08−09モデルスキー板!試乗感想レポート
注)リンクを張るときは必ずTOPページにリンクするようにお願いします。
〜前置き〜
08-09シーズン中に販売されている板についてのインプレッションです。
ここの主旨としては雑誌などに記載されるデモなどのコメントとは一味違う一般スキーヤーの試乗感想掲載です。
板の乗り味というのは同じ板でも「技術レベル」や「滑るスタイル」によって人それぞれ大きく異なります。
記載されている記事を読んでいただければわかると思いますが、試乗感は本当に千差万別です。
あくまでここの内容は参考としてお読みください。
(試乗の順番や、体調、雪質なども感想に大きく影響しますのでここの内容がすべてではないことをご了承ください)
また試乗した方は、感想をくれればどなたでも掲載いたします。みんなで情報交換できたらいいですね。
又、ここに掲載されてない板の感想でも全然OKです。
試乗感想を投稿したい方はこちらをお読みになってください。
また、試乗感想が記載されているホームページのリンクも歓迎します。
skijam TOPページに戻る
↑↑ 07/08モデルが大幅値引き! ↑↑
08−09モデル!気になる板達の紹介!
オガサカ08/06/26up ディナスター08/05/27 サロモン08/08/7up ヘッド08/07/07
ロシニョール08/05/27 ノルディカ08/*/* フォルクル08/05/10 アトミック08/07/07up
フィッシャー08/07/07 K208/07/07 VIST−SKI08/*/* エラン08/08/07up
ハート08/08/07 ブルーモリス08/*/* Re Ism08/03/23up ブリザード08/05/10
IDO-ONE08/03/11 ストックリ08/03/23 ブロッサム08/05/06
★の評価は3点で満点です。
skijam TOPページに戻る シーズン日記のTOPに戻る
オガサカ
@KS-AM
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:朝一の最高斜面
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 所有板です。
今シーズンの自分の板です。来年も継続販売なのでここでレポします。
昨年の試乗会で感じたことは、板の張りやどっしり感は今までのオガサカにはないということ。
ただ自分の板となると長いつきあいになるわけでいろいろと不満点が出てくる。
大回りに関しては、はっきりいってこの板はあまり向いていない印象があります。
低速から中速にかけてはとても素直な乗り味でいいのですが、高速になってくると板が
たわみすぎてしまい板の走りがつまり気味になる感じがあります。
1級合格レベルでは問題はないと思いますが、テクニカルレベルでは物足りないと感じる人が多いかも。
逆に小回りはとても扱いやすいです。 テンポのよい小回りが可能でオートマチックで板が返ってくる。
そしてスイングウエイトはとても軽い。 当然、コブもとても扱いやすいです。
ただ、今年から追加のKS-EXに乗ってしまうとAMのよさはあまり見当たりませんでした。
AMの後にすぐにEXに乗り換えたのですが、AMで出来ることはそのままEXでできましたので・・・・。
無難にEXを購入した方がいいと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AKS-EX+FM600
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:朝一の最高斜面
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 AMよりはオススメ。
08/09モデルのオガサカイチオシモデルとなると思われる板です。
EXは興味があったので同じ日に2回試乗しました。
この記事は1回目の朝一斜面の物で2回目は次の記事にわけて記載します。
朝一の最高斜面を自分のKS-AMで滑り、すぐに乗り換えて比べてみました。
ビンディングが後ろよりについたことにより、履いた瞬間に同じ170cmなのに板が長く感じます。
TOPをうまく使えないレベルの人が乗ると、前が長いせいでひっかかる感じがするかも。
逆に、うまく使えるレベルの人は前側のしなやかさを感じることができると思います。
試乗の結論から言えば、★の得点は同じとしますがKS-AMよりいい感じ。
自分で購入したAMで大回りをすると板がたわみすぎてしまいあまり板が走りません。
その点、EXも万全とはいいませんがAMよりは大回りに適応性が高いと感じました。
ターンが詰まることが少なく、板がすーっと抜けていってくれます。
小回りに関しては、ものすごくレスポンスよく小回りをすることができました。
これはAMと同様の印象で、レスポンスのよさは同じ感じです。
なのでAMもEXも小回りの方が得意な板だと思えます。 コブ斜面も問題ないと思えます。
オールラウンドの板として購入するのであれば、AMを買う理由はあまりないかな・・・・・。
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 小回りはとてもよい!
同じ日にバーンがあれてきた状態で再度試乗してみました。
雪質はとてもよい状態ですが、もさもさの雪の吹き溜まりがあちこちにあるような状態の斜面です。
やはり、印象は結構変わりました。
特に大回りで板が吹き溜まりのような雪山にぶつかると板が負けてしまうことがあります。
アトミックのような突破力がKSシリーズにはあまりありません。 これはAMも同じ印象。
なので荒れた斜面の高速系大回りは板を信用できなくて、思いっきり滑れなくなってしまいました。
(これは自分の技術がないとも言う)
でも、小回りは相変わらずいい感じ。
レスポンスはもさもさ雪なので薄れましたが、ずれを自在に操ることができます。
小回りがよすぎるので、KSシリーズの大回りはおまけのような印象がしてきました(^^;
この板1本でプライズテストを受けるのは、2本使いの人に比べるとちょっと不利かもしれません。
断っておきますが、これはEXが悪いということではなくオールラウンドと呼ばれる板はすべて
通じる共通の課題です。 1本で完璧という板があればそれが一番ですが・・・・。
オールラウンドという部類としては大変レベルの高い完成度と思えます。
1本ですませるならEX。 2本買うのであればSSとKC-RVという感じでしょうか。
1級受験レベルであればこの1本でなんの問題もありません。
試乗者:nao 試乗日2月16日
身長:173cm 体重:73kg
レベル:1級
試乗場所:ウイングヒルズ白鳥スキー場 試乗長さ165cm 雪質:粉雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点
KSシリーズの新モデル 170cmも乗りましたがオールラウンドで使うなら165cmがいいかと思います。
ビンディングの位置の変更で、165cmでも短さを感じません。感覚としては170cmぐらいに感じました。
若干大回りは物足りない所もありますが、オールラウンドとしては非常に高いレベルにあると思います
小回りは独特の抜けのよさを感じました。回す小回りと、ズラす小回りどちらも対応できるかな!
って板だと思います。 オールラウンドとして買うなら、来年はこれですね!
試乗者:たかやん 試乗日3月15日
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ165cm(R15.1) 雪質:春のザク雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★☆2.5点
前評判がいいみたいで、期待して試乗したのですが、なんか雪質のせいかもしれませんがあまりパッと
しない印象でした。安定感があまりなくて大回りも小回りも中途半端な印象でした。
何でもできるんだけど、何にもできないみたいな...オールラウンドに作っているから仕方ないのかもしれません。
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月09日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ170cm 雪質:良好
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点
同じ170cmですが自分の所有しているKS-SVよりも安定感があり、斜面に吸付く感じ。
今使っているKS-SVよりも板自体が強い感じがしました。
また、昨年試乗したAMとの比較になりますが、EXの方がAMよりも感触が良いように感じました。
デザインやカラーリング、よっぽどの思い入れが無い限り、管理人さんが書かれているように
敢えてAMを購入する必要はないかと思います。
試乗者:fgr99 試乗日:3/1 身長:175cm 体重:70kg 試乗長さ:165cm
レベル:1級 試乗場所:ASAMA2000 雪質:圧雪された最良のコンディション
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点
うまれて初めてオガサカの板に乗りました。朝一番でバーンコンディションも最高でしたが
それを考慮しても、素直な良い板です。履いた時は軽く感じました。
小回りではトップから始動する滑りよりも、板のたわみと ずれを利用する滑りが合ってそうです。
必要な分だけ板を曲げる事が出来ます。
大回りは板の長さを感じさせない安定感と、ターン後半の板の走りを感じる事が出来ます。
不整地も板がしなやかですので楽そうです。
優等生ですのでねじ伏せるような操作は 必要ありません。
逆にスリルとか爽快感等は薄いかもしれませんね。
170cmのほうがもっと飛ばせたかもしれません。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★2.5点 ずらし★★★3.0点 中速までの操作性はピカイチ!
志賀高原試乗会の時は、個人的に来年モデルの標準性能をEXと考え、いろんなモデルを乗りながら
EXと乗り比べるという試乗の仕方をしました。
EXは何度乗ってもオールラウンドモデルとしては、とてもよくできていると思った1本です。
張りの強さ、しなやかさ、軽やかさ、板のたわみ などどれをとっても高次元でバランスが保たれた板だと思います。
小回り、大回りも無難にこなしますが、特に小回りに向いています。
大回りに関しては、前回の試乗記でも書いていますがハイスピードになると板がたわみすぎてしまい弧は小さくなって
しまう傾向がありますが、昨年のAMに比べるとだいぶ改善されました。
AMに比べると板のテールに張りが出ているため少し上級者向けになった印象。
とは言ってもハイスピードの大回りを主体として滑る場合は別の板を選んだ方がいいかもしれません。
中速まではとても扱いやすいので、大回りの練習を基本に則ってするにはとてもいいと思います。
またテールに張りがあるので、前回の試乗感想ではAMで出来ることはすべて出来ると記載しましたが
コブ斜面はAMの方が楽かもしれません。
それらを差し引いてもEXは来シーズン無難な一押しモデルだと思います。
特に低速〜中速までの扱いやすさはピカイチ!
ただプライズ検定などの高速系になってくるとやはりTRUIN SL GS、KC-RVなどに軍配があがります。
でも小回りなどはプライズでも全然使えそうです。
普段乗りのオールラウンドスキーでは、来シーズン無難な一押しモデルだと思います。(KS-AMも同様です)
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:165、170cm 試乗日3月29日 場所:開田高原マイア 雪質:適度にしまっている
小回り★★★ 大回り★★☆ オールラウンド★★★ カービング★★☆ ズラシ★★★
オガサカ来期の一押しということで期待して試乗しました。がしかし、これといって、
すごいという所はありませんでした。165cmは小回り、大回り共に非常にしやすく、
特に小回りはくるくる回ります。170cmになると多少小回りはしにくく感じますが。
大回り重視なら170cmで、よりオールラウンドなら165cmになるでしょう。
ズラしたいときにズラせ、切りたいときに切ることが出来ます、こう書くと非常によいように
聞こえますが、HEADなどに比べると、エッジの食いつきが甘くなるせいかカービングの感覚が鈍く感じられます。
万人向けで、操作がしやすく、そういう点でよい板だと思いますが、もう少しビシッとしたところが欲しくなります。
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
マグナムに似た乗り味ですが、EXの方が小回りテイストが強く感じます。
テール側荷重を意識すると走りが引き出せて非常に気持ちが良いです。
2機種とも同じような乗り方をしてみましたマグナムは一定で抜け出し、
EXは後半走るような感じがしました。
オールラウンド板よりは小回り用と割り切った方が良いかもしれません。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BKS-SS+FM600
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ165cm 雪質:少しもさもさ
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 小回りの回転弧は自由自在。
KS-STの後継となる機種です。
KSシリーズなのにサンドイッチ構造という血統はSTと同じですがだいぶ乗り味が変わった印象です。
昨年のSTシリーズ、KC-RVが小回り用になったような印象だったのですが(記憶があいまいで怪しいですが)
SSのレスポンスはTRUIN-SLみたいな感じです。
ただSLの項にも書きましたが、ターンの自由度はこちらの方が高く「板をどこまで押し込むか」という操作を
自由に決めることができる感覚がありました。
ですので小回りでも「大きなターン弧」「小さなターン弧」と滑り分けをするのはSSの方が容易だと思えます。
大回りに関しては真似事ならできます(笑)
ただ切るようなターンをすればするほど、板が切れ上がり弧が小さくなるのは必然で大回りになりません。
ゲレンデスキーであればオールラウンドとして使うことはできますが、検定や大会で使用するとなると
小回り用と割り切るべきかな?と思えます。
試乗者:あらやん 試乗日3月9日
身長:175cm 体重:68kg レベル:クラウン
試乗長さ:165cm 120-67-101(R12.9)
試乗場所:北海道ぴっぷ 雪質:ガチガチのアイスバーン
小回り★★☆2.5点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
ショートターンモデルだそうです。表面のウロコ模様がチョット苦手です。
カービング小回りもズラシも、そつなくこなせますが、同日試乗したELANSLXと
持板のX3と比較すればチト物足りないですね、、
それでも、ターンのきっかけ作りは比較2台に比べやり易いですし、弧の調整も思いのまま操作出来ます。
X3と同じように、トップから回し込めば、ビュンビュン板が動いてくれます。
アイスバーンの雪面に食付くというか、張り付くという感じです。
板がたわみ易い証拠だと思いますが、アイスバーンには向かないかな?
雪面の条件が良い状態で試乗したかった1台でした。
試乗者:たかやん 試乗日3月15日
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ165cm(R12.9) 雪質:春のザク雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
この板は、TRIUN SLを全体的にマイルドにしたように感じました。重量感というか安定感はほどほどに
なっており、その分ずらしも結構つかえます。ずらしながらの深い小回りもできて脚はそれほど疲れないと
感じました。でもやっぱり大回りは大きめの中回りにしかなりませんでしたが...
来季購入の候補にしようと思っています。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★2.5点 ずらし★★★3.0点 素直さはEXを上回る! 165cmVIST付がなにげにダークフォース?
EXやマグナム等の乗り比べをしている中でSS(FM600)に試乗。
改めてとても素直な乗り味だと感じました。 EXよりも素直だと思います。
SSというと小回り専用みたいなイメージが先行しますが、回転弧が小さくなるだけでのり味としては
とてもオーソドックスな板という印象。
TRUIN SLでは刺激が強すぎる。 ユニティでは物足りない。 という方にはうってつけだと思います。
惜しいのは165cmまでしかないこと・・・・。
この乗り味で170cmがあればかなり優秀なオールラウンドに使えると思うのですが。
EXは前半のんびり、後半にビュンと板が返ってくる(これはツインキールなんだろうけど)特性があります。
SSは常にターン中に圧が一定。
板の長さが165cmでOKな人はEXとSSは悩ましい所ではないかと思います。
次にヘッドのマグナムと比べてですが、マグナムも素直な乗り味ですがSSの方がもっと素直でオーソドックス。
しかも操作感は軽く疲れ知らず。この辺りはEXと同様の印象です。(昨年のマグナムとキャラがかぶります)
R13前後でFM600のSSとマグナムは、ほとんど同じサイドカーブなのに実際に滑った回転弧の大きさは全然違います。
これもプレートの影響によるフレックス変化からだと思います。
今回VISTプレートモデルを試乗していませんがきっとVISTプレートモデルに乗るとマグナムと似たような感覚に
なるのではないでしょうか? VIST付モデルの評価が高いのもそのせいかもしれません。
なんだかサイドカーブの小さい板のフレックスをプレートで固くし、乗り味を上級者向けに改善させる。
意外にいいかもしれませんし流行るかもしれませんね。
小回りやコブを考慮するとFM600のSSが一歩リード。 中回りから大回りを考慮するとマグナムがリード。
どちらを重視するかは人それぞれだと思います。
SSプレート違いで選択する場合、コブを考慮するならばFM600モデル、整地を重視するならVISTモデルという選択肢でしょうか?
テクニカルを狙うレベルの人は個人的にですがVIST付の方がいいかと思います。逆に普通の1級の人はFM600の方がいいかも。
(VIST付SSはTRUIN SLとの違いがますますなくなっていくような気もしますけどね)
マグナム、EX同様、来期イチオシモデルです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CKC-RV17
試乗者:管理人 試乗日3月1日(FM600モデル)
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:少しもさもさ。雪は軽い
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 スキーヤーの実力がそのまま出る。
KSシリーズから乗り換えると、どっしり感の印象がとても際立ちます。
板がずんずんと突き進んでいる感覚は、KSシリーズにはない物で頼もしい感じがしました。
そのため大回りは、KSシリーズとは比べ物にならないくらい頼りがいがあり好印象。
オールラウンドというカテゴリは同じでもKSシリーズとは逆に位置する「大回り系」オールラウンドと思います。
マニュアル的な操作性でスキーヤーから板への積極的な働きかけが必要。
滑走感覚はとにかく板が真っ直ぐ前にすすもうとするのを自分で操作してターンするといった感じ。
特に小回りではその特性が顕著に出て、レスポンスのいいターンをするには積極的に
ひねる必要があります。(KSシリーズの方が簡単でオートマチックな操作性)
KC-RVはいわゆる昔風のオガサカっぽい板と言われる代表格の板と言えるかも。
板の挙動に特徴がなく「じゃじゃ馬感」がまったくないというか・・・・。
この乗り味は人それぞれで評価がわかれる所だと思います。
試乗者:たかやん 試乗日3月15日(FM600モデル)
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ170cm(R17.3) 雪質:春のザク雪
小回り★☆1.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
この板はさすが大回りはすごいですね!特筆もんだと思います。
なんというかストレスなくすぃ〜っといって、気持ちよく大回りできます。
ほんと大回りが上手くなったような気になりますね。
検定用で二本使う場合には、是非大回り用で使いたいと思いました。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★☆1.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 期待していただけにかなり辛口。
前回の印象通り、KSシリーズに比べるとかなりどっしりしています。
KC-RV17のいい所は大回りが強いオールラウンド機というオガサカでも珍しい位置付けです。
ただ他メーカーのどっしり基礎系の板に比べると軽い印象が少しあるので、オガサカ党の人も購入の前に
オガサカ以外を乗ってみるのもいいと思います。
整地での滑りはとてもいいのですが、ナチュラルバーンや荒地などの安定感は今一歩。
雪面を突き破っていくような安心感は他メーカーに比べると弱い感じだ。
ただ06-07モデルでフルモデルチェンジしてから、06-07⇒07-08⇒08-09とマイナーチェンジをしていますが
毎年微妙に、より大回りの操作性重視にシフトしているような気がする。
そのため06-07モデル当時より小回りが少しやりずらくなっている印象。(これは感覚的な物)
なのに売りの「大回り」で他メーカーに比べて「これだ!」というのがあまりない所が個人的にはうーん・・・。
1級検定に1本で望むには小回りのレスポンスが鈍いのでオススメしません。
(EXなどのオートマチック系の板に比べるとかなり操作技術が要求されます)
いろんなメーカーのオールラウンド板にのりましたが、KC-RV17の乗り味はすごく曖昧な印象。
小回りのレスポンスが悪い上、売りの大回りも今一歩となってしまっており残念です。(EXに比べればだいぶいいです)
(すいません期待していただけに、ちょっと辛口になってしまっている所もあると思います)
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ175cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点、
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点
長さにもよりますが、どちらかといえば大回り系オールラウンド。
175cmだとラディウスがそこまで大きく無いため、あまり大回り系の板に乗った事
の無い自分のような者にも問題なく使えるのは、さすがオガサカ。
昨年より、さらに乗りやすく、扱いやすくなったように思えます。
オールラウンドで使用出来ると思う。1本で行くなら170cmがベストサイズではないでしょうか。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
DTRUIN SL
試乗者:管理人 試乗日3月1日(VISTモデル)
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ165cm 雪質:朝一の最高斜面
小回り★★★3.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 レスポンスは最高!
気持ちのよい歯切れの利いた小回りレスポンスを体験できることができます。
KS-SSシリーズに似たレスポンスですが、こちらの方がガチッとしていて固い斜面でも
しっかりエッジングしてくれます。
谷回りからエッジが噛んで、オンザレールで板がピュっと戻ってきますし、内倒角も
簡単に作ることができます。
このオンザレール感がKS-SSと一番違う所で、オンザレールのターン弧から自分で調整
したターン弧にするにはそれなりの技術が必要だと思います。
板がスキーヤーに対してオートマチック的に働きかけるので、それなりにターンは誰でも
できると思いますが、そのオートマチックの殻を破らないといつでも同じターン弧になって
しまうのでつまらないかもしれません。
また、大回りの真似事はできますが、ターン弧は大回りには全くなりません。
ものすごい勢いで板が足元に戻ってきて、勢いよく体の下を通過していきます(笑)
これはこれで面白いですけども・・・・。
面白みは誰でも味わえると思いますが、やはりテクニカル以上の人にオススメです。
試乗者:たかやん 試乗日3月15日 (FM600モデル)
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ165cm(R12.9) 雪質:春のザク雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
試乗してまず、どっしりとした重量感というか安定感を感じました。少々荒れた斜面でも走破していく
という感じです。小回りはもう張り付いたような感じでスイスイいきます。大回りというか大きめの中回り
でスピードを出してもぜんぜん安定してます。テククラ検定でも十分使えると感じました。
しかし、私は脚力がある方なのですが、これでずっと滑っていると脚がかなり疲れそうだなとも思いました。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 いつでもどこでもオンザレール!
柔らかい悪雪でも突破していく安定感があります。
そんな中でもクイックな小回りが可能で前回と同じくオンザレールでターンしていく印象で前回と同じ。
ただし、いつでもオンザレールなのでこのターン孤をやぶるには脚力と技術が必要ですね。
オンザレールという感覚は誰が乗っても味わえるので、2級ぐらいの方でも簡単で面白いと思える板だと思います。
(簡単で楽しいと感じるのと上手に滑れているかとは別問題ですが・・・・)
小回り専用っぽさは相変わらず、いつでもどこでも小回り君になります。
狭いゲレンデでオールラウンド機として使用するのであれば問題はないかもしれませんが、八方尾根のような
スケールの大きいゲレンデではちょっと普段乗りは無理かもしれません。
スラローム用とは言え他メーカーの上級者向けの基礎用と比べても同等もしくは優しい部類に入ると思います。
ショートターン用として購入するにはオススメです。
大回りの動きの練習はできますが、ターン弧はまったく大回りになりません(^^; しかもやるならば低速限定です。
高速でやるとものすごい勢いで板が足元に帰ってきますので・・・・。(これは前回と全く同じ印象)
それと値段がちょっと高いのがネックか?
一番上へ
--------------------------------------------------------------
EKC-RV23
試乗者:nao 試乗日2月16日
身長:173cm 体重:73kg レベル:1級
試乗場所:ウイングヒルズ白鳥スキー場 試乗長さ180cm 雪質:粉雪
小回り★1.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
180cmだったからでしょうがとてもじゃないですが、僕の実力では振り回せませんでした。
ただ大回りは最高です!キレルとはちょっと違うのですが、簡単に傾けれます。
圧をまったくかけてないのに少し傾けたつもりで肘が雪面に当たるぐらい簡単に倒せてしまいました。
大回りの為だけに買えるものなら、ほしいです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
FUNITY Q1+FM600
試乗者:たかやん 試乗日3月15日
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ165cm(R14.3) 雪質:春のザク雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
今回の試乗ではこの板が一番オールラウンドに使えると感じました。
UNITYの伝統を十分に引き継いでますね。それでいて十分に張りというか、剛性感があってハイスピードにも
耐えるモデルになっていると思います。来季購入の候補にします。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 無難スキー板。
今までのユニティだ!と決め付けて乗るとかなりフレックスの張りが強い印象を受けます。
昨年よりも1ランク上級者向けになったような感じですが、のり味はとても素直です。
トップの捉えが少し甘めの印象で、小回りでは自分からトップを使っていく意識がないとフォールラインまでの
ターン前半は潰れてしまい谷回りの表現が難しい感覚。 この辺りはユニティということでしょうか?
逆にトップがぐいぐい噛まないので、板をずらすことは容易な印象です。
ずれをコントロールしやすい板というのは、TOPが食いすぎず内側にグイグイ入らない設定になっている
物が多いのですがこの板もそんな乗り味だなーと思いました。
外向傾を作り、斜めに横滑りをしながらターンを連続させていくなんてのはとっても得意ですね。
ユニティをもうちょっとアグレッシブにするとそのままSSになるような感じ。
個人的にはSSの方が普段乗りには面白いと思います。 ユニティでは飽きてしまうかもしれません。
逆に指導員系の種目を受験する方にはお勧めです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
GTRUIN GS23
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ180cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点 ずらせば小回りもできる。
リフト一本しか乗らなかったので、感想は少なめで。
カービングターンをするとターン孤は誰がのっても自然に大回りになる。
大回りという種目に限って言えばこの系統の板に、オールラウンドモデルが勝てるわけありません。
R20以上の板に乗ったことがない人は是非一度体験してみてください。大回りのイメージが変わると思いますよ。
今回試乗したモデルにはVISTプレートがついていなかったのですが、このモデルに乗るのであれば
VISTプレート付きを購入するべきだと個人的には思います。
固い斜面などではずらすことも容易なのでテールをスライドしてしまえば、昔ながらの小回りも意外にできます。
柔らかい雪やもさもさな雪だと、ずらすのはとても疲れます(笑)
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ180cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★★3.0点(急斜面での小回り:大回りモデルにしては非常に楽)
大回り★★★3.0 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点
ディナスターに続き、本日驚いた二つ目のモデルです。
硬いバーンでの急斜面大回りはもとより、ずらし系小回りも大回りモデルとしては
非常にやりやすいのが印象的。小回りは期待してなかっただけに驚きました。
しかし緩い場所で小回りやると流石にずらせず、駄目でした。
大回り性能は十分で、試乗した状況ではKC-RVの175cmよりも扱いやすく感じました。
捕らえ、ターン中のたわみ、板の返りまでも掴みやすく、大回り用途で同じ長さならば
個人的にはKC-RVよりGS23を選ぶと思います。
一番上へ
ディナスター
@CONTACT Groove
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ165cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★☆2.5点、大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★☆1.5点
試乗会でおいてあるのは珍しいということで試乗することにした一台。
こちらもノーマークの機種であったが予想以上に感触は良く、本日の試乗で最も印象に残った機種です。
テール側が少し強く、後ろ側に行くと置いていかれる感じがしましたが、うまく使えればキレのあるターンが楽しく、
楽にカービングができます。
小回りでは後ろ側に荷重すると発射しますが制御できないものではなく、カービング系のオールラウンド
として良い板だと思います。
小回りでも大回りでも同じように走りが出せますが、自分にはどちらかといえば大回りの方が良い感触でした。
少し難しい板ですが、貰えるならば欲しい一台。
一番上へ
サロモン
@demo X2
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさ。雪は軽い
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 プレートの力は偉大。
去年モデルと板自体はあまり変わっていないそうですが、プレート部がフルモデルチェンジしました。
プレート変更の効果はかなりあるようで去年モデルよりもがっちりしています。
これは去年も思ったのですが、今まであったサロモン独特のペラペラ感はほとんど感じません。
小回り、大回り共にとてもバランスがとれており、オールラウンド用としては好印象です。
特に大回りでは板がスーっと走ってくれて、とてもスムーズにターンができます。
この感覚はオガサカのKSシリーズよりもいいかもしれません。
小回りも軽快なフットワークを見せてくれますが、前から後ろまでの板のフレックスが固めのようで
ずらそうと思うと板がしならず棒状の状態のまま全体的にずれるような印象があります。
ターン前半で、先端があまりしならないのでフォールラインからのエッジングにパワーが集中
する傾向があるのでテクニックがいると思います。
でもこの板は本来大回り用なのだから、これでいいのかもしれません。
1級受験レベルに最適だと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AX-WING10
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ166cm 雪質:もさもさ。雪は軽い
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点 意外にどっしり。
乗ってビックリです。 かなりどっしりしており安定感はかなり高い。
サロモンってこんなどっしりしていたっけ? というのが第一印象です。
小回り、大回りどちらも安定した滑走感で滑ることができます。
板の幅があるので浮力があるのか、もさもさした雪でも挙動は乱れません。
春スキーなどではよさそうな印象ですね。
ただ、X2と同様に先端部のしなりがあまり感じることができず、谷回りの板の
たわみをあまり感じることができませんでした。
なので、フォールラインからエッジングが集中する傾向はX2と同じです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
Bdemo X3
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点
足元を回す動作をすると板の回転性能が作用して、自分の正面に回りこんで
くるまて、つんのめる状況に幾度もなりました。オートマチックにターンを行う
ため、自分から回し込むような動きは必要の無い板のようです。
昨年よりは安定感が増して、カラカラという音は影を潜めた模様です。
それでもやはり少し頼り無さを感じ、頼り無いのに雪を突き破って進んで行こう
としましたが、X3はやはりパックされたバーンでの小回り専用モデルだと思います。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★2.0点
今回試乗した板の中で、かなりオートマチックな部類に入る板です。
個人的には一昔前に流行った自動でターンしていくような乗り味だと感じました。
少し傾けるだけで板が勝手にターンをして行きます。
ただ一昔前というと聞こえが悪く誤解をまねくかもしれませんが、板のしっかり感は
今年モデルになってすごくUPしたと思います。
板がモノコックベースから、ウッドコアベースになりサロモンっぽさが身を潜めました。
サロモンの特徴であった滑り出すとカラカラという音はしませんしTOPのバタツキもありません。
そういうイメージを持った人が沢山いると思うので一度、皆、サロモンを試乗してみる価値はあると思います。
前よりに踏み込んで行くとビンディングより前側のエッジだけでターンをしているのでは?
と錯覚をおこすほど板がまわります。
この板は踏み込む意識をあまりせず、ただ板を傾けてに自然にまかせるのがいいのかもしれません。
どちらかというと、スキーヤー(乗り手)よりも板主導の板だと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
Cdemo XR
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ162cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点
非常に軽くて楽な板です。
簡単にズラせますが、トップから入れてやると綺麗にたわみながら曲がり、
程よくカービングします。しかし圧を掛けすぎると簡単に抜けてしまうので
力をコントロールする必要があります。
やや頼りなさを感じたが、コントロール性は高く、初心者からも十分に使
えるが、ハイスピードには向かないと思いました。
それにしても、この板の設定価格は高過ぎるのではないでしょうか?
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ162cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点
とにかく軽い板です。
板をずらすのがとても楽で中級者ぐらいの方にはとても扱いやすい板だと思います。
ずらしを容易にするためかTOPの食いつきはとてもルーズ。
このルーズさを再現するのにTOP方向のフレックスはかためでトーションは弱い印象でした。
なので綺麗なカービングターンをするためにはTOP内側のエッジをかなり意識して使っていかないと
ターン前半を作ることが難しい感じ。(なにげにサロモンのデモモデル全般のような気もしますが)
ただ、乗り方さえわかってしまえばとても扱いやすい板です。
TOPエッジの食いつきがよい板に乗っているスキーヤーは勉強のために乗ってみると面白いかも。
乗った瞬間いきなりずるずるだー!となりターン不能に陥る可能性があります(笑)
この板で小回りがビュンビュンできればひねり動作は完璧です。
2級受験に最適だと思います。 練習という意味では上級者にもオススメです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CEQUIPE 2V
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ185cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★1.0点 大回り★1.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★1.0点 ずらし★☆1.5点
板が硬いのと自分の技量が伴わないため、たわませられずトップが入らない。
たわまないため、トップが入らないまま横になって落下する。
結果、ただ横に向いた板がズレて落ちるだけの(残念な)滑りとなった(爆)
小回りもやってみましたが、大回り同様に横を向いたまま落下するのみでイマイチな感触でした。
以前はサロモンを使っていましたが、最近のモデルにはどうも馴染めない。
一番上へ
ヘッド
@i SUPER SHAPE
試乗者:たかやん 試乗日3月15日
身長:163cm 体重:54kg
レベル:テクニカル
試乗場所:鷲ヶ岳スキー場 試乗長さ165cm(R11.4) 雪質:春のザク雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
この板はRがかなり小さいんですが、そこそこ大きいターンもできました。リキッドメタル(液体金属?)という
技術が何を意味するのかわかりませんが、板が柔らかいというか、しなやかながらもでザックザクの雪でも
かなりの安定感を感じました。ザク雪を押しどけて走破するというよりも、ザク雪からの抵抗をやんわりと
受け流してなめらかに滑っていくという感じです。
乗りやすくて良い板だと思いました。オールラウンド性能もそこそこありました。
来季購入の候補に入れてもいいと思いました。
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月09日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ165cm 雪質:良好
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★☆2.5点
普通のオールラウンドなのでどんな状況でも普通に使える板ですが、これといった特徴は感じられませんでした。
他のSuper Shapeのモデルと比べるとイマイチ存在感が薄く、メリットが無いように思えます。
これはこれで悪くは無いのですが、個人的には Super Shape Magnum の方が好みです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
Ai SUPER SHAPE Magnum
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月09日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ170cm 雪質:良好
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点
足元動かす小回りがやりやすく、長さの割りにRが小さく小回り寄りかとも思うのだけど、
大回りも問題なく出来るのは昨年同様。
相変わらず楽で乗りやすく、非常にバランスが良いと思いました。
レッスンなどで一日履くならこの板だと思います。
これまで写真しか見たこと無かったのですが、現物は結構カッコよかったです。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:66kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:朝のフラットバーン、もさもさ、ぐさぐさ、いろいろ。
小回り★★☆2.5点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 去年に比べてかなりどっしり。
まず最初に去年のマグナムとは完全に別物の感覚です。
昨年と板自体の変更はほとんどないようで、プレートのフルモデルチェンジとデザイン変更なのですが・・・。
このプレート変更でかなり乗り味が変わりました。しかも1級以上の上級者男性向け設定です。
ビストプレートまでとは言いませんが、かなりがっちりしており足元のグリップ感がかなり高い。
(今回ヘッドの板はマグナムしか試乗してませんが、プレートが変わった他の板も同じように変化してると予想されます)
また幅が広いことで悪雪にも関わらず高い安定性を発揮しており個人的にはかなり好印象です。
R13とサイドカーブが小さいにも関わらず、どちらかというと小回りよりも中回り〜大回りに向いている感じ。
乗り味はプレートのせいか重厚感がアップして去年のような軽やかさは身をひそめてしまいました。
そう、アトミックのLT11や12を彷彿させるような重厚感です。 ただ扱いやすさはこちの方が上。
来期の売れ筋、オガサカのEXと乗り比べをしていたのですが板の挙動は似ている印象があり
EX(なにげにSSの方が似ているかも)を気に入った人はきっとこのマグナムも大丈夫なような気がします。
EXは軽やかで疲れ知らず。よくたわみ、そしてよく曲がる。(去年のマグナムとキャラがかぶります)
マグナムは重厚でスピードに強く安定感はEXより格段に強い。
ただし振り回すにはある程度の技術と脚力が必要で、乗り手を選びます。
ジャーナル付属のSIEGERなどを見るとEXとマグナムの乗り味指標の重厚具合が同じで記載されていますが
そんなことはなく誰がのっても一目瞭然、全然違うことがわかると思います。
個人的にはマグナムに1票というところでしょうか。テクニカル検定などに1本で臨むにはとてもいいと思います。
EXはとても優れたオールラウンド機なのは間違いありませんが、テクニカルレベルの深い内傾角をとった
ハイスピード大回りにはあまり向いていません。
逆にリズミカルでクイックな小回りはEXに軍配があがります。 ただマグナムでも小回りは全然可能。
次にKC-RV17(FM600)と比べる。はっきりいってマグナムの方がいい印象です。
ハイスピードで乗り比べると顕著に差が出るのですが、KC-RV17は板全体が意外にも柔らかい。
なのでR17表記でも、スピードが出てくると板がたわみすぎてグイーンと曲りすぎてしまう。
言い換えればKC-RV17は簡単に深い弧で曲がれる。
KC-RV17より、張りのあるR13のマグナムの方が回転弧が大きいという不思議な現象が発生。
安定感もマグナムの方が1ランク上。
完璧な整地では板の差はつかないが、ナチュラルバーン〜荒地の大回りでは間違いなくマグナムがよい。
逆に小回りはというとKC-RV17よりマグナムの方が小さい弧でターンができる。(なんじゃそれ!?)
マグナムの方がTOPが柔らかいため、ターン前半でTOPを内側にいれることができるようだ。
TOPが入ってしまえば、R13という小さいサイドカーブを使って弧を作れば小回りになる。
なんともマグナムはとても不思議な板です。(基礎用というよりレーシーな乗り味)
サイドカーブという表記はもはや実際の回転弧とは関係がないと言えるかもしれません。
ただしプレートが強いのでコブは別に持っていいた方がいいかもしれません。
1本でゲレンデを滑れると言っても、コブが得意な板に比べれば張りが強いので飛ばされる確立は高くなります。
2本もつことで板の乗り味が変わるのが嫌な人は昨年のマグナムと2本体制なんてのも面白いかも。
板が同じなのにプレートの違いでここまで差がでるのはとても面白いですね。
女性や1級受験に使うのであれば、昨年のマグナムの方がお勧めです。
個人的には、来シーズン一押しモデルです。(ただし比較的難しい板です)
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:170cm 試乗日3月29日 場所:開田高原マイア 雪質:適度にしまっている
小回り★★☆ 大回り★★☆ オールラウンド★★☆ カービング★★★ ズラシ★☆
全体的に、少し切れすぎるというか、エッジの食いつきが良すぎるように感じました。
雪質そのものものがそうだったのかもしれませんが、これでもかという感じで食いつき、
ずらそうとしてもなかなかずれませんでした。
簡単にレーシーなカービングが出来るという点では非常によいのですが、ある意味怖くて、
というか疲れて一日滑ってられないなと思いました。
板を交換するときに店の人同士がしゃべっていたのを小耳に挟みましたが、ちょっとかみすぎて
融通が利きにくいと言っていました。
また、別の試乗者が滑り降りてきたときに同じような発言をしていました。
しかし、前述のこと以外はフレックスも素直で、堅くなく(返りは非常によい)、Rが小さい割には
大回りも十分こなせ、良い板だと思います。
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
具体的にどのように違うかは説明できませんが、今回の試乗で昨年モデルと違う感じが体感できました。
今年の方がドッシリした操作感になったように思えます。
個人的には昨年モデルの乗り味が好みでしたが、操作性は良く、モサモサの状況下ではセンターが
太いためか乗りやすかったです。
腐った雪にはこのようなモデルが良いのかも知れません。
試乗者:GAMA 身長:163cm 体重:70kg レベル:1級
試乗場所:志賀タンネの森、一の瀬
雪質:パックされた雪〜グサ重雪 試乗板サイズ 170cm
小回り★★2点 大回り★★★3点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3点 ずらし★★☆2.5点
想像した以上に幅広で張りの強さがあります。大回り、中回りは板の走りが◎。重い
雪でもたわみすぎず、想定外のスピードで飛ばせました。
硬いバーンでも威力を発揮すると思われます。
一方小回りではプレートの影響で足元のたわみが感じられず、トップからしっかり食
わせられないときれいに回らない印象。
小回りに関してはそれなりの技量がいります。コブはバンクラインを使えればありですが、
衝撃を受ける滑り方には厳しい。
実際、縦目に滑ったら予想通り(?)発射しました。(T-T)
小回り系オールラウンドモデルとのことですが自分だったら大〜中回り用にすると思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
Bi SUPER SHAPE SPEED
試乗者:カルロス佐藤 試乗日:4月22日
身長:182cm 体重:70kg レベル:1級
試乗場所:白馬五竜 試乗サイズ:170cm(116/68/100, R14.6) 雪質:ザブ雪
オールラウンド性能:★★★
来期ヘッドはプレートを数十年ぶり?にフルモデルチェンジします。
写真で見るといい感じだし、センター幅が2mm広くなり68mmとなった来期モデルのスピードは
是非乗ってみたい板の一つでした。あまりスピードを出せなかったので明確な違いはわかりませんでしたが、
それでも、より均一にセンターを中心にフレックスが出るようになったと思いました。
板のフレックスは今期モデルと全く一緒(当方、今期モデルのスピードとマグナムを一時所有)。
結構柔らかく、比較的低速でもたわんでくれます。重さも一緒。あいかわずズッシリきます。
もうひとつ、初心者用板なみの幅の広いヘッジ幅も変更ありませんでした。
スピードの初期モデルが出たときはレーシングモデルと同様の細いエッジが採用されていたのですが、
いつの間にか幅広エッジになってしまいました。上位モデルのWORLDCUP iSPEEDはやや狭くなっていましたが、
それでもオガサカやk2と比べると広いです。
もっとも、あまり狭すぎても耐久性の面で問題が生じてきたりしますが。
ただ、雪質によっては明らかにこの幅広いヘッジの抵抗が滑走性にマイナスをもたらしていると
思われるシーンを何度も体験しました。
板の走りはよいのだけれど、板の重量感、足下の硬さ(新型プレートになってもやはり足下の硬さは感じます、
もっと柔らかくてもいいと思う)もあいまって、この板はよくもわるくもどっしりした滑走フィーリングを伴います。
ただ板の幅が広くなったことにより、いい意味で安定感が増してきたので重厚な滑走感が好きな人には
お勧めできる板です。サイドカーブもややきつくなり、中〜小回りの快感度、シャープさが増しました。
マグナムは板前半のトーションが弱く設定してあるのでサイドカーブほどにはトップが入ってきませんが、
この板はしっかりトップから食いついてくれます。明らかにターンスピードが上がっています。
マグナムよりぼくはずっとこの板の方が好きです。
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:170cm 試乗日3月29日 場所:開田高原マイア 雪質:適度にしまっている
小回り★★☆ 大回り★★★ オールラウンド★★★ カービング★★★ ズラシ★★
板が食いつく傾向としては、マグナムと同じですが、こちらの方が融通が利いて乗りやすく感じました。
大回りの板ということですが、小回りも十分こなせます。
大回りは、安定しており気持ちよいです。かなりほしいです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CWorldcup i Speed
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ
試乗長さ:175cm 111-66-94 R=17.1 試乗場所 尾瀬岩鞍 試乗日 4/19&20
雪質 春の雪に硫安を撒いて固めたはずだが、もう緩んで悪雪。
大回り★★★ 中回り★★★ 小回り★★☆ 総合:★★★
悪雪をものともせず下地の硫安バーンに食いつき走ってくれました。
軟雪でもしなやかで、ナチュラルなたわみに安定感を感じます。
逆ヒネリ系の小回りもしやすく、オールウランド性はかなり高いと思います。
レーシングのセカンドモデルという位置づけらしいのですが、
なんちゃってGSというより、大回り中心のオールラウンドモデルという気がします。
自分でも、そういう使い方を前提にして購入を検討しています。
今のところ来期購入候補リストのトップをStockli
GSと争っています。
一番上へ
ロシニョール
@Oversive World Cup 8S
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ165cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★1.0点 大回り★1.0点 オールラウンド★1.0点
カービング★1.0点 ずらし★★★3.0点
試乗会に行ってみるとロシが置いてあるのは珍しいということなので
さっそく試乗してみました。
WCと書いてあるので競技板なりの動きを想定していましたが、乗るとズルズル。
触ってみるとエッジはあるように思えますが、何故かひたすらズレる(爆)
捕らえ方が理解できていないのか、チューンの状態なのか不明ですが、ズレまく
るけど不安も乗りにくさも感じられない不思議な乗り味。
ズレが特徴的でターン中、何も考えなくても全体にわたり、きれいなズレを伴った動きを
しているように感じました。
きれいなズラシの練習を行うには最適な板なのかも知れませんが、イマイチ用途が
不明に感じられました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AOversize World Cup 9X
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ170cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★☆1.5点 ずらし★★★3.0点
かなり太いプロポーションを持つが、操作は非常に楽。
先に試乗したロシニョール 8Sと比較するならば、こちらの方がのりやすく感じました。
それほどキレるわけではありませんが、程よく全域にわたり綺麗にズレる感じで、
一般的用途からレッスン等まで、幅広く使えると思いました。
一番上へ
フォルクル
@Grizzly
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 3/15 試乗長さ 177cm R=18.7 131-89-114 試乗場所 苗場
雪質 暖かくてグズグズになりかけた雪
大回り★★ 小回り★★ コブ★★ 総合:★★
パワースウィッチを付けたVolklのオールマウンテンモデル。
デザインも物々しくてマニアック。ちょっと人目を引きます。
乗ってみた感じは、兎に角重いです。ドッシリしてます。
グズグズ雪の荒れ始めた斜面をものともせずに走破していきます。
多分、荒れた斜面が一番得意なシチュエーションなんでしょう。
しかし、オールマウンテンに使うには、ちと重すぎるような気もします。
パワースウィッチは、確かに機能しているようで、
Cruiseにした時とPowerにした時では足元の感覚がはっきりと異なります。
しかし、少なくとも苗場のグズグズ雪では、Cruiseでもかなり硬く、
しなやかな感じはありませんでした。
オールマウンテン板としては、全体にもう少し柔らかい設定の方が好みです。
このままだと、多分、よほどのアイスバーンにでもならない限り、
一シーズンCruiseのままで滑るのではないかと思いました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
ATigerShark 10feet P/S
パワースイッチを回すとTOP側に透けて見えるバネの張りが変わる仕組みになっています。
左:パワーモード、右:クルーズモード(右の方がバネが伸びているでしょ)
これが切り替えスイッチ部。 このゲージを回すとフレックスが変化します。
アトミック
@FR 12 TYPE A
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ169cm 雪質:もさもさ。雪は軽い
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点 素直な板になった。
FR12とFR12LTが統合されて、FR12 TYPEA というグレードになりました。
(ちなみにSTシリーズはTYPE Sに)
乗った第一印象は優しい板になったなぁ。という感じ。
オガサカから乗り換えても「乗り方をあまり変える必要がない」というのが一番の驚き。
アトミックの面白みでもあった雪面を突き破っていく突撃感というのはだいぶ薄れておりちょっと寂しい。
ただ昔のイメージが強いからそういう印象になるだけで、他メーカーと乗り比べればやっぱりあのアトミックなんですが・・・。
純粋に板を評価するとしたら、とても素直な扱いやすい板。
板のフレックスはあまり固くなく、軽い力でしなやかにたわみを引き出せます。
昨年モデルFR12のターン後半に板のたわみを一気に開放するような加速感はあまりなく、ターンコントロール
が容易になった感じ。 そこを「よし」ととるか「つまらない」と取るかは人それぞれで評価がわかれそう。
小回りでは、ターン後半で板がピュっと返ってくるような元気さを持ち合わせていますし、ずれも自在にひきだせます。
乗り味の癖が少なくなり普通に売れる板になったということか。
スキーショップの店員さんとしてはこちらの方が薦めやすいでしょうね。
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ
試乗場所 苗場&尾瀬岩鞍 試乗長さ:180cm 111-66-94 R=19
試乗日 4/6(苗場)4/20(岩鞍)
雪質 グズグス荒れ放題&硫安で固めたポールバーン(苗場)
硫安を撒いて固めたはずだが、もうグズグズボコボコ(岩鞍)
大回り★★★ 中回り★★☆ 小回り★★ 総合:★★☆
履いた瞬間、やはり重い。ドッシリ感は期待通りです。
F社板から乗り換えたこともあって板のトップ部が長く感じました。
175cmも乗ってみましたが、どちらも前の長さが邪魔になって小回りし難いです。
多分、169cmをチョイスすると、この辺はかなり感じが違うのでしょう。
オールラウンドに使うのなら、169cmの方だと思います。
大〜中回りは荒れたバーンでも良く走ってくれましたが、
この板の本領は整地の硬いバーンだと思います。
ポールバーンの中ではスゴかったですヨ。
旗門と旗門の間をフッ飛んでいく感じの走りっぷりです。
この辺り、さすがAtomic。
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ162cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点
やわらかく、非常に扱いやすい板です。
自分の所有しているLT12オレンジ色よりも大人しい性格の板に感じました。
アトミックらしさは特に感じられず、普通の板という印象です。
この長さで初心者〜2級くらいまでにオススメ出来るオールラウンドで、
もう少し長ければ1級受検くらいまでは十分使用可能だと思います。
おそらく169cmがベストな長さ。
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:170cm 試乗日3月16日 場所:鷲ヶ岳 雪質:かなりぐさぐさ
小回り★★ 大回り★★★ オールラウンド★★☆ カービング★★★ ズラシ★★☆
堅く感じました。感想としては、小回りよりも大回り向けだと思います。
これもフィッシャーと同じようにテールが堅いように感じられました。
大回りは安定感があり良いですが、小回りでは縦に走ります。
技術レベルの高い方には良いかもしれませんが、私のようなヘタレでは難しく感じました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
ASL12 NEOX RACE 614
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月08日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ165cm 雪質:良好
小回り〜中回り★★★3.0点 大回り★1.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★☆1.5点
昨年のキレキレのイメージが強烈で、乗りたいと思っていたモデル。
板の構造を変えたという話で、昨年の強烈な印象と比べると格段に扱いやすいかと思います。
逆を言えば過激さが弱まり、万人受けするようになったと感じます。
しかし、しなやかな中にキレは健在で、小回り〜中回りはやはり強烈。
カービングの気持ちよさは病みつきになります。大回り用途に関しては難あり。
滑走の感想ではありませんが、Raceビンディングは、足裏に雪が残っていと
雪の残りが気になるような感じを受けました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BAtomic D2 Vario Cut72
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/5 試乗長さ 170cm R=12-18 試乗場所 苗場
雪質 やや締まった下地の上にグズグズの雪だまり
大回り★★☆ 小回り★☆ コブ★★ 総合:★★☆ 意外にしっかりした不思議ちゃん。
トップとテール部に切れ込みがあって蛇腹状のゴム素材でつながっており、
スキーヤーが力を加えると、蛇腹が伸びてサイドカットが変化するという
トンデモテクノロジーの板。実際手で煽ってみると、ハッキリ広がるのが判ります。
しかし、滑っている最中に蛇腹の広がりを確認出来るかというと難しいです。
板をジックリと観察出来る舵取り期には、テール寄りに荷重しているため、
テール部は広がってるはずなんだけど、トップは広がってないから。
自分のテールは見えませんものネ。~o~;;
なんとか、トップの広がるところを観察したかったのですが、
悪雪の中では、谷回りでもなかなかトップ部にゆっくり荷重してるわけにいかず、
目で確認することは出来ませんでした。残念。
つか、そんなコト観察するための試乗じゃねーだろ!>オレ ~o~;;;;
んで、肝心の乗り味ですが、ロングでは意外にシッカリ感あります。
トップで捕らえた感触がなくても何故か曲がってる不思議ちゃんでもあります。
悪雪でのショートターンは、やややりにくさを感じました。
もしかすると、トップ部にしっかり荷重しないと、トップ部が広がらずRが大きいため、
トップでの捕らえが遅くなるのかもしれません。
ヒネリ系でスウィングさせる割り切った滑りなら、けっこう元気に出来ました。
テールが広がって切れ上がってくれたせいかもしれません。
コブではけっこう元気な反応をします。
画期的テクノロジーに敬意を表して★二つ半にしてみましたが、
もう一度ゆっくり乗って再評価してみたい板です。
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ
試乗場所 尾瀬岩鞍 試乗長さ:172cm R=14.5-20.5 試乗日 4/19
雪質 まだいくらか硫安が効いている朝のバーン。
大回り★★ 中回り★★☆ 小回り評価せず 総合:★★☆
どうしても、トップの広がるところを目で確認したくて、
谷回りからよーく観察してみました。確かに広がってます。~o~
でも、驚いたのはそれだけではなく、そうやって丁寧にたわませて乗ると、ものすごく良く曲がること。
下ばかり見ていたので、気づいてみたら自分の予想よりはるかに曲がっていて、
かなり慌てました。あぶねー。~o~;;;
今回、メーカーサイドの人にいろいろ質問をぶつけてみました。
問 ホットワックスをしても問題はないのか。
答 確かに蛇腹部分にワックスが溜まるが、滑っていればすぐ取れる。
素材的には、熱を加えても全く問題は無い。
問 トップとテールの形状から言って、トーションが弱くなるのではないか。
答 トーションはわざと弱くなるように設計されている。
トーションがあり過ぎると、強すぎるグリップ感をストレスと感じるスキーヤーもいる。
そういう人をターゲットにしていると考えてもらいたい。
ナルホドねー。それで、不思議感覚で曲がっていくんですね。
自分じゃ絶対買わないと思うけど、その発想が面白いので、★二つ半。
多分、よく整備された中斜面のゲレンデを足に負担を掛けずに快適に滑りたい
というシニアに向けたテクノロジーなのでしょう。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CAtomic D2 Vario Flex72
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ 試乗日 4/5
試乗場所 苗場 試乗長:172cm R=16 115.5-72-103
雪質 やや締まった下地の上にグズグズの雪だまり
大回り★★☆ 小回り★★ コブ★★ 総合:★★☆ しなやかorしっかりの二重人格。
硬い素材と柔らかい素材の組み合わせで、スピードに応じてフレックスが変化する
というトンデモテクノロジーの板。
手で煽ると、柔らかい素材の部分は信じられないほど柔らかです。
悪雪の中のロングでは、非常にしなやかにたわみソコソコに返って来ます。
一方、さほどグリップ感を感じるわけではないのですが、
硫安で固めたポールバーンの中ではかなりシッカリしていました。
このあたりがフレックスの変化なのかもしれません。
一方ショートターンは、トップ部がペラペラした感じで不自然なのですが、そこそこやりやすいです。
コブではしなやかな分、返りも強く、面白いけど大変かも。
Vario
Cutと同じく★二つ半にしてみましたが
全体にVario
Cutよりは、こちらの方が好印象でした。
やはりもう一度ゆっくり乗って再評価してみたい板です。
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ172cm 雪質:もさもさの雪
小回り★☆1.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
不思議なパーツのついた板でしたので、試乗前にいろいろと話を聞いてみたら
「ちゃんとたわませられないと曲がらない」ということと「フレックスが変わる」という話でしたが、乗ってみて実感。
確かにたわませないと曲がってくれないのに加え、不思議なフレックスの感触。
下地が出た場所があったので、小回りライン幅に合わせて滑ってみましたが
ライン幅にマッチせず、小さめのターンサイズではないように感じました。
ラディウス値が16という話ですが、実際に乗ってみるとそれ以上に感じ、18〜19
くらいの感じがしました。走破性に関しては他のアトミックモデル同様に十分な性能を持っていました。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ172cm 雪質:もさもさの雪
小回り不明 大回り★★★3.0点 オールラウンド不明
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
アトミックの不思議な板。面白いことに滑っている最中にフレックスが変化するという機構がついている。
デザインはドラクエに出てくる剣のよう。このデザインだけでかなりマニアックな印象です。
いざ滑り出すと、トーションとフレックスがかなりしっかりしているようでかなりがっちりしており
板の滑走速度はかなり速い部類で最低でも1級ぐらいの技術は必要かと。
すべっているうちにミルミル速度が出て、かっとびスキーヤーになっておりました(笑)
ってなわけで大回りしかしませんでしたが、スムーズにターン孤を描くことができました。
ちなみにフレックスの変化が滑っている最中に変化しているかどうかはよくりわかりませんでした(^^;
一番上へ
--------------------------------------------------------------
DFR12 TypeS
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ162cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
小回り系のオールラウンド板。
自身所有のオレンジ色LT12の162cmよりもよく曲がり、STに似た乗り味でした。
以前よりも軽くなったとは言え、長さの割に相変わらずの重さなのが難点。
確かにTypeAとは別のモデルで、非常にキレて走るモデルです。今回の試乗会
のバーンのモサ雪も難無くこなし、非常に扱い易かったです。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ160cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
タイプAよりも従来のアトミックらしい板です。
ただそれでもLT12などと比べるとかなり扱いやすくなっており、じゃじゃ馬感はかなり薄れた感じ。
板のフレックスは柔らかめの設定でとにかくよく撓みます。そのため足元が柔らかい雪ではたわみすぎて
スピードがあまり出ない。 ある意味たわみの調整が容易なので速度コントロールがしやすいとも言えます。
試乗した長さ160cmであったことからか、期待したほど安定感は得られなかったのが正直な感想。
グリップ力はかなり高めで、板をたわませながら簡単に内傾角を出せるのでうまくなったような感覚を受けます。
雪が柔らかく足場がしっかり取れないような状況だと、何故かエランのFUSIONシステムのような足元が
ニュルニュルとする感覚があります。 板のフレックスがそうさせているのでしょうか?
ちょっとこれは慣れないと気持ち悪い感じ。
回転孤は小さめになるため、小回り〜中回り用と割り切った方がいいと思います。
FR12であれば、1級以上の方にお勧めです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
EFR11 TypeA
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ162cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★2.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★2.0点 ずらし★★★3.0点
やわらかく、非常に扱いやすい板です。
自分の所有しているLT12オレンジ色よりも大人しい性格の板に感じました。
アトミックらしさは特に感じられず、普通の板という印象です。
この長さで初心者〜2級くらいまでにオススメ出来るオールラウンドで、
もう少し長ければ1級受検くらいまでは十分使用可能だと思います。
おそらく169cmがベストな長さ。
一番上へ
フィッシャー
@PROGRESSER 9
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月08日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ170cm 雪質:良好
小回り★☆1.5点 大回り★☆1.5点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★☆1.5点
小回り寄りなのか大回り寄りなのかを考えずに乗ってしまったが、大回り寄りモデルの
ように思えました。
全体的に張りが強く、テール部のエッジグリップが特に強く感じた。
安定感は申し分ないのだが操作がしづらく、当方の技術レベルでは扱うのが難しかので、
機会があったらプログレッサー8や7を試してみたいと思いました。
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/5 試乗長さ: 170cm R=15 117-70-100 試乗場所 苗場
雪質 グズグズの雪だまり&硫安の効いたポールバーン
大回り★★☆ 小回り★★ コブ★★★ 総合:★★☆
07-08Progressorの後継機種。
07-08モデル同様、軽くてシッカリした板です。
大回りはフレックス少し硬めで、かなりシッカリ感があり、踏み込むと元気よくビョンと返ってきます。
しかし、ポールバーンでは、ウエイトが軽過ぎてやや不安定な印象もあります。
小回りでは逆ヒネリ系は元気が良く好印象なのですが、ちょっと荒れた小回り道でカービング系を
やろうとすると、ウエイトバランスの軽さが災いしてイマイチ張り付き感がありません。
コブは、07-08モデルに続いて好印象。
先落としのし易さを使えれば、かなりアグレッシブにコブを攻められます。
全体に、ドッシリ乗りたい人より軽快さを求める人に好まれるのではないでしょうか。
人により好みによって評価が真っ二つに割れそうな気がします。
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:170cm 試乗日3月29日 場所:開田高原マイア 雪質:適度にしまっている
小回り★★ 大回り★★★ オールラウンド★★☆ カービング★★★ ズラシ★★☆
持った感じがずっしりしていましたが、滑ってみるとやはりそのような滑走感でした。
大回りは安定感があり良いのですが、小回りはテールが堅いせいかかなりしにくく感じました。
少し縦に走ります。小回りも、大回りに近い、縦にオトスタイプなら良いと思いますが、
ちょこちょこ回したい人には向かないでしょう。
大回り向けの板だと思います。全体的に堅めなので体重のある方か、脚力のある方向けだと思います。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★☆1.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★☆1.5点
とにかく板が突っ走ります(^^; アトミックのバリオフレックスにも似たような似ないような・・・・。
板の張りは全体的に強く、滑走速度がどんどんあがっていくタイプのスキー。
かなり難しい部類のスキーで、個人的には基礎スキーというジャンルでは選択できない板。
滑り出してどんどん加速して行ってしまい、体が遅れ気味になって最後は操作不能になりました(笑)
テールのエッジ感が強いのは昨年のプログレッサーと同じ印象で、一度噛み付いたら離れません。
これはエッジのせいなんですかね〜?
現行のプログレッサーを気に入っている人は問題ないかもしれませんね。
ちょっと癖のある板なので、お店などのオススメだけで買うのは危険です。
試乗をしてから購入した方がいいと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
APROGRESSER 8
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/20 試乗場所 尾瀬岩鞍 試乗長さ:165cm R=15 120-72-103
雪質 春の雪に硫安を撒いて固めたはずだか、もう緩んで悪雪。
大回り★★ 小回り★★★ コブ★★★ 総合:★★☆
07-08のProgressorの後継機種である9の兄弟分。
メーカーサイドの説明によると、9のセカンドモデルということではなく、9とは異なる趣旨の板らしいです。
実際、履いてみて、かなり上級者の滑りにも対応してくれる板だと思いました。
9よりしなやかで回しこみ易く、小回りしやすいような印象があります。
なんでも、技術選でも、この板を小回り種目に使った女子選手が多かったとか。
9同様、かなりシッカリしていて走りますが、やはり9同様軽いので、
それがアダになって不安定さを感じることもありました。
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ165cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★1.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★1.0点
前回の試乗で乗ったプログレッサー9+よりは乗りやすかったが、やはり使いづらい
印象です。自分の技量の問題だと思いますが、均一なたわみを得られませんでした。
残念ながら大回りも小回りもシックリ来なかったので、機会があったら7+を試乗してみたい。
一番上へ
ハート
@C7.2MT
試乗者:nao 試乗日2月16日
身長:173cm 体重:73kg レベル:1級
試乗場所:ウイングヒルズ白鳥スキー場 試乗長さ165cm 雪質:粉雪
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
アルペンの試乗会だったので、とにかくハート推してました。
ハートに乗ったのは初めてだったのですが意外によかったです。
オガサカよりはカービング向きですが、オールラウンドとしてEXと同レベルかな?と思いました。
この板はEXとまったく逆で、ビンディングが前についてるので短く感じます。
165cmに乗ったですが、感覚としては160cmぐらいに感じます。
低速は抜群。 回す小回りなんかが一番向いてます。
でも、大回りもできて高速でも意外に問題ない感じでした。
ズラしが苦手な僕はずらさなくていいなら、EXよりこっちを買います(笑)
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
ハートのオールラウンドモデルです。
長さによってだいぶ乗り味が変わるようですがあえて標準の170cmを試乗。
とても素直な乗り味で癖がない。さすが王道のサンドイッチ構造といったところか。。。。
あまりに癖がなく逆につかみ所がない印象。
同じ部類としてオガサカのユニティだと思うが個人的にはこっちの方が好きです。
更にEXやマグナムなどを購入しようとしている人は検討対象に入れてもいいと思います。
また、癖がない板は試乗会でインパクトが少ないので印象に残らないのですが1シーズンオールラウンド用
として使うにはとても向いていることもあるので要チェックです。
ちょっとデザインがカッコ悪すぎるのが難点ですが・・・・。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AI5.2S WC FV
試乗者:ぽぺー 試乗日:4月26日 天候:晴/雪
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:志賀(高天ヶ原、一ノ瀬) 試乗長さ165cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★2.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
昨年同様、何故か自分にとってハートのモデルは乗り方を変える意識をしないと
扱うのが難しいようです。ターン始動をさせるために、かなり意識的にトップ側を
入れ込まなければならない点は苦労しましたが、慣れて来ると長いテールがひっかかることもなく
スムーズにターンが可能でした。
非常に安定感があるので、そこそこの大回りも可能でキレのあるターンが気持ちよいモデルでした。
一番上へ
エラン
@Race Gs Waveflex Fusion
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさ。雪は軽い。
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 真のオールラウンド。
08/09モデルのエランはSPEED WAVE系のうねうねが全機種に派生しました。
またDEMOモデルというカテゴリがなくなり、RACE系と統一されFUSION SYSTEMをすべて搭載しています。
このGSというモデルは、板の中のプレートが1枚のモデルで扱いやすさを重視したモデル
(GSXは2枚プレートが入っている)
とても素直な乗り味で、板が勝手になにかをするということはあまりありません。
(KC-RVよりはオートマチック感を感じれたのは気のせいか?)
レスポンスもほどほどにあり、小回りも大回りも普通にできます。
GSというネーミングですが、小回りが得意、大回りが得意というのがなく、オールラウンドの中のオールラウンド
という印象です。(ある意味、どっちつかずともいいますが)
基礎練習や、低速練習をするにはとても向いていると思います。
個人的にはRACEなんてネーミングにしたら、elanをよく知らない基礎スキーヤーは購入を
躊躇しちゃうような気がするんですが・・・・。
試乗者:nao 試乗日2月16日
身長:173cm 体重:73kg レベル:1級
試乗場所:ウイングヒルズ白鳥スキー場 試乗長さ170cm 雪質:粉雪
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
最近エランに乗ってる人が多いので興味があって乗ってみました。
これGSなの??と思ってしまう程、オールラウンドな板だと思います。
カービングもずらしも素直で脚力もいりませんね。
きっとウマイ人が乗るとこれ一本でテクニカルとか獲れるんじゃないかな?って思いました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
ARaceSLX Waveflex Fusion RS
試乗者:nao 試乗日2月16日
身長:173cm 体重:73kg レベル:1級
試乗場所:ウイングヒルズ白鳥スキー場 試乗長さ170cm 雪質:粉雪
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
ずらしの苦手な僕には最高の板でした!来年はこれ買います!!
適度に固く、脚力も必要ない。そしてよくキれる。
大回りはキツイのかと思ったら、普通にいい感じ!若干、縦に落とすのは難しいですが
やろうと思えばできなくもないです。
小回りはもう!簡単に回せます。SL特有のキれすぎる感じもないですし。ずらし事も可能。
僕程度のレベルには、一番いいんじゃないかと思います。
試乗者:あらやん 試乗日3月9日
身長:175cm 体重:68kg レベル:クラウン
試乗長さ:165cm 116-66-104(R12.8だったかな?)
試乗場所:北海道ぴっぷ 雪質:ガチガチのアイスバーン
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0点 オールラウンド★☆1.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点
説明によると、ウェブ構造を採用したとのコト。
デモカテゴリーとレース系板の垣根が無くなったらしい・・
(よく聞いてませんでした)
ガチガチのアイスバーンを難なく走破できるグリップ力は健在(汗
踏み込むと持板のサロX3とは比較にならない反発力があり、小気味よく足元に帰って来る、
というより・・・飛んで戻ってくる感覚です(汗
超急斜面でのズラシも問題なく扱えます。昨年モデルと比べるとRが少し大きくなりましたが、
ウェブ構造の恩恵か板がしなやかにたわんで、実R以上の小回りが出来るようですね。
プライズテスト以外に使い道が無い気がします。雪面の条件がイイ状態で試乗したかった(残念)
昨年試乗したDemoSLXのに比べると、やや大人しくなったような気がします。
(十分すぎるほど暴れ馬ですが・・・)
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗場所 苗場&尾瀬岩鞍 116-66-104 R=12.9 試乗長さ:165cm
試乗日 4/6(苗場)&4/19(岩鞍)
雪質 朝のしまったバーンやや緩み始め(苗場)
春の雪に硫安を撒いて固めたはずだが、もう緩んで悪雪(岩鞍)。
大回り評価せず 中回り★★★ 小回り★★★ 総合:★★★
Waveflexを搭載したSL板。Waveflexなのに、グリップがシッカリしていて、
初期Waveflexを散々試乗した身としては、信じられないほど改良されています。
朝のしまったバーンでは非常によくたわみヒュンヒュン走りました。
踏み込むと足元がたわんでいくのが判ります。
これでメタル二枚入っているとは思えない程しなやかです。
たわみのコントロールがしやすく、リズム変化も容易。
逆ヒネリ系小回りも元気良く出来ますが、本領はカービング系でしょう。
コブでも意外に穏やかな挙動で、イケちゃいました。
悪雪の岩鞍でも非常に良くたわみ走りました。
柔らかい雪にも対応出来る懐の深さがあるってことでしょうか。
ただし、多少エッジングにヌルヌル感があります。
たわんだ後、力を溜めるより先にヌルっと抜けてしまう感じ。
もともとFusionシステムには、そういう感触があったのですが、
Waveflexになることによって、より一層強調されたかもしれません。
多分、従来のFusion
Proに慣れている人なら問題ないと思いますが、
初めてだとちょっと驚くかも。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点
乗ってターンを始めた瞬間に足元がにゅるにゅるする感覚があり、ちょっと驚く。
昨年のFUSIONシステムは、ビンディングの前側だけ搭載だったのですが今年はヒール側にも採用さた
せいもあるのか、ターン中に足元が「にゅるにゅる」感が倍増した感じだ。
この感覚はアトミック TYPE Sにもちょっと似ている感じがあるが気のせい?
「にゅるにゅる」は慣れや好みの問題もありますが、滑りの方はしっかりしていました。
TRUIN SLのようにピュッと鋭く板は返ってこないので、コブ斜面等でもし使うのであればこちらの方が楽に
すべることができると思います。 TRUIN SLの方がオートマチックで操作感は簡単です。
ELANの乗り味はサンドイッチ構造の基本オーソドックス。 オガサカやヘッドの板の挙動が大丈夫ならば
このELANも大丈夫だと思いますので、小回り系の板を購入したい人は候補にいれてもいいと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BRaceGSX Waveflex Fusion RS
試乗者:あらやん 試乗日3月9日
身長:175cm 体重:68kg レベル:クラウン
試乗長さ:176cm 116-66-104(R18.6))
試乗場所:北海道ぴっぷ 雪質:ガチガチのアイスバーン
小回り★★2.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★2.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2.0点
SLXと同じく、ウェブ構造を採用したモデル
持板06-07のGSXとの比較になりますが、相変わらず安定感抜群です
アイスバーンだろうが、どんなに飛ばしても確実にエッジが雪面に食い付きますし、
SLXと違って暴れまわることはありませんが、強く踏み込むと板が離陸しようとします(汗
プライズ検定にも、超高速クルージングにもお勧めですね。
ウェブの恩恵は、やや踏み込み易くなった点でしょうか?
ワンランク下のGSにも試乗しましたが、試乗した斜面状況では役不足を感じました。
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗長さ:176cm 110-67-96 R=18.6 試乗場所 苗場&尾瀬岩鞍
試乗日 4/5(苗場)&4/19(岩鞍)
雪質 緩みきったグサグサ雪(苗場)
緩んだ悪雪、ボコボコ(岩鞍)
大回り★★☆ 中回り★★☆ 小回り★★☆ 総合:★★☆
ある程度グリップ感があり、しなやかな板なので、
たわませる技術があれば、よく回ってくれるはず。
大回り板ですが、小回りでも穏やかな挙動で扱いやすく、
オールラウンドに使える感じがしました。
軟雪悪雪でもよくたわんで抜けてくれます。
ただし、Fusion&Waveflexのヌルヌル感はSLX WFと同様。
多分、慣れれば気にならないとは思いますが・・・。
試乗者:アンドウ 試乗日4月5日 試乗長さ:170cm
身長:171cm 体重:75kg
レベル:1級
試乗場所:苗場 試乗長さ170cm 雪質:春の柔らかな雪
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
エランは、選手用の平板以外はすべてウエイブシステムになりました。ちょっと残念。
大回り系の割には、操作性はいい。小回りもちょっとずらせば十分いけます。
逆に大回り系としての安定感に欠ける気もしました。
乗る位置にかなり気を使うのは、エッジグリップがいまひとつなせいでしょうか。
硬いバーンで乗りとまた違うのだろうか?板の幅が細く感じたのは気のせいか。
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月29日 天候:曇/雪/霧
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平(大松山) 試乗長さ176cm 雪質:硬いが腐らず良い
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
今年はウェーブ形状となりましたが、その効果や恩恵は私には不明でした。
しかし、昨年試乗したGS Race同様に良い感触で、素直な乗り味です。
反発が返ってくる感覚がつかみ易く、非常に良い板。
1本で滑るならこのモデルも176cmぐらいまでならKC-RVのようにオールラウンド
として使えるのではないかと思います。
少し長いが非常に安定感があり、使いやすいのでオールラウンド用としてもオススメできます。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CRace SL Waveflex Fusion
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月08日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ160cm 雪質:良好
小回り★★★3.0点 大回り★★2.0
カービング★★★3.0点 ずらし★★☆2.5点
荒れた斜面でも、硬い斜面でも問題なくこなし、非常に素直で安定感のある板だと思います。
カービングとずらしのバランスが素晴らしい。
これまでレース系に投入されてなかったWave形状の構造が本機にも搭載されたということだが
試乗の中ではよく分からなかった。
試乗長さが160cmだったのだが、大回りなども特に意識することなく出来ました。
購入するなら165cmの方が良いかと思いました。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
DRace SLX W/C PLATE
試乗者:アンドウ 試乗日 今シーズン使用165cm
身長:171cm 体重:75kg
レベル:1級
小回り★★★3.0点 大回り★★2点 オールラウンド★★2点
カービング★★★3.0点 ずらし★★2点
この前の板は、エランSLX-DEMOフュージョン(05-06)165センチでした。
とてもきびきびとした小回りが気持ちいい板でした。硬いバーンでは最高でしたが
硬さも感じていたので、しなやかな平板を検討。
グリップもフュージョン付よりいいとの評判で、SLX-レースグリーン
(フュージョンなし)を買おうと思ったら、9月の段階でメーカー在庫なしと。SLX-W/C PLATEならある。
どうして選手用限定板があって、レースグリーンが在庫なしなのか疑問でしたが、ビンディングとプレートを
付けての、最終的な値段があまり替わらなかったので、えいっと購入しました。
前のSLXとの比較では、かえりは、意外とおとなしい感じですが、強靭さはあります。
エッジグリップもかなりしっかりして、硬いバーンでも安心して滑れます。
平板のせいか、しっとりとした乗りごごちですが、板のレスポンスもよく、整地小回りは◎です。
SL板なのでちょっとやそっと飛ばしても安定していてカービングは楽にでき、気持ちいいです。
逆に柔らかな新雪、コブ、不整地は、ずらしにくいので、不得意ですね。
コブは特に発射しまくりで、滑りになりません。(滑り手が不得意なせいかもしませんが・・・)
4月の試乗会で、オガサカにのったら、なんとずらしが自然に楽にできるんだと驚きました
(でも、買いませんが)
大回りは、R12くらいなので、板のトップが中に入ってくる性格が強いので、そのまま滑っていては
大回りになりません。回ろうという板を回さないようにしていく必要があります。
オールラウンド性は、いまいちですが、操作性はいいので、整地で小回りを気持ちよくすべりたい!
という人には十分選択肢になると思います。
板の性能を十分引き出すには、1級以上(テクぐらいか)の腕前が必要でしょう。
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★2.0点 ずらし★★2.0点
エランの選手用の板ですが、十分基礎でも扱えると思います。
このモデルはFUSIONを搭載しておらず、搭載している通常のSLXに比べるとかなりどっしり感が強く張りもある。
脚力もこちらの方が必要だと思いますので乗り手を選びます。
ちょっと違いますが「ヘッドのマグナム」のどっしり感と同等ぐらいで、試乗してから購入するべきだと思います。
滑走している安定感もとてもあり安心して乗り込むことができます。個人的にはFUSION搭載モデルよりこちらの
方が好みですね。 当然ですがFUSIONを搭載してないので滑走中のにゅるにゅる感もありません。
TRUIN SLみたいなヒュンヒュンとまわる軽快感ではなく、グワーングワーンと板が回ってきます。
上級者用向けだと思うので、テクニカル以上の方にオススメです。
乗り味はとても素直で癖がありません。とても扱いやすい板です。
FUSIONを搭載したSLXよりもオーソドックスな感じでELANが好きな人は一度乗ってみるといいと思います。
選手用という響きに少しマニアックな匂いがありますが個人的には「有り」な板です。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
Eマグファイヤ
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ168cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★2.0点
春の悪雪にはやはり幅が広い板が強い。
センター幅が82あるためかものすごい安定感です。フレックスは固めな印象で板のたわみは少なめ。
なので速度を上げてターンをしないとグイーンと曲がらない感じ。
板のたわみが少ない分、どちらかというと中回りから大回りに向いている印象です。
なので、スペースを使って豪快に滑ることができるゲレンデで使いたい板です。
ただ小回りができないわけではなく、ひねればなんの問題もなくターンは可能です。
こぶ斜面も入ってみましたが、細かいコブはちょっと不得意ですね。
最近のカービングスキー同様、バンクなどがあれば問題なく滑ることができます。
悪雪などで浮力を得たい時にはとても有効な板ですが、新雪専用ではちょっと幅が足りないかな・・・。
なので普段使いでは何がやりたい板なのかよくわからず個人的には使い道にちょっと困りそうな板です。
一番上へ
K2
@APACHE CROSSFIRE
試乗者:カルロス佐藤 試乗日:4月22日
身長:182cm 体重:70kg レベル:1級
試乗場所:白馬五竜 試乗サイズ:170cm(117/70/101, R14) 雪質:ザブ雪
オールラウンド性能:★★★(意のままに操れる)
今期モデルのそれを所有しておりますが、難点は意外と重いこと。
ヘッドのスーパーシェイプスピードはFF+14との組み合わせで3324gとなりますが(170cm)、
家にあるバネ秤(かなり誤差はあります)で計量してみると同じぐらいの重量があります。
プレートとビンディングを今期のクロスファイアーから分離させて両者の重量を計測してみたら約1500gありました。
板よりもビンディングシステムが重かったのです。
来期のクロスファイアーは明らかに今期のそれより軽量化が計られています。
恐らく一新されたビンディングが軽くできているのでしょう。
サンドイッチ構造の表面にABS樹脂で表面に肉付けされていますが、微妙にその部分でも体積が少なく
なっているようなので、ほんのわずかにトーションが弱くセッティングされているかもしれません。
でも、もともとフレックスが柔らかめの板なのでフレックスや返り(かなりソフトです、リーコンなんかと同じかな)
バランス的にはもうすこしトーションが弱くてもいいかなと思っていました。
その点来期モデルはそのように変更されているみたいなので(ぼくの主観です)、板の完成度は
ますます熟成していると思います。
個人的にはもう少しフレックスに強さが欲しいのですが、雪質を問わず一定の感覚で滑れる点、トップとテールの
バランスが非常に優れている点、滑走性がいい点(k2の板はどれもよく走ります)、そこそこの高速から低速まで
挙動の変化が少なく滑れる点において、オールラウンド性能の高さは極めて高いものがあると思います。
比較的体重が軽い上級者の方にお勧めできる板です。
試乗者:アンドウ 試乗日4月5日 試乗長さ:170cm
身長:171cm 体重:75kg
レベル:1級
試乗場所:苗場 試乗長さ170cm 雪質:春の柔らかな雪
小回り★★★3.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点
柔らかな春の雪では最高に滑りやすい。軽快に板が動かせるしのだが、重い雪に
も負けない。しっかりした安定性もある。
こぶや不整地での操作性のよさ、は特筆ものです。ずらしのコントロールもしやすい。
硬いバーンでの大回りは安定するかはわからないが、今日のコンディションでは一番にいい感じで
安心して滑れて、しかも楽しい。
それほど走る板ではないが、そのぐらいが自分にはちょうどいい感じだ。K2見直しました。欲しい!
試乗者:管理人 試乗日4月26日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:志賀高原スキー場 試乗長さ170cm 雪質:もさもさの雪
小回り★★☆2.5点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★☆2.5点
去年の板からプレートにあいている穴の密度が変わったそうだ。
板のTOP側の素材が透明になっており、プレートが見えるので穴の違いを確認できます。
なぜか170cmという表記に今年からなっているが、実は去年の167cmと同じ長さ(なんじゃそれ)
板の貼りは結構強め。 パンと張ってる感じがしてTOP側も強い印象。
なのでTOPのしなりはあまり感じることはできないので、小回りをするのに板をぐいとひねる必要がある。
ただしなりは感じないが、板が回りはじめるととてもスムーズに板を回すことができるのは不思議。
初期の早い段階でTOPを使うことができればとても扱いやすい。
張りが強いので、板のたわみは少なく高速系のターンが得意。
なので中速、低速で練習するにはあまり向いていないかもしれませんね。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AAPACHE ヘルファイヤー
試乗者:カルロス佐藤 試乗日:4月22日
身長:182cm 体重:70kg レベル:1級
試乗場所:白馬五竜 試乗サイズ:167cm(115/68/99, R14) 雪質:ザブ雪
オールラウンド性能:★★★(小回りでの俊敏なレスポンスが心地よい)
この板はノーマークでしたが、並べてあった試乗板を片っ端からたわましていたら
この板だけスッと手に馴染むものがあり、乗ってみようという気にさせられました。
カタログには170cmとあり実際板にもそのように刻印されていますが、実寸は167cmです。
クロスファイアーのテールはセミツインチップ形状になっていますが、その部分の長さは今期のそれには
含まれていなかったため、実寸は170cmあるにも関わらず167cmと公表されていました。
来期のクロスファイアーは170cmとなっていますが、別に新しく金型を起こしたわけではなく、
サイズ表示を実寸表示に改めただけなのです。
その際、平らなフツウの形状のテールになっているこの板も謝って3cmプラスされてしまったものと思われます。
実はこの板ニューモデルではなく、金型はモトクロスコンプのそれを流用しています。
ある意味、継続モデルです。構造はトーションボックス構造にサイドウォールが付いた準サンドイッチ構造。
おそらくメタルは入っていないのですが、サイドウォールが付いた構造だとかなりトーションを強く作ることができます。
フレックスはクロスファイアーより気持ち硬めで、返りもクイック。
手で押した感じもより強い粘りを感じることができます。実際滑ってみると、板がひゅんひゅん足下に帰ってきて、
ザブ雪の中でも俊敏な小回りを堪能することができました。
なんていうか、本日試乗した板の中では最もシャープな印象を受けました。
試乗板は開放値が10までの、軽量なレンタルビンディングだったので足下が軽すぎるきらいがありましたが、
板自体はそれほど軽いというわけでもなく、恐らくクロスファイアーと同等程度なのではないかと推察します。
カタログを見ると製品版はチタニウムが使われたちゃんとしたビンディングが採用されているようですが、
ビンディングがよりしっかりしたものに変わればより安定性も増すだろうと思います。
中斜面で大回りした限りに置いては(ザブ雪なのであまりスピードは出ません)、クロスファイアーとほぼ同等の
安定性がありました。同じセンター幅のエリートSと是非乗り比べたかったのですが、
k2の競技モデルは置いてなかったのでそれはかなわず。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BAPACHE サイドワインダー
試乗者:アンドウ 試乗日4月5日 試乗長さ:170cm
身長:171cm 体重:75kg
レベル:1級
試乗場所:苗場 試乗長さ170cm 雪質:春の柔らかな雪
小回り★★2.0点 大回り★★★3点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★2点 ずらし★★★3.0点
クロスファイアをどっしりさせた感じ。ぐさぐさ雪でも安定して突き進む感じ。
それでいて小回りもやりやすい。
安心して、どこでもいつでも滑れそうな板。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CELITE S
試乗者:アンドウ 試乗日4月5日 試乗長さ:167cm
身長:171cm 体重:75kg
レベル:1級
試乗場所:苗場 試乗長さ170cm 雪質:春の柔らかな雪
小回り★★★3点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★★3点 ずらし★★2.0点
よく走る板ですが、操作性がいい。切れ、ズレのバランスがいい。返りもちょうどいい。
不整地悪雪でも、フィーリングよく操作できます。小回り系としては、とっても扱いやすい。
競技向けかもしれませんが、基礎系でも切れのいいカービング小回りには、とてもいいです。
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:167cm 試乗日3月16日 場所:鷲ヶ岳 雪質:ぐさぐさ一歩手前
小回り★★★ 大回り★★☆ オールラウンド★★★ カービング★★★ ズラシ★★☆
店の説明だと、ミッションSのセンター部分にプレート(だったと思いますが)が入ってるそうです。
そのため、ミッションSよりは少し堅めだそうですが、前後バランスが広くなっているとのこと。
デモ向けバージョンだそうです。乗った感想ですが、ミッションSより堅いとは思いませんでしたが、
確かに弾むような感覚はなくなっていました。しかし、しっとり感が出ており、
フィーリングとしては乗っていて楽で、こちらの方が好きです。
かなりいいと思います。小回り、大回りとも問題なくできます。
試乗者:GAMA 身長:163cm 体重:70kg レベル:1級
試乗場所:志賀タンネの森、一の瀬
雪質:パックされた雪〜グサ重雪 試乗板サイズ 170cm
小回り★★★3点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3点
スラ板という割りにはクセがなく、扱い易い。板のたわみを引き出し易く、小回りの
操作性は◎でした。(もっと良
い雪質で試したかった)コブもOK。大回りについてはハイスピードには対応できな
いかもしれませんが、1本で滑
るのには無難な選択になるかと。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
DMISSION S
試乗者:スズキ 身長:176cm 体重64kg レベル:準指
板長さ:167cm 試乗日3月16日 場所:鷲ヶ岳 雪質:ぐさぐさ一歩手前
小回り★★★ 大回り★★☆ オールラウンド★★★ カービング★★★ ズラシ★★☆
良い印象を持ちました。小回り向けの板と言うことですが、大回りもこなせます。
小回りでは弾むような板の返りがあり、大回りは安定しています。
癖が無く非常に扱いやすいと思います。
一番上へ
Re Ism
@LA-F
試乗者:管理人 試乗日3月1日
身長:169cm 体重:65kg レベル:テクニカル
試乗場所:アサマ200スキー場 試乗長さ168cm 雪質:もさもさ。雪は軽い
小回り★★2.0点 大回り★★☆2.5点 オールラウンド★★☆2.5点
カービング★★☆2.5点 ずらし★★★3.0点 低速系向の板。
07/08モデルの継続で、来年モデルと違うのは色だけで中身は全く同じ。
基礎で使うのであれば、低速、中速域と割り切ればものすごく扱いやすい板です。
とにかく板がしなやかでよくたわみます。
ですので、低速でもカービングターンがすごくやりやすい。
板が雪面にピタッと張り付くように板がたわんで曲がっていきます。
高速で内傾角を出してターンをするような板ではないので、これはこれでいいと思います。
コブのスペシャリスト岩淵隆二さん(この板を開発した人)がこの板1本でクラウン受験をして
合格したという話をよく聞きますが、こんなに柔らかい板で滑ったと思うとすごいですね。
やはり技術があればなんでも可能なんでしょうか(^^;
話を本題に戻して、この板でコブ斜面も入りましたが、溝にはまっても板が柔らかいので
しなやかに斜面に沿ってたわむ感覚がわかり、発射をする心配がありません。
コブ斜面が苦手な人は一度はいてみるといいと思います。
また、春スキーなどにもとても向いていると思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AKO-B
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ 試乗日 2/23
試乗長さ: 170cm R=18.7 105-70-95
試乗場所 白馬五竜いいもりゲレンデ
雪質 硬い雪に重い新雪が薄く降り積もっている
大回り 評価せず 小回り★★ コブ★★☆ 総合:★★
軽量で柔らかい板なので大変扱い易く、モーグルエントリーモデルあるいは一般向けコブ板という印象。
整地でも小回りしやすく、クイックな動きが容易なのですが、テクニカル以上の方が基礎小回りに
使うには板の走りに物足りなさがあるかも。
コブでは挙動が大人しく使い易い板なので、一級くらいの方のコブ中心の小回り板としてオススメです。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BST-A
試乗者:ぽぺー 試乗日:3月09日
身長:172cm 体重:激重いので秘密 レベル:1級プレイヤー
試乗場所:菅平つばくろ 試乗長さ171cm 雪質:良好
大回り★★★3.0点 カービング★★★3.0点
新雪で使うGS板というコンセプト??の板らしい。
乗ってみたが上記コンセプトの通り非常にズレにくく、恐ろしく曲がらないので大回りしか出来ませんでした。
(やってみたけど小回りは楽しくない)
非常に太いプロポーションで抵抗を受けてトップがバタバタするが板自体には全くブレはなく、
とにかく前に進んで行く不思議な乗り味の板でした。
一番上へ
ブリザード
@RaceSLR Magnesium IQ
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/5 試乗長さ:160cm R=13.0 121-68-105 試乗場所 苗場
雪質 やや締まった下地の上にグズグズの雪だまり
大回り評価せず 小回り★★★ コブ★★☆ 総合:★★★
07-08のSLRとは全く別物に進化したエキスパートモデル。
IQシステムのため、07-08モデル同様、軽量で、板が丸くたわみやすく、
ヒュンヒュン走ってくれるのですが、
サンドイッチ化して挙動がナチュラルになり、グリップも良くなって
安定感が出ました。コブもフツーに行けます。
メーカーサイドの人(後で考えたら、あれは栗山太樹ナショデモかも ~o~;;)
も、トップの選手用モデルと一般モデルの間が埋まったと言ってましたが、
この板なら、テククラ検定や基礎競技会の整地小回り種目で
頼れる武器になると思います。
試乗者:ょぅ 試乗日 4/5-6 雪質 硫安がきいてびしっ〜ぐさぐさ
スキーレベル 2級 身長 160センチ 体重 53キロ 試乗長さ:167cm
今シーズン使用スキー アトミック FR12ST 165センチ
小回り ★★★ しなやかでやりやすい
中回り ★★★ ちょうどやりやすい回転力
大回り ★★ 回り過ぎ
ターン前半の捉えの早さ(だけ)が印象に残った板です。
それ以外にあまり特徴がないけど、小〜中回りが好きでシーズンを通して楽に滑るには
いい板だと思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
ASL Magnesium
試乗者:ょぅ 試乗日 4/5-6 雪質 硫安がきいてびしっ〜ぐさぐさ
スキーレベル 2級 身長 160センチ 体重 53キロ 試乗長さ:165cm
小回り ★★★ 固いので少し難しい
中回り 凄すぎて評価不能
大回り ★ 回りすぎ
すさまじい回転力です。固いけど変に突っ張った感じがないのでたわませやす
いです。しかも捉えが早いので本当に小さく回れます。こういうのが好きな人
にはたまらないでしょう。だけど板が戻ってくるのを押さえているだけで凄い
力がいります。筋肉痛になりました。
アトミックあたりと比べると軽いせいか細かいギャップの影響を受けやすいのが惜しいです。
すごい面白くて4回も試乗してしまいました。左手を雪面につきながら中回り
をすると気分は佐々木明です(笑)。欲しい。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
BG-force Super Sonic IQ
試乗者:ょぅ 試乗日 4/5-6 雪質 硫安がきいてびしっ〜ぐさぐさ
スキーレベル 2級 身長 160センチ 体重 53キロ 試乗長さ: 167センチ
小回り ★★★ 不思議と回る
中回り ★★ もう少しエッジの感触が欲しい
大回り ★★★ 落ち着いてできる
とにかく面で滑る感触が強い板です。
センター幅が広くサイドカーブはそんなに急ではないのに小回りをするといい具合にずれて
驚くほど小さく回れます。 大回りも普通にできます。
個人的にはまったりしすぎていて好みではないけど、本当にうまくできていると思います。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
CRace GSR Magnesium IQ
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗場所 尾瀬岩鞍 試乗長さ:174cm 113-68-97 R=17.5 試乗日 4/20
雪質 硫安が効いている朝一番のバーン&暖かくなってグズグズボコボコ
大回り★★☆ 中回り★★☆ 小回り★★☆ コブ★★ 総合:★★☆
IQシステム&サンドイッチ構造でしなやかさと安定感を両立させたなんちゃってGS。
大変しなやかで足元が軽く扱いやすいですが、
硫安で固めたバーンに対しては、若干グリップ感が不足かもしれません。
軟雪では安定感もあり、適度に走って楽しいです。
コブではかなり元気な反応をしますが、十分扱える範囲です。
一番上へ
IDO-ONE
@MogulRide CE
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg レベル:クラウンプライズ
試乗長さ:172cm R=20.07 95-61-85 試乗場所 白馬五竜いいもりゲレンデ 試乗日 2/23
雪質 硬い雪に重い新雪が薄く降り積もっている
大回り 評価せず 小回り★★☆ コブ★★★ 総合:★★★
上村愛子選手使用モデル。
Mogul
Ride
SEよりもクラックドエッジの分だけ柔らかく、扱い易いらしいです。
この板に乗ってまず驚くのは、整地での小回りし易さ。
程よい張りとグリップ力があり、前後のウェートが軽いのでクイックが非常に容易。
自然にモーグラーのクィックが出来ちゃいます。
少し大きめの小回りを意識すれば、基礎風小回りも出来ます。
多分、テククラ検定の小回りだったら、これでイケるのではないでしょうか。
硬いバーンでもグリップがしっかりしているので小回りOK。
コブでは、グリグリ回ってビンビン走ります。
とてもエキサイティングで楽しいコブ滑りが出来ますが、体が一シーズンもつかどうかちょっと心配。
自分としては、もうちょっと他のシチュエーションでも試してみたい板ですが、
今のところ、オフトレすることを条件に来期購入候補リストの一番手です。
一番上へ
Stockli
@Laser 4D GS
試乗者 みわ ♂ 身長167cm
体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 3/15 試乗長さ172cm R=16.9 112-66-94 試乗場所 苗場
雪質 暖かくてグズグズになりかけた雪
大回り★★★ 小回り★★☆ コブ★★☆ 総合:★★★
(財布に危険な恋の予感!)
スイスのハンドメイドスキー、ストックリのなんちゃってGS。
乗って見て、まず反応の良さを感じます。
グズグズで荒れ始めた雪面の凹凸をビンビン足裏に伝えてくれます。
まるで板自体が生き物のような不思議な感覚。こんなの初めてです。
グズグズ雪なのに、グリップの良さ、しなやかなたわみ、スムーズな走りも感じ取れます。
しかも、これだけ敏感なのに過剰に返りが強いわけではなく、しなやかで繊細な感じ。
こちらの意図に素早く反応してくれるのでリズム変化が大変容易です。
驚いたことに小回りやコブもかなりイケちゃいます。
コブの中ではちょっと元気な反応をするけど、グリップとウェートバランスが良いので、
先落としの技術さえあれば、コブの裏側を捕らえることが容易なんです。
もっとも、自分の板だったら、コブは行かないでしょうけどね。
これだけ繊細でしなやかで、しかも板だけで十万を越える高価な板ですから。~o~;;
板と自分が一体となって生き物のように躍動する感覚は、
ちょっと他の板にはないものでした。
この板の得意分野であるはずの硬い雪で是非試乗してみたいものです。
もっとも、硬い雪で乗ったら、惚れ過ぎちゃって理性が飛んじゃうかも・・・。
一番上へ
BLOSSOM(ブロッサム)イタリアのスキー板です
@Beluga
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/19 試乗長さ:181cm 112-77-110 R=14.5 試乗場所 尾瀬岩鞍
雪質 春の雪に硫安を撒いて固めたはずだが、もう緩んで悪雪。
大回り★★☆ 中回り★★☆ 小回り★★ 総合:★★☆
Blossomスキーはイタリア北部にある小規模なハンドメイドメーカー。
イタリアらしくド派手でお洒落なデザインは目立ちます。
Belugaは、サンドイッチ構造のセミファットっぽいオールラウンドなのですが、
柔らかく扱いやすい板で、181cmとは思えない回転性があります。
中回りは悪雪の中でもよくたわみ、軽く返ってきて走ってくれました。快感。
センター77cmだけあって、悪雪の中の浮力と走破性はたいしたものです。
多分、この日の雪質に対するマッチングが非常に良かったのだと思います。
ただし、形状からなのか、グリップ感にもう一つシビアさがなく、
硫安の効いた所では、やや不安もありました。
スピードと雪面の凸凹には板が負けてしまうかもしれません。
柔らかい雪のスキー場で1級以上の人が遊ぶのに絶好。
お値段108000円だとか。
一番上へ
--------------------------------------------------------------
AFollow Me
試乗者 みわ ♂ 身長167cm 体重69kg
レベル:クラウンプライズ
試乗日 4/19 試乗長さ:165cm 112-65-97 R=12.8?14.5? 試乗場所 尾瀬岩鞍
雪質 春の雪に硫安を撒いて固めたはずだが、もう緩んで悪雪。
大回り★★ 中回り★★☆ 小回り★★★ 総合:★★☆
サンドイッチ構造のSL板なのですが、
デザイン的にかなりシブく、遊び人っぽい感じがちょっと良いかも。
よく雪面に食いつき、しなやかにたわんで回ってくれました。
意識的にゆっくり動かないと大回りにはなりませんので、
オールラウンド向けとは言えませんが、小回りはかなり軽快。
ぐわんとたわんで返って来る感じは快感そのものでした。
競技板というよりは、競技もやるけどゲレンデで遊びたいという人向けかも。
ちなみに、サイドカーブの数値は、板に書いてあったものと
代理店のサイトに書いてあったものとが微妙に異なります。
その辺がイタリアンってことでしょうか。~o~;;
この板も108000円だとか。
一番上へ