15-16シーズン 滑走日記 Vol.8
16年3月05日 滑走日数16日目 尾瀬岩鞍 天候:晴れ |
家族で尾瀬岩鞍スキー場に行って来ました。 朝の関越自動車道の渋滞を嫌って、前日に岩鞍周辺の宿に素泊まりで宿泊しました。 今回お世話になったのは「ロッジ屋形」さんです。 家族4人で1万円ちょっとでした。格安で助かります。 チェックイン可能時間が夜12時までなのが嬉しい。そしてお風呂は24時間OKで温泉です。(ちょっとぬるいです) 食べ物は持ち込みOKで、電子レンジとお湯も利用可能です。 アメニティは何も付かないので持参。 なにげにドライヤーもないので使用する人は持ち込む必要があります。 土曜の朝は宿をのんびり出発して8時30分前にスキー場着。スキー場までは5分程度。 通常、日帰り客は第1駐車場に入庫させてくれないのだが、幼児がいる場合は第1駐車場に入れてくれます。 正直、幼児の遊び道具や子供達のスキー道具などを運ぶ手間を考えると第2駐車場では岩鞍に行く気がしない(^^; これは非常に助かる仕組みです。 ※通常幼児って小学校に上がる前までだけどこの認識でいいのかな? 岩鞍も他のスキー場の例に漏れず非常に雪が少なかったです。 標高が低いチャレンジコースはすでに閉鎖。 が、閉鎖されたゲレンデはそりをするには距離が長く最高です。 ある程度上まで登って滑り降りると相当スピードが出ます。 でも人がいないので安全。 子供がいないとちょっと恥ずかしいですが、子供と一緒にそりに乗れば堂々と滑れます(笑) 「そり」って何気に楽しいですよ(^^; 子供達がそり遊びをしている間にリフト券の購入を・・・・・と思ったら、ぎょえーなんじゃこれ。 びびります。 待ち時間は15分ぐらいだったかな。 あいじんさんからいただいた「シーズン券所有者紹介 割引券」を使ってリフト券を半額で購入。あざーす。 快晴です。素晴らしい!! が、その反面めちゃくちゃ暖かい。管理人はミドラーで出動です。 雪が少ないことは少ないですが、管理人が想像していたよりは雪がありそうです(^^; 1本目、ゴンドラで一気に山頂まであがりました。 が、息子はジュースをゴンドラに乗る直前に700cc(缶2本)を飲み、腹が膨れすぎてゴンドラで酔ったと文句ぶーぶー(^^; ジュースを与えすぎてしまったことを後悔。 「国体女子西山コース」と「ななかまどコース」を何本か息子とみったんとで滑りました。 息子は正直へたくそですが、岩鞍のコブ以外のコースはなんとか滑れます。(まだコブは滑ったことがありません) なのでコース選定はあまり気を使いません。 いろいろ滑ってみて改めて岩鞍は中斜面が続くよいスキー場だと思いましたね。 滑り応えがあります。 女子国の一番上からの風景。 雪は一応ありますね。 朝10時すぎぐらいまでは固めの斜面でいい感じでした。 2時間 息子とみったんと滑りました。その後、彼らは雪遊びモードに入ることに。 託児所に預けてあった娘も引き取り、皆でパンダルマン広場に行きます。 管理人もパンダルマン広場に入る予定だったのですが、1日券を持っている人も500円取られるということが 判明して、みったんさんだけに子供達をお任せして入るのをやめました。 節約という理由をつけて、「ちょうどいいや・・・」ということで1人でゲレンデに出ることに。 エキスパートコースは、先日の上部のなだれの影響で営業してません。 ぽぺー氏、あいじんさん、S.Iさん と遭遇です。 SIさんお久しぶりです。 このあと、兄貴、敵とも遭遇して、数本ですが6人で滑りました。 やっぱ人数が多いと面白いですね。 1人で滑るよりも疲れが違います。まじで。 国体女子も沢コースは雪がだいぶ薄くなってきています。 残雪の量が例年より1ヶ月早く進んでいる感じ。 4月までもつかは微妙な状態です。 で、帰宅モード。 スキー場出発は15時。なんだかんだで、ゲレンデには14時ぐらいいました。 あんまり本数は滑ってないんですけどね。 帰りは、ぽぺー氏おすすめの「かたしなや の はなまめソフト」 を食べました。 リフト券を出すと50円引きになります。 ただリフト券を回収されました。 他の所で割引を考えている場合は要確認です。 回収せずに割り引きしてくれるかは不明。 管理人は、豆付のバニラミックスを食べました。 少しシャリシャリした食感があり、かなりおいしいです。 みったんさんも絶賛でした。 オススメですよ。 帰りは王道ルートの沼田インター経由関越道で帰りました。 運よく渋滞もさほどなく、問題なし。 しかし、小さい子供達がいる家族4人でのスキーはなかなか疲れます(笑) でも、雪なし県の子供立ちは「スキー場に行ったことがない」という子達が非常に多い。 なのでいい経験をさせていると思って(本人の都合のいい解釈)お父さん頑張ります。 一番上へ |