記事登録
2007年11月08日(木) 06時11分

再開の30教室は首都圏、近畿圏が中心か NOVA朝日新聞

 英会話学校大手のNOVA(大阪市)が、採算が見込める有力拠点として30教室をリストアップしていたことが7日、朝日新聞が入手した内部資料で分かった。NOVAから一部事業の譲渡を受ける予定のジー・コミュニケーション(名古屋市)側は、リストをもとに再開教室を決めるとみられ、この30教室が存続する可能性は高い。首都、関西圏の拠点が多く、他教室をどこまで引き継ぐかは不透明だ。

 リストは、同社が大規模なリストラを決めて以降、作成された。都道府県別では、東京が9、大阪、千葉が各4、神奈川、愛知が各2教室などとなっており、首都圏だけで16教室と、過半を占めている。NOVAは、200教室への縮小案も作成しているが、そこにあった名古屋市や福岡市などの教室は外れている。

 リストでは教室ごとの年間の損益や、賃貸契約を解除した場合の保証金の返還額、閉鎖することによる経費の削減可能額などを試算。これらを総合的に判断し、30教室に絞り込んだ模様だ。

 結果的に、売り上げに占める利益の割合が30%以上で、保証金の金額が5000万円以上の教室が多く、大量の受講生を抱え、運営効率の高い教室が選ばれている。

 30教室のうち賃貸物件の場合、当面は契約を継続することで家主とNOVAとが合意しているという。

 ジー社は支援に名乗りを上げた6日の記者会見で、同社の子会社がNOVAの約670教室のうち30教室を引き受け、最大200教室を目標にすると表明した。30教室を決めて来週にも再開するが、このリストや200教室への縮小案が検討の土台になっているとみられる。今後のジー社の検討次第では、地方都市を中心に多くの教室が引き継がれず、最終的に閉鎖される可能性もある。

http://www.asahi.com/national/update/1107/OSK200711070067.html