記事登録
2007年11月09日(金) 22時44分

22労働局で1億5千万の不正経理、厚労省が641人処分読売新聞

 厚生労働省の北海道、東京、大阪、長野など22の労働局で、1999〜2006年度までの8年間に、カラ残業などにより計約1億5800万円の不正経理が行われていたことが9日、会計検査院の調査でわかった。

 職員が、実際には退庁しているのに、残業していたことにして超過勤務手当を受け取るなどしていた。

 厚労省は同日付で、関係職員計641人を処分した。実態よりも多く手当などが支払われた計2800万円余については国庫に返還する。労働局ではカラ出張やカラ雇用などが04年に発覚したが、一連の不正経理問題で処分された職員は、延べ3000人を超えた。

 検査院は前年度に引き続き、無人警報装置の作動時刻の記録と、残業に関する資料を照合した結果、装置の作動後に残業したことになっているケースが、22労働局で新たに確認された。

 長野労働局では、昨年12月の検査直後、当時の局長が管内の公共職業安定所などに対し、装置の記録と超過勤務命令簿の記載内容が食い違っていることを示す文書を廃棄するよう指示していた。この前局長(今月8日付で大臣官房付へ異動)は、今回の処分で最も重い減給3か月(10分の1)となり、同局総務部長も戒告処分となった。

 長野労働局の2人のほかに処分された職員の内訳は、戒告7人、訓告213人、文書や口頭での厳重注意が419人。

 一方、厚労省が旧労働省OBらに委託した調査費1億7700万円が使途不明になっていた問題では、関係職員9人を9日付で戒告などの処分とした。

 厚労省は「国民の信頼を損ねる行為で、大変申し訳ない。会計経理の適正化を徹底したい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071109it13.htm?from=navr