記事登録
2008年08月26日(火) 08時00分

トヨタ、プリウスなど値上げ 乗用車34年ぶり、10車種限定産経新聞

 トヨタ自動車は25日、ハイブリッド車「プリウス」など10車種の国内販売価格を9月1日から値上げすると発表した。値上げ幅はハイブリッド車が3%、商用車が平均2%。鉄鋼など原材料費の高騰が「吸収できるレベルを超えた」(トヨタ)ためで、モデルチェンジを伴わない乗用車の値上げは第1次石油危機の昭和49年以来、34年ぶり。トヨタが値上げをごく一部の車種に限定したことで、日産自動車など他の国内メーカーが追随できるか微妙な情勢となった。

 乗用車で値上げするのは、プリウスとスポーツ用多目的車(SUV)「ハリアー」のハイブリッド型の2車種。プリウスは6万8040〜9万7650円の値上げとなる。商用車はバンや小型トラック、バスなど8車種。今回の値上げで、トヨタの収益は100億円弱程度押し上げられるとみられる。

 トヨタは値上げ車種について「鉄鋼や希少金属の使用量が多いため」と説明している。もっとも、トヨタのハイブリッド車はガソリン高を背景に販売は好調。商用車については、日野自動車やいすゞ自動車などがすでにトラックやバスの値上げを発表している。こうした事情から、ハイブリッド車や商用車は値上げに踏み切っても販売への影響が軽微と判断したようだ。

 トヨタは当初高級車など、より幅広い車種の値上げを検討したものの、国内自動車市場が低迷する中、需要をいっそう冷え込ませる懸念から今回は見送った。現在、国内メーカーの多くはモデルチェンジ時にコスト上昇分を上乗せしているケースが多く、トヨタもこうした価格転嫁を進めていく。さらに鋼材など原材料価格が再び高騰した際には、改めて既存車種の値上げを検討するとみられる。

【関連記事】
34年ぶりトヨタが乗用車「値上げ」 プリウスは3%アップ
ベンツ、原材料高で値上げ 競合車も追随か
軽の新型、大手が続々発売 「低燃費なら買ってもらえる
マイカー世帯保有数2年連続減 新車販売不振など影響
車離れ、コスト高…戦後初の自動車保有台数減少

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000075-san-ind