悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年08月31日(木) 20時36分

コスモ石油が新たに7件の事故隠し 再調査で発覚 朝日新聞

 コスモ石油は31日、98〜05年に3カ所の製油所で起きた計7件のガス漏れなどの事故について、高圧ガス保安法に基づく届け出をしていなかったと発表した。千葉県などへ6月に提出した千葉製油所火災の調査報告書に虚偽のデータや記述が含まれていたため、再作成することも決めた。同社は一連の不祥事を受け、関係者を処分する方針。

 今年8月に、95年に起きたガス事故が届けられていなかったことが分かり、経済産業省原子力安全・保安院から調査を指示されていた。保安院は新たな無届け事故の報告を受け、工事検査などが簡略化される同社の「認定事業所」資格の取り消しを検討するため、聴聞の行政手続きに入る。

 7件の事故は千葉製油所、堺製油所(堺市)、四日市製油所(三重県四日市市)で発生。いずれもけが人などはなかった。近藤直正常務は31日の記者会見で無届けの理由について、「届け出て装置の停止が長引かないようにとの意識が働き、生産を優先してしまった」と釈明した。

 7件のうち四日市と堺の両製油所で起きた2件は、事故後の補修処置の安全性が不十分だった。装置を現在止めており、再稼働までに1週間〜1カ月程度かかるという。

 4月に発生した千葉製油所火災の事故報告書には、今回の調査を命じられるきっかけとなった95年の事故を隠すためのデータがそのまま記載されていた。当時、事故後に装置を交換していたが、千葉県には事故を隠して「(板の厚みが薄くなる)減肉が進んだため交換した」と報告し、「減肉」を証明するデータが捏造(ねつぞう)されていたという。

 また、原因究明の過程で、社内に設けられた調査委員会のメンバーのなかに、95年当時の事故を知っていた社員がいたが、無届け事故を表に出さないために隠し、委員会の場で報告しなかったという。

http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200608310306.html