悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年12月02日(火) 00時00分

横浜地下鉄 全席優先席 啓発 浸透するか  駅構内に大きく張り出された「全席優先席」のポスター=市内で 東京新聞

 障害者などのために設けられていた優先席をなくし、「全席優先席」を1日に始めた横浜市営地下鉄。ホームや車内にはポスターが張られ、車内には有名人の呼び掛けが流れる。だが、実際の乗客からは懸念や疑問の声が聞かれる。果たしてこの取り組み、市の期待通りに市民に浸透し、譲り合いの姿があちこちで見られるようになるのか−。 (金杉 貴雄)

 「今までの優先席はなくなっちゃうの? 増えるなら分かるけど…。それって全部、優先席じゃなくなるのと一緒じゃないの」。譲られる年代ともいえる泉区の男性(71)は、首をひねった。

 横浜市ゆかりの俳優や歌手、タレントなど著名人十九人に協力を得て、「全席優先」を訴える放送やポスターなどで、ほとんどの乗客は、この取り組みを知っていた。だが、効果に疑問を投げかける人が多かった。

 「みんなに呼び掛ける意味ではいいと思う」=港南区、デザイナー女性(50)=と支持する人はいる。一方、市内の公務員女性(40)は「現在でも優先席に限らず譲っている。でも優先席に座っていても譲らない人はいる。結局今までと変わらない」。

 「わざわざ言われなくてはいけないご時世なのか、とため息が出る」と嘆く年配の男性も。

 戸塚区の高校三年女生徒(18)は、「個人が譲るかどうかになるので、劇的に良くなるとは思えない。決まった『優先席』がないので、むしろ逆効果があるかも」と語る。

 市交通局にも二十件あまりの意見が寄せられ、反対や不安などの否定的な声が六割、肯定的な声が四割ほどだという。同局は「高齢者などを優先席に追いやるやり方は、本来の姿ではないので『全席』にした。思いやりの気持ちを持ってもらえれば」とし、“啓発”の意味合いが強いとする。

 中田市長は、「定期的に状況を見ていきたい。以前の方がよかったという声が多ければ戻すしかない」と話している。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20031202/lcl_____kgw_____000.shtml