悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年11月09日(木) 15時01分

振り込め詐欺:「携帯電話の番号が変わった」と連絡 信用させ、送金を指示 /徳島毎日新聞

 ◇新たな手口、県警、注意呼び掛け
 事前に「携帯電話の番号が変わった」と連絡して相手を信用させ、後日、変更した後の電話から多額の現金を送金するよう指示する振り込め詐欺が県内で2件連続して発生したことが、県警の調べでわかった。県警捜査2課は「とにかく親類でも電話がかかってきたら確認をしてほしい」と注意を呼びかけている。
 同課によると、被害に遭ったのは県北部の60歳代の女性。自宅に県外の有名企業で勤務する息子になりすました男から、「携帯の番号が変わった」という電話があった。女性は息子からの電話と信じ込んだ。
 その後、その番号から実際に電話があり、「会社のパソコンを壊した。弁償しなくてはいけない」などと言って、女性に口座番号を告げ、約200万円を振り込ませた。
 その後も息子の他、上司、弁護士を名乗る男などから電話があり、女性は2日間で計約1000万円を口座に振り込んだ。後日、息子に連絡して確かめたところ、だまされたことに気付き、振り込め詐欺とわかった。
 また、県央部の70歳代の女性の自宅に、県外の有名企業で働く息子になりすました男から電話があり、「会社の物を運んでいて壊した。弁償しなくてはならない」と言って、約200万円を振り込ませ、だまし取られる被害が出た。
 振り込め詐欺の発生件数は04年に152件、被害総額約2億2000万円だったが、05年には102件、同約1億円と減少傾向にあった。
 しかし、振り込め詐欺のうち、今回の犯行のような、いわゆるオレオレ詐欺については、今年9月末現在で既に24件発生。昨年の12件を大幅に上回っている。被害総額も約7000万円に及んでいる。
 同課は「次々と新たな手口の振り込め詐欺が発生している。今後も今回の事例が多発する可能性もあり、不審な電話があったらよく確認してほしい」と話している。【向畑泰司】

11月9日朝刊
(毎日新聞) - 11月9日15時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000213-mailo-l36