記事登録
2008年12月25日(木) 22時24分

ギリシャで発見「写楽」肉筆の扇面画、来年7月に里帰り読売新聞

 江戸時代の浮世絵版画の巨匠、東洲斎写楽の希少な肉筆作品で、今年7月、ギリシャの国立コルフ・アジア美術館で見つかった扇面画が日本で公開されることが決まった。

 来年7月4日から9月6日まで、東京・両国の江戸東京博物館で開かれる「写楽 幻の肉筆画」展(読売新聞東京本社など主催)に出品される。

 扇面画は「忠臣蔵」を題材にした「四代目松本幸四郎の加古川本蔵と松本米三郎の小浪(こなみ)」。小林忠・学習院大教授ら学術調査団が現地で真筆と確認した。役者の表情をとらえた浮世絵版画の傑作群を次々に発表した直後の1795年(寛政7年)5月ごろの作と見られ、“謎の絵師”写楽の実像に迫る発見となった。

 コルフ・アジア美術館は所蔵品を日本で公開したいと考え、来年はギリシャと日本の修好通商航海条約締結から110年の節目にあたることから、展覧会が実現した。写楽作品をはじめ、保存状態のよい喜多川歌麿らの浮世絵版画や狩野山楽の屏風(びょうぶ)など全出品作が初の里帰りとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000069-yom-soci