記事登録
2008年12月28日(日) 16時40分

2007年サービス業統計、私教育市場の成長顕著YONHAP NEWS

【ソウル28日聯合】昨年、私教育市場がその他サービス業の2倍の速さで成長したことがわかった。統計庁は28日、「2007年サービス業部門の統計調査結果」を発表した。
 それによると、昨年末のサービス業部門の売上高は916兆1000億ウォン(約63兆8916億円)で、前年比10.6%増加した。事業体数は223万9000で1.7%、従事者数は4.7%それぞれ増えた。卸小売り・宿泊・飲食店業の事業体数が全体の64.6%を占め、前年比では0.6ポイント低下した。売上高は71.2%を占め同0.8ポイント縮小。大半が庶民による小規模経営である卸小売り・宿泊・飲食店業が次第に傾いていることが分かる。

 流通業種をみると、中低価・生活用品の一括購買が可能な大型総合小売業が9.6%、利便性を強みとするコンビニエンス・チェーンが22.3%それぞれ増加した。一方、その他飲料・食料品主体の総合小売店は事業体数が5.8%減った。

 また、昨年は私教育熱で入試対策学習塾の成長が目立った。入試対策学習塾や補習学習塾など、上級学校への進学を目指す一般教科学習塾の昨年売上高は4兆9727億ウォンで、前年比20.3%急増した。サービス業全体の売上高増加率が10.6%であることを考えると、私教育市場が2倍のスピードで成長したことがわかる。英語教育や会社員の外国語学習などが増えたことから、外国語学習塾の売上高も32.4%増えた。公営企業や公務員試験を好む社会風潮が定着しているなか、専門試験に向けたその他一般教習学習塾の売上高も33.3%急増した。

 インターネットや携帯電話産業の発達で、電子上取引業の売上高が21.1%、オンラインゲームソフトウェアの開発・供給業が78.3%、通信機器小売業が9.0%、それぞれ増加した。CD・ビデオの小売業(マイナス18.6%)、関連商品レンタル業(マイナス21.4%)、映画館運営業(マイナス7.1%)などの売り上げは振るわなかった。

 一方、平均寿命の延びと高齢者の増加で、高齢者療養福祉施設の売上高は前年比40.9%増加した。健康への関心が高まり、一般病院、歯科医院の売上高もそれぞれ39.8%、29.1%ずつ伸びた。女性の社会参画度が高まり、保育施設運営業は33.3%の増加を示した。
【関連記事】
千人当たりの自営サービス業者数、日米大きく上回る
グーグルがブログサービス業者買収、国内企業では初
SKTがDMBサービス業界と協力、市場活性化へ
ITでサービス業生産性アップ、政府が支援・教育
韓国のサービス業生産性、米国の73%水準

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000017-yonh-kr