悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年09月15日(金) 14時40分

ぼったくり大胆手口・・・・あいまい記憶、捜査の壁読売新聞

1人客酔わせてカード暗証、1回来店で630万円被害も

法外な飲食代を請求した伝票(仙台中央署で)
 客のカードで勝手に現金を引き出したとして、仙台市青葉区国分町の飲食店が摘発された事件で、仙台中央署などでつくる「国分町地区特別対策隊」に窃盗容疑で逮捕・起訴された同区春日町、飲食店「ダイアナ」経営郷家奈穂美(38)、同区立町、「スカイラーク」経営阿部和枝(38)両被告の初公判が15日、仙台地裁で行われる。カードの被害額は億単位にのぼるとみられているが、泥酔させられた客の記憶がはっきりせず、これまで摘発を逃れてきた。同署などは営業実態の解明を急いでいる。(杉浦まり、秋山洋成)

 「5000円ポッキリ飲み放題、いかがですか」

 午後6時。ダイアナが開店すると、ホステス4人が客引きを始める。

 目を付けるのは「酒の入った1人客」。阿部被告は「年配で初めての客を狙った」と供述している。

 店に誘い込むと、まず客の周りを、3人のホステスが囲む。「ごちそうになっていいですか」とホステスは次々に飲食物を注文。客が高額請求を心配して動揺した様子をみせると、キャッシュカードでの決済を勧め、暗証番号を聞き出す。客の氏名や暗証番号が書かれたメモや紙ナプキンは、2店合わせて約220人分押収されており、それも昨年以降のものにすぎない。

 現金引き出し役の阿部被告は、客から依頼された金額の数万円を下ろして客に渡すが、この際、残高もすべて引き出してしまう。中には1回来店しただけで約630万円の被害にあった客もいた。

 店ではホステスらが引き出した総額を請求書の合計欄に書き込み、帳尻を合わせる。ドンペリ35本175万円、オードブル20皿24万円……。客には身に覚えのない注文だった。

 ダイアナが午前0時に閉店すると、続いて開店するスカイラークへ移動。元ホステスの郷家、阿部両被告は協力し合いながら、荒稼ぎしていた。

 調べでは、約10年前に開店した同店は2003年ごろから「ぼったくり」を続けていた。他の飲食店主らも「国分町では有名な店」と口をそろえる。その一方で、「ぼったくりが常態化しているのに、なぜ取り締まらないのか」(30歳代飲食店主)との疑問の声も。

 仙台中央署には数年前から約30件の相談が寄せられていたが、泥酔させられる手口のため、相談者の記憶が立件の大きな壁となった。多額の金を盗まれても、店の名すら覚えていない客も。「被害にあったのはおそらくここだとわかっていても、『多分』では立件できない」(捜査幹部)。風営法に基づく立ち入りも行ったが、許可を得て営業、店の価格表も請求書の記載額と一致するため、捜査は難航した。

 ところが、今年2月、店での記憶が鮮明な客が現れた。被害の翌日、店を訪ねたところ、客引きのホステスを見つけ、路上でもみ合いになり、署員が駆け付けた。このホステスは客の現金が引き出されたキャッシュコーナーの防犯ビデオに映った女と同じ人物だった。これが捜査の突破口となり、「客がごちそうしてくれた」と、これまで否認し続けていた郷家、阿部両被告も「申し訳ない」とついに容疑を認めた。

 6月に発足した特別対策隊隊長の清野薫・仙台中央署刑事官は「この事件は特別対策隊にとって大きな懸案だった。今後も再発防止のため、客引きを徹底的に取り締まる」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news001.htm