悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2006年08月16日(水) 00時00分

踏み台(ふみだい)読売新聞


絵と文・唐沢なをき

 「踏み台」と言うと某人気アニメの名セリフを思い浮かべる人が多いと思いますが、デジタル用語、特にセキュリティがらみの話でも「踏み台」という言葉はよく使われますワン。

 踏み台というのは悪意ある第三者に乗っ取られて、不正アクセスやスパムメールの送信、他のサイトへの攻撃などの中継に使われているコンピュータのことです。踏み台になったコンピュータが攻撃されたり、ファイルを消されたりするわけではなく、他のコンピュータに悪さをするための不正中継に使われるのですワン。踏み台を使うと元の犯人がわかりにくくなるので、複数の踏み台を中継して悪事に使われることもあります。

 自分のパソコンのデータが消されたりするわけじゃないなら、たいしたことないんじゃな? と思ったら大間違いで、大変な被害をこうむります。悪さをしたユーザーはたいてい踏み台のコンピュータの持ち主が悪事を働いたような痕跡を残します。もしもあなたの会社のサーバが踏み台にされてスパムメールが発信されたら、受け取った人はあなたの会社から送られてきたと思ってしまうでしょう。万一、犯罪行為が行われたりしたら、あなたの会社が犯罪に関与したと疑われてしまう可能性もあります。こうなると信用はがた落ちですワン。

 ネットワークにつながったコンピュータならば、どれも踏み台にされる可能性はあります。以前、ネット接続できるDVDプレーヤーが踏み台になりうるというニュースもありました。一般のユーザーが踏み台にならないためには、OSやソフトウェアをアップデートして最新の状態にしておく、ウイルス対策ソフトを導入する、などが有効だとされています。ワンワン。

http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20060816nt05.htm