記事登録
2007年04月20日(金) 04時13分

「入札改革で受注不利に」城尾容疑者が動機供述読売新聞

 城尾哲弥容疑者(59)が長崎県警捜査本部の調べに対し、「長崎市の入札制度改革で(公共)工事を受注しづらくなった」と供述していることがわかった。

 借金で困っていたとの情報もあり、県警は、公共工事を資金源にしていた城尾容疑者が金銭的に追い込まれ、伊藤一長市長や市への不満を募らせた可能性もあるとみて調べている。

 長崎市によると、2002年、競売入札妨害事件で市議や市幹部が逮捕されたことを受け、電子入札システムを導入したり、大半の工事を指名競争入札から一般競争入札に切り替えたりするなど入札制度を刷新。

 伊藤市長は当時、「(これで)不正は起きない」と話していた。地元業者は、「以前は暴力団と関係の深い企業にわざわざ高値で下請け工事を発注する業者もいたが、制度改革の結果、業者同士が値下げ合戦を繰り返して利益が減り、こうした企業に発注する余裕がなくなった」と打ち明ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000301-yom-soci