悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年09月09日(土) 13時01分

振り込め詐欺:県内で再び急増 手口も巧妙化、冷静な対応を /栃木毎日新聞

 ◇「番号を変えた」←この電話に注意!
 これまで沈静化していた「振り込め詐欺」が、今年に入り県内で再び急増している。県警捜査2課によると、今年1〜8月に起きた振り込め詐欺は、計286件で被害額は約3億4000万円に上り、前年同期より49件、同約1億3000万円も増加した。手口が巧妙化したことが被害急増の要因とみられ、同課は「他人事とは思わず自己防衛を図って」と呼び掛けている。【山下俊輔】
 同課によると、「振り込め詐欺」の内訳は、電話で家族を装い現金を振り込ませる「おれおれ詐欺」が、前年同期比32件増の60件。また、はがきや電話で未納料金を請求する「架空請求詐欺」が同16件増の84件、融資話を持ちかけ、事前に保証金などを振り込ませる「融資保証金詐欺」が同1件増の142件だった。被害者の年代別は、50代が62人と最多で、30代60人▽40代52人▽20代42人と続いている。
 特に増加が著しいものは、犯行数日前に、家族を装った犯人が被害者に「携帯番号を変えた」などと電話、あらかじめ家族が番号を変えたと被害者に思い込ませて、その後の犯行をスムーズにする手口。同課は「『番号を変えた』という電話にはご注意を」と話す。他にも「会社の金を使い込んだ。ばれるとまずい」などと話す手口で、会社員の家族を標的にしたものも増えている。
 同課は「県民の誰もが被害に遭う可能性がある。どんな場面でも慌てず冷静に対応することを心掛けてほしい」と話している。

9月9日朝刊
(毎日新聞) - 9月9日13時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000145-mailo-l09