記事登録
2008年12月13日(土) 06時15分

オウム被害、警察に連絡を 18日から救済制度東京新聞

 オウム真理教事件の被害者に対する国の給付金制度が18日に始まるのを前に、全国の警察が対象者約6600人に通知文書を送付している。事件当時から住所が変わり返送されてくるケースもあり、警察庁は「せっかくできた補償制度。最寄りの警察に連絡してほしい」と呼び掛けている。

 新制度は、事件で亡くなった被害者の遺族に一律2000万円、障害の残った被害者には程度に応じて3000万−500万円、1カ月以上のけがに100万円、1日−1カ月未満なら10万円が支払われる。

 警察庁は起訴状や労災認定の資料、教団の破産管財人の資料などを整理。対象は東京約3100人、埼玉約1500人、千葉約900人、神奈川約500人、長野約300人など計約6600人だった。

 しかし事件から10年以上がたっているのに、把握できた被害者の住所の7−8割は当時のまま。各警察がホームページやポスターで案内、11月末からは新制度を知らせる文書を送付したのに対し、問い合わせの電話がある一方で「あて先不明」で戻ってくるものもあるという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008121301000005.html