12-13モデルスキー板!試乗感想レポート
注)リンクを張るときは必ずTOPページにリンクするようにお願いします。ルールを守ってくださるようお願いします。
http://www16.big.or.jp/~skijam/
~前置き~
12-13シーズン中に販売される板についてのインプレッションです。
ここの主旨としては雑誌などに記載されるデモなどのコメントとは一味違う一般スキーヤーの試乗感想掲載です。
雑誌などは、基本ほめることしかできないですからね。
板の乗り味というのは同じ板でも「技術レベル」や「滑るスタイル」によって人それぞれ大きく異なります。
記載されている記事を読んでいただければわかると思いますが、試乗感は人それぞれ千差万別です。
あくまでここの内容は参考としてお読みください。
(試乗の順番や、体調、雪質なども感想に大きく影響しますのでここの内容がすべてではないことをご了承ください)
また試乗した方は、感想をくれればどなたでも掲載いたします。
すでに書いてある感想が絶賛されていたとしてもそれは人それぞれ。 思ったことを記述してください。
又、ここに掲載されてない板の感想でも全然OKです。
試乗感想を投稿したい方はこちらをお読みになってください。
skijam TOPページに戻る
↑↑ 11/12モデルの掘り出し物があるかも! ↑↑
12-13モデルの気になる板
管理人の評価について
カービングスキーの性能が飛躍的向上した後に、更に進化を求めて昨年から板の操作自由度を
高めたロッカー構造が11-12モデルから採用されはじめました。
スキーの操作性と自由度、楽しさを重点的にチェックしていきいたいと思います。
管理人の試乗記は以下の動画の運動要素をすべての板で必ず試しています。
ATOMIC TYPE SXを履いた管理人の動画
また板の対象レベルに対しても公平に評価をしたいと思います。
中級グレードに対して「弱すぎ」と評価しても意味がありませんので。
OGASAKA12/7/13 SALOMON12/7/13 HEAD12/4/23
ROSSIGNOL12/4/23 VOLKL12/5/13 ATOMIC12/7/13
FISCHER12/3/21 HART12/4/23 NORDICA12/7/13
ELAN12/4/23 K212/5/13 BLIZZARD12/5/13
Re Ism12/4/13 KEI-SKI**/**/** DYNASTER12/7/13
BLOSSOM12/7/13 VIST-SKI**/**/** IDO-ONE**/**/**
STOCKLI12/7/13 BLUEMORIS**/**/** KNEISSL**/**/**
MEGA WAVE**/**/** BLASTRACK12/4/23 ARMADA12/4/23
評価は★★★3点:満点です。 ★★2点:普通によい。 ★1点:微妙だな。
skijam TOPページに戻る シーズン日記のTOPに戻る
オガサカ
①TC-SV 基礎小回り用
RC600FLプレート
試乗者:管理人 試乗日2月18日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ165cmR12.8 雪質:TOPシーズン同様
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:無味無臭と思いきや、噛めば噛むほど味が出る。懐は非常に深し。
TCシリーズ(基礎TOPモデルシリーズ)の小回りの板。QR→SX→SE→SVと進化して4代目になります。
11-12モデルのSEからマイルド路線が強くなり、昨年は「マイルドになった」と一言で表現していますが
今年はそのマイルドに強さと懐の広さが加わりました。この懐は相当深く好印象。
オガサカのサービスマンに聞いた所、SEよりも板の強さを出してサイドカーブをSXと同じにしたそうです。
乗った感じ「高級車」みたいな感覚です。操作性が抜群に高く、ガツンと尖った部分は皆無。
板の操作自由度がかなり高く、プルークスタンスでいろいろ試すとよくわかるのですが
トップやテールのひっかかりがまったくない状態で板を外側に出していく操作が自由自在。
だからといって板が逃げてしまうわけでもなく、切るずらすが思いのままに反応する。
板の主張はほとんどありません。「乗り手のすきなように料理してください」ってな感じで
言い換えれば「うまいも下手も乗り手しだい」ということ。
よくありがちなカービングスキーは勝手に走り出し、その走りに乗って切り替えたりターンしたりする。
しかしSVは完全マニュアル操作だ。 この板のよさがわかる人はマニアックだと思います。この操作感はすごいとただ感心します。
操作感で言えばきっと2級レベルでも扱えてしまうと思います。
ただし、板の自己主張の強い板に乗っていた人は、「超つまらない板」と感じる可能性があります。
板が生み出す走りに乗りこんでいく操作が好きな人や、逆に自動的な走りに頼って操作していた人などは物足りないと感じるはずです。
管理人は自分のSXとすぐに乗り換えて比較してみましたが、SXの方が自動で後半にシュッと抜けてきます。
ただ、操作感は同系列で同じ操作でコントロールできました。すぐに乗り換えても違和感は特に無し。
安定感としては、SVの方がべたっと雪面から離れないような感じで安心感はSVに軍配。操作性の自由度もSVに軍配です。
ただ板が走る楽しさを簡単に引き出しやすいのはSXでしょうか。というかSXはターン仕上げで勝手に走る。
これは好みですね。 結果としてどちらも似たような滑りにはなるんですが・・・・。
それにしてもこの操作性のよさを凌駕するメーカーが出てくるのだろうか。これからの他メーカーの試乗が楽しみです。
また、なにげにこのようなスキーを履いている前提での昨今のスキー技術ではないかと思えました。
スクールで習っても板の挙動が違っては意味がないと思いますので、先生と同じ板を履いていると効果的に技術を盗めると思います。
女性でも十分扱えます。 きっと管理人の一押し板になるのは間違いないと思います。
試乗者:管理人 試乗日2月19日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cmR12.8 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:超普通の板
今回も思ったが、やはり管理人の所有するSXに基本的な部分は非常に似ている。
SEになった時に物欲がまったく沸かなかった理由は、SXより特に勝っていると思えなかったからだが
SVはまたSX同等、もしくは以上になった感じだ。
前回の八方での試乗は安定感などはSXより上だと思っていたが、なにげにほとんど同じではないかと思えてきた(笑)
ただ後半シュっと抜ける走りはSVにはあまりない。 ここが大きな違いですね。
言い換えれば失敗が減り簡単になった感じだ。
試乗会の一番最後(14時すぎ)に借りたのだが、その頃は斜面がだいぶ荒れていてアイスバーンともさもさが交互にやってくような状況。
アイスバーンでの挙動などはSXとほぼ同じ感じ。 あーオガサカだみたいな。
SXを気に入っていた人はたぶん感触がいいと思います。
オガサカが苦手な人は「相変わらずオガサカらしい」と評価でしょうね。
管理人はSXを気に入っているので、評価は高いです。 管理人一押しです。
試乗者:テラス 試乗日:4月1日
身長:166cm 体重:60kg レベル:1級
試乗場所:ガーラ湯沢 試乗長さ165cm
小回り★★2.0点、大回り★★2.0点、 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点、ズラシ★★2.0点
朝一の整地は、板全体でズルズルとずれる感覚で、
操作性がよく自由自在に操れる板でした。もちろんカービングもできます。
小回りは特別やりやすいといか、スムーズという感覚はなく、
アトミックやサロモンに比べるとつまらない板だなと感じました。
次に荒地のモサ雪ですが、私の技術不足もありますが、かなり神経を使わないと
2本の同時操作の小回りがが難しく、板がバラけてしまいました。
この板は、技術不足をカバーしてくれない印象です。
管理人さんがいう今時の滑り(個人的は、足裏の後ろ半分で操作するような滑り)が特別しやすい
というのもなかったです。まったりしているので、操作に余裕がある点がそう感じるのかなと想像しています。
もしくは今時の滑りの理解不足や技術不足でしょうか。
ちなみにアトミックでいうとELITEという板と同等レベルという印象です。
試乗者:ケンケン 試乗日4月1日
身長:176cm 体重:80kg レベル:最弱テクニカル
試乗場所:戸隠スキー場 試乗長さ165cm 雪質:粉雪圧雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
第一印象:板がメッチャ自由自在に動かせる!
アイスバーンでの試乗はしていないので、そこはご了承ください。
今シーズンはけっこう試乗してますが、板の動かしやすさでいうとナンバーワン!
小回りなら急斜面でも緩斜面でも高速でも低速でも自在に動かせます。
自由自在なのはずらしやすさから来ていると思いますが、
スピードを出してもしっかりとエッジが噛んでキレも十分感じました。
Rが小さいので大回りはやりにくいかと思いましたが、
滑走中の微調整がしやすいので、中斜面なら慣れてくると大回りもイケちゃいます。。
ただ板の手助けみたいなものはありません。乗り手の実力がそのまま反映されるみたいな。
動かしやすいからこそ、間違った動きもやりやすいわけでして。
自分のように実力が怪しいスキーヤーが検定で使うとジャッジに本性がバレてしまうかも(笑)
試乗者:ぽぺー 試乗日2月26日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:勝手に落下し、以前の板より乗りづらい。
TRIUN-SL(RC-600GR)よりは扱いやすいので操作性は増したが板が勝手に落下し、自
分で操作が行いづらいように感じた。中回りなどは行いやすいが、小回りは自分の持
っているTRIUN-SLの方が癖が無く好み。
滑り方が悪いのかもしれないが、FL、GR系のプレートになってからオガサカの小回
りモデルとの相性が悪いように思える。
09-10のTRIUN-SLの印象が良かっただけに、次もオガサカから選ぼうかと思っていた
が、自分には合わないようである。
試乗者:スズキ 試乗日4月15日
身長:176cm 体重:66kg
レベル:万年準指導員
試乗場所:開田高原マイアスキー場 試乗長さ165cm 雪質:少し固め
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
印象:普通の小回り板
朝イチの一本目小回りだったので、もう少し滑ると感覚が少し違うかもしれませんが、
一言で言うと「普通の小回り板」です。
オートマチック感はありません。硬くもなく柔らかくもなく。
乗りやすく、大回りもしやすいです。買って失敗したと思うことはないでしょう。
でも、もう少し何か物足りない。
FM600プレート
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:すばらしい操作性!
アトミックの試乗の後だったので、オガサカのエッジグリップは弱すぎてヘロヘロか?
なんて心配だったのですが、そんな心配はどこ吹く風。とても素晴らしい乗り味でした。
皆が通常試乗するFLプレートに比べ、柔らかめのFM600プレートとの組み合わせでしたが
FLプレート同様にとてもしなやかに板が動きます。いやFM600の方がしなやかで操作性が上かも。
また、アトミックのTYPE Sほどのグリップ感はないものの、足を外に出して行く操作は同等かそれ以上の
ポジションニングを容易に作ることができます。
ただTYPE Sに比べるとオートマ感はだいぶ薄れてきて自分から板を操作して行く必要があります。
足を外に出して行き、ターンを仕上げるという操作をマニュアル操作で繰り返します。
まあ、ある意味テクニックが必要ですね。
TC-SVが面白いのは、グワーングワーンと回る小回りからちょこまか動く小回りまでなんでもできること。
幅を取るのも落差を取るのもマニュアル操作だからです。
そしてどんな動きを要求しても板は嫌がりません。この操作性はやはり特筆物だと思います。
FM600プレートでも十分だと感じました。
男性でも1級ぐらいの人にはFLプレートよりもFMプレートをオススメします。
*
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ165cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:オガサカらしさ全開だったが、非常に扱いやすい!
GR600&FL600プレートになってからSVも感覚的に合わないので、本日はSVに試乗せずに終わろうとしていたが
管理人さんからFM600版もよいと試乗を勧められたため試乗した。
アトミックのS、SXがオートで動いていく感じが強いが、自分から足元を動かすこと
で、さまざまな大きさのターン弧を描くことが出来るところはオガサカらしい。
手持ちのVISTプレートTRUIN Sほどガッチリ感は無いが安定感としては十分で、プレートを介した
板のたわみも掴み易く、オールラウンド用にも良い感じがする。
このFM600版は普段、試乗会ではあまり出てこない組み合わせだが、とてもバランスが良く、
整地から不整地までのどんな状況下でも使えるように思えた。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②TC-MV 基礎ミドル用(オールラウンド)
TC-MEとカラーリングのみ変更。
試乗者:ぽぺー 試乗日3月19日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ172cm 雪質:超ハード
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:TCの名を冠しているが、技選での用途不明なオールラウンド板?
当日のガチガチ斜面に対してエッジがダル目に感じられ、少し物足りない感じであった。
何とかして試乗してみたところTC-MVは、TC-SVで感じた板が勝手に落下していくよう
な動きがあまり出てこないため、TC-SVより遥かに扱いやすいように思える。
大回り、小回りともそつなくこなすオールラウンド板で、KEO'S系の板では物足りない人
や、以前のKC-RV(R17版)などを乗っていた人が選択するような位置づけのモデルなのだろうか…。
オールラウンド用の板としては結構良い感じに思えるけども、オールラウンド板として今年乗ったモデルと比較すると
個人的にはVOLKLのPLATINUM SWの170㎝やATOMICのtype-AXの169㎝の方が好み。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③TC-LV 基礎大回り用
RC600FLプレート
試乗者:管理人 試乗日2月18日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ183cmR24.9 雪質:TOPシーズン同様
小回り★☆1.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速○ 低速△
管理人の印象:TC-LEとそっくり。
正直ゲレンデが混んでおり、大回りらしい大回りはあまりできませんでした。
機会があればまた試したいと思っています。
乗った感じはTC-SVがそのまま長くなったような印象ですぐに乗り換えても操作に違和感はありません。
SVと同じように自由度が非常に高い板で、とてもマイルドな乗り味です。
LEに対して板に強さをもたせたとのことですが、LEの印象とほとんど変わらないです。(LE自体の印象が忘れた)
管理人が所有するTC-LXに比べると、ターン始動の感覚が違います。
ロング用の板はゆっくりした動きなので、ターン始動の感覚を感じ取ることができる時間が長くなる。
ロッカーのLVと非ロッカーのLXの違いだと思いますが、LXの方がしっくりくるのは管理人の滑りが古い人間だからだろうか(^^;
ちなみにTRIUN-GSはロッカーで、TRUIN-Gは非ロッカーとなる。
昨年はロッカーが駄目だった人はTRUINの選択があったのですが、今年はそれができないですね。
ともかく、スピードを出して大回り試乗していないので今回の試乗レポは参考ということで読んでくださいまし。
試乗者:たーた 試乗日:3月25日
身長:171㎝ 体重:66㎏ レベル:自称テクニカル(笑)
試乗場所:夕張マウントレースイ 試乗長さ:183㎝ 雪質:圧雪された上に10㎝位雪が積もった状態
小回り:★☆1.5点 大回り:★★★3.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング:★★★3.0点 ずらし:★☆1.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:トータルバランスが良い基礎大回り板
1回乗ってみて、不満、違和感が何も無かった板。トータルバランスが良い証拠ですね。デモ板として乗りやすい、
扱いやすいというのは、非常に評価できます。特に評価できるのは板の走りです。ターン後半~切替の所で、
スキーヤーを置いていかない優しさがあります。板の走りはきちんとあるんですけどね。
この板でアイスバーン滑ってみたいです オガサカと言うとエッジが弱いと言うイメージあるんで 笑
この板で小回りは、オガサカが考えていませんね 笑 大回りに特化してます。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④KS-TK 基礎オールラウンド
FM600プレート
試乗者:管理人 試乗日2月18日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ165cmR15.1 雪質:TOPシーズン同様
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:昔ながらのツインキールの乗り味。 後半にギューンとくる。
KS-TKはGP-01からの後継ということになると思います。(板の構造から)
この板は従来のツインキールの板と同様、板が後半に自動でギューンと走ります。 GP-01ともそっくりです。
オガサカのサービスマンは「グリップ力が強くグイグイ走ります」と言っていたのですが、まさにその通り。
カービングスキーの楽しさということで言えば、こういう乗り味の方が2級から1級初期頃の人には楽しいと感じる人が多いかもしれません。
誰が乗っても角付けをすることで雪面を簡単に捉えてビューっと板が走りますからね。
言い換えればエッジ操作が乱暴でもルーズでもグリップします。
なので今回のグリップ力が強いという表現は、上級向けと思いきや中級向けの印象。
逆に足を谷回りで外に出そうと操作すると、すぐに板裏が雪の壁をとらえてグリップしてしまい操作しずらい印象です。
で、無理やりずらしていくと脚力が必要でスムーズに操作できません。 管理人は「一昔前の乗り味」とよく言うのですがまさにそれです。
これはプルークボーゲンをやってもすぐにわかります。板がグリップして板が勝手にどんどん曲がろうとする感じ。
今回の八方試乗はとてもよい自然雪だったのですが、アサマや車山の固い人口雪斜面では捉え方が変わり
もしかしたらまた違った印象になるかもしれません。
ちなみにKS-TKはロッカー形状となりますが、操作感の影響はよくわかりませんでした(^^;
今回TC-SVとあわせて試乗して感じたのはオガサカは2種類の操作性をうまく使い分けてラインナップを用意してきたなと。
1つはTC-SVのような自由自在の板。 ただし板を走らせるには技術が必要。玄人用と割り切り。
2つはKS-TKのような板が簡単に走る板。 板の操作がルーズでも板の走りを味わえる中級者向け。
KS-TKは従来のカービングスキーを好む人はとてもよいと思います。
なにげに中級者でも上を目指すスキーヤーは継続モデルとなるKS-AXの方が自由な操作感でいいかな?と思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤KS-AX 基礎オールラウンド
RC600FLプレート
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ170cm 雪質:普通
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:なんでもできる板
昨年からの継続モデルです。 KS-TKと乗り比べようと思って試乗しました。
昨年の印象通り自由自在の板です。 切るずらすが思いのまま。 そしてとても楽チンなスキーです。
なにげに管理人はKS-TKよりもこちらの方がオススメ度が高いですね。
板の正しい操作を覚えるにはこちらの方が練習になると思います。
逆にずれないカービングをするのであればTKの方が簡単にできると思います。
しかし高速系にはあまり向かないです。板の強さ、グリップ感などは上級者には少し物足りないと思います。
感じとして1級受験程度の板としては最適ではないでしょうか。
高速で滑るというよりも、低速で板の動きを確認したり、そこそこの高速で進化を発揮します。
オガサカでオールラウンドの中上級板を購入するならKS-AXをオススメしておきます。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑥TRUIN SL 競技小回り
RC600GRプレート
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速△
管理人の印象:プレートでここまで違うのか。
GRプレートを装着したTRUIN SLは競技用とわりきった方がいいです。
とにかくどっしりしていて、足元がしっかりしている。
足を外に出していくというよりも、足元固定で自分が中に入っていく操作感だ。
競技系の板は皆こんな感じだからこれを「駄目」と評価してもしょうがないような気がするが
基礎には向いていないと思います。
ただFLプレートのSLには試乗していませんが、昨年同様に印象ががらりと変わると予想できます。
プレートが乗り味に与える重要性がいかに高いかがよくわかる板かもしれません。
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り 評価不能 大回り★★★3.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★1.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:力量にあわず、操作できる気がしない。
緩斜面にて短時間試してみた。
GRプレートのこのモデルは非常にドッシリとしており、低速時のズラシは可能だが、
小回り板らしからぬ安定感があり、スピードが出てくると操作できる気がしなかった。
自身所有のTRIUN-SL+VIST(09-10)とは全く別ものに感じたが、TC-SVも含め、最近の
オガサカは自動的に落下していくような作りなのだろうか?
扱うためには相当な脚力が必要で、明らかにオーバースペックであるのと同時に、板
が自動的に落下していくのが気になった。自分で使うならFL版で十分だと思った。
RC600FLプレート
試乗者:スズキ 試乗日4月15日
身長:176cm 体重:66kg
レベル:万年準指導員
試乗場所:開田高原マイアスキー場 試乗長さ165cm 雪質:少し固め
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
印象:これ競技用?SVより好き
TC-SVと似たような感じに思えましたが、少しオートマチック感がありより操作しやすく感じられました。私
は、SVよりこちらの方が好きです。
競技向けの扱いにくさは微塵もありません。基礎上級向けですね。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑦TRUIN S 競技小回り入門・女子
RC600FLプレート
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ165cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★2.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
管理人の印象:名前だけで競技用という感じはない。
プルークボーゲンをアイスバーンでするとTOPが食いついてしまい変な挙動をします。
これは昨年と同じ感じか? と思いましたが結果から言うと普通に滑れました。
TOPを積極的に使おうとすると、板がその場でグリップして横を向いてしまいそうに
なるのですが、テールを外に出す感じで操作するとあら不思議・・・いい感じで板が回ってきます。
なにげに昨年もそうだったのかもしれません。
ATOMICのRED STERブーツでも試乗してみましたがとても相性がよかったです。
ただ、板が弱いか強いかと言ったら弱いです。
軽く流す程度であれば問題ありませんが、ガシガシ滑るにはちょっと物足りないかも。
そこはそういう板だと思えばとてもいい板だと思います。
女性などにいいのではないでしょうか。
一番上へ
サロモン
①MUSTANG 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ170cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:ロッカーじゃなくてもいいじゃないですか!
サロモンのメーカースタッフに是非乗ってほしいと言われ試乗しました。
たしかにこれはいいです。
しっとりした中に強さがあり。ロッカーとは違う滑らかさと鋭さを持っています。
とても扱いやすく楽さも兼ね備えています。
荒れた斜面でもスムーズに板が進み、大回りも安心してできます。これは頼もしい。
一般ゲレンデで使うオールラウンドモデルとしては非常にオススメ度が高いです。
大回り系の板とのことだが、機敏ではないが小回りもできなくはない。むしろやりやすい。
対抗馬としてはATOMICのTYPE Aなどではないかと思う。
ただTYPE Aよりも肩肘はらずに乗れる感じですね。個人的にはとてもオススメです。
それにしてもサロモンやるなぁ・・・と思う。
X-KARTとといい、24といい、すばらしいキャラクターをそれぞれ持たせた板達だ。
同じメーカーとは思えないぐらいラインナップが充実してますね。
非ロッカーの板であれば、MUSTANGは管理人一押しモデルです。
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速△
板の印象:テールががっしりした板
前回の岩鞍はよい雪で試乗でしたが、今回は春雪での試乗です。
この板は通常のキャンバー板なのですが、操作感はテール側に乗ってコントロールする板です。
テールがしっかりしているので春の重い雪だと結構つかれます。
これは前回の尾瀬岩鞍ではわからなかった乗り味です。
逆にTOP側に乗り込んでいくような滑りをしようとすると、フラフラしていまいちな操作感になってしまいます。
そういう点では来年のサロモンX-MAXブーツとの相性はかなりいいのではないでしょうか。
後、やはり大回り系の板です。 小回りはやりやすいのですが細かい小回りはちょっと厳しい。
ATOMICのTYPE Aよりも大回り系の感じがします。
オールラウンドモデルとしてはかなり大回り系と言えます。
春雪を踏まえるとTYPE Aの方が易しいと思えます。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ170cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★☆1.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速△
板の印象:無理やり大回りに持っていく動きに感じる板。
安定感と突破力があるが、板全体で大回りを行う感じではなく、テールを外れなく
することで、無理やり大回りに持っていくような印象を持った。このことより、テー
ル側が雪面に食いついて動かしにくく、板を自由に動かすことがスポイルされている
ように感じる。そのため小回りがやりづらく、出来ていても楽しさは感じられない。
板の立ち位置としては多少大回り寄りにシフトしたオールラウンド板と思うが、あ
まり良い印象ではなかった。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②X-KART 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ164cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:オートマチック小回り機
この板は11/12モデルからあるのですが、S5とLMの影に隠れてしまっていて試乗しませんでした。
これは、損していたなー(笑) SUPER SONICを知ったのも2年目だったからデジャブです。
ただX-KART 12/13モデルは、板の中のビームとビンディングが換わったのでマイナーチェンジにあたり
完全継続ではないんですけどね。
滑り始めてすぐ「おー この板ずるい」と声を出してしまった(^^;
今、練習で習得したいと思う動きを板が自動でやってくれます。これはサロモンっぽい!
そして乗った瞬間に楽チンとわかる乗り味です。 今回試乗した板の中でもダントツの楽ちん度です。
楽チンな板だとオガサカ系なのですが、まったく方向性が違います。
あちらはマニュアル操作なのですがこっちはオートマチック。
ロッカー形状の助けもあって板の向きを変えるのが容易でクルクルまわります。
そのクルクル感もすごく今風で好感度高いです。こりゃーすごい! 管理人は気に入りました。
スキーが楽しい!と思える板だと思います。
数年前にブリザードのSUPER SONICに初めて乗った時のような興奮がありました。
小回りも板が飛び跳ねるようにできます。 ひゃっほー!みたいな(^^;
この楽しい操作感は今回の尾瀬岩鞍試乗会でサロモンのX-KART唯一でした。
こういう板が作れるってすごいと思います。
「楽チン」「オートマチック」「今風」なんと「チャライ」スキー板なのだろうか(笑)
これはこれで一台持っているととても面白い板だと思います。
スキー技術とか練習とかがなんかアホらしくなります。ぜひ一度お試しください。
今年度の管理人一押しのスキー板のひとつです。
試乗者:ケンケン 試乗日3月24日
身長:176cm 体重:80kg レベル:最弱テクニカル
試乗場所:ガーラ湯沢スキー場 試乗長さ171cm 雪質:午前中は圧雪で午後から荒れ地。
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 不整地大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
第一印象:安心オートマチック!
小回りが苦手なんですが、勝手に板が小回りをしてくれます。見てた友人に小回りを褒められました。
小さめの大回りなら気持ちよくできるんですが、Rが13位なんで整地で大回りをすると曲がりすぎちゃうので
検定大回りはムリだろうなぁ、と思ってました。ところが午後になってバーンが荒れてきたところで真価を発揮しました。
不整地と言えるバーンでも全く問題なく大回りができる。
ギャップの上を浮遊しているような感じでスルスル滑れます。コブ大回りも軽いので、いけてしまう凄い板です。
不整地大回りで使うと反則かも(笑)。
昨年のアトミックType-Sのオートマチック感は、全力で滑ると制御不能な凶暴さも感じましたが
X-KARTにはいつでも制御できる安心感があります。
ただ自分で板を操作してる感覚があまりないのが寂しいところです。
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ164cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:アイスバーンでもなんの問題なし
尾瀬岩鞍で好印象だった板の再試乗です。
岩鞍では柔らかい雪でしたが、今回はハードなアイスバーンでの試乗です。
結果は全くもって問題なし。
しっかりグリップするしオートマ感のチャラさも失われませんでした(笑)
相変わらず乗っていて疲れないし、操作が楽なのがとてもいい。
疲れなくて楽しいなんて最高じゃないですか!(^^;
アイスバーンでもグイグイ曲がるし、こりゃーすごい。
かなり固い斜面でも、板がどんどん戻ってくるので板が飛び跳ねてるターンがいくつかありました。
(下記リンクの動画で確認してください)
それでも全く破綻することなくコントロール可能で、感覚的にはまだまだ余裕がありました。
実は171cmの板にも試乗しました。操作は変わらないのですが板の動きが鈍くなり
チャラさが半減してしまっている感じでした。
この板の売りはチャラさです(笑) 買うなら間違いなく164cmがオススメです。
管理人の今年一押し板です。
※X-KARTの動画はバーンがものすごく硬かったので、短くて鋭いエッジングで滑っています。
TYPE SXの動画のように踵荷重を長くするような動きではありません。
アサマでの試乗動画を見る
試乗者:テラス 試乗日:4月1日
身長:166cm 体重:60kg レベル:1級
試乗場所:ガーラ湯沢 試乗長さ165cm
小回り★★★3.0点、大回り★★☆2.5点、 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点、ズラシ★★★3.0点
滑走感覚がフワフワしており、プラスチックのソリに乗っているような感じでした。
イメージが伝わるでしょうか・・。
何をするにも楽々で、アトミックのSXやS並みにスムーズな小回りができます。
ただアトミックと違い非常に軽いし、エッジグリップしているという感覚がないので、
アイスバーンでは、不安が残ります。
アトミックもサロモンもロッカーですが、本当にスムーズでいいですね。
アトミックのSXやSとこの板の中間の板がほしい。
自分のスーパーソニックも、スムーズだと思っていましたが、
ロッカーの板とと比べるとエッジグリップが強いんだなと感じました。
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:164cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★★★3.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド性★☆1.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★1.0点 速度域:高速× 中速○ 低速△
板の印象:回り過ぎだよぅ
とにかくショートターンがよく切れてよく曲がる。
エッジグリップが良いが後半エッジが外れにくくローテーションしやすい。
スピードを出すとターン後半はちょっとばたつく印象も。
勝手にショートターンに入るんだけども、ショートターンから出にくい。そんな板。
小回り系のオンピステロッカースキーと思っていたが、パンフでは「次世代高性能SLスキー」とのキャッチコピーでした。
スラロームのセットで再度挑戦してみたい板。
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ164cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:軽やかな楽しい板
相変わらず軽やかで楽しい板です。
自動でクルクル回るのですが、谷回りでの自由度が高くとても安心して乗れます。
これは今まで通りの感じと同じです。
春雪のコブ斜面を滑ったのですが、コブの中でものすごく板が回ろうとします。
ちょっと慣れが必要だと思いました。
コブを乗り越えた後に谷の腹でエッジングをしようとするとそこから回ってしまおうとするのでちょっとびっくりします。
なんというのか板の抜け出しがとても速いので、ちょっと難しいのです。
元気な回転力の高い板の宿命とでもいいましょうか・・・・・。
しかし、この発射気味をコントロールできる人はかなり見栄えがします。
コブが苦手な人は要注意。 コブが好きな人は最高!なんて言う板かも。
試乗者:ぽぺー 試乗日3月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ164cm 雪質:ハード
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:噂通り軽い操作感で、言うならばチャラい板。
最初はXという名前からX-WINGの仲間と思って乗るつもりはなかったが、管理人さんの勧めもあって乗ってみた。
重量は結構あるが、操作性はこれまで体験したことのないほど軽い感じで、その中に安定感とグリップが同居しており不思議な感じ。
サラサラした感じとは逆にガリガリ斜面でも簡単にグリップし何があっても破綻する気はしないほど安心感が高い!
幅を取るような動きは若干苦手に感じたが足元の操作性は抜群で小回りから大回りまで問題なくできる。
少し短いけど疲れずに滑るには良い板だと思った。この感覚を活かすには、164㎝が良いように思えた。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③24 HOURS 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ170cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:まるでオガサカ
とてもしっとりした乗り味で、板が綺麗にたわみます。
そしてなんの自己主張をしてこないマニュアル操作の板です(^^;
まるでオガサカ。KEO'S AXと同系列に感じます。 オートマ系の板に慣れた人はつまらないと思います。
目隠しをするとサロモンとわからないかも。
こう書くと微妙な板の印象になるかもしれませんが、かなり素直な操作性で正しい板の動きを学ぶには最適です。
普段履きにはちょっとつまらないかもしれませんが、練習にはもってこいですね。
この板で操作ができればスキーがとても上手になれると思います。
昨年の24 S5同等とメーカーさんは言っていましたが、S5よりは易しい印象です。
管理人の感覚だとS3ぐらいじゃないかな・・・・。
なにげに練習用としてはオススメです。
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:170cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド性★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速○ 低速○
板の印象:24時間はキビしい
切れ味重視のカービングスキー。
ロッカーを始めオールラウンド系モデルが充実してくると「24時間」履いていられると言うキャッチコピーはちょっと苦しいか。
AtomicのD2 typeAをデチューンしたような印象で今となっては新鮮味に欠ける。
ショップの人の「アトミックもサロモンも同じですよ。」に妙に納得したスキー。
全体的にコスメは好印象なのがサロモンの特徴か。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④RACE 3V SL RACEセカンドモデル
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ165cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速○ 低速○
管理人の印象:基礎に使うにはちょっとかたい。
RACEモデルのセカンドモデル。
軽やかというよりもどっしりしたグワーングワーンと回る操作感です。
ATOMICのTYPE Sなども比較的どっしりした感じですが、こちらはもっと捻っていく操作が
必要な操作感でオートマ感は薄い印象です。
板全体が固い感じで、しなりを感じるには速度が必要です。ストックリの板にもそのような感想を
書いていますが3Vの方がもっと速度が必要です。やっぱりレース用ということでしょうか。
基礎に使うにはちょっとしなやかさが足りないかもしれません。
思うのですがレースはレースの操作、基礎には基礎の操作とまた別れてきているのかなーと。
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:165cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速△ 中速△ 低速△
板の印象:2位じゃだめなんです
SLトップモデル165cmではちょっと手強いと感じて次に選んだスキー。
しかしエッジグリップは2ランク下、トップモデルのような際立った反発性など強い個性も感じるものはなかった。
トップモデル165cmが手強いならセカンドモデル165cmよりトップモデル155cmの方が良いと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤BBR サンライト
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ159cm 雪質:普通
小回り★1.0点 大回り★1.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速× 中速△ 低速○
板の印象:見た目のインパクトはあるが、微妙な感じだった。
女性用らしく、やたら短いモデルでRは11.5だとか…。
軽くて滑る分には良いが幅広で直進性が無く、まっすぐ進んでいる間にかなりぶれる。
初心者がカービングを簡単に楽しむためには良いのかもしれないが、意識的にターンをするのではなく
ターンさせられているような感じが強い滑走感。
太い割に荒れた場所に強いわけでもなく、これといった魅力は感じなった。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑥SL LAB X
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:155cm, 165cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
板の印象:反発が楽しい戦闘機
ターンの前半は強烈なエッジグリップ、後半から直線的に前に走っていく感覚のスキー。
板にアシストしてもらっている感がありガンガン攻めたい気持ちになる。
しかしコースが掘れて滑り手が弱気になるとスキーもあまり応えてくれない、そんな印象のスキー。
155cmでも充分な安定性がある。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑦BBR 8.0
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:169cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド性★★2.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速△ 中速○ 低速○
板の印象:新感覚というほどでもない
ビンディング装着の際に「ガコッ」ではなく「パコッ」と軽いのがロッカースキーの特徴なのか、装着時にとても違和感がある。
F-1のオープニングでTRUTHが流れないとしっくり来ない、そんな感じ。
しかし滑り出すと「結構行けるじゃん」。
整地もナチュラルも湿雪もかなりのレベルでこなします。
ただし期待したほど楽にオールラウンドなわけではなく自分の技術なりにラクに滑れます。
値段もそこそこなのでオールラウンドスキーとして一本持っていてもいいかも。
ところでロッカースキーって本当に「スキー第三の革命」というほどの物なのでしょうか?
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑧BBR 7.5
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:165cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★1.0点 大回り評価★1.0点 オールラウンド性★☆1.5点
カービング☆0.5点 ずらし★☆1.5点 速度域:高速× 中速△ 低速△
板の印象:やっぱり2位じゃダメなんです
見た目はBBR 8.9とあまり変わらないが乗り味は別もの。
トヨタ車とヒュンダイ車くらい違う。
コーラで言えばコカコーラとダイエーPBコーラくらい、ザクで言えば量産型ザクと旧ザクくらい違う。
分かりづらいかもしれませんがBBR8.0とは別物です。
どうせ買うなら8.0をお勧めします。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑨X-MAX 120
管理人が試乗しました。感想はちょっとまってねー。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑩X-MAX 100
管理人が試乗しました。感想はちょっとまってねー。
一番上へ
ヘッド
①i.SUPER SHAPE SPEED 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ170cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:普通の板。
管理人が所有していた09/10SPEED同様に大回り系が得意といった感じ。
正直あまり代わり映えしない板だなと思えてしまった。
HEADがすばらしい!と評価した時もあったが、他メーカーがどんどんよくなる中、HEADの
SUPER SHAPE系はほとんど変化がないように感じます。
なんというのか・・・シャキっとしていなくて左右足でバラバラの動きをする感じがある。
個人的にはサロモンの非ロッカーのMUSTANGの方が大回り系であればお勧めです。
あちらの方が安定感、操作性、自由度で勝っていると思えます。
ウッドコア、サンドイッチ構造であれば、サロモン、オガサカから選んだ方が面白い
スキーができるような気がします。
ただ選んでも間違いはない板です。 駄目なんてことはありません。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②Worldcup i GS RD WOMEN
試乗者:たーた 試乗日:4月8日
身長:171㎝ 体重:66㎏ レベル:自称テクニカル(笑)
試乗場所:キロロリゾート 試乗長さ:183㎝(R25.4) 雪質:固めに圧雪された上に5㎝位雪が積もった状態
小回り:★☆1.5点 大回り:★★★3.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング:★★★3.0点 ずらし:★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:RACE板とは思えない程扱いやすくてDEMO板大回りとして使える
現在この板の10-11年モデル乗っています。
デザインの変更だけかと思いきや、メーカー言わくトップを柔らかくしたとの事。
それ位じゃ大きな変更点とは思いませんでしたがかなり乗り味が変わっていて驚きました。
今乗ってる(10-11年)板とは別物です。
まず、ターン前半のスキーの捉えが格段に早くなり雪面を捉えたか捉えてないかがハッキリしましたね。
雪面を捉えた時、少し板の返りがブーツに伝わって来るので、これを合図に板を踏み込みやすくなりました。
ただ、フラットバーンでの大回りだとトップの捉えが早すぎる感じはありますね。
内向から体軸の倒れによってエッジが雪面を捉えて行く段階で、エッジの捉えが早すぎるため深いターン弧にはなりませんでした。
私は少し違和感がありましたね。深いターン弧オタクなんで(笑)
次にエッジグリップがすごくよくなりました。メーカー言わく昨シーズンエッジ素材を変更したそうです。
アイスバーンでもエッジが噛み付いていく感じがあり頼もしいです。ターン中の板の安定感が改善しました。
後、エッジグリップのポイントが広くなりました。
10-11年はかかと寄りの狭い範囲でしたが、ビンディングの前の方まで広がりました。
高速大回りターン中の安定感が増しましたね。前側にも安心して圧をかけて行けます。
板の走り(KERS)は基本変わって無いと思いましたが少し変わった様な気もします。
10-11年のターンの後半は圧を開放してから微妙な間があり、それからモリモリーと板の走りが来た感じがありましたが
間が無くなり走りが早くなったと思いました。
まー、その時のバーンの状況によっても変わってきますから、うーんって感じです。
--------------------------------------------------------------------------------
③WORLDCUP REBELS iSL
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:165cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
板の印象:扱いやすくなった
かなりのエッジグリップで操作性も高い。
ガンガンせめてタイムを出すというよりまずはセットの完走を目指すときに向いているスキー。
SLセカンドモデルとして良いと思う。
ターン中のエネルギーを蓄えターン後半にエネルギーを放出するという「KERS」は評価不能。
F-1じゃないのでKERSがあってもなくても多分わからない。
今どきREBELS(反逆者)ってサブネームが「ちょい悪オヤジ」のようでダサい。
試乗者:ゆっち 試乗日4月15日
身長:178cm 体重:60kg レベル:テク無テクニカル
試乗場所:白馬八方尾根スキー場 試乗長さ165cm 雪質:ザラメ雪の圧雪ソフトパック
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.0点 オールラウンド性★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:SL競技入門用&何とか基礎小回りオールラウンド
サイドカット変更、プレート変更、軽量化などフルモデルチェンジした一台。
プレートが30mm短くなり、より撓みを感じられるようになりました。
去年モデルとはまったくの別物。
ズラシも容易で、引っ掛かりを感じません。
自分の履いている09年トライアンSLはターン後半にシュッ!と板が走りますが、
こちらはビューン!という感じの鋭い抜けです。
恐ろしいスピードで足元に返ってくるので、
切り替えでスキーヤーを追い越していく感じに難しさを感じました。
テールがやや硬めなので、兎平のコブでは何度か発射しました(^^ゞ
急斜面でハードパックされたバーンだと扱えるかどうかチョッピリ不安です。
グサグサ腐れ雪では張り付き感があって素晴らしい安定性です。
テクレベルから基礎小回りオールラウンドにも使えますが、
あくまで位置付けはSL競技入門用です。
試乗者:スズキ 試乗日4月15日
身長:176cm 体重:66kg
レベル:万年準指導員
試乗場所:開田高原マイアスキー場 試乗長さ165cm R11.5 雪質:少し柔らかい、グサ雪もあり
小回り★★★3.0点 大回り:不明
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
印象:競技用らしいが乗りやすい。
滑りやすい。かなり好印象。
硬くはないですね。コブは滑ってないので不明ですが充分基礎に使えそうです。
できれば、iスーパーシェイプも試したかった。
試乗記にはしませんがマグナムの163cmにも乗りました。
こちらのほうは、柔らかく感じ(プレートが柔らかくなったそうです)、自分には安定性などが今ひとつでした。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④Integrale 009
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:163cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド性★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速○ 低速○
板の印象:色が目立つ
セミファット系ロッカーシステムEra3.0とやらを装備したスキー。
Era3.0と言っても特に目新しい乗り味はなくカービング傾向がやや強い普通のスキー。
黄緑色のコスメが目立つ。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤i SUPER SHAPE MAGNUM
試乗者:ゆっち 試乗日4月15日
身長:178cm 体重:60kg レベル:テク無テクニカル
試乗場所:白馬八方尾根スキー場 試乗長さ170cm 雪質:ザラメ雪の圧雪ソフトパック
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド性★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
板の印象:the普通!
プレート変更、軽量化など一部モデルチェンジした一台。
サービスマン曰く、トップがさらに柔らかくなり、プレートのブーツセンター部分に空洞が出来た事で、
より撓みを引き出しやすくなって、小回りが優しくなったとの事です。
スキーを持ち上げると、かなり軽量化されているのが判りました。
板を履いた時のズッシリ感も失せました。
が、履いたら良くも悪くもいつものマグナムです。これ一台でどんな滑りもこなせます。
切り替え直後からスキーを押し出していく操作が容易で、
そこから先はスキーヤー自身がターン操作していく感じです。
撓ませた分だけ反動が返ってきて、適度に板が走ってくれます。
本当に普通の板です。自己主張の少ないマニュアル板です。
去年モデルと比べてソフトフレックス化&軽量化しており、
板の張り付き感が少し落ちています。高速安定性も若干劣りますので、
去年モデル以前の板を使っておられる方は要注意です。
買い替え検討中の方は、一度試乗される事をオススメします。
一番上へ
ロシニョール
①Demo α基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ165cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★☆1.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速△ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:積極的に動くと癖がある。
管理人的にはちょっと扱いづらい板だと思いました。
テールを外に出していこうとすると板全体が外に出て行かず、テールだけが外に出て
TOPがグルンと中に入ってきてしまいます。
外足の板がスピンをするように向きを変えてくるので、TOPが重なってしまい転びそうになります。
リフト何本か乗っていろいろな乗り方を試したのですが、どうしても板がスピンをしてしまう。
どうやら板をしならせるような操作をあまりせず、板なりに滑っているのがよさそうな感じです。
大きく動いてしまうと駄目なのであまり面白くありませんでした。
スキーの基本操作を覚えるのであれば、違う板の方がいいような気がします。
試乗者:スズキ 試乗日4月15日
身長:176cm 体重:66kg
レベル:万年準指導員
試乗場所:開田高原マイアスキー場 試乗長さ165cm R13 雪質:少し柔らかい、グサ雪もあり
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
印象:急に回りすぎ。だけど慣れれば楽かも。ちょっとおもしろい。
履いた瞬間、全体的に重さを感じたのですが、特にセンターよりもトップ寄りに重さとこの板の重心があるように感じました。
扱いにくいかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
しかし、管理人さんが書いているように特にトップ寄りに加重量が増すとトップが急に内に入ってきます。
あまりに急に入ってくるのでつんのめるようになります。
その点、少し慣れが必要ですし、踵寄りの荷重操作を特に意識するほうがよさそうです。
回転性が非常に高いので、慣れればグサ雪でも滑りやすいです。
特に面で雪面をなでるような感覚が強いタイプになりますので、スピードのコントロール性は高そうです。
他の小回り向け板とは、かなり操作感が異なりますので、これで慣れすぎると少し怖い気がします。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②RADICAL WC GS FIS I-BOX
試乗者:たーた 試乗日:3月25日
身長:171㎝ 体重:66㎏ レベル:自称テクニカル(笑)
試乗場所:夕張マウントレースイ 試乗長さ:185㎝(R27) 雪質:圧雪された上に10㎝位雪が積もった状態
小回り:★★2.0点 大回り:★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング:★★★3.0点 ずらし:★★2.0点 速度域:超高速◎ 高速◎ 中速○
板の印象:ターン導入抜群のレース大回り板
去年からの継続だと思います。ロッカー形状のGS板。ロシニョールの自信作ですね。
借りる時に1~2回の試乗でお願いしますと言われたが、2時間乗ってしまった 笑
まずは、ターン導入です。キャンバーGS板だとターン導入が難しく、板があらぬ方向に行くこともありましたが、
これは、切替時に外側の板が雪面を捉える準備が出来ているので、キャンバーから比べると、タイミングがひとつ早く
なって抜群にターン導入が良いです。 滑っている時は雪面が山々になっていましたが、突破力、安定感も非常に
良い、信頼できます。問題はターン後半~切替時の板の走りです。すごくマッタリ、鈍いです。HEADと似ていますが、
HEADより走りはありませんね。超高速用に作った板ですから、基礎スキーのスピード位じゃこの板の本当の走りを、
体験する事は出来なさそうです 笑
ロッカー形状を取り入れた事により、GS板としての死角は無くなりましたね。
一番上へ
フォルクル
①PLATINUM CD
試乗者:たーた 試乗日:3月25日
身長:171㎝ 体重:66㎏ レベル:自称テクニカル(笑)
試乗場所:夕張マウントレースイ 試乗長さ:185㎝(R20.3) 雪質:圧雪された上に10㎝位雪が積もった状態
小回り:★★2.0点 大回り:★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング:★★★3.0点 ずらし:★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:大回り系オールラウンド
ものすごく軽い板で持った時、ハイスピード大丈夫かなと思う程。ロッカー形状でやはりターン導入はスムーズで、エッジグリップ、
ターン中の板の安定感は良いです。ただ、板のしなやかさと言うか、雪面を追従していく感じは薄いです。板の面白み、
懐の深さ、もっと乗っていたいと言う感じはあまりしません。後、板の走りは瞬間的な傾向が強いですね。
この長さ(185㎝)で小回りがやりづらくない不思議さがある。まー不思議な感じがしますね。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②PLATINUM SW SPEEDWALL
試乗者:ぽぺー 試乗日4月14日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:腐り気味
小回り ★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:楽しく滑走できる小回りベースのオールラウンド板。
フォルクルの試乗板があったので聞いてみたら、どこかのクラブが行っていた試乗会
だったようだが、試乗を了解してもらえたため乗ってきた1台。
キャップ構造やロッカーが増える中、昨年からの継続モデルで、サンドイッチ構造、
キャンバーなのがうれしい。
当日、春の腐れ雪でザブザブな状態で、自分の板では足が取られる感じがあったが、
この板のSPEEDWALLの恩恵なのか、引っ掛かりもなく、スムーズに滑ることが出来る。
小回りベースの板ということで、SD譲りの気持ちの良い切り替えができる。
手持ちのシニア板よりもさらに軽いけども、操作性、安定感、キレもワンランク以上
うえで、実に楽しい。整地のほか、コブでも使いやすく、高いレベルで完成された
オールラウンド板だと思った。
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:おお軽やか!スキーの操作を覚えるにはとてもよい。
昨年はちょっと難しい板と評価していたのですが、全く同じ板なのにとても乗りやすいと思いました。
たぶん管理人のスキーの乗り方の変化が大きいと思います。
昨年まではTOPをできるだけ早くかませて点荷重をエッジが移動して行く滑り方だったのですが
今年はテールを主体に使う滑り方で試乗しているせいかもしれません。
最新の板と、少し前と評価している板とのあいのこみたいな操作性で、とても扱いやすい。
言い換えればどちらの操作をしても板が許容してくれる。
オガサカとはまた違ったよさですね。
とても軽く楽ちんな板です。軽くても安定感はあり安心して板に乗れる。
サイドウォールが滑走面だからかとてもスムーズ。これは気に入りました。
なにげに昨年モデルとカラーリング違いなので、型落ちを狙うのもありですね。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③PLATINUM GD SPEEDWALL
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ170cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★1.0点 大回り★1.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★1.0点 ずらし★1.0点 速度域:高速△ 中速△ 低速△
板の印象:昨年はよかったが、エッジがダメで評価不能。
昨年オールラウンド用に170㎝も良いなぁ…と考えていたので、今年も試乗してみた。
エッジの調整がイマイチなのか、トップ側が引っかって思うように板が動かない。
継続モデルなので問題はないだろうが、昨年の印象を持っていただけに残念。
エッジの状態が試乗の印象を左右する例となった。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④RACE TIGER SL WC D
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:165cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★☆1.5点 大回り評価せず オールラウンド性★1.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★2.0点 速度域:高速× 中速△ 低速△
板の印象:ワールドカップでは目立っていたが・・・
今シーズンワールドカップで大活躍した板。
しかし感覚が軽すぎるうえにエッジグリップ感に乏しく安心して滑ることができなかった。
安心して滑れないのでスピードも出せず、サイドウォールの効果も感じることができず。
昨年もVolkiの板に試乗したがやはりエッジグリップが足りなかったことを思い出しました。
ギンギンに研いだエッジで再挑戦してみたいものです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤V-WERKS CODE
試乗者:草莽崛起 試乗日4月15日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:野沢温泉 試乗長さ 178cm 雪質:前半ザラメ、後半ジャブジャブの春雪
小回り★☆1.5点 大回り★☆1.5点 オールラウンド性★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速△ 中速○ 低速△
板の印象:素材が新しくても普通の硬い板
カーボン、アラミド、チタニウムを融合させた新素材による超軽量スキーらしいが持っても振っても滑っても普通の板。
整地でも不整地でもコブでもとくに軽さを感じなかった。
いたって普通の硬い板。
新素材(?)らしいコスメは未来的でカッコいいが、滑った印象は残念ながら
「新」素材も「超」軽量も感じることが出来なかった。
一番上へ
アトミック
①D2 DEMO TYPE SX & TYPE S 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
12-13モデルからE-conシート(Xモデル)が廃止&ダブルデッキ形状変更&ロッカー形状となりビッグチェンジをしました。
11-12モデルのTYPE SXとTYPE Sの違いはXビンディングを採用しているか以外にE-conシートの採用差異があったのですが
12-13モデルではXとSの差はビンディングだけとなっているようです。
管理人のXとSの差の印象は、足元から前側の強さと後半の走りの差です。操作感覚やエッジ感などは同じだと感じました。
ただ雪がもさっていたこもとあるかもしれません。
エッジ感がよくわかる固めの斜面でTYPE AとAXの操作感には結構差があったので、固いしっかりした斜面でもう一度乗ってたいですね。
ロッカーという特性上、ターンの始動部は板のかかりがない感じでターン始動します。
スキー板を外側に出しながら板のTOPがスーッと下を向いていく感じ。違和感などなく、そのまま超!なめらにターン弧を描きます。
このなめらかさはすごいです。 ちょっとびっくりしました。
そして板を外に出していく動作も自由自在で、足元操作がとてもやりやすく好印象。
昨年のATOMICよりも板の自由度はかなりあがっていると思います。
ATOMICはグリップするとカッキーンというイメージが昔はあったんですが、もはやその気配はまったくありません。
時代の流れですかね。 カッキーン系が古風に思えてくるようになってしまったんですから。
一方、超マニュアルのオガサカTC-SVなどに比べると、板はかなり自動的に走ります。 ある意味楽ですね。
ある加重ポイントがありスイッチが入ると板がバシュっと走ります。
そのスイッチは比較的誰でも易しく入れることが可能だと思います。 このあたりはATOMICらしいです。
Sの方がSXよりマイルドで失敗のリスクは少ないかも。 またグリップ感もSの方が少しルーズの印象。
管理人の滑り方、脚力ではSでも十分ではないかと思いましたが、先にも書いた通り固い斜面でどうなるかですね。
どちらにせよ今年のATOMICも一押しです。
板の操作性自由度があがったということで昨年モデルより12-13モデルの方がいいかな。すごく今風だと思います。
管理人一押しモデルです。
TYPE SXを履いた管理人の動画 ※かかと荷重を長めにして谷回りを意識した操作をしています。
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ165cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:硬い斜面でもなんの問題がない。
岩鞍での試乗会同様になめらかにターン弧を描き非常に扱いやすいです。
これはS、SXともに同じ操作感です。
Sでもハードなアイスバーンでも頼もしいグリップ力を発揮します。
管理人はどちらも捨てがたいと思いますが、普段乗りであればSでも十分だと思いました。
扱いやすいと言うとTC-SVなどもそうですが、ATOMICの方が下に落下したがるので
自動的に横幅と縦幅を大きく取ることができます。
この辺りは板がオートマチックにやってくれます。
ただその反面、落差を取らない細かいターンをしたりするにはテクニックが必要です。
板の意思にそぐわない動きをけしかけないといけなくなるためです。
シチュエーション的にはターンスペースがない場合などでしょうか。
ある程度足前がないと弧が作れなくなる可能性があります。
逆にTC-SVは板に意思がないので、様々なターン弧を描きやすいです。
とは言っても技術があれば十分操作可能域だと思います。
TYPE Sで固いピッチの狭いコブに入ってみましたが、特に滑れないということはありませんでした。
S、SXともに管理人の一押しモデルです。
試乗者:テラス 試乗日:4月1日
身長:166cm 体重:60kg レベル:1級
試乗場所:ガーラ湯沢 試乗長さ165cm
小回り★★★3.0点、大回り★★☆2.5点、 オールラウンド★★★3.0点(コブ除く)
カービング★★★3.0点、ズラシ★★★3点
SXとSの両方に乗りましたが、違いが分かりませんでした。(その程度の技術レベルです。)
雪にしっとり張り付いている感覚で、とても良いです。
そして、整地でも荒地でもスムーズにターンができます。
また、緩斜面でも自由自在に操作できます。
本当にスムーズで、ターンの引っかかりがないんです。
しかも小回りは、荒地でも2本同時操作が楽々できました。
重さもあるので、サロモンより頼りがいがあるって感じです。
ただとても重く走る板なのでのでコブはキツイのではないかと思います。
それでもほしくなっちゃう魅力ある板でした。*コブは滑っていません。
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:ぐさ雪でもすばらしい
相変わらず、抜群の操作性と安定感です。
板を信頼してどんどん踏み込んでいくことも可能。慎重にじっくり操作することも可能。
とてもすばらしい操作性だとどんな雪で乗っても感じます。
これはS、SXともに同じ操作感で、とても素晴らしい板だと思います。
今回もSとSXを乗り比べましたが、SXの方がだいぶ板がしっかりしています。
その分、安定感も上で安心してスピードをあげることができますが、
操作に力が必要です。 春の重い雪ではちょっと疲れるかもしれません。
個人的にはゲレンデで使うにはTYPE Sの方がオススメです。
逆にSXは大会などで使用する方がいいと思います。
どちらの板もATOMICさすが!と唸る板です。
TYPE SX
試乗者:ケンケン 試乗日4月1日
身長:176cm 体重:80kg レベル:最弱テクニカル
試乗場所:戸隠スキー場 試乗長さ165cm 雪質:粉雪圧雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
第一印象:去年の方がよかった。中途半端すぎる。
11-12モデルのD2 DEMO X Type Sは結構失敗もするけど、ハマるとエグイ滑りができたので、
来期モデルは期待して試乗しただけにガッカリしました。
足元がしっかりしてるのに、ターン始動で板のかかりが感じられない。
なのにターン後半でいきなりグリップして走る感じは、すごく違和感を覚えました。
ロッカー形状でもサロモンのX-KARTはチャライ乗り味で楽しく乗れるのに、
アトミックは真面目に乗らないと真価を発揮できない雰囲気がありました。
真面目に乗るなら断然11-12モデルの方が滑り応えを感じられますね。
ただ足元がしっかりしてるので意外に大回りはやりやすかったです。
試乗者:ぽぺー 試乗日2月26日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:昨年モデルより軽い感じの操作感で一押し!
昨年モデルとトップ側がロッカーになったところが大きな違い。
Demo-Sとは板は同じだが、ビンディングとコントロールデッキが異なっている。
今までの板よりも荷重ポイントが踵寄りに感じられるのと、ロッカーの効果なのか、
昨年モデルの粘りのある滑りとは少し異なった、軽い感じの操作性が印象的であった。
トップ側の向きを自由に変えられて、コントロール性が非常に高い。
ターン後半に走るが、板が勝手に落下するような挙動は無く、良い印象を持った。
自由に向きを変えて乗り込んでいくような印象の板で、意識しなくても縦と横のスペ
ースを取った滑りができた。また、アトミックらしく固い斜面も普通に滑ることができ
るが、ズラシも簡単で、かなり気に入った1台。デザインはイマイチだが欲しい。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ165cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:小回りマシン!この板を超える基礎小回りモデルは存在するのか?
朝一で試乗したがこの板はメーカーチューンではなく、Active Fのチューンが施してあった。
移動の間でもこれまでの試乗板よりも強烈なグリップを感じた。
エッジグリップの強さから、足元の強さがさらに際立っているように感じたが、扱いづらいわけではない。
トップがロッカーのため、方向付けがしやすいのも操作性を高めているだろうし、板の太さもあり
腐った雪でも簡単に操作することが出来るのも良い。
常に踵で乗る感じがあり、流行りの滑り方というのか自動的にSA○で「谷回り」
と呼ばれている動きのようなものが構築され、身体の下を板が通過していく。
これは本人の意志に反する動きではなく、ターンの中盤以降は自然に足が出ていくような操
作感で、オートながら好ましい動きをする。また、板の抜けも良く、他メーカーの板
では詰まってしまう状況でも、容易に足元を動かせるのもポイント。
以上のように「自然」に動く面もあるが、決して「楽」ではないし、体力や慣れが
必要とされるため、自分で履くなら整地の小~中回り限定での用途になりそう。
TYPE S
試乗者:ぽぺー 試乗日3月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ160cm 雪質:ハード
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:これは凄い板だ。SでもSXでもいいが、Sの方が楽かも。
本当はSXの165㎝に乗りたかったが試乗板が無いのと、試乗時間の関係もあり、Sの160㎝に試乗した。
SX同様にかかと支点気味のポジションが自動的にとられるが、コントロール性はとても高くて素直。
トップの太さもあり、ターン導入も楽オートに動く感じだが、後半まで板を動かすような感じは続き、板全体がきれいに動いていく。
硬い斜面もアトミックらしいグリップで安心できるし、オートながら乗り手が動かすような印象を持った。
また、160㎝だったが、使った限りではそれほど短いとも感じず、好印象!
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ165cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:普段履きならDemo SXではなく、Demo Sを選択したい。
メーカーチューンのSをSXの次に履いてみた。
基本的な違いはビンディングのみだというように聞いており、どちらも似たような挙動を示す。
今回はチューンが違っているため、完全な比較にはならないが、絶対的なグリップ感はかなり異なっており、
SXの方が明らかに足下の強さとグリップを感じた。
全般的にDemo Sの方がグリップが控えめだったことと、操作感が軽いため、乗り換えたときには
かなりの自由度を感じ、オールラウンド的に使うにはこちらの方が適しているように思えた。。
Demo AとAXを比べたとき板の安定感や操作性に大きな差異を感じたが、Demo Sと
SXにはそれほど大きな違いを感じることはなかったため、普段履きや自分で購入するならSで十分だと思う。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②D2 DEMO TYPE AX & TYPE A 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ169cm 雪質:普通
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
TYPE AシリーズもタイプSシリーズ同様、ロッカー構造とになります。
板の動きはTYPE S同様に超なめらかで、操作性に違和感もなく、ずらしも自在で板の自由度も非常に高い。
AXとAの違いはビンディングだけらしいのですが、管理人的にはAXの方がバランスがよいと感じました。
どちらも滑るとテール側の強さはAXとAで同じ感じなのですがTOP側の強さが2者で違う。
この板はもともとAXでバランスを設定したのではないかと思えます。
AXはTOP側とテール側の強さが均一でとてもバランスが取れており非常にのりやすい。
かかとに乗り込んでいくような動作もなんの苦もなくこなします。
なんというのか板が自分の想像通りに挙動する印象。
一方Aはテール側の強さが際立ってしまう場面があり、TOP側がフラフラしてしまう感じがありました。
購入するのであれば管理人はAXの方がオススメです。
TYPE Sシリーズは小回り用なので、TYPE Aは大回りかと思いきや、大回りをするにはちょっと回りすぎます。
ロッカー形状になったからか昨年よりもクルクル回る感じ。
長いサイズをチョイスしてもロング専用に使うにはちょっと厳しいかも。長い板に乗っていないのでここは感覚です。
一般用途オールラウンドとして169cmのAXはオススメです。
TYPE AX
試乗者:たーた 試乗日:3月25日
身長:171㎝ 体重:66㎏ レベル:自称テクニカル(笑)
試乗場所:夕張マウントレースイ 試乗長さ:169㎝ 雪質:圧雪された上に10㎝位雪が積もった状態
小回り:★★☆2.5点 大回り:★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング:★★★3.0点 ずらし:★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:大回り系オールラウンド
トップロッカーのお陰で、ターンの導入が非常にスムーズ、キャンバーと比べ、滑りの組立が少し変わりますね。
高速での板の安定感も良いですね。エッジグリップは非常に良い、レース板と遜色ありません。ターン導入してから
エッジが雪面を捉えたら、そこからズレる気はしませんね。
ただ、ターン後半から切替時の板の走りが瞬間的なので、体を板に付けて行くのが大変ですね。非常に疲れます。
その操作がシビアで体と板の動きが合った時は気持ちいいーのですが、ちょっと気を抜くと、体が置いて行かれます。
アトミックの板がダントツでスピード出ますね。滑走面の違いってあるのかなー
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ169cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:TYPE S同様に硬い斜面でもなんの問題がない。
やはりロッカーになり昨年に比べ回転性があがっていると思います。
日本のゲレンデ事情は狭い、混んでいるとなるとどうしても小回りをすることが多くなると思いますが
小回り機では本当に小回りばかりになってしまうのでこのTYPE AXのオールラウンド性は絶妙だと思います。
本でゲレンデにでようと思ったら最高の友になると思います。
ただ前にも書いたと思いますが、大回り用だと思うとクルクル回ってしまうのでちょっとがっかりするかも。
逆に小回りは板が小回り機みたいにどんどんまわってこないので、間を作るという意味ではいい小回り
練習になるかもしれません。 感覚をつかむにはとてもいいと思います。
ゲレンデオールラウンド機としては、AXは今シーズンの一押しモデルです。
試乗者:ぽぺー 試乗日3月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ169cm 雪質:ハード
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:ロッカーに進化?したように感じさせるオールラウンド板。
ロッカーを採用したためか、昨年のX type-Aよりもトップ側が自由に動かせる。
普通に滑っていても一度外側に膨らんでからターン始動する感じが分かり、新しいアトミックブーツと
一緒に組み合わせて試乗してみたところ、ブーツとの相乗効果からか何も意識しなくても
S○Jで谷回りと呼ばれているような動きが出来たような気がした。
この板はオールラウンド用途に良いと思うが、昨年モデルではなぜかコブで使えなかったため
そのあたりを次の機会に確認したい。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ169cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:新世代オールラウンド板?自分には相変わらずコブでは使えない…。
トップロッカーの状態が分かりやすい板で、トップが一度外側に膨らむような間をおいてからターンが始まる。
このあたりはDemo SX、Sと同等の動きをするが、小回りモデルのS系に比べると唐突な入りが少なく
AXの方が扱いやすく感じる面もある。
この特性のためか思いのほか小回りがしやすくオールラウンド用に良いと考えていたが、
今回の試乗でコブを試してみたところ、他の板では大丈夫なコブでもAXでは滑れる感じがしなかった。
昨年のDemo X type Aと同様に破綻し、コブの中の自分の滑り方と板が明らかにはマッチしてないことが分かった。
整地は良いが不整地では全く使える気がしないため、オールラウンドとして買うなら今シーズン1番バランスが
良いと感じたVOLKLのPlatinum SWの170㎝を選びたい。
TYPE A
試乗者:ぽぺー 試乗日3月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ169cm 雪質:ハード
小回り★★2.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
板の印象:ビンディング回りのみの違いらしいが、不安定で微妙だった。
AXとはビンディングのみの違いという話であったが、この日に試乗した板はAXと比べると
足元がしっかりした感覚が無く安定しない。
また、エッジの状態なのか仕様なのか分からなかったわからなかったが、特にトップ側がフラフラしているように感じた。
市販時もこうした差があるならば迷わずにAXの方を使いたいと思う。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③REDSTER WC130
管理人が試乗しました。感想はちょっとまってねー。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④ELITE
試乗者:テラス 試乗日:4月1日
身長:166cm 体重:60kg レベル:1級
試乗場所:ガーラ湯沢 試乗長さ165cm
小回り★★☆2.5点、大回り★★2.0点、 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点、ズラシ★★2.0点
オガサカのTC-SVの対抗馬って感じです。TC-SVよりも小回りがしやすく、
好印象ですが、ちょっとトップがキョロキョロしちゃうところがありました。
もう少し重さを加えると、良いと思うのですが・・。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤REDSTER FIS SL
試乗者:草莽崛起 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ:165cm 雪質:硬くて一部アイスバーン、ポールセットあり
小回り★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★☆1.5点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
板の印象:F-15Eストライクイーグル
普段使用しているRS SLのマイナーチェンジモデル。
比較対象として必ず試乗するようにしている。
ニューSLプレート搭載との事だが乗り味はほとんど同じ。
しかし相変わらずの強烈なエッジグリップ。D2なくても安定感は抜群。
後半は前に前に出て行くので、板に遅れないようについていければタイムが期待できる。
純競技用だが草レーサーでも十分扱える。
この板を履くと気分が高揚するという効果はバカにならない、と思いたい。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑥REDSTER FIS DOUBLEDECK GS W
試乗者:ぽぺー 試乗日3月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ183cm 雪質:ハード
小回り★☆1.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★☆1.5点 速度域:高速◎ 中速○ 低速×
板の印象:個人的にオーバースペック。
FIS対応のGSモデルの板。
ビンディングが2種類用意してあったため、解放値が低めの方に乗ってみた。
比較的簡単にターンが可能で、板がきれいに撓むところは素晴らしい。
しかし、板に乗せられている感じが強く、突然人が出てきたときなどは確実に
よけられないと思うので、明らかにオーバースペックだと感じた
一番上へ
フィッシャー
①WORLDCUP SC 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★☆1.5点 大回り★★2点 オールラウンド★★2点
カービング★★2点 ずらし★★2点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
管理人の印象:フィッシャーっぽい乗り味?
試乗する前にビンディングセンターが2cm前についていますと説明される。
履いてみるとなるほどトップが短いのがすぐわかる。ハートの板と見え方は同じ感じだ。
スケーティングをしていてもテールが長いのがわかる。 ちょっと違和感あり。
滑り出すと板の挙動はわるくないのだが、テールの長さが滑りにくさを演出している。
うーん、フィッシャーっぽいと言えばフィッシャーっぽい感じ。
テールのエッジを押しずらして谷回りを作ろうとすると、ひっかかり感が出てしまう。
板を縦に進める運動の方があっているようです。
言い換えれば今の基礎に使うにはあまり向かないかも。
板の挙動はそんなにおかしくないから、もしかしたらビンディングの位置を変えれば普通になるんではないだろうか?
と思いつつ返却。
フィッシャーはテールのエッジ感が独特なことが多いので今年もその路線かなと思えました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②MOTIVE80 POWER RAIL
一番上へ
ハート
①HART C9.2 ST 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★1点 大回り★1点 オールラウンド★1点
カービング★★★3.0点 ずらし★1点 速度域:高速× 中速× 低速×
管理人の印象:尾瀬岩鞍で試乗した中で唯一まともに滑れなかった板
残念な板です。昨年から駄目っぷりを継続しています。
履いてスケーティングをしてすぐ感じるのだが、板の挙動に違和感がある。
板が綺麗にしならないので、グリップにねばりがありません。
ギンギンに噛むか、ずれちゃうかのどちらかの運動になってしまい、スムーズにターン弧を作っていくことができません。
エッジがカキーンと雪面に食いついたまま走っていこうとする。 特にテールが食い付いたまま離れない。 昨年と全く同じだ。
言い換えれば板のサイドカーブなりにしかターンをさせてくれない。
ロマンスコースの緩斜面でフルカービングで飛ばす分にはいい感じでした。 ただ急停止できる気がしなかったけど(^^;
普通の板より前側にビンディングセンターがついているようで、それもテールの操作性を悪くしていると感じた。、
また荷重ポイントも非常に狭くてとても操作が難しい。 これも昨年とまったく同じ印象だ。
いろいろ滑りを試したのですが、管理人には扱うことはできず。
尾瀬岩鞍の試乗したメーカーの中で、唯一毛色が違う板だと思います。
エッジが悪いかも・・・・なんて言っていましたが、試乗会にそんな板を持ち込んでは駄目ですよね。
他のメーカーはみんな大丈夫なんですから。
試乗者:ぽぺー 試乗日3月31日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ165cm 雪質:柔らか目+ハードパック
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:以前より簡単に乗れる板で、普段履きにも良い板。
八方での試乗会でI5.2Sの次に履き替えてみた。
乗り換えた瞬間I5.2Sで気を遣いながら操作していたことが簡単にできるため、
気を遣わずに滑ることが出来る。荒れ地の大回りやコブでの滑走もあったが、
いずれの場面でも使いやすく、普段履きとしてもよいだろう。
安定感も十分で、今回のHart試乗会の中での一押しモデルだと思う。
岩鞍では良い印象が無かった※が、まったく別物でとても良かった、安く売っていたら
買いたくなる。また、個人的にはこの板の170㎝があると面白いと思う。
※岩鞍で試乗した板はトップが入らないで勝手に落下し、落下をはじめたらきれいに動かず
後半に一気にロックして外れない状況であった。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月1日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ160cm 雪質:ガリガリ~腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:操作性が高い小回り板。
本日は160㎝しかなかったので1日中それを履いて様々なところを滑った。
レッスンではガリガリの荒れ地を大回りしたり、コブ斜面、グサグサの場所など
多くの状況下で行われ、そうした状況下での安定感、グリップ、操作性とも申し
分なく信頼して乗ることが出来た。
少々テールがひっかかる感じがしたが許容範囲で、滑りやすい印象は変わらず。
前日の165㎝と長さの違いをそれほど感じることはなく、低速から高速まで十分に
使用可能な良い板だと思う。本年試乗した来季オガサカよりも好み。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②Hart I1.2T
試乗者:ぽぺー 試乗日4月1日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ168、173cm 雪質:柔らか目~ハードパック
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速△
板の印象:Jr用だがかなりしっかりとした板。
Jr用だが173㎝モデルはかなりしっかりした作りの板。
大人用GS同様に落下させてる必要があるため、低速や緩斜面では使いにくいが、多少
捻ることで小回りも簡単にできる。
一方、168㎝に乗り換えると、構造や素材が違うのかとても軽い感じがするのと、ト
ップを入れようとするとグニャッと行きそうな感じがした。後ろ寄りに乗りながら落下
を待つことできれいに回る。軽いけども荒れた斜面でも安心できる。
どちらの長さも大回りをする場合は丁寧に操作する必要があるが、173㎝の方が安定
感があるので大回りするならば173㎝を選びたい。
基本的に早期受注のモデルのため入手しづらい機種だが、1級くらいで大回り板の練
習をしたい人や気を張らずに大回り板に乗りたい人向けに良いかもしれない。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③Hart I5.2S
試乗者:ぽぺー 試乗日3月31日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:八方尾根スキー場 試乗長さ165cm 雪質:柔らか目~ハードパック
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:足元が固くグリップする板で、技量の高い人向け。
アルペン試乗会ではHartの板自体にあまり良い印象が無かったが八方で試乗した板は
全くの別物で、非常に良い感じだった。
以前よりテール寄りに乗る板になった感じがするが、足元がしっかりしているのが
伝わってくるが、この手の板の中でも比較的簡単にズラせ、荒れたところでも十分に対応可能。
脚力が強い人ならばうまく乗りこなして、性能を引き出しながら楽しく滑れる板だ
と思うが、自分にはオーバースペックだった。
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:165cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り ★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性 ★☆1.5点
カービング ★★★3.0点 ずらし ★1.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
板の印象:ポールセットに集中できる
操作性がよく安定性もあり板にあまり気を使わずポールに入っていける。
扱いづらい超美人ではなく、一歩後ろからきっちりサポートしてくれる印象のスキーです。
板が過剰なアシストしてくれないかわりに余計な足も引っ張らない。
どのラインから入るか、ちゃんとスネから入っていけるか、腰がローテションしていないか
などなど技術習得を第一に考えたときに使いやすい板。
普段使っているAtomic RS SLでは強烈なグリップ+後半の走りのため
板に遅れないように滑るのに手一杯なことがあるが、そんなレベルの人の普段の練習用に良いと思う。
試乗会にはVIST製プレートがついた「VF」と樹脂製プレートに変更された「VF-S」があったが
VF-Sの方が操作性はさらによかった。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③Hart I5.2G
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:183cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り評価せず 大回り★★☆2.5点 オールラウンド性★☆1.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速○ 低速△
板の印象:つかずはなれず。
SLモデル同様、そこそこのアシストで板が余計な事をしない印象。
エッジグリップが強烈なAtomic D2と、無駄な事をしないElan GSXの中間のような作りで好感が持てた。
試乗者:ぽぺー 試乗日3月19日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ183cm 雪質:超ハード
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速△ 低速×
板の印象:レース&大会用の大回り板。
昨年はHartのGSに乗る機会がなかったので乗ってみた。
2年ほど前のモデルに比べるとしなやかで、扱いやすさが格段に上がっている。
荒れてくると扱いづらくなるかもしれないが安定感は抜群で、本日のコンディション
ではエッジグリップ、操作性とも非常に良好で、安心して乗ることが出来た。
しかし以前からの印象と変わらず、途中で何か起こっても進路を変えるのは大変で、
普段のゲレンデ用で使いたいとは思えず、基本的にレースや大会での用途に限定されそう。
Hartは競技と基礎の間を埋めるような板が無いので、以前存在していたLTのような板を出してほしいと思う。
一番上へ
ノルディカ
①DOBERMANN SLR 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
管理人の印象:おお!これぞサンドイッチ構造。安心できるなぁ。
昨年までは兄弟のブリザードと基本構造が同じような感じだったのですが、継続路線のブリザードに対して
ノルディカの一部はフルモデルチェンジしました。
このモデルがその中のひとつで、SLRというネーミングの小回り系モデルのセカンドモデルとなります。
セカンドモデルというとあまり聞こえはよくありませんが、オガサカやアトミックのように基礎モデル、競技モデルと
別々にラインナップしてないので、事実上基礎で使うとしたらTOPモデルということになると思います。
板の構造はサンドイッチ構造で、ブリザードとほぼ共用していたビーム構造ではなくなりました。
すばらしい出来だと思いました。素直な板の挙動で、切るずらすが思いのままです。
板全体が強く、グイグイターンすることができます。
オガサカとは違った感じで、オガサカが物足りないと思う人はこちらがよいかもしれません。
試乗板の状態では管理人の脚力ではもてあます感じで、体重やパワーがある人にいいと思います。
強いと言っても嫌な強さではなくコントロール可能です。エッジの調整で自分好みにチューニング可能だと思いました。
メーカーさんが言うには、ブリザードだとSLRぐらいの位置ずけと言っていましたが、試乗した感じだともう少し上に感じます。
ただ乗り味がまったく違うので単純比較はできないですけど。
とにかく、これぞスキーという乗り味です。なにげに隠れた名機ではないでしょうか。
管理人の一押しスキーです。
試乗者:スズキ 試乗日4月15日
身長:176cm 体重:66kg
レベル:万年準指導員
試乗場所:開田高原マイアスキー場 試乗長さ165cm 雪質:少し柔らかい、グサ雪もあり
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
印象:グサ雪でも使いやすい
小回り向けですが、センター幅が広いのでグサ雪大回りもやりやすいですね。
安定しています。肝心の小回りも癖が無く良い感じです。
それほど硬くは感じませんでしたが、柔らかくはないです。若干固めかな。良い板です。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②DOBERMANN GSR 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ172cm 雪質:普通
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速◎ 低速○
管理人の印象:SLRの出来に比べると普通。
SLRと兄弟ですが、GSRの方がやさしい印象です。
GSRの乗り味はしっとり感というよりも乾いた乗り味です。
オールラウンド用っぽい乗り味で、大回り用って感じではないです。
強さや粘りはSLRの方があります。操作性は素直で、特に不都合はありません。
ただSLXの良さのインパクトに比べると、ちょっと物足りない感じがしてしまいました。
同系列の板だとサロモンのMUSTANGやATOMIC TYPE AXの方が印象がいいです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③EL PACO
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ177cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:なんでもでき、1台持っていても損はない一押しモデル!!
試乗板リストに出おらず、2011-2012のカタログにも出ていないニューモデル。
先に乗った中間からは「素晴らしい」との声がぞくぞくと出ていたが、セミファットの
形状からパウダー板のような動きをイメージしていた。
自分の所有しているパウダー系の板は176㎝、センター幅88で、パウダーでは沈まないけど
整地での操作性が多少しづらく整地では踏んだら抜けて行くような感じがある。
一方、EL PACOは177㎝、センター幅87㎜だが、基礎板のように乗っても全く違和感がないし
踏んだ分だけ戻ってくる。また、荒れた斜面でもとても楽に滑ることが可能。
とても固い斜面には向かないと思うが正直、ここまで整地が気持ちよく滑れるとは思わなかった。
パウダーで試乗ができなかったのが残念だが、パウダーもよい感じで行けると思う。
パウダー板の敷居が高いと感じている人や、基礎板からの乗り換えでも、この板なら十分対応可能で
板のみで5万代らしいけどこれはお買い得だと思う。
一押しモデルだと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④FIREARROW 80TI X CT
試乗者:ぽぺー 試乗日2月26日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ164cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★2.0点 速度域:高速△ 中速◎ 低速◎
板の印象:EL PACOより乗りづらく感じた。
センター幅が細いのと太いのがあり、太い方の80mmモデルに乗ってみた。
オールマウンテンモデルということだが、当日試した板はトップが噛まずにテールが
強めにグリップするため、方向付けがしにくくて扱いづらい印象を持った。
また、板が多少固めなのか、荒れてくると板が暴れて頼りないように感じた。
板の返りなどを重視するならばこうしたモデルもありかもしれないが、自分の滑走感
覚に合わず、全体的にイマイチに感じがした。
同社の板の比較すると、先に試乗したEL PACOを選びたい。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
⑤STEADFAST
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ178cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:春雪でのファット系の良さが出る、良い例。
雪が腐ってきたので、ファット系で何かないかと思い、目についたので乗ってみた。
敢えて分類すると最近流行のオールマウンテンのカテゴリーに入る板だと思う。
センター90㎜の恩恵もあり、腐った斜面が整地のように感じられれ、普通に操作でき
るところは、さすがファット系の板だと思った。
大回り、小回りとも腐れ雪の中でも引っかからずに滑走可能だが、特に大回りは荒れた
状況下でも楽に行うことが出来て、楽しく滑ることが出来た。
一番上へ
エラン
①Slx Race 基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ165cm 雪質:普通
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
管理人の印象:普通
11-12モデルは古臭い乗り味と書いたのですが、メーカーの人が言うにバランスなどを見直してモデルチェンジをしたらしい。
板全体のバランスもよくなっており普通に乗りやすいです。
個人的にはもう少しテールの操作性があれば、もっと滑りの幅が広がるのにもったいないと思いました。
そのようなちょっと競技チックな所もあります。 板がグッと雪面に噛み付いて滑っていくみたいな。
それとは別に少し気になったことが2つ。
1つ目はかかとが少し高めの設定に感じました。 これは本日試乗した板の中でSLX唯一に感じこと。
これは他メーカーに比べるとちょっと違和感があります。昔からこんな感じだったけな?? ちょっと慣れが必要。
2つ目はFUSIONシステム。これが売りなのかもしれないのですがダイレクト感がない。
雪面とブーツの間になにか薄いコンニャクのような物が挟まったような感じになり、ぐにゃぐにゃした乗り味。
このシステムのおかげでガツンとした乗り味ではないのですが、オガサカのTC-SVの自然な感じに比べると人工的な
乗り味がしてしまいます。
ただ、昔からELANに乗っている人は問題ないのかもしれません。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②AMPHIBIO WAVEFLEX 78TI
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ168cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速△ 中速◎ 低速○
板の印象:ターン時にダイレクト感が無い、オールラウンド。
板の左右でロッカーの具合が異なっている非対称モデル。
センター78㎜モデルで、ターンは比較的しやすいが、トップ側が入る感じがあまり無く、
次のターンへの移行時間がやけに長く感じる。これにはセンターの太さも影響している
と思うが、他のメーカーのロッカーモデルと違う感じがし、乗りなれないと違和感が出る板だと思う。
また新雪に入ってみたところ、比較的浮いてくる板けどもイマイチ魅力となるところ
が見つからず、特に欲しいと思わなかった…。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③AMPHIBIO WAVEFLEX 14 FUSION
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:168cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド性★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速○ 低速○
板の印象:落ちていくぅ
ターン前半、落下を伴いながら谷回りに入りやすいスキー。
ターン後半は普段使っているGS Fusionの乗り味に近く、不快なばたつきや振動を感じにくいスキーです。
少しだけ後半の安定性がたりないかも。
自分的には後日試乗した12 FUSIONの方がバランスがよいと思う。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
④AMPHIBIO WAVEFLEX 12 FUSION
試乗者:草莽崛起 試乗日4月15日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:野沢温泉 試乗長さ 168cm 雪質:前半ザラメ、後半ジャブジャブの春雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド性★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速◎ 低速◎
板の印象:楽ちん谷まわり
両アウトサイドにのみロッカー形状を取り入れた三次元ロッカースキー。
ターン前半の谷回りで内足から入りやすく、SAJが提唱するハイブリッド・スキーイングの感覚がつかみやすいだろう。
谷回りが課題の2級から1級レベルの人にぴったり。
ターン後半はエッジグリップがしっかりめの普通の板。
ターン前半の操作性の高さはピカイチで、レジャーで滑るなら今年のベストモデルに挙げたい。
スラロームモデルでアウトサイドロッカーが出たら間違いなく武器になるだろう。
一番上へ
K2
①VELOCITY
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:172cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★2.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド性★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速△ 中速△ 低速○
板の印象:くるくる軽い
基礎系オールラウンドとなっていたが、高速での大回りは足下が心もとない。
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ172cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:すべてがほどよい強さでとても楽なスキー
とても軽い板です。操作感も軽く振り回すことができます。
軽い板にありがちな滑った感じのぺにょぺにょ感もなく適度なレスポンスもあり好印象です。
春なんかはとってもいいのではないでしょうか。
CHARGERに比べるとグリップ感などは劣りますが、その代わりに軽い。
ずらし操作ではVELOCITYの方が上です。 これは好みでしょうね。
板の用途的には同じ感じです。 どちらも小回りの方が得意なオールラウンドモデル。
楽なスキーをしたい方はこちらをオススメします。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ172cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:CHARGERとの違いがほとんど分からず、比較したら悩む1台。
CHAGERとほぼ同等のスペックを持つが、こちらの方が多少軽いようである。
多少小回り向きにシフトしているようだが、ほんのわずかな感じで軽い操作性以外は
ほとんど違いが判らず、パッと見は色違いモデルにしか見えない。
こちらもコブなどのでも十分に使いやすく、オールラウンドとしても良い感じ。
基本的には同じだと思うが、CHARGERよりも少しだけズラすなどの操作は楽なように思えた。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②CHARGER
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ172cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:ベロシティがどっしりした感じ。
今年フルモデルチェンジで昨年とは別物になっているとのことです。
印象はとても扱いやすい板です。
癖も特になく万人にオススメできるオールラウンドモデルだと思います。とても完成度は高い。
昨年モデルは試乗してないですが、今年モデルがこれだけできがいいとなると購入するのであれば
型落ちより今年モデルを買った方がいいかもしれません。
どちらかというと小回り系のオールラウンドですが、大回りもできますね。
VELOCITYに比べると重みがありどっしりしています。
ただどっしりというと重たいようなイメージですが、VELOCITYに比べるとであって
他の板と比べると決して重たい方ではありません。
コブ斜面もとてもスムーズに扱えました。
発射することもなく雪面をなめるようにも動かせます。
管理人がオススメしているATOMIC TYPE Aなどと比較対象になる板だと思います。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ172cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:オールラウンドに良い板。
非常にしっかりとした作りで扱いやすく、整地から不整地まで問題なく滑れる板。
色・操作感といい、X-KARTに結構似た印象を持ったがこちらの方が普通の板の気がする。
X-KARTのオートマチックな動きよりはCHARGERの方が自分での操作が多く感じるため、
板の操作を覚えるのにも役立つと思う。
もし、X-KARTの171とこのCHARGERのどちらかを選ぶとしたら後者を選びたい。
板の走りのようなものはそれほど感じられないため安心してのれるが、そうした走りを感じたい人は
VOLKLのPlatinum SWを選ぶとよいと思う。
一番上へ
ブリザード
①GFORCE SUPER SONIC 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日2月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ167cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
管理人の印象:従来の動きには最高だが・・・・そろそろこの板も進化をしないと。
ずいぶんと長い間継続の板です。 それだけデキがよいという裏づけでもあるかもしれません。
足元がしっかりしていて、安心して乗り込んでいけるすばらしい特性です。
板のTOPをターン前半で差し込んでいき、つま先側からかかと側にすばやく重心を動かすような
滑り方をすると非常に反応がよくてすばらしい操作性です。 これはすごい。
管理人も一時期、フリーで使うのであれば最高!と大絶賛していたこの板ですが
今は逆にこの足元の強さが少し古風な感じをかもし出してしてまっています。
板面にまっすぐ立ってTOPの向きを落としながらテールに乗り込んで行くような操作をすると、
長い間板に乗り込んでいけず、板がクルっと横を向いて落下運動がとまってしまう。
俗にいう谷回りという操作にはあまり向かない挙動です。
テールの後ろに長く乗り続けると、ビンディングより前側がなくなってしまったような感じになり
板がパタパタしてしまうことがある。
これは同じような操作感のSLRやGSRも同じではないかと思います。
兄弟メーカーのノルディカがモデルチェンジしてサンドイッチ構造になり非常によくなったので
そろそろこれらの板もそのような路線になっていくのかな・・・なんて思っていたりします。
これはこれでとてもよいのですけどねぇ。
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ167cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:自動で動くオールラウンド板。でも、ひねり系の自分には合わない。
昨年、一昨年と試乗会に出てこないモデルなので乗ってみた。
昨年持っている人から借りた際は勝手に回るため、車山スキー場の急斜面スポーツマン
では楽だった印象があるが、全体的には相変わらず回りすぎる印象。
自分のコントロールに反するような感じがしてチョット乗りづらい…。乗り方を変えればいいが
わざわざ滑り方を変えるようなこともしたくないので、ひねり系の滑りをする自分にはあまり合わないと思う。
この板を履いた人がプライズ合格者の体験記に多数出ているから合う人やプライズを
狙う人には良い選択肢のようにも思える。
現行の継続モデルのため、欲しい方は型落ちを狙うのがよいのではないか。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②Race WRC 基礎大回り
試乗者:ケンケン 試乗日3月22日
身長:176cm 体重:80kg レベル:最弱テクニカル
試乗場所:ガーラ湯沢スキー場 試乗長さ176cm 雪質:圧雪
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 不整地大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
第一印象:大回りが楽しくて仕方ない板
最近、ネット上での評判がいいので試乗しましたが、はいてみたら欲しくなりました。
切るもズラすも自在、メチャクチャ軽快なのに安定感があるというブリザードの特徴も健在。
オールラウンド板では味わえない谷回りの長さと落差を味わせてくれました。
大回り板ではあまりないような気がするんですが、自動的に谷回りを長くしてくれるオートマチック感があります。
勝手にいい所に連れてってくれるみたいな。
とはいえ完全オートマではなく自分で動かす余地も大きいのでセミオートマといった感じですね。
ポールの跡地で無視して大回りしましたが、板が勝手に処理してくれました。
不整地大回りも行けますね。
検定で見せる小回りはムリかと思いますが、軽くてズラシやすいので、普通に楽しく小回りができます。う~ん、ほしい!
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ176cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
管理人の印象:SUPER SONICの乗り味と全く同じ。
軽くて乾いた乗り味でSUPER SONIC、SLR、GSR類に共通した乗り味です。
しっとりな感じではなくグイグイ加速していく感じです。
とても素直な乗り味で好印象です。雪面をすぃ~っと滑らかに滑っていきます。
乱暴にのっても板が受け止めてくれるので、安心して板に乗り込んでいけるのはSONICやSLR、GSRともに同じです。
当然ですがGSRよりあきらかに大きく回ろうとします。
SLRやSUPER SONICを愛用機としている方は大回り用としてとても相性がいいと思いました。
きっと違和感なく乗り換えが可能で、強い見方になってくれること間違いなしです。
なにげに小回りもやりやすいです。 これは意外。
もちろん捻る操作が必要ですし、ストレッチ系の小回りになってしまいますが176cmという長さを
感じさない軽やかさです。 ですので一日履いていてもなんとかなると思います。
大回り用としてはかなりオススメです。
試乗者:ケンケン 試乗日4月1日
身長:176cm 体重:80kg レベル:最弱テクニカル
試乗場所:戸隠スキー場 試乗長さ182cm 雪質:粉雪圧雪
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
第一印象:やっぱり大回りが楽しくて仕方ない板
前回の試乗で大変印象がよかったので、多分メイン(?)の長さであろう182cmに試乗。
182センチR20という板は未体験ゾーンでしたが、全く問題なく滑れました。
176センチに比べて長くなった分、安定感とスピードが増して谷回りと落差がより大きくとれます。
スピードに乗ったときの微調整もしやすいので、暴走などの恐怖感も全くありません。
それでいて長さを感じさせない軽快感もあり小回りも全然できる。
小回りの操作感としては170センチ位の印象です。
余談ですが、ブリザードの某ナショデモも「全然小回りできますよ」と言ってました。
自分にとってクラ受験はまだまだ時期尚早と考えてますが、
2本使いで行くなら、大回り系はこの板で行きたいですね。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③Race SLR
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ167cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:後半が完全なオートマチック
操作感はソニックと全く同じ系統です。(SUPER SONICの試乗記を読んでください)
従来と言われる操作感ではとてもよい動きですが、テールを積極的に使う動きにはあまり向きません。
また、かなりオートマチックな操作性で自動でクルクル回ります。
一昔前のオートマ感と、現在のオートマ感が変わってきたこともありますが、
ブリザードは一昔前のオートマ感です。
このモデルは4年以上前から操作感が継続ですから仕方がないです。
ターン後半は板に自由に仕事をさせてあげる必要があります。
フォールラインから後半は何もしないで板に仕事をさせる。
どっかのデモが昔言っていたような。
SLRは後半にまっすぐ目にビュっと板が走るので、そこをうまくコントロールできればとても元気よく滑れます。
誰がのってもビュっと走るわかりやすい板だと思います。
一番上へ
Stockli(ストックリ)
①LASER SX 基礎オールラウンド
試乗者:管理人 試乗日3月25日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ2000スキー場 試乗長さ170cm 雪質:かなり硬い斜面。アイスバーン気味。
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
管理人の印象:少し硬い。
まず個人的にデザインがかっこいい! なんかkawasakiのバイクみたいですね。
ストックリなんて履いていたらゲレンデで渋いだろうなぁ。と思いつつ試乗(^^;
いわゆる普通の素直なサンドイッチ板です。
少しフレックスが固め設定で、しなりを出すにはある程度スピードが必要かもしれません。
最近の基礎板は強いんだけどよくしなる板が多いのですが、しなりを出すには少しテクニックがいります。
アイスバーンだったので、足場ができずしなりが出せない状況だったというのもありますが
管理人的にはもう少ししなやかさがほしいかなという印象です。
弧のでき方は、なにが得意という感じではなくなんでも用という感じ。
ATOMICのTYPE A系とかぶる感じです。
もっといい雪で、足場ができれば印象が変わると思いながら試乗でした。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②Y77
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ176cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★☆1.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:扱い辛く、用途がイマイチ不明。
こちらも雪が腐ってきたために乗ったファット系の1台。
板自体はしっかりしているのだが、同社の他の板と比べると少し癖があって使いづらく感じた。
基礎板から乗り換えるオールマウンテン系の板を選択するとしたら、NORDICAのエルパコを選びたい。
一番上へ
Re Ism
①LA-F
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ161cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:相変わらずの使いやすさと、高いオールラウンド性を併せ持つ板!
一昨年の試乗会同様に整地、不整地を問わず、素晴らしい操作感で何をやっても
扱いやすい。当日の試乗用に161㎝、167㎝の2種類があったが、167㎝の方はエッジが無く
大回りの際に足元がブレて挙動がおかしかったように感じる。
一方、161㎝はエッジの状態が良く、本来の板の性能を感じるなら少々短いけどこちらを選択したい。
1本でなんでもやりたい人や、所有板1本で十分な人はこの板が最適だと思う。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②BM-P
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ167cm 雪質:普通
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:LA-Fの方が使いやすい。
LA-Fをコブ寄りに振った板のようである。
コブの上手な人が使うともっと違った感想になるだろうけど、自分の技量では
コブも含めて全般的にLA-Fの方が使いやすいように感じた。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
③J-IB
試乗者:ぽぺー 試乗日2月25日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:尾瀬岩鞍スキー場 試乗長さ160cm 雪質:普通
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速△ 中速◎ 低速◎
板の印象:その場でくるくる回れる板。
ゼロベントの板のため接地感が少なく、踏ん張るのが大変だった。
リフトに乗る際の移動でもグリップに気を遣う状況があり、こうした点に多少の不安を
感じたが、実際に滑るとそこそこ安定感が出てくるのが不思議である。
板の性質もあるため、トップ側から入れて滑るような小回りはできず、
テール側で押し付けるような感じで滑る必要があるが、これはこれで有りだと思う。
信じられないくらいくるくる回ることができ、アルペンの区分ではSAJ3級以下の対象らしい(笑)
試乗者:草莽崛起 試乗日4月8日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:志賀高原ダイヤモンド 試乗長さ:?cm 雪質:前半固めの湿雪、後半ザラメ
小回り★★★3.0点 大回り☆0.5点 オールラウンド性★★2.0点
カービング☆0.5点 ずらし★★2.0点 速度域:高速× 中速△ 低速◎
板の印象:こんなレンタルスキーなら
初めて乗ったゼロベントのスキー。スキーってベンドがなくてもちゃんと曲がるんだ。
足下の安定感はあまりないが、滑っていてあさっての方向に行ってしまうわけでもない。
リーズナブルな価格設定もあり初心者でも楽しめるであろう。
こんなレンタルスキーでスキーを始めたらまたスキーブームが来る、かも。
一番上へ
ディナスター
①SPEED GROOVE DEMO基礎小回り
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:後半が完全なオートマチック
ターン後半が完全にオートマチックな板です。
板のオートマ意思通りに滑ることができれば切り替えもとてもスムーズにできます。
が、オートマチックすぎるため弊害があります。X-KARTのオートマチック感とは違う感じ。
前側がかなり柔らかい感じがして、フォールラインから積極的にターンを仕上げに行くと板が
内側に入ってきてターンが詰まってしまいます。
板のオートマ感に反して積極的に足を前に動かすことを板が嫌う。
落差や走りを出すためには、フォールラインまでをスキーヤーがセットしそこからは
板まかせで滑るととてもいい感じで滑れます。
フォールラインから板の操作をしないとなるとワンパターンの滑りしかできないので
板の操作を覚えるにはちょっとオススメできません。
挙動は違いますがこのような操作感の板はロシのDEMOα、ブリのSONICやSLRなどです。
板が回って戻ってくるを待つ操作・・・・少し前のアトミックもそうだったかな。
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ165cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速△ 中速◎ 低速◎
板の印象:動かすのは前半のみで、その後は耐えないと詰まる。
アサマで試乗した際に特にインパクトも無いが、悪い感じもなかったため、もう一度乗ってみたいと思っていた。
前回この板に乗った時、自分から働きかける必要があったので同じように乗ってみたところ、
何やらターン後半で詰まってしまうように感じられた。
何本か試してみたところ、ターンの後半まで足元を動かさずに前半を作ったあとは何
もしない時間をおくと、スムーズにターンが出来るようである。
ターンの仕上げ部分を行わないで滑るため、少し中途半端な感じがした。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②SPEED COURSE DEMO
試乗者:ぽぺー 試乗日3月19日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:アサマ2000 試乗長さ182cm 雪質:超ハード
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速△
板の印象:板の強度も十分でコントロール性が高い
先に試乗したROSSIGNOLの板が呪われているほどのグリップをしており、すぐに内側に
入ってきてしまうことを伝えたら、メーカーの人からこちらの機種を勧められた。
ラディウスが25mくらいの板ですがトップ側のロッカーの恩恵なのか、思っていたより
も方向付けがしやすく、大き目の斜面を使う検定や大会等にも良いかと思う。
小回りは多少やりづらく感じることもあるが、捻ることで十分に可能で、当日のストックを
ついてもスコッと抜けてしまう超ハードバーンでも安心して乗ることが出来た。
一番上へ
BLOSSOM(ブロッサム)イタリアのスキー板です
①Flere SL基礎小回り系
試乗者:管理人 試乗日4月21日
身長:169cm 体重:62kg レベル:テクニカル
試乗場所:丸沼高原スキー場 試乗長さ174cm 雪質:ぐさ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速◎
板の印象:イタリア産オガサカ。
なにげにこいつはすごいです。
スタッフの方から「とてもよいので先入観無しで試乗して見てください」と言われ試乗。
おお、こいつはすごい。 オガサカのようなしっとりとした乗り味で、とても扱いやすい。
小回り系といわれて借りたのに何故か174cm。 だけど小回りはめちゃめちゃやりやすく
本当に170cm以上あるの?といった感じだ。
まあ今のスキーからしたセンターが61mmとかなり細身だから当たり前といえば当たり前か。
ブロッサムというメーカーに初めて試乗しましたが、ちょっと驚きました。
試乗する機会があれば是非試してもらいたいです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②Great Shape基礎大回り系
試乗者:ぽぺー 試乗日4月21日
身長:172cm 体重:重い レベル:一応準指&軟弱テクニカル
試乗場所:丸沼高原 試乗長さ176cm 雪質:朝は普通、その後腐れ雪
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速◎ 中速◎ 低速○
板の印象:しっとりした感触の板。
珍しくブロッサムの板があったので見ていたところ、勧められたので試乗してきた。
店主の話通りしっとりとしており、板がとても滑らかに動く。
この独特の乗り味が印象深く、安定感と176㎝という長さを感じさせないような操作性の高さも好印象。
少し走る面もあるが板もたわむため、長さの割に小回りがかなりやりやすいことも
あり、大回り系のオールラウンドとしても使えるように思えた。
一番上へ
BLASTRACK
①STYLUS
試乗者:草莽崛起 試乗日4月15日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:野沢温泉 試乗長さ:169cm 雪質:前半ザラメ、後半ジャブジャブの春雪
小回り★★★3.0点 大回り評価せず オールラウンド性★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 速度域:高速○ 中速○ 低速○
板の印象:どこでも行けますぜ
某有名スキー雑誌で2012年No.1のモデル、ERIXERが出払っていたため先に試乗。
普通のセンター幅でトップとテールが変な形状のスキー。
乗り味は不整地でも扱いやすい普通のカービングスキーという印象。
ロッカースキーって第三の革命でしょ?もっとラクして滑れるのかと思っていたのに・・・
でもオールラウンド板としてはよくできています。
整地もコブもパウダーも一本だけ持っていくとしたらこれがいいかも。
一番上へ
--------------------------------------------------------------------------------
②ELIXIR
試乗者:草莽崛起 試乗日4月15日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:野沢温泉 試乗長さ:169cm 雪質:前半ザラメ、後半ジャブジャブの春雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド性★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 速度域:高速○ 中速○ 低速△
板の印象:某SJ誌一押しだったが・・・
某スキー雑誌で2012年No.1のモデル。注目はしていたが見るのも触るのも初めて。
まずまずのエッジグリップだが硬い斜面ではやや心もとなく、低速でちょっと引っかかる感じが残る。
オンピステ重視なら正直なところスタイラスの方が扱いやすいでしょう。
メーカーの人は「エリキサーはオートマチック。
スタイラスはマニュアル感覚が強く、自分でたわましていくタイプの人にはスタイラスの方がよいかもしれません」
と言ってましたが、ワタクシそんなにうまくたわみが出せないスキーヤーでございます。
「ロッカースキーは本当にどこでもラクに滑れるのか」と疑問が芽生え始めたスキー。
やはり自分の技術なりにしか滑れないものだろうか。
エリキサー1本に的を絞らず少なくともスタイラスと比較してからの購入をお勧めします。
一番上へ
ARMADA
①JJ
試乗者:草莽崛起 試乗日4月15日
身長:169cm 体重:66kg レベル:15年前の1級、3年前から草レーサー
試乗場所:野沢温泉 試乗長さ:cm 雪質:前半ザラメ、後半ジャブジャブの春雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド性★★★3.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★2.0点 速度域:高速× 中速△ 低速○
板の印象:バックオッケー
フルロッカーで有名なメーカーの板に初挑戦。
季節柄パウダーを滑ることはできなかったが、違和感ありまくりのセンター幅の割にターンはしやすい。
ツインチップのせいで360度ターン、後ろ向きターンがとてもやりやすい。
連続二回転にも初挑戦したが難なく成功できた。
整地でも使えるといえば使えるが、硬いバーンに行くとエッジグリップが心もとない。
オフピステは確かに滑りやすいが期待したほどでもなかった。
一番上へ