記事登録
2007年03月24日(土) 12時00分

活字ですいたお腹を満たせオリコン

 読むだけでお腹が空いてくるグルメ漫画。TVドラマ化、アニメ化された作品も数多いが、グルメ漫画でもっとも人気が高いのはどの漫画だろうか。ORICON STYLEでは、グルメ漫画についてのインターネットアンケート調査を実施した。

 総合1位の座に輝いたのは、【美味しんぼ】。2位に倍以上差をつけた、34.6%という圧倒的な支持率を誇る。週刊誌での連載が20年を超え、コミックスの売上部数は累計で1億冊を突破。テレビドラマ化、アニメ化もされており、その知名度はバツグンのようだ。男性だけで見ると、さらにパーセンテージは高くなり、41.2%と圧倒的な人気。
「長く続いているし、専門的な知識も載っている」(東京都/30代/男性)という評価が多かったが、グルメ漫画は「これしか知らない」(大阪府/40代/男性)という声も( ランキング表はこちら )。※下段に表示

 世代別ランキングを見ても、すべての世代で【美味しんぼ】が1位。しかし、2位以下を見ると、世代ごとの違いが浮き上がってくる。中・高校生部門では青年向け漫画雑誌『イブニング』で連載中の【喰いタン】が、【美味しんぼ】と同数の15.5%をマーク。30代社会人の2位を獲得した【ミスター味っ子】と同じ作者の手によるもので、食いしん坊の探偵がグルメの知識と鋭敏な味覚を駆使して、事件を解決していくという作品。

「食べた後の大げさなリアクションが面白い」(神奈川県/30代/男性)など、エンタテインメント性が評価されている【ミスター味っ子】とは逆に、「料理の知識が増える」(兵庫県/中・高校生/男性)、「笑いもありながら、食で事件を解決するのが面白い」(神奈川県/専門・大学生)という、シリアスなストーリー部分で支持を集めた。

 そして、専門・大学生と40代の2位は【クッキングパパ】。「家庭で簡単に作れるレシピが紹介されているのがいい」(群馬県/40代/女性)、「話題が現実的で、レシピも充実している」と、実用性の高さが人気の理由。

 滅多に食べられない美食から、身近な家庭料理まで取り扱われる題材はさまざまだが、未知の“食”に出会えるのは、どのグルメ漫画にも共通する楽しみだと言えるだろう。

世代別ランキングやコメントはこちら ※下段に表示



■関連情報
21世紀の「あんこ」事情 こしあんvsつぶあん (3月23日)
タカアンドトシ、花見ランキングでも人気 (3月17日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000021-oric-ent