記事登録
2007年04月06日(金) 00時00分

くら替え読売新聞

 統一地方選前半戦もいよいよあさって知事選などの投票日を迎えます。今回も、知事や市長に「くら替え」をねらう地方議員、国会議員がけっこういるようです。

 政党をくら替えするなら change parties、派閥ならchange factionsですが、選挙で「くら替え」を目指す場合、こうした短いフレーズで表現するのは難しいようです。

 例えば、ある県知事選に立候補を表明した前衆院議員に関する有権者の会話。「○○さんは、衆院議員からくら替えして知事選に出るんだって」なら、I've heard Mr.○○ will quit theHouse of Representatives and runin the gubernatorial election.

 また、先月の読売新聞秋田県版に、こういう記事が出ていました。複数の市町村議員が、同県議選などに立候補を表明しましたが、表明直後に辞表を出した議員と、立候補届け出と同時に自動失職するまで現職にとどまるとした議員などに分かれ、対応の違いが見られたというものです。

 読売新聞は、「くら替えは今の職務の責任を放棄するのと同じ。報酬をもらい続けるのはどうか」との見方もあるようだと紹介しています。

 これを英語にすると、Giving up a seat and seeking another in a different assembly means that you give up your current job and accompanying responsibility. I wonder if it's appropriate to continue receiving benefits.「議席を捨てて、別の議会に議席を求める」で「くら替え」の意味となります。

 ところでこの言葉の用途、新聞などではとかく選挙関係の話題に偏りがちですが、もちろん、別の話題にも使えます。

 例えば、転職で悩んでいるサラリーマンの言葉。「もっと給料のいい会社にくら替えしたいんだけど、お金がよくても福利厚生がいまいちだったりして、どれも一長一短なんだよね」なら、I want to move to another com‐pany that gives a better salary,but suppose if a company gives a good salary, its welfare pro‐grams are often shabby. It seemsall the companies have their good and bad points.

 最近の景気回復の恩恵を受けて、こんな人もいるのでは。「給料がちょっと上がったから、軽自動車からセダンにくら替えしたんだ」(My salary rose a bit, so I switched from a minicar to a sedan.)(塚原真美記者)

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/learning/english/20070406us01.htm