記事登録
2009年01月21日(水) 12時43分

Obama 米大統領の就任式、Web 報道にさまざまな新しい試み (2)japan.internet.com

(1から続く)

大手ニュースメディアが自社の Web サイト上で米大統領就任式を中継する一方で、動画サイトの中にもニュース ネットワークと提携し、就任式の模様を配信したところがある。

NBC Universal と News Corporation の合弁事業『Hulu』は、Fox News の就任式中継をライブ ストリーミングで配信した。また、別の動画サイト『Joost』では、CBS News の中継を配信した。

オンライン動画最大手『YouTube』は、就任式の生中継こそしなかったが、このイベントにちなんだコンテンツを豊富にそろえている。Google 傘下の YouTube は、ケーブル局の C-Span と提携し、1933年の Franklin Roosevelt 大統領までさかのぼる歴代大統領の就任演説を集め、ホームページ上で提供している。

YouTube では就任式終了直後にその動画を配信し、2年にわたった熱狂的な大統領選挙の締めくくりとする。今回の大統領選では、政治をテーマにした膨大な数の動画が投稿され、共有やマッシュアップがさかんに行なわれた。

また、YouTube は就任式専用のチャンネルも開設している。現在このチャンネルでは、Barack Obama 氏が Martin Luther King 牧師の誕生日を記念する祝日の19日に行なった、奉仕活動参加への呼びかけに関する動画をフィーチャーしている。

大統領就任式委員会 (PIC) の公式サイトでは、就任式と同日に開かれた就任舞踏会の模様をライブ ストリーミングで配信している。

PIC は、就任式の情報を提供する『Twitter』のフィードを設定しているほか、『Flickr』にも専用ページを開設している。

さらには、米上院までもがこの騒ぎに加わり、独自のライブ動画フィードを提供している。

上院のサイトではそのほか、現地の気象情報、就任式への持ち込みが禁止されているもの (バックパック、傘、プラカード、ベビーカーなど) に関する情報、上院の祝賀昼食会のメニューやレシピ情報なども提供している。

【関連キーワード】
1
【関連記事】
Obama 米大統領の就任式、Web 報道にさまざまな新しい試み (1)
大統領就任式に便乗したスパムに注意
Obama 氏の大統領就任辞退を告知する偽の Web サイトを検出
【ケータイ USA】Obama 氏、Blackberry を使い続けるために戦う

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000013-inet-inet