記事登録
2008年12月20日(土) 16時56分

定額給付金、全外国人も原則対象 「2万円」の基準日は2月1日産経新聞

 総務省は20日、平成21年度第2次補正予算案の閣議決定に伴い、同案に盛り込まれた1人当たり原則1万2000円を支給する定額給付金事業の実施概要を明らかにした。給付金総額は1兆9670億円で、このほか国が負担する市区町村の事務経費を825億円と想定して計上した。

 また、11月末の「たたき台」で確定していなかった外国人の扱いについては、外国人登録者のうち、永住者や日本人の配偶者らのほか、在留資格を持つ就労者や留学生らも含めた。この結果、約215万人(平成19年)の登録者のほとんどが対象となる見通し。

 給付金は65歳以上と18歳以下の人には8000円加算し、計2万円が支給されるが、年齢の基準日は来年2月1日に決めた。具体的には、(1)昭和19年2月2日以前(2)平成2年2月2日〜21年2月1日−に出生した人が加算支給の対象となる。基準日以降に他の自治体へ転居した場合の手続きなどは今後検討を進める。

 実際に住む場所と住民基本台帳に記載された居住地が異なる場合は、受給手続きが煩雑になる可能性もあり、総務省は正確な届け出を呼びかけている。

【関連記事】
景気対策に4兆8480億 政府、2次補正案を閣議決定
「景気優先」予算、焦点は推進枠 財務省原案
住居支援給付金の決定、雇用調整助成金を拡充 厚生労働省
「定額給付金」待ってられない? 北海道清里町で住民に1万円分「地域振興券」
21年度はゼロ成長 政府経済見通し、「目標」の色彩濃く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000546-san-bus_all