悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年09月11日(月) 21時45分

憲法改正「5年スパンも」 安倍氏、公開討論会で発言朝日新聞

 安倍官房長官は11日の公開討論会で、持論の憲法改正について「5年近くのスパンも考えなければならない」との考えを明らかにした。来夏の参院選については自民党候補の差し替えも検討する意向を示した。また、72年の日中国交正常化の際、中国が戦争指導者と一般国民を分けて自国民を説得したことについて「それは中国側の理解かもしれないが、日本側はみんなが理解しているということではない」と述べ、容認しない考えを示した。

 公開討論会は日本記者クラブが主催、自民党総裁選に立候補している安倍氏、谷垣財務相、麻生外相の3氏が出席した。

 日中国交正常化に関し、中国は「日本の中国侵略は一部の軍国主義者によるもので、一般の日本人も戦争の被害者だった」との立場を、日本への賠償請求を放棄した理由を自国民向けに説明する際の根拠にしている。

 中国がA級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に首相が参拝することに強く反発するのも、こうした前提があるからだ。

 安倍氏は討論会で、中国側が戦争指導者と一般国民とを分けた点について「そんな文書は残っていない。国と国とが国交を正常化するのは、交わした文書がすべてなんだろうと思う」と述べ、そうした記述が国交正常化の際の文書に残っていないことを強調。その上で「日本国民を二つの層に分けることは、階級史観風ではないか、という議論もある」と語った。

 来年夏の参院選について、安倍氏は「候補者は大切だ。当然、もう一度見直して決定しなければいけない」と述べ、与野党逆転をかける民主党に勝てる候補者選びに力を入れる考えを示した。郵政民営化に反対した「離党組」については「私が総裁になって、私とほとんど同じ考えを持っている人が野党にいる方が、国民にわかりにくい」と述べ、復党を認める考えを示した。

 一方、安倍氏は消費税の引き上げ時期について「今年度の税の決算や、医療制度改革の効果が来年7月にわかってくる。そういうことも参考にしながら、その年の暮れに、しっかりとした税の議論をしていく必要がある」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0911/010.html