09-10シーズン 滑走日記 No.14

シーズン日記TOPに戻る

一つ前のページに戻る

2010年2月13〜14日 滑走日数22日目
アサマ2000スキー場 天候:曇・快晴

クラブ合宿にアサマ2000スキー場に行ってきました。

アサマへの峠道は麓からずーっとがっつり雪道でした。こんなことは珍しい。
軽くドリフトをしながらグイグイと登ります。 こういう時レガシィは頼もしいですね。

朝一のゲレンデはこんな感じで、視界はあまりよくありません。
ターンをしていると足元がよく見えなくて、突然斜面が近くなったり遠くなったりすることがしばしば・・・・。
大回りすると時々吹っ飛びそうになります(笑)



1日を通して澪氷がリフトや木にびっしりでした。
気温はあがらず、斜面もほどよく締まったままです。
 


今日は講師ということで何をやろうかと思っていましたが、視界があまりよくないので小回りの講習にしました。
ほとんどの人は小回りの滑りをひとつと決め込んで滑ってしまっていますが、いろいろな小回りのバリエーションを
持つことが大切だよ。 という教えを説きました(笑)
逆ひねり、順ひねり をベースとして練習です。  順ひねりはローテーションと紙一重なので慎重に。
最近の滑りはミックスですかね(^^;


お昼はポーク焼肉DON 1000円です。 おいしいですが、小食の管理人にはちょっと多い。
ミニポーク焼肉DON 500円で十分そうです。 次回からミニにしようと思う。



午後になると曇っていますが、視界はよくなりました。
ゲレンデはガラガラで大回りがビュンビュンできます。 午後は大回り大会になってました。
右は大回りのワンシーン。  違うパターンの、かっこ悪い大回り連続写真を下の方に掲載しておきますので(笑)
 


「うんち改めぴっころ」の班が講習中です。
皆で下を見て何をしているのでしょうか? きっと・・・・・



講習終了後も大回り大会でした。 空いてるってのはすごくいい!
そして同じ斜面を何度も何度も繰り返して滑るというのは、非常に勉強になりますね。
ビデオ撮影も少しだけどしてもらいました。
アサマ2000スキー場は練習するには最適のスキー場です。



宿の窓からはこんなツララが見えています。 明日はいい天気になりそうです。



さて、撮影した映像をコマ送りにしてみます。
いやーコマ送りにするとひどいもんです。ゴルフのスイングなどでもそうですが駄目っぷりが増幅されます(笑)
動いているのを等速で見るとそれなりですが瞬間瞬間はやばいポジションしてます(笑)

掲載するか悩んだのですが戒めのために掲載します(笑)
来年などに見ると自分のためにもなるので(^^;


左外足がフォールラインに向いてから、右外足がフォールラインに向く直前までが上手くいきません。

うんち改めピッコロや、いろんな人と話しをしたのですが
「左外足が前に進んでこずスキー板の前後差ができてしまうのでは?」ということに。
その結果、外足が出てくるまでに時間がかかるため山回りをひっぱることになりスキー板が横を向きすぎてしまっている。
切り替えで体があきらかに横を向いていますね・・・・。
そのため谷回りが、かなり横を向いた状態から開始するためなかなか下を向けません。
しかし右足は器用に動かせるため、外足をうまく進めてつじつまを合わせてしまっています。
結果、左外足への切り替えは非常にスムーズにできているのが自分でも不思議。
左右差は誰でもあるので永遠の課題かもしれませんがなんとかしたい。


滑走速度はそこそこ速いです。 ステージ2の一番上から滑っています。
@左外足が遅れているのがよくわかります。 A B体が横を向きすぎています。
C内傾を自ら作ってしまっていますね。 Dなかなか下を向けません。 E腰が落ちています。かっこわり〜
Fここから右足の器用さが炸裂です。 Gフォールライン。板の前後差はない。 H外腰がもうちょっと内側を向いてほしい。
I Jうーむ・・・かっこわるい。 K
L右足が左足を追い越しています。 M結果、切り替えはとてもスムーズ。 N板が下に向かって抜けて走ります。
O Dとはえらい違いです。 P外足が軽くなってきました。 Q左足が遅れはじめます。
Rシェーレンじゃー。 外足がんばれ〜! Sあ〜駄目だ〜 外腰も頑張れ〜 21 もう手遅れ。
22 前後差がひどい。しかも倒れすぎ。。。 23 Aと同じ駄目ポジションになりました(笑) 24 外足が内足になれず踏み換え動作。


連続送りにするとこんな感じ。

右ターンと左ターンで、谷まわりの作られ方が違うのがよくわかります。
実は小回りでも左外足がうまく前に出てこないんですよね。 駄目な物はいつでも駄目・・・・。



2日目快晴!



朝のゲレンデ状況は、やはりアサマ!という感じのガッチリ締まった固めの斜面。
こういうバーンで練習するとスピードが出ていいトレーニングになります。
朝からずっと空いており一番上から下までノンストップで大回りやりたい放題です。
講師なんですが、生徒さんと滑りまくってました(^^;
上半分を直滑降で降りてからターンするなんて滑り方も(笑)



嬬恋の方もよく見えます。 天気がよい日は最高です。
 


リフト乗り場はこんな感じでガラガラです。 ビリジアン嬢がリフトに乗っております。
 


ステージ2とステージ3の間にコブもありました。
写真だとわかりずらいですが固い!氷のコブでした(^^;
滑るとガガガガ・・・・と音がします。 これはこれで練習になりますけど。



ステージ3は混雑しており、ステージ2の方が空いてて安全な感じ。すぐにステージ2に帰りました(笑)
中級者がここに集まってしまっている様子。
今年からステージ3(左写真)のポールコースがなくなってコース幅が全部一般開放されています。。
その隣のパノラマコース(右写真)がポール専用コースとなっています。
 


最終日の午後は、バッジテストです。 1級前走はSAU敵T-1000です。
なんとも贅沢な前走です。



我々のバッジテスト終了後は、アサマスクールがバッジテストしてました。



本日の昼は、ミニカレー500円です。 
昨日のミニポーク焼肉DON500円と同時に頼んで1000円セットというのも十分ありでしょう。
逆にそっちの方が得だとも思えます。 
ただミニは店員によって盛り方が変わってしまうことがあるので注意。 少な!と思うことも。



今回は天候にも恵まれ、空いていたこともあり大回りがとても勉強&練習になりました。
やはり1日目にビデオ撮影し、夜にパソコン等で分析して課題を作って2日目に練習するという
練習の仕方がとても効果的だと思います。
しかも分析は一人でするのではなく、いろいろな人の意見を聞く事が大事ですね。
(生徒さんにそれをやってあげるのがクラブ合宿の目的なんですけど)

今回もとてもいい勉強になりました。また皆さん一緒に滑りましょう。


一番上へ


シーズン日記TOPに戻る

一つ前のページに戻る