19-20シーズン
滑走日記 Vol.7

シーズン日記TOPに戻る

一つ前のページに戻る

20年2月8,9日滑走日数15日目
尾瀬岩鞍 天候:晴れ、雪

スキークラブの集いで尾瀬岩鞍に行ってきました。
天候は晴れ。気温は低いと聞いていたのですが土曜の朝はあまり寒くない。
夜に雪が降ったのでゲレンデ状況はよさそうですが・・・。




9時前にクワッドであがります。
土曜の朝はまだゲレンデが空いていますね。 
来るたびに思いますが尾瀬岩鞍はとてもいい斜面がそろっています!




今シーズンで営業が終了するチャレンジコース。
滑っておかないとね・・・行ってみるが雪があきらかに少ない。
ゲレンデを見ると地面があちこち見えている状態(^^;




とりあえずリフトに乗り込みますが、チャレンジBコースはすべれないですね。
Aコースも人があまり滑っていない理由がよくわかりました・・・。
穴だらけです。




次にエキスパート下部にやってきました。
まずは足慣らしに滑ります。なかなか滑りやすい。




続いて女子国体沢コースを滑ります。
しかし滑っているととにかく暑い。なんか気温が予報よりだいぶ高い。
そして。。。うーんなんかこの雪は全然板がずれないぞ・・・。




標高が低くなるにしたがって、更に湿気が多い雪になりエッジが噛むと離さない雪質。
猛烈に筋力を使って疲れます。 数本で膝が痛くなってきました(^^;




10時すぎに兄貴砲がさく裂! 久々にセンター位置でご満悦の兄貴。
やはり左右の二人とは、すべてのそり具合が違う。二人とも見習いなさい(笑)
ちなみに、左右の文太とぽぺーはうちのクラブ員ではありません。




チャンピオンAコースは11:50分からコース整備の圧雪が入ります。




2台の圧雪機で広いチャンピオンAコースを登っています。
とってもいいサービスですよね。




12時すぎると西山コースも気温が高く雪が重くなってきています。
力が必要で膝がもげます(笑)




昼ご飯は温かいのでお祭り広場の外で食事をすることにしました。
が、やはり外は少し寒かった。




限定のチャーシュー丼を食べました。
これはとてもおいしいです。皆さんもぜひ。
そして寒いのでホットカルピスも注文。これもうまい。




午後も西山コースを滑ります。




ぶなの木コースも年始に訪れた時とは雪の量が違いますね。
ただ、今日の雪だとコブ斜面はかなり厳しいと思います。




2日目。
朝、8時前に宿から出てみるとゴンドラ待ちの列にびびる。
こんなに並んでるのはなかなか見ないです。
さすが4連休もどき。




結局、宿でダラダラをして滑り出したのは9時40分。
遅っ!




そして9時40分の最下部のリフト待ちはこんな感じ。
4人のりなので見た目ほど待たないのですが、やはり萎えます。




本日の天候は雪。昨日に比べるとだいぶ寒いです。
視界はそこまで悪くないので問題はなし。




昨日とはうってかわって雪質が改善しました。
寒いというのは大事ですね。




ビデオ撮影を何本かしましたよ。
ただすべりはヘロヘロです。




本日も11:50にチャンピオンAコースの整備が入ります。




どこのスキー場もそうですが、12:00〜12:30の間が一番空いています。
女子国体コースも12:00になるとほとんど人が滑っていません。
そして寒い。




ななかまどコースもいい感じです。




13:00に整備後のチャンピオンAコースでも滑ろうかと思っていったら長打の列。
こういう時はエキスパート下部を滑るに限ります。
ゲレンデはガラガラです。が、写真を撮るの忘れました。
この頃はみんなから離脱して、一人で13時〜14時までノンストップでガンガン滑ってしまいました。
大回りでとってもいい感じの感触をゲットできました。
この感覚を常に出せるように練習をしたいですね。




14時ちょいにゲレンデを上がって、帰りに「道の駅 尾瀬かたしな」に寄りました。




かたしな食堂で肉野菜うどんを食べました。
飛び道具的な要素は何もないですが、とてもオーソドックな味でうまい。
食べていてあきがこないのでモリモリ食べれます。
うどんも手打ちでとってもいい感じ。




久々の尾瀬岩鞍でしたが、なかなかよい練習ができてよかったです。
こんないい斜面がそろっているスキー場はなかなかないですよね。
また、いろいろな感覚を試すことができてよかったです。
一緒に滑っていただいた方、今回は大勢おりましたがありがとうございました。



一番上へ



シーズン日記TOPに戻る

一つ前のページに戻る