悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年09月07日(木) 15時01分

米加州司法長官、HPの情報リーク調査問題で関係者に召喚状送付ロイター

拡大写真
 9月6日、米加州司法長官がヒューレット・パッカード(HP)の情報リーク調査問題で関係者に召喚状を送付したことが明らかに。写真は昨年9月、フランスで撮影した同社の看板(2006年 ロイター/Charles Platiau)    [サンフランシスコ 6日 ロイター] 米ヒューレット・パッカード(HP)<HPQ.N>が昨年の取締役会の情報リークに関する社内調査で違法な手段を使ったどうかについて調査しているカリフォルニア州のロッキヤー司法長官は6日、関係者らに対して同日召喚状を送付したことを明らかにした。
 同長官はロイターの電話インタビューに対し「数カ月にわたり、積極的な調査を進めている。偶然だが、多方面の関係者に対して今朝召喚状を送付したところだ」と語った。
 HPは調査には全面的に協力するとしている。
 カリフォルニア州は、HPの元取締役で著名な投資家であるトマス・パーキンス氏の訴えを受け、同社の調査を行っていた。パーキンス氏はHPが不正に通話やメールを記録していたと主張している。
 HP側は通話の録音や会話の盗聴を否定しているが、昨年のカーリー・フィオリーナ会長兼最高経営責任者(CEO、当時)の取締役会追放に際した情報リークの調査で、通話記録に関して一種の「情報引き出し」的な手段が用いられたことを明らかにしている。
 HPはまた、長らく同社の取締役会メンバーだったジョージ・キーワース氏が取締役会の協議事項についてリークしていたことを認めたとし、同氏が取締役に再任されることはないと発表した。
 「情報引き出し」とは顧客を装って電話会社に電話をかけ、顧客の承諾なしに通話記録を取得することを指す。ロッキヤー司法長官は、そうした情報の取得への社外の通信ブローカーの関与に調査の焦点が合わせられていると述べた。
 ※記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
 ※原文参照番号[nN06428509](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した記事でも380日以内であれば[ID:nN06428509]でご覧になれます。なお、契約の内容によっては、原文がご覧いただけない場合もあります)
(ロイター) - 9月7日15時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000504-reu-bus_all