記事登録
2007年06月27日(水) 15時19分

国会図書館、大正時代の図書を Web で公開、画像はグレースケール化japan.internet.com

国立国会図書館は、2007年6月27日、大正時代の図書約1万5,700冊をインターネット上の「近代デジタルライブラリー」で、同年7月3日より初めて提供すると発表した。

これにより、「近代デジタルライブラリー」で提供している資料の総点数は、明治時代の図書とあわせ約14万3,000冊となる。

国立国会図書館では、インターネット上で利用できる電子図書館サービスを進めており、「近代デジタルライブラリー」は、同図書館が所蔵する明治時代以降の図書を、著作権処理を行った上で電子化し、提供するもの。

今回提供される資料は、大正時代に刊行された図書のうち、著作権保護期間の満了が確認された資料など約7,200タイトル、約1万5,700冊。これは、国立国会図書館が所蔵する、大正時代に刊行された図書、約9万冊の約17%にあたるという。

提供される資料の例は、「ブラジル移植民地写真帖」、「満鉄調査資料」、「法窓夜話」、「野球歴史写真帖」、「京都遊覧案内」など。

また、今回提供する分から、これまでのモノクロ画像と比べ、白黒の濃淡をより細かく表現できるグレースケール画像を採用。すでに提供している明治時代に刊行された写真帖222タイトル(327冊)の画像も、グレースケールに変更しているという。

国立国会図書館は、今後も著作権者調査および著作権処理を行い、大正時代の図書を順次追加していく予定。



■関連記事
Flash の限定数配布なども実現する、デジタルコンテンツ販売 ASP
縦書きで読める、無料「青空文庫」専用ビューアーがバージョンアップ
Fujisan、中身検索が可能なデジタル雑誌を販売——ニューズウィークなど28誌揃う
日本 HP、図書館なみの静けさを実現する最上位パーソナル ワークステーション
鶴見大学、図書館システムに複数のシンクライアントを導入

デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/

デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000017-inet-inet