悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年08月26日(土) 08時02分

ソニー充電池回収、アップルも リコール費用最大300億円 業績回復に痛手産経新聞

 米アップルコンピュータは24日、同社製ノート型パソコンに搭載したソニー製リチウムイオン充電池に過熱の恐れがあるとして、約180万台をリコール(回収・無償交換)すると発表した。最大手の米デルに続く大規模リコールで、ソニーは同日、両社合計のリコール費用が200億〜300億円に上るとの見通しを示した。ソニーは「これ以上の回収はない」と表明するが、回復途上の業績に大きな痛手となるのは避けられない。
 リコール総数はデル410万台、アップル180万台で計590万台。ソニーによると、不具合は電池内部に微小な金属粒子が混入し、ショートを起こすのが原因とし、「まれな状況下」で過熱・発火するという。このため、ソニーは品質改善の対応策を実施した。
 ソニーは発火原因について、「コンピューターのシステム構成の違い」とし、問題はデル製品の充電方法などにあるとみている。これに対してデルは自社のホームページで、「充電方法に問題はまったくない」と反論、原因は電池本体だとして真っ向から対立する。ソニーはデル、アップルにも回収・交換費用の応分の負担を求める意向だが、決着は不透明だ。
 ソニーは好調な液晶テレビなどで平成18年4〜6月期連結決算が黒字に転換(前年同期は赤字)。リコールの業績への影響は「総合的に判断する」と慎重だが、最終利益1300億円の通期予想の修正は避けられない。また、米国でのブランドイメージに悪影響を及ぼす可能性もある。
 ソニー製充電池を採用している富士通や東芝など国内メーカーは特に問題視しておらず、ソニーもさらなる波及はないと判断している。
 ただ、ソニーの株価は前日比100円安の5000円と3日続落しており、産業界で頻発する機器の品質問題に神経質になった投資家やユーザーには丁寧な説明が必要となりそうだ。
(産経新聞) - 8月26日8時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000005-san-bus_all