね(汗)。
 トリントンを激戦の末攻略。もはやザクでは戦力にならないことがはっきりしたため、逐次グフへの転換を図る。現状では連邦軍は数は多いが、航空機の割合が多いので、こちらもドップを大目に用意してある。それと大量のマゼラアタック。
 残る連邦の拠点はベルファウストとジャブロー。この段階でソロモン周辺に遊弋する連邦の動きを察知したため、宇宙の部隊を一時的にソロモンへ集結させる。ソーラレイはデギン公王を外したため、和平会談によって志気は低下したが、これはやむをえまい。
 連邦のオデッサ作戦の発動が近い、マ・クベを指揮官にすると、勝ってもオデッサが焼け野原なので却下。ベルファウスト攻略のため集結していた部隊を増援に回して、オデッサ攻略部隊を退けた。
 肝心のベルファウスト攻略だが・・・・最大の激戦となった(SS版でもそうだったが)。ちなみに一度失敗してやり直している。海に囲まれた狭い地形に、ガンダム系のMSを主力とする50機以上のユニットがいるのだ、上陸するだけで一苦労である。ミノフスキー粒子を散布しまくり、北部方面に敵を誘った後、一転南部に移動してなんとかドムの部隊の上陸に成功。重装甲を活かして盾になりつつ少しづつ空き地を作ってマゼラアタック部隊の上陸にも成功した。それと基本的にCPUはファットアンクルなどの母艦を優先目標にしてくるので、ミノフスキー粒子の濃度を最大に上げて、囮になるとかなりのターン数を稼げる。この間、連邦のガンタンク、陸戦ガンダム部隊からの遠距離砲撃が途絶えてるな・・と思ったら、ガス欠だった(笑)。ざまーみやがれ。ヲレ的に「バルジ大作戦」と名付ける。後は一方的な攻撃でベルファウストを陥落。これで残る地上の拠点はジャブローのみ、戦力を全て南米大陸に集めて第2時ブリティッシュ作戦の待ちに入る。

 野望漬けじゃナニなので、ウレタンの買い出しに行く。高速出口の6号への合流に苦労したりしつつようやく到着・・・したら閉まっていた(爆)。やっぱり平日に休んで来ないとダメだな(涙)。常磐と首都高と高速乗り継いでまで行ったのになぁ・・・なんか落ち込んで他に寄る気力も無く帰還。
(2000/02/18)
 給料日。あ〜今月は苦しかった(汗)。

カリフォルニア陥落。ファットアンクルが作れるようになったので、ようやく水地がらみの地形も克服できるようになったし、足の遅いマゼラアタックを迅速に前線に送り込めるようになった。これにより、連邦の支配下にあった北米の制圧を完了、続いて北京、マドラス、キリマンジャロと攻略。北半球はほぼジオンの支配下となった。
 ゴック、ズゴックの開発が完了し、ようやくうっとぉしい潜水艦を潰せるようになったので、南米と大西洋周辺に押さえを残してハワイ攻略を開始。
 いよいよV作戦が動き出しガルマは戦死、盛大な国葬が執り行われた。
(2000/02/17)
 野望の続き。宇宙はとりあえず動きが少なそうなので、地上戦メインにシフト。連邦軍にはまだMSが無いので、主力をマゼラアタック煮きり換えた。CPUは戦力が少ない場合は拠点に居座って出てこない場合が多いので、遠距離砲撃で一方的に殴れるのでマゼラアタックは有用である。開発も順次進めて、グフの初期型までは開発に着手したが、金が無いしなぁ。まぁ、それはともかく数が揃ったのでヨーロッパ方面へ進軍。スカンジナビア半島からヨーロッパ全土を支配下に置いた。SS版では本拠地を落とすと勝負がついて、敵ユニットは局地戦からはじき出されたが、今作では本拠地が無いので全基地を占拠しなきゃならん。代わりに残敵掃討モードで、居残った敵ユニットは問答無用で破壊される模様。いきなりユーコンが爆発したんで驚いたよ。
 主力をマゼラアタックにしたので、ようやく数でも連邦を上回れるようになったので、中東、ロシアと東進を開始。1カ所攻め込んだ後で増援を誘い、増援を出して手薄になった地域に攻め込み・・・とまぁ、三●志戦法で順次攻略。根拠地防衛の為に戦力を温存しているらしく。地形の影響で手間取るものの、この分ならユーラシア大陸はさほどかからずに支配下に置けるだろう。一方、北米大陸は狭い大陸に重要拠点が固まっているので、たびたび占領地域への攻撃を受ける。ガルマと三連星の奮戦でなんとか退けて逆襲を開始、カリフォルニアベースの攻略中。ココを陥とせば北米は手中に収めたも同然だな。
 そらそうと、敵ユニットにガンタンクが出始めた。いよいよか・・・。
(2000/02/16)
 あ〜やっとヒアリングが終わったよ・・・・。

 ギレンの野望〜ジオンの系譜〜を購入。ディスク2枚組なのね・・・と何も考えないで1枚目を入れる。SS板ではポリゴンのムービーだったんだが今回は・・・と思っていたら・・。こ、このイントロは・・・哀・戦士ですかっ!(爆)(って、なんでイントロで判るよ<ヲレ)。
 全編新作アニメムービーのOPでした。まぁ、手抜きっちゃ手抜きのもあるが、それでも夕日をバックに進む三連星とか、地上車両から見上げる疾走するブルーディスティニーとかコックピットに奥さんとミネバの写真(?)貼ってるドズル閣下とか美味しいカットもあったな。
 んで、始めよう・・と思ったら連邦軍しかメニューに無い。なんで〜?と思ったら、ジオンサイドはDISK2らしい。前後編で2枚組じゃ無いのね・・・。で、2枚目のディスク突っ込んだら電話。

 誘さんからだったので、回答にならない回答しておく。というかそれしか言えないしな。
 体調悪いとか言っていたので、吉ちょにも電話しておく。今年の風邪は長引くらしいしなぁ。

 んで続き。ジオンサイドのムービーはSS板を同様のポリゴンムービー。シチェーションもほとんど同じ。GP02のジャブロー強襲という感じのムービーだった。・・・・・・・ってGP02出るんかい?(汗)

 んなわけで、ゲーム開始。ムービーはSSの方がスムーズに見えるのは気のせいじゃ無いよな。さすが最強最後の2Dマシンと言われるだけのことはあるか(SSの不運は生みの親のウリがポリゴン格ゲーだったためのような気がする・・・)
 今作ではコーエーのゲームのごとく、移動は全て戦略ラインで繋がったエリアを移動。エリアを獲るにはすべて局地戦になってしまったので、ゲーム時間が異様にかかる。進路を抑えておけば、安全な支配地域を作れるという利点があるんだけど、隣接の敵支配地にどの程度の戦力があるか把握しないと、ユニットの移動が目に見えないので結構酷い目に合う。あと、MSの威力が下がってる気がするけど気のせいか?オデッサを落とした勢いでザク1で周辺の地域の制圧に向かったら、61式の集団に袋叩きにあって全滅した。逆に自軍のマゼラアタックも結構強い。射程2ヘクスで対空射撃も可能なんだもんねぇ。足が遅いのが難点だが、安いし1ターンで整備できるので、連邦軍のMSが登場するまではこっちが主力だな。現在はオデッサ、ニューヨークを陥落、ヨーロッパを支配下に置きつつある。ロシアからアジアにかけては、まだ連邦軍が数で勝り押され気味。北米ではキャリフォルニアベース攻略に向けてガルマ君が頑張ってます。宇宙では連邦軍をルナ2とサイド7に完全に押し込んだ。そろそろV作戦が怖くなってくるなぁ・・・(汗)。
(2000/02/15)
 うえ・・寒いと思ったら、雪舞ってるよ・・・。

 他は特に何も無し。仕事して帰って寝ただけ。 
(2000/02/14)
 お昼休みに適当にでっち上げて夕方投函した。通ったら奇跡かも(笑)。

 久々にフィルムスキャナー繋いでぼちぼちと・・・・やっぱりオーバーばかりで補正が大変なので投げる(をい)。スレイブストロボの位置が悪いから、モロ影が出ちゃってるなあ。とほほ・・・。やっぱり、5400HSをもう1台とレフ板を用意して・・(以下略)
(2000/02/13)
 続き。結局二日で24枚だから、相変わらずシャッター切る指が重いな<ヲレ。おまけにモード切替のミスやら、MF/AFの切替ミスやらいろいろやらかしたし・・・。
 当日現像。プリント屋さんはアレだった(激謎)。写真は予想通りオーバーなのが多かった。まぁ、f1.4開放で撮ったらオーバーになるよ。内蔵ストロボはハイスピードシンクロには対応してないんだから(気付よ)。いろいろ制限あったにしても、もうちょっと腕を上げないとなぁ・・。

 いつもの「ひかり」で帰還。これまた満員で座れないわ・・・・。おまけにそんな状態で車内販売のワゴンが来やがるし。

 申込書書くつもりだったけど、沈没。
(2000/02/12)
 そんなこんなで、本題。ま〜、なんつーかこうこれだけ気合い入れて写真撮ったことなんて無いよなぁ(謎)。
(2000/02/11)
 ちょいと浜松へ。なんだが、結局出発は13時だし(をい)。
 途中で秋葉に寄る。駅前の海洋堂でフェイを購入。激ぷりちーっすねぇ。他にも寄りたかったが、時間も無いので東京駅へ。げ、この時間は浜松止まる「ひかり」無いのな・・・。やむなく「こだま」に乗ったが、さすがに連休初日。座れねぇ。とりあえず秋葉デパートで買ったつまみを肴にカップ酒(笑)。結局着いたら18時だった。フェイはかなりウケた模様。妙にコス情熱を萌え上がらせているので、置いていくことにする。改めて見てみると、特定ポーズをぷりちーにするためか、関節が斜めに作ってある。よって、素立ちは取りにくい構造になっているのだった。これはこれでアリとは思うが。
(2000/02/10)
 振込完了。結局ジャンルはチャロンにした。サークルカットどうしようかねぇ・・・。
(2000/02/09)
 相変わらずトレーニングモードで遊んでいる。今更ながら知らない技が多くて結構楽しめるわ。

 申込書書き。しようと思ったら親父殿から電話。ペイントブラシが不調になったとか。再インストールまでやってみたがダメの模様。やっぱり見ないとワカランて(サポートの苦労がよく判るわ)。

 とりあえず振込用紙は記入したので、明日にでも振り込もう。サークル名は昔使っていたのを再利用した。ジャンルは・・・チャロン?(笑)。
 残りは後でいいや。月曜が最終締め切りだったはずだし・・。
(2000/02/08)
 歯医者。最近やたらと冷水がしみると思ったら、横向いた親不知がぶつかっていた所(奥歯の後側)に大穴が空いていた。んで、ここを埋める工事治療。結局神経撤去までしたようだ。で・・・・麻酔が切れたらすんげー痛い。「神経切ったからもうしみない」と言われたが、しみるしみない以前に痛てぇ。親不知抜歯したときに貰ったけどとうとう使わなかった痛み止めを始めて飲んだよ。

 KDDにチャロン代を払う。5千円ちょっとだった。10万以上つぎ込んでる強者もいるそうだ・・・。ラグがなけりゃあの値段でも納得するけど、制限ばかり多くて10円/1分じゃなぁ・・・

 コミケの申込書を書くはずだったが、チャロンしてたら沈没(殴)
(2000/02/07)
 起きたら背中から肩首こめかみとバキバキに痛い。吉ちょもしんの君も同じらしいので、VRパイロットの職業病らしい(誤)。

 とりあえず這いずるように出勤して1日耐えた。

 昼休みに昨日寄れなかったゲーム屋に行ったら、ツインスティックが残っていた。購入〜。バッファーを金属製に換えた強化バージョンがあるそうだが、改良型は底板のネジがトルクスになってるそうなので、今度買ったのも違うだろう。つーか、追加生産されてるのか?。

 帰ってトレーニングモードでエンドレスプレイ。しかしまぁ、CPU相手だと練習にならんなぁ・・。
(2000/02/06)
 結局日付は当日になってしまった。銃身周りを適当に仕上げて完成ということにしておく。で、半年ぶりくらいに作りかけの拳を引っぱり出して、手甲にシートを貼る。片手分しか無いので、2時間くらいでもう片方の手もでっち上げて(指パーツをボール紙の関節で繋いだだけのいい加減な代物だ)、グリップを握らせた形に合わせて親指も適当に削り出して完成ということにする。いざ塗装と思ったら、黒のペイントの残りが少ない。仕方ないのでシンナーで薄めたら薄めすぎた(汗)。まぁ、2回くらい重ねて良しとしておく。徹夜はせずに済んだようだ・・・と4時頃寝る。

 10時には出発・・とか言っていたが、結局吉ちょは9時頃まで寝ていた(おーい)。荷造りして11時に出発。珍しく高速道路で暁生モード発動して、12時には有明の出口に到着。それでも準備してると1時間とかあっさりすぎちゃうねぇ・・・。吉ちょが着替える間に下で待ちに入っていたら、しんの君たちが来たので一緒に組み立て始めてしまう。装着できたところで、とりあえずベースキャンプSHBのディーラースペースに寄らせてもらう。と、思ったら思い切り通り過ぎていた(汗)。片手に腕パーツを持って片手で荷物の詰まった巨大ボストンを引きずって(文字通り引きずっていた)上げ底で歩くのはとてもしんどい。朝ご飯がシリアルだけだったから切なくなるほどお腹空いてフラフラだし(汗)。途中で長瀬麗子ポスター狙いのコンちとばったり。娘は完売したそうで何より。毎度申し訳無いけど、荷物を置かせて貰って外へ移動する。しんの君のテムジン&BTと合流したけど、やっぱりチャロンコスって少ないねぇ・・・。後は、師匠とうみう先生たちを探そうとうろうろ。文和さん&竹美さんとばったり。スカ閣下&リンザも呼んで頂いた。BTのコスだとカメラ構えられないのが返す返すも残念だわ。頭の着脱大変なんで、途中の撮影は全部断ってしまったりしてるしねぇ(汗)。師匠のダイガードは抜け殻しか発見できず。大阪組には逢えたけど、「とりさんに酒をかけた男」のレッテルはまだ剥がれていなかった(涙)。とほほ・・・。

 15時を廻ったところで撤収開始。例によって詰め合わせに苦労しつつ16時過ぎに撤収。更衣室閉鎖まで15分しか無いのに更衣室から出ていく人がいるのはちょっとねぇ・・・気持ちは分かるが。結局フォルクスで晩御飯。ここで食事するとイベントに来た気がするねぇ(誤)。吉ちょを東京駅前で投棄して三目通りから6号へ。背中から首筋がバキバキで頭痛気味だし、いい加減渋滞に耐えられそうに無いので、環七から高速に乗って帰還した。途中でゲーム屋寄ってツインスティック探そうと思ったけど、駐車場が満杯だったので断念。寮に戻るとBTも車に積んだまま部屋に転がり込み、背中にタイガーバーム塗って沈没・・・。
 寝ていたら親父殿から電話。ワークスの表計算がどうのと言っているが、親父殿は酔っぱらっているし、ヲレは寝ぼけているしで話がかみ合わん(爆)。親父殿も諦めて切ってしまった。気にせず寝直し。
(2000/02/05)
 「姉とデートする」・・・と吉ちょは東京に出かけていった。八重洲の地下でシリアル買ってきてくれるように依頼しておく。
 そんなわけで作業再開・・・の前に洗濯物を布団を干しておく。マスキングして新造した足の甲に塗装。緑の水性カラーが品切れだったが、スプレーの山を漁ったらラッカースプレーが出てきたので、これでいいや(いい加減)。後はひたすらマシンガンの作成。とはいえ吉ちょの戻ったところでまだグリップとトリガーガードまでしかできていなかったんだが(汗)。

 とうとうツインスティックが壊れてしまった。スプリングを受けるバッファーの強度に問題があるよなぁ・・やっぱり。
(2000/02/04)
 ヘスに出てくる妹待ちして作業中。
 あぶなく放置プレイしちまうところだったが、なんとか拾って帰る。サイゼリアなんぞで晩御飯食べて、作業再開・・・と思ったら腹に来た(汗)。どうも風邪が完治してないくさい。

 夜半に妹(モノホンの方)から電話。データーベースを作りたいとか言ってるが、データーベースについて「さぁ、山岡君説明してくれたまえ」説明してくれと言われてもなぁ・・・。電話でどういう説明をしろというのだ・・つうか、何が聞きたいのか本人が判らないのに(データベースがなんだか判っていないと言う話しもあるが)回答のしようが無いよ・・・。
(2000/02/03)
 夜中に起きだして続き。
 足の側面のデコレーションパーツを切り出し。軟質のポリなんで、力掛かるとちぎれてしまうが、グレーのがコレしかなかった。塗装はあんまりしたくなかったんで。で、カッティングシートで白いラインを入れる。上げ底は貼り直したかったが、剥がそうと思ったらダメだわ。取れやしない。歩きづらいけど我慢しよう・・・。後は足の甲の装甲を高めに作り直して完成にしよう。
 そんなわけで、昼休みに戻って足の甲の装甲をつける。
 で、仕事が終わると続き。おなか壊してるせいもあってお粥作っていたが、いい加減尻に火がついているのでコンビニ弁当に切り替え。足の甲の装甲はボンドが固まっていたので、エッジをカッターで落として、開いた段ボールの穴に木工ボンドを充填しておく。これで塗装すりゃ完成なんだが・・・一応補強くらいは入れて置いたほうがいいかなぁ・・・。
 先送りにしていたダキアス・ガンシステムの作成。マトリックスを見て・・・・投げる(笑)。必要以上に複雑な線にしやがって・・・。元々ゲーム画面のデザインで作っていたんだから・・と自分を納得させて(妥協とも言う)適当に線を減らすことにする。とはいえ、タダの箱にグリップと銃身つけりゃいいのに、コッキングノブのスライド用の溝とかいちいち切っちゃう自分が恨めしいちうか・・・。結局機関部を作っただけで終わってしまった。ちゃんと2丁分作ってるからまぁいいか・・・。フレーム〜グリップはもっと手を抜こう・・・。どうせ握ってしまえば見えないって・・・。それよか、ダミーナックルどうしよう・・・片手は骨だけできてるんだけど・・・。
(2000/02/02)
 お昼休みに戻って足の補修。痛んだ所に木工ボンドを充填しておく。上げ底改修用にコルクブロック買ってあるんだけど・・・どうしようかなぁ・・。うまく剥がせればいいんだけど。足の甲のアーマーを一回り大きくして、白ライン入れて完成ということにしとくか。

 親父殿から電話。プリンターを買って自力で繋いでドライバのインストールまでは行ったらしい。タッチおじさん並みにはなってきたかな(笑)。でも余白の詰め方が判らないとかなんとか(をーい・・)。印刷設定を見ることはあっても、余白に数字を入れる所までは気が回らないらしい・・・。

 早々と10時前に寝る。
(2000/02/01)
 そんなわけで夜中に起きだして工事。しかし、塗装剥がしのためのガムテープが行方不明なので断念。カッティングマットだけ出して寝てしまう。

 仕事から帰って工事再開。ガムテープはコンビニで買ってきた。さしあたり、腕のライン貼りと肩のラインの張り直しをしておく。後ろ側のブースターの上のラインはどうしようかねぇ・・・。
ホームページに戻る