18-19シーズン 20th Anniversary season
滑走日記 Vol.5
シーズン日記TOPに戻る
一つ前のページに戻る
|
19年1月2,3日 滑走日数8日目
尾瀬岩鞍 天候:雪、たまに晴れ |
2019年あけましておめでとうございます。
年始のスキーは尾瀬岩鞍に行ってきました。
昨年は雪不足でまともに滑っていないので、今回のスキーがまともなシーズンインな感じですね。
尾瀬岩鞍は年末寒波で雪不足は一気に解消。
ブッシュの心配がない状態で全面滑走可です。ひゃっほー!
スキー場には7時ちょいに到着。
晴れてます!
昨年は天候にも恵まれず昼間の晴れは一度もないのでうれしいです・・・・。
リフト開始は8時だったかな?
リフト運行待ちで大勢ならんでいますが、4人乗りなので5分程度です。
まだ誰も滑っていない斜面です。
気温も低くて最高のコンディションです。
ほとんどのスキーヤーが女子国沢コースに行くなか、我々はチャンピオンAコースへ。
運行開始直後にリフトに乗り場についたので一番のりです。
ファーストトラックをいただきました。
しばらくすると沢山のスキーヤーが降りてきました。
まだ日が低く足元が照らされていないので、よく見えず大回りでスピードを出すと怖い。
ピステンに段差がなく上手に圧雪されていました。滑りやすいです。
本日のパートナー、毎度おなじみの ぽぺー氏。
チャンピオンAとエキスパート下部を数本滑った後に、西山ゲレンデに移動します。
西山第2ロマンスリフトです。
西山ゲレンデに来ると気温が少し低いですね。
雪質もチャンピオンコースよりいい感じがします。
リフトから見た、ぶなの木コースです。
年末の大雪で埋まってしまったからかまだ完全なコブにはなりきっていないようす。
体力がない管理人がここを滑ると1日が終わってしまうので通過のみ(笑)
今年から西山コースのとちの木コースとみずならコースが再開しました。
ぶなのきコース脇の西山第3ロマンスリフトを降りると左に行けるようにコースができました。
今は使用されていない西山第4ロマンスリフトの降り場。
第3ロマンスリフトの降り場から上手にアクセスできるように考えられています。
すばらしいです。
みずならコースの一番上から見たところ。
斜度は、かなりあります。最大で28度のはず。
非圧雪コースとなっていますが、今日はきちんと圧雪されていました。
最高に楽しいコースです。尾瀬岩鞍の魅力が更にアップしたと思います。
11時からお雑煮振る舞いがあると放送があったので、下山をしました。
10時50分頃に到着。
人はぼちぼち集まりはじめていますがまだ誰も並んでいません。
ということで、並んでみました。なんと先頭です(笑)
その後はあれよあれよと列ができ、100人ぐらいは並んでいたと思います。
11時から餅つきが開始。
子供達も楽しいそうについていました。いいですね、こういう感じ。
11時15分すぎに餅の完成。
振舞われたお雑煮です。
これはかなり外れのお雑煮です(^^; 具がほとんどない(笑)
汁は激うまでした。
そのまま、うめでんに移動して昼ごはんを食べました。
いつもはカツ丼なんですが、今日はミートスバゲティにしました。
カツ丼は明日にしましょうかね。
食事の後、ぽぺー氏の本日おろしたNEW板のHART STSP2を借りて滑りました。
試乗会の時とエッジの仕上がり具合が違う気がする。
テール側が強い感じで、エッジの外す噛むの自由度がスポイルされてしまっている印象。
なのである決まった弧のサイズ以外を描きにくい。
初期チューンがあまりよくないのかもしれません。
管理人の使用しているオガサカチューンに乗った後だからより感じるのかも。
一方で、板のねばりをすごく感じることができ素性はとてもいいという印象は同じ。
板がしなった状態で、板が回転をしてくる感覚をすごく感じます。
ハーフパイプの中を左右に滑っているような感じとでもいいましょうか。
山回りがオガサカTC-SCより4分の1回転分長く弧を描く感覚で、板が横に抜けていく。
なので左右への移動がオートマチックで行われて、移動量が自然に出るのだ。
これは楽チンである。
履いた瞬間は板が軽くてペラペラな感じがするのですが、ロングターンをしても、グリップはしっかりしており板の弱さは感じません。
ただロングターンを本気で滑る板ではないので、それなりの速度でしか滑っていませんが・・・。
1日目は16時頃まで滑っておしまい。
最後の方はかなり雪がかなり降ってきていて、もう修行のようになっていました。
また、先日購入した 「4040モデル」とジオラインを着ていたのですが、暑いのなんの(^^;
2日目
麓の車の上に雪はこんな感じ。
標高がだいぶ低い麓で20cm程度なので、スキー場は期待できそうです。
スキー場までの道も完全に雪道になっていました。
駐車場到着は8時30分すぎ。
うーむ、これは吹雪きか? でも気温は昨日より若干高いような気もする。
リフトで上にあがっても、ガッツリ雪が降っています。
うーん、今日も練習はできなさそうです。
ボチボチスタートしますかね。
女子国体コースを滑るが、すでにボコボコです(^^;
もうわけがわからず。 様々な雪面対応能力トレと筋トレ状態(笑)
西山コースに移動です。
ぶなの木コースもバフバフのようです。
とちの木コース、みずならコースに向かいます。
本日は完全に非圧雪状態でした。
昨日とは完全に違うコース状態。
コース脇の方はまだまだパウダーが残っています。
場所によってはこんな状態で滑れるとこともあります。
岩鞍の雪は軽いので非常に楽しい。ひゃっほー状態の管理人。
ぽぺー氏もパウダーを満喫してました。
なかなかいい映像が撮れましたよー。
パウダーをリフト3本ぐらい滑って満喫しました。
やっぱ、なにも考えないで楽しいと思えるスキーはいいもんですな。
と、ぽぺー氏としみじみ(^^;
本日はパウダー以外、どこの斜面に行ってもボコボコでわけがわからん状態でした。
少し練習をしましたが、下手になった気分になり落ち込む。(これではいかん)
また昼近くになると気温も少し上がってきたようで、少し重い雪になってくる。
そのためエッジがひっかかり気味になって滑っていて非常に疲れる。
14時まで滑って本日はおしまい。
うめでんに行って、昨日食べなかったカツ丼を食べました。
これを食べると岩鞍に来たー!という感じになります。
帰路の途中、農産物直売所に寄ってみました。
ここは前々から気になっていたのですが、管理人は初めて立ち寄ります。
建物の中に無料の足湯があります。
撮影した時は誰も入っていませんでしたが、しばらくしたら何人か入っていました。
現地の野菜とか、お惣菜とか、通常のおみやげとか、民芸品などを扱っています。
食事もできます。 なかなかいいですね。
今回のスキーで本格的にシーズインとなったわけですが、あまり練習はできませんでした。
滑走量はそこそこかせげましたが、滑走量に体がついていかずかなり疲れました。
そろそろ練習モードに入っていきたいですね。
ぽぺー氏にもちょこっとアドバイスをもらったりしたので本腰をいれたいと思います。
ビデオ撮影もしましたが、昨年のダメな所はきちんと継続されていることも確認(笑)
先は長いですが、地味に練習していきたいですな。
一番上へ
|
シーズン日記TOPに戻る
一つ前のページに戻る
|