記事登録
2008年12月11日(木) 01時05分

ガス大幅削減求めた表現弱まる COP14部会報告案東京新聞

 【ポズナニ(ポーランド)10日共同】ポズナニでの気候変動枠組み条約第14回締約国会議(COP14)の、特別作業部会の議長報告書の新たな案の全文が10日、判明。「2020年までに25−40%減」との先進国の温室効果ガス排出削減の必要性に関する記述が、当初案よりも弱い表現に修正されたことが分かった。

 昨年の締約国会議での報告書と同様の記述にとどまるもので、日本などが強い表現に反対した結果とみられる。

 京都議定書に続く地球温暖化対策の国際枠組みづくりの大きな焦点である先進国の削減幅の議論は、大きな進展がないままに終わる恐れが強まり、環境保護団体などからは批判が出そうだ。

 先進国の取り組み強化に関する作業部会の当初の報告書案は、先進国全体の削減目標について「温暖化の大きな被害を避けるためには20年までに1990年から25−40%の削減が必要だとした気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の指摘を踏まえたものでなければならないとの点で一致した」としていた。

 だが、議長と日本など少数の国が断続的に非公式協議を行った結果、新たな案ではこのIPCC報告書を「認識した」との表現に修正された。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008121190010512.html