悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年11月10日(金) 00時00分

ネットで交流授業 朝日新聞

  平塚市天沼の市立松原小学校のコンピュータールームで9日、4年生53人が、ベトナム・バクザン省のニンソン小学校の児童とインターネットを使ったライブ授業に臨んだ。松原小に青年海外協力隊としてベトナムで教員をした経験がある清水大格教諭がおり、筑波大学の協力で実現した。

  ライブ授業は、4年生の総合学習の一環。授業では、同じく協力隊としてベトナムで活動をした高橋道陽さんがアシスタントとして参加し、通訳をした。ニンソン小側では、現地にいる協力隊の真田昇教諭が窓口になり、4年生33人の発言を日本側に伝えた。

  松原小の児童は、湘南ひらつか七夕まつりを写真や絵を使って紹介。ベトナムの子どもたちからは、「織姫とひこ星の再会は、日本人の宇宙旅行ですか」といった質問も飛び出した。

  絵を使って生活習慣などを紹介すると、双方の児童から歓声も。授業に参加した鈴木亜純さん(9)は「バラがベトナムにもあると聞き、面白い授業だった」と言う。

  井出弘校長は「異文化や伝統をライブで理解する授業になり、児童の将来にとって有意義だったと思う」と話していた。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000611100003