悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年12月01日(金) 08時45分

近未来通信、稼働サーバーは7台のみ読売新聞

 不透明な経営が明らかになったIP(インターネット・プロトコル)電話会社「近未来通信」(東京都中央区)で、投資家が購入した通信用サーバー2466台のうち、わずか7台しか稼働していないことが30日、総務省の調べで分かった。

 同社の2005年7月期の売上高約181億円のうち、電話利用に伴う通信料も約3億円しかなく、投資家からの資金が売上高のほぼ全額を占めていたことも判明。「投資家には通信料から配当する」と繰り返してきた同社の説明が虚偽だったことが、具体的な数字で裏付けられた。

 総務省が、同社への立ち入り検査の結果として公表した。今後、通信サービスの休廃止時には電話利用者に周知するよう、同社に行政指導する。

 同省によると、近未来通信は、投資家からの資金で国内外の中継局112か所に2466台のサーバーを配置したが、稼働しているのは、0・3%にも満たない国内の7台だけだった。同社はほかに自前でサーバーを設置し、電話サービスは投資家の7台と自前の分で運用していた。投資家のサーバーを稼働させていない理由について、同省には「旧来のシステムより新しいシステムの方が効率的」などと説明したという。

 また、05年7月期の売上高約181億円のうち、投資家から同社にサーバーの購入費用とその保守費用として投資された資金が約98%の計約177億円を占め、IP電話を利用できるプリペイドカード販売など通信料は約3億円、テレビ電話機などその他が約1億円だった。この結果、同社が毎月、投資家に振り込んでいた配当の原資は、うたい文句だった「電話利用に伴う通信料」ではなく、ほぼ全額が別の投資家から集めた資金で、自転車操業だったことが明確に裏付けられた形だ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061201i201.htm