記事登録
2008年08月17日(日) 08時00分

生活「悪くなる」…増加36.9%産経新聞

 内閣府が16日発表した「国民生活に関する世論調査」によると、今後の生活は「悪くなっていく」と考える人の割合が36・9%と、平成19年の前回調査より7・8ポイント増え、昭和33年の調査開始以降、過去最高となった。前年からの上げ幅でみると、第1次オイルショックの物価高騰で“狂乱物価”と呼ばれた昭和49年の10・7ポイント増に次ぐ高い伸びだ。政府に望む政策(複数回答)では医療や年金などの社会保障構造改革が7割を超えた。

 調査は6月、20歳以上の全国の男女1万人を対象に実施、6146人が回答した。

 生活の見通しが「悪くなっていく」とした割合は、平成15年に31・3%と当時で過去最高を記録したが、16〜18年には26%前後に落ち着いていた。19年に29・1%と再び上昇に転じ、今年はさらに伸びた。

 一方「良くなっていく」はわずか7・4%で、前年より0・9ポイント減り、「悪くなっていく」との差は29・5ポイントと、これも調査開始以降最大となった。

 政府が力を入れるべき施策(複数回答)を聞いたところ、「社会保障構造改革」が72・8%(前年比0・4ポイント増)で最多だった。以下、「高齢社会対策」(57・2%、1・4ポイント増)▽「物価対策」(56・7%、21・8ポイント増)▽「景気対策」(56・1%、6・5ポイント増)−と続いた。

 調査結果について、内閣府は「ここ数年、根強い社会保障制度への不安に加え、原油高や物価高など経済的な原因から生活実感が悪化し、先行き不透明感が一層広がっているのではないか」と分析している。

【関連記事】
1000円問題でたばこ議連、600円〜1000円で調整
マクドナルド、平均2.5%値上げ 20日から
ガソリン185・1円で最高値更新 来月は原油下落で値下げも
達人主婦に聞く節約術 家計の無駄、徹底見直し
“景気後退”濃厚に…大幅減益の企業が急増 4−6月期決算

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000053-san-bus_all