悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年11月03日(金) 21時25分

MNP後の端末販売シェア、auとソフトバンクが増加──ドコモは5%減+D Mobile

 全国4000店舗の量販店POSデータを集計し、販売動向を調査するジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは11月1日、番号ポータビリティ(MNP)前後の携帯販売動向を公表した。集計対象期間は番号ポータビリティ開始前日の10月23日から29日。

【表】

 同社の調査結果によると、10月平日(23日まで)の携帯販売台数を「100」とした場合、番号ポータビリティが開始された24日から27日は「169」。通常の平日と比べ、番号ポータビリティの開始を機に大きく販売数が伸びる結果となった。

 番号ポータビリティ開始日前後の販売台数シェアは以下の通り。

携帯キャリア別 MNP前後の販売台数シェア  
    MNP前の10月累計   10月23日   24日   25日   26日   27日   28日   29日   MNP後の累計
NTTドコモ   51%   53%   43%   51%   44%   44%   45%   47%   46%
KDDI   34%   29%   45%   38%   35%   31%   36%   35%   36%
ソフトバンクモバイル   15%   18%   12%   11%   21%   25%   19%   18%   18%
 
 24日の番号ポータビリティ開始日にKDDIが躍進し、日別トップシェアを獲得したのを皮切りに、24日以降、落ち込んでいたソフトバンクモバイルも「端末頭金0円」施策を発表した26日に大幅に増加。携帯3社の販売シェアの差はこの日、もっとも縮まった。

 なお、週末28日、29日の販売台数は、転入・転出を含めた申し込みの殺到によりソフトバンクのシステム処理遅延障害が発生し、MNP手続きの受け付け業務を停止せざるを得なくなったトラブルも起こったが、10月22日以前の土日販売数と比べ、2倍近い伸びとなった。この期間はソフトバンクが顧客を逃した分、NTTドコモのシェアが回復したことも数値から判断できる。

 10月24日以降で最も売れた端末は、同日より発売されたドコモの「SH903i」。次いで、KDDIの「W43S」、同「W43H」、ソフトバンクモバイルの「905SH」が販売数を伸ばした。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
(+D Mobile) - 11月3日21時25分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000019-zdn_m-sci